ドイツ公共放送「ロシア・アメリカと戦うためにEUは軍拡しなければならない」

1 : 2025/03/19(水) 12:18:40.567 ID:ydZMTHZsL
3月6日、公共第1テレビARDの夜8時のニュースで、EU担当のベテラン女性記者、ティナ・ハッセル氏が言った言葉には、思わず耳を疑った。

「ヨーロッパは、対ロシアに加え、どんどん攻撃的になって我々を敵視してくる米国に対しても、軍備を整えなければならない」

ドイツでは驚くべきことが進行している。ロシアと米国を相手に、二面戦争をする気か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b494e2ddc0f84f482f724eaad59c8ff7a43dda

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/19(水) 12:18:52.842 ID:ydZMTHZsL
これもう世界大戦だろ
3 : 2025/03/19(水) 12:19:18.922 ID:nFKfNFbec
トランプとプーチンとネタニヤフのユダヤ連盟滅ぼしてくれナチス
8 : 2025/03/19(水) 12:20:21.519 ID:Zb5UwsgNJ
>>3
ユダヤ連盟だとウクライナも滅びるんですがそれは
5 : 2025/03/19(水) 12:19:38.591 ID:GN65yvcdU
終わりだこの世界
6 : 2025/03/19(水) 12:19:52.820 ID:Zb5UwsgNJ
心のナチスが暴走しそう
7 : 2025/03/19(水) 12:20:01.941 ID:1YADtOHZ3
アメリカさんついに仮想敵国になってしもうたんか
9 : 2025/03/19(水) 12:21:00.607 ID:JZkPwHfi.
なおいざ始まるとアメリカとロシアは手を組みそこにフランスとイギリスも(今回は日本も)加わる模様
11 : 2025/03/19(水) 12:21:57.601 ID:ydZMTHZsL
>>9
ポーランドはどうなるの?🥺
12 : 2025/03/19(水) 12:23:30.854 ID:JP0Pz.frv
>>11
ロシアとドイツ両方から侵略される
14 : 2025/03/19(水) 12:24:41.785 ID:ydZMTHZsL
>>12
かわいそう
10 : 2025/03/19(水) 12:21:27.164 ID:nbnyJJlDw
アメリカのファシスト化
13 : 2025/03/19(水) 12:24:13.349 ID:5ANfW6JHd
心のチョビ髭が伸び始めてきたな
16 : 2025/03/19(水) 12:26:01.445 ID:ga29Hiz5Y
ドイツって根っからの戦闘民族だよな
まぁ日本も人のこと言えんのやけど
18 : 2025/03/19(水) 12:28:30.837 ID:yCws0c.OQ
🇺🇸とトランプはゲェジのフリしてるだけやけど
🇩🇪さんは追い詰めると平気でライン超えそうで怖い
22 : 2025/03/19(水) 12:30:43.536 ID:C2oiK9YDT
>>18
第一次世界大戦の賠償金の額がアホすぎてぶっちぎっちゃったもんな
追い詰められたドイツは強いよ
24 : 2025/03/19(水) 12:31:45.217 ID:yCws0c.OQ
>>22
強くない
メンタル弱いからそうなる
28 : 2025/03/19(水) 12:32:57.000 ID:6JCrgmcwv
>>22
大幅に減額された定期
莫大な公費もあってハイパーインフレになった定期
19 : 2025/03/19(水) 12:28:31.744 ID:KtXZ2Thnc
独ソ戦でもやる気か
20 : 2025/03/19(水) 12:29:12.410 ID:jmZ8GfUae
ドイツ第四帝国不可避
21 : 2025/03/19(水) 12:30:06.782 ID:tu8WXlYpp
今回はフランスも東欧も占領済みや
どっちにしろ石油足りんな
23 : 2025/03/19(水) 12:31:08.904 ID:6JCrgmcwv
>>21
東にあるじゃん
26 : 2025/03/19(水) 12:32:04.955 ID:Emksm7CXK
心のチョビ髭が
27 : 2025/03/19(水) 12:32:41.122 ID:Ey3WstDxG
うおおおおおおおお
ハイル!ドイッチュ!ハイル!ドイッチュ!
29 : 2025/03/19(水) 12:32:58.041 ID:I0gFHpIDa
これもうわかんねえな
30 : 2025/03/19(水) 12:33:13.214 ID:uzrxRDJ4A
第三次世界大戦待った無し
31 : 2025/03/19(水) 12:33:46.209 ID:VXGeq4BJo
二正面作戦は負けフラグだと何故学習しない
32 : 2025/03/19(水) 12:35:21.086 ID:6JCrgmcwv
ウクライナで手こずってるロシアなんてイチコロよ
扉さえ蹴り開ければ腐った農屋の如くロシアは倒れるよ
33 : 2025/03/19(水) 12:35:34.769 ID:j8Cx9FY1c
極東の同盟国が反対側から挟み撃ちにしてくれるらしいな
34 : 2025/03/19(水) 12:35:44.727 ID:8yN.8duD2
軍事費もいままでGDPの1%までだったけどこれからはその気になれば無制限に出来るようになったんだっけ?
35 : 2025/03/19(水) 12:35:44.901 ID:muEDY5Tqj
非ナチス化の為のウクライナ侵攻で
本家がワンモアナチスしそうで草
37 : 2025/03/19(水) 12:36:48.646 ID:4FnhD6Hhd
対ロシアの番犬役はポーランドに丸投げしたやろ
ドイツは座ってろ
38 : 2025/03/19(水) 12:37:18.981 ID:i8tCQqFw3
かつてウクライナはナチスを歓迎してたんだよなぉ
39 : 2025/03/19(水) 12:37:57.670 ID:kBV21asEK
記者のババアが勝手に言ってるだけで草
40 : 2025/03/19(水) 12:38:03.247 ID:muEDY5Tqj
景気悪くなってきたしちょうどええな
戦時経済で経済復興や
41 : 2025/03/19(水) 12:38:13.891 ID:.FqnFKW7q
老人が戦争を始め
42 : 2025/03/19(水) 12:38:14.071 ID:xG2G3UYjd
記事読んだが筆者はゴリゴリのトランプ支持派みたいだな
トランプがゲェジ扱いされて悔しいのは理解できるが実際ゲェジムーブしてるんだから仕方ないやろ
EUの防衛強化は必要だよ
43 : 2025/03/19(水) 12:38:45.713 ID:i8tCQqFw3
てかドイツって今は勝ち確の立地なのになんでジャップと競ってるレベルなんや?
だって周りに敵がいないんだから
軍事費なんてほんまに最低限で経済に全振りできるのに
47 : 2025/03/19(水) 12:41:35.196 ID:HSWOb1PdO
>>43
日本の方がはるかに温暖だぞ
49 : 2025/03/19(水) 12:43:00.407 ID:j8Cx9FY1c
>>43
共同体の長をやってるから利も多いけど身を切らなきゃいけない部分も多い
51 : 2025/03/19(水) 12:44:09.547 ID:JZkPwHfi.
>>43
ドイツのほうが人口比GDP1.5倍あるのに同格気取ってて草😅
53 : 2025/03/19(水) 12:44:46.370 ID:HSWOb1PdO
>>51
トルコ人やポーランド人も数えろよ
44 : 2025/03/19(水) 12:39:40.493 ID:WkJA3WaTI
ドイツ「その為には再び日本の協力が必要だ」

