ドイツ語の強み「なんかかっこいい」しかない

記事サムネイル
1 : 2025/04/18(金) 14:20:43.881 ID:mrebyC2pK
ろくに使われてない雑魚言語
5 : 2025/04/18(金) 14:21:42.049 ID:28RVVaHO8
発音のしやすさ
8 : 2025/04/18(金) 14:22:06.779 ID:mrebyC2pK
>>5
スペイン語でええやん
11 : 2025/04/18(金) 14:22:46.866 ID:HQcJXlFbb
ゲルマン語派の中では比較的古い形を残してるから他のゲルマン言語を学びたければ入門としては良い
英語はちょっと形が新しすぎる
17 : 2025/04/18(金) 14:23:34.858 ID:l7oRaC.nH
>>11
アイスランド語はええぞ
24 : 2025/04/18(金) 14:24:35.740 ID:HQcJXlFbb
>>17
とっかかりがアイスランド語は厳しいやろ
逆に古すぎる
44 : 2025/04/18(金) 14:28:39.290 ID:x04I5LD7Q
>>11
英語ってノルマン・コンクェストの影響でフランス語からの借用多いしあんまゲルマン系って感じせんよな
13 : 2025/04/18(金) 14:23:01.412 ID:unOWshi16
ドイツとオーストリア以外では使われて無いのか
22 : 2025/04/18(金) 14:23:54.371 ID:HQcJXlFbb
>>13
スイスでも使われてるで
14 : 2025/04/18(金) 14:23:01.454 ID:l7oRaC.nH
フランス語ってマジで世界一美しい言語よな
最近学んでるけど楽しいわ
32 : 2025/04/18(金) 14:26:07.790 ID:Epce5SYEL
>>14
痰絡んだおっさんみたいなrの発音汚いやろぶっちゃけ
34 : 2025/04/18(金) 14:26:30.562 ID:l7oRaC.nH
>>32
ワイはむしろ好きやわ
37 : 2025/04/18(金) 14:26:48.004 ID:ctJNiNQPS
>>32
ほんこれ あれフランス人が言うてるだけやろ
16 : 2025/04/18(金) 14:23:11.670 ID:b/KY5coWl
イッヒ フンバルト デル ウ●コ!
18 : 2025/04/18(金) 14:23:35.838 ID:svZfaax2E
ネイティブの聞くと全然かっこよくないというね
20 : 2025/04/18(金) 14:23:46.546 ID:kJhuIHYnT
英語と同じゲルマン語ってだけでアドバンテージデカすぎんよ
21 : 2025/04/18(金) 14:23:49.268 ID:qy3cLTJLb
バームクーヘン!
25 : 2025/04/18(金) 14:24:51.504 ID:D.qe1AMnY
クーゲルシュライバー定期
26 : 2025/04/18(金) 14:25:08.596 ID:ctJNiNQPS
シュナイダーとかハウザーとか〜シュタインとか〜ハウゼンとか
28 : 2025/04/18(金) 14:25:38.946 ID:6qs14AbC1
日本語と発音近い
29 : 2025/04/18(金) 14:25:51.868 ID:L75Xs8i/.
小6の時、夜中に腹を下して、腹痛はないのに肛門が勝手にゆるんでニュルンベルクっと中身が出た。
黒や茶色やゼリー状の透明なのがマダラになったのが3センチほど。
それっきりだな
30 : 2025/04/18(金) 14:26:01.768 ID:wRMjuaMOw
Donaudampfschifffahrtsgesellschaftskapitän
が一単語とかいう奇跡
50 : 2025/04/18(金) 14:30:07.241 ID:.pmGPSB/5
>>30
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士みたいなもんやろ
31 : 2025/04/18(金) 14:26:06.420 ID:PVfIE4wr5
フランス語もそうでは?
35 : 2025/04/18(金) 14:26:31.046 ID:vGblTlXLh
カッコ良さではラテン語に勝てンゴね
36 : 2025/04/18(金) 14:26:39.049 ID:VIACG0Mf8
規則的で読みやすい
38 : 2025/04/18(金) 14:27:02.985 ID:HIDliBBwR
アドミラルグラーフシュペーとかシャルンホルストとかめっちゃかっこいい
39 : 2025/04/18(金) 14:27:06.707 ID:kQUaEmSVn
規則性が強い
つまり例外が少ない

これが一番の魅力・個性ちゃうか
言語学者のエッセイでよう言われることやが

40 : 2025/04/18(金) 14:28:13.130 ID:DO6sS6AcF
ドイツ語圏は高所得国ばかりの勝ち組だぞ
41 : 2025/04/18(金) 14:28:24.522 ID:wmZr4B4hB
カタカナにするとカッコいいだけでリアルなドイツ語は唾飛びまくっててきちゃない🤮
45 : 2025/04/18(金) 14:28:58.423 ID:qfqzTgN2E
男女があるだけでややこしく感じるわ
47 : 2025/04/18(金) 14:29:14.245 ID:ctJNiNQPS
名詞に性別があるのが謎やが
48 : 2025/04/18(金) 14:29:24.214 ID:D8DDtDAQI
フランス語がいかにクソオ●ニー言語かわかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました