
ドイツ🇩🇪、トランプのせいで国防に目覚める 徴兵もか 国家元首「ドイツが欧州防衛の柱となるようつとめる」

- 1
なぜれいわ新選組は参政党に「負けた」のか?共通する経済政策と異なる「政党イメージ」1 : 2025/07/04(金) 20:16:45.86 ID:kE446o6k0 参政党あるのか参院選での“地滑り的勝利”…神谷代表が第一声で失言も、2ケタ議席視野に? https://www....
- 2
【東スポ】遠野なぎこが音信不通で心配 元事務所社長のLINEも既読にならず…最後に会ったのは昨年9月1 : 2025/07/04(金) 19:31:59.29 ID:9MHUykRg9 遠野なぎこが音信不通で心配 元事務所社長のLINEも既読にならず…最後に会ったのは昨年9月 https://ww...
- 3
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」関係者は「本人と連絡が取れていない」1 : 2025/07/04(金) 20:05:49.02 ID:pqF2EOEU9 2025.07.04 20:00 NEWSポストセブン 女優でタレントの遠野なぎこ(45)の自宅で、7月3日...
- 4
声優の石原夏織は何故売れそうで売れなかったのか。『魔王様リトライ』に主演したり、小倉唯と組んだりしたのに……。1 : 2025/07/04(金) 16:26:16.27 ID:KAGFGMAT0 石原夏織の1st E.P「As I Am」が本日発売! 挑戦と新しい発見、自分と向き合った自信作に https...
- 5
遺体で発見された遠野なぎこさん、人生が壮絶すぎる1 : 2025/07/04(金) 19:57:49.85 ID:JsVhpnP70 6歳で子役として芸能界デビュー[6]。幼い頃からこの仕事を続けている。幼少期から父母による児童虐待の被害を受けて...
- 6
【家宅捜索】「大阪や!」 語気強める捜査員ら 「トクリュウ」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所を捜索1 : 2025/07/04(金) 19:25:54.23 ID:FUHXykqB9 匿名・流動型犯罪グループ、いわゆる“トクリュウ”の後ろ盾か。暴力団事務所に大阪府警が家宅捜索です。 大阪府警の捜...
- 7
広瀬アリス「ネットで誹謗中傷する奴の前世はムカデ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 19:24:10.22 ID:4XSmquLB0 俳優の広瀬アリスが2日までに「X」(旧ツイッター)を更新。誹謗中傷するネット民をムカデ...
- 8
【正論】アメリカ政府「公務員が選挙で選ばれた大統領を批判するのは絶対に許さない。嫌なら公務員を辞めて政治家になれ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 19:40:41.64 ID:BTPErhi30 米環境保護局、政策批判の公開書簡に署名した職員約140人を休職扱いに https://...
- 9
コメ輸入巡りトランプ氏に反論 石破首相1 : 2025/07/04(金) 19:16:00.31 ID:ILwioRvB9 石破茂首相は4日、福島県白河市で行った農業従事者との車座対話で、「日本は深刻なコメ不足が生じているのに米国から買...
- 10
【ガソリン税暫定税率】森山自民幹事長、年度内に廃止の意向示す1 : 2025/07/04(金) 19:20:39.16 ID:ILwioRvB9 自民党の森山幹事長は4日、ガソリン税の暫定税率について来年3月までに廃止する意向を示した。青森県板柳町で農家と意...
- 11
宮崎駿「安倍晋三は愚劣な男」 (動画あり)1 : 2025/07/04(金) 18:51:47.73 ID:UGGoA4XY0 動画 ps://streamable.com/1489rd 宮崎駿 「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて...
- 12
石破有能 安倍派 59人から20人に減らす事に成功 統一教会追い出す 1 : 2025/07/04(金) 18:58:01.26 ID:UGGoA4XY0 自民派閥の 衆議院 勢力 安倍派 59 → 20 麻生派 40 → 31 岸田派 34 → 26 茂木派 32...
- 13
日本の石破茂首相とは大違い…韓国・李在明大統領の高い支持率、国民が求めるのは「中道保守」1 : 2025/07/04(金) 18:31:47.73 ID:JEVpYliY 李在明(イ・ジェミョン)大統領の国政運営にはためらいがない。すべてに理由がある。 まず支持率が高い。 韓国ギャラッ...
- 14
英BBC「7月5日に大災害」説と「トカラ列島地震」を絡めて報道「たつき諒氏の漫画が、うわさを加速させている」と紹介1 : 2025/07/04(金) 19:10:41.63 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.livedoor.com/article/detail/29098860/ 2025年...
- 15
1.7トンの死んだ魚を海に捨てた疑い 漁業組合「処分に困った」1 : 2025/07/04(金) 18:38:23.84 ID:ubpMWEeB0 大量の死んだ魚を海に捨てたとして、和歌山海上保安部は4日、逢井八角網漁業生産組合と20~70代の組合所属の漁業...
- 16
【大阪】府警「開けろや~」暴力団「どちらでっか?」府警「大阪や!」1 : 2025/07/04(金) 18:41:45.33 ID:Cs4d8NLp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6235bfaac8bdac85949fc...
- 1 : 2025/04/29(火) 20:41:13.324 ID:3RYgXAKFX
- 進む欧州再軍備 トランプ100日、ドイツ転換・徴兵論も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28BO10Y5A420C2000000/ - 2 : 2025/04/29(火) 20:41:28.345 ID:3RYgXAKFX
- 【ベルリン=南毅郎】トランプ米政権の発足から100日で、欧州は一致団結できるかの試練に直面している。
法の支配や自由貿易など「西側の価値観」を共有してきたはずの米国が欧州連合(EU)を敵視し、対米感情は急激に冷え込む。
戦後秩序の崩壊はドイツに国防力増強の転換を急がせた。国家元首のシュタインマイヤー大統領
「ドイツが欧州防衛の柱となるようつとめる」 - 3 : 2025/04/29(火) 20:41:46.778 ID:glVBTvah3
- 戦争犯罪国家じゃん
- 4 : 2025/04/29(火) 20:42:08.484 ID:ri11lOnfF
- でももうイスラム国家じゃん
- 5 : 2025/04/29(火) 20:42:10.677 ID:3RYgXAKFX
- 軍靴の足音が聞こえる
- 7 : 2025/04/29(火) 20:42:59.590 ID:akWbh3Nit
- 軍拡するために税率引き上げるの?
- 9 : 2025/04/29(火) 20:43:20.291 ID:ino6mcBYr
- フランスはかなり国防やる気みたいだし何か言われたんじゃね
イタリアのフリーダムさがヤバい - 11 : 2025/04/29(火) 20:44:11.082 ID:3RYgXAKFX
- >>9
イタリアさんはフリーダムなのか - 17 : 2025/04/29(火) 20:45:41.496 ID:ino6mcBYr
- >>11
イタリアはもう右派が政権握ってるから自国ファーストや
メローニもトランプと会談した時好感触みたいなニュースあったし米国に依存するつもりやろ - 19 : 2025/04/29(火) 20:46:37.793 ID:3RYgXAKFX
- >>17
はえー
イタリアは日本みたいやな - 24 : 2025/04/29(火) 20:48:11.944 ID:ino6mcBYr
- >>19
いや全然違う
イタリアはその気になれば米軍居なくなっても仮想敵近くにいないから何も困らんし強気に外交できるけど、日本は今すぐ居なくなられると困るから媚びるしかない - 31 : 2025/04/29(火) 20:51:38.643 ID:3RYgXAKFX
- >>24
確かに😢 - 10 : 2025/04/29(火) 20:44:01.969 ID:pNcbE3Vc8
- 日本も安保の対価天井知らずに要求されてくし他人事じゃないんだよな
- 12 : 2025/04/29(火) 20:44:22.550 ID:DZqpHKEWO
- またドイツが自我を持ってしまうルート突入する?
- 13 : 2025/04/29(火) 20:44:36.425 ID:sDpSMkn.T
- そのまま何事もなく時間が経てば今度はドイツ脅威論が主流になってみんなでドイツを潰そうとするのがヨーロプの歴史や
- 15 : 2025/04/29(火) 20:44:57.631 ID:45JQnPlxM
- ドイツ「俺がEUを守護らねばならぬ」
- 16 : 2025/04/29(火) 20:45:37.828 ID:Os3MeNH/z
- 日本もレイプ魔轢き逃げアメカス追い出そうぜ
ついでにバウアーも - 18 : 2025/04/29(火) 20:46:35.302 ID:joce5XYIw
- 英仏て心の底ではまだドイツにビビっとるんかな
- 20 : 2025/04/29(火) 20:47:04.411 ID:N91H8II5T
- 正義の日独伊が立ち上がる時が来た
- 22 : 2025/04/29(火) 20:47:55.693 ID:DZqpHKEWO
- 今は東西対立しとるから幾分かマシやろうが
その目を外に向けて一致団結したらヨーロッパがまためちゃくちゃになってまう - 30 : 2025/04/29(火) 20:50:59.412 ID:sDpSMkn.T
- >>22
そもそもアメカスの武力を前提にドイツを抑えて纏まれてただけやったからな
せやから英仏トランプにブチギレやし - 25 : 2025/04/29(火) 20:48:28.263 ID:x9brbo8mB
- ドイツが強すぎる問題
- 26 : 2025/04/29(火) 20:48:29.346 ID:v5.scRAFE
- ドイツの危機感刺激しまくって酷い目にあってるのに学習能力ないなw
NATOだのEUだので安全なんだってせっかく刷り込んできたのに - 27 : 2025/04/29(火) 20:49:25.302 ID:CnGvljxLx
- とりあえずロシアを倒します
その次に西にある国をやっつけます - 28 : 2025/04/29(火) 20:49:31.265 ID:fKREqW5EH
- NATOの傘のお陰で大人しいけどドイツは地政学上国防ガチらんといかん国やからな
結果として2回暴走しているわけで - 29 : 2025/04/29(火) 20:50:41.755 ID:e1ORUUZoA
- このままだと日本だけ親米のままだなw
世界一の情弱日本 - 32 : 2025/04/29(火) 20:51:56.606 ID:BYIro/CBb
- まずイスラム移民をガス室送りにせな
- 33 : 2025/04/29(火) 20:52:04.938 ID:RqMkOfZgI
- 社会部部長見て発言してるやつは正直に言おうな
アレはあれで正しいと思うけど - 34 : 2025/04/29(火) 20:52:16.720 ID:EhiUrAJxN
- こんな不況時に軍拡とか何したいんやろな
ロシアなんてもう勝てないの理解したから引きこもるに決まってるやん
対イラン戦争あたり見据えてるんやろか - 39 : 2025/04/29(火) 20:54:35.515 ID:x9brbo8mB
- >>34
アメリカが撤退してるし - 35 : 2025/04/29(火) 20:52:57.135 ID:3RYgXAKFX
- ドイツ経済てマイナスなんやろ
なのにほぼ無理矢理軍拡したらヤバそう - 36 : 2025/04/29(火) 20:53:34.304 ID:C92AACrFP
- アメリカがここまでゲェジ化したのいままであったんかね
- 37 : 2025/04/29(火) 20:53:59.159 ID:QAtO8j2Mo
- これまでドイツが危機感ゼロだったのもウクライナ紛争の原因だったんじゃないかって気がするし強くなるのはええやん
- 38 : 2025/04/29(火) 20:54:15.374 ID:zmk4BQN/C
- 一番やべえ奴が目覚めたか
- 40 : 2025/04/29(火) 20:55:08.681 ID:goJBBoGGq
- 第四帝国待った無し
- 41 : 2025/04/29(火) 20:55:36.459 ID:owtDPbUY8
- メルケルって気がついたら国賊みたいな扱いになってるよな
- 43 : 2025/04/29(火) 20:59:51.373 ID:SjBkqDpZZ
- アメリカが馬鹿すぎるからね
- 44 : 2025/04/29(火) 20:59:56.720 ID:YOFC00NRA
- まーたイギリスとドイツが戦争してしまうのか
コメント