どうするのが正解なんや?
46 : 2025/03/19(水) 12:40:58.132 ID:HSWOb1PdO
ゲッペルスが全く同じ事言ってたよな
48 : 2025/03/19(水) 12:42:53.713 ID:Ad58Hsu9S
武力より煽動した方がアメリカは倒せるやろ
実際にトランプでアメリカの簡単な倒し方大公開してるんやし
50 : 2025/03/19(水) 12:43:49.416 ID:PSQffPnlG
解き放たれたドイツは強いよ

最後は負けるけど

52 : 2025/03/19(水) 12:44:32.395 ID:ni9P92JXQ
ロシア・アメリカ相手に勝ち目ないやろ
54 : 2025/03/19(水) 12:44:54.306 ID:OtFJqAMBe
実際どっちにも攻撃できる兵器やないと意味ない
アメリカの核の傘はアメリカからは守ってくれんし
55 : 2025/03/19(水) 12:48:22.984 ID:1osQoRWML
まーたドイツがインフレしてしまうのか
56 : 2025/03/19(水) 12:49:10.848 ID:e1ySuuEZy
ドイツ人のための生存圏確保しないと
57 : 2025/03/19(水) 12:52:08.387 ID:7dqBn83hZ
こいつまたアメリカロシアと二正面作戦やるのかよ
59 : 2025/03/19(水) 12:55:31.192 ID:Q393KiXgE
心のナチスが騒いでるな
60 : 2025/03/19(水) 12:55:53.521 ID:HZpWl4wxG
札束で積み木ができるで
62 : 2025/03/19(水) 12:56:26.593 ID:u9H1NIdI6
ロシアと組むならもはやアメリカは敵か…
63 : 2025/03/19(水) 12:56:37.506 ID:W09WpyCqh
いったい何が始まるんです
64 : 2025/03/19(水) 12:57:14.858 ID:YgLCitNZJ
マジで笑ってられるの今のうちなんかもしれんな
65 : 2025/03/19(水) 12:57:32.999 ID:a4JdxFF9V
日本がイギリスイタリアと開発してる戦闘機買ってくれないかな
66 : 2025/03/19(水) 12:57:51.163 ID:pfund31uv
でもドイツと組んだら負けるし…
67 : 2025/03/19(水) 12:59:11.854 ID:ybMKINrCq
>>66
でも今回はイギリスが味方になりそうなんだよな
常敗のドイツと常勝のイギリスが組んだらどうなるんや
69 : 2025/03/19(水) 13:00:06.418 ID:HbrY5dwEn
>>67
イギリスは離脱するやろ
70 : 2025/03/19(水) 13:00:09.622 ID:HSWOb1PdO
>>67
ww2でもドイツと組みそうと思われてたのにソ連と組んだ定期
68 : 2025/03/19(水) 12:59:12.131 ID:HSWOb1PdO
ポーランドがドイツと組むのがバカ過ぎる

そのてんハンガリーとかは真の敵はドイツやと分かってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました