トランプ「職員、クビ!w」議員「そいつら核兵器管理するやつやで…」トランプ「ファッ!?今すぐ戻ってこい!」

1 : 2025/02/15(土) 23:19:37.104 ID:aYDmCyXT9
トランプ米政権の当局者が13日夜、国の核備蓄の管理を担う国家核安全保障局(NNSA)の職員300人あまりを解雇したことが分かった。

議会スタッフが明かしたところによれば、連邦議会の議員はNNSAの解雇に関する懸念をエネルギー省に伝達。事情に詳しい情報筋はCNNの取材に、複数の上院議員がエネルギー省のライト長官のもとを訪れ、NNSAの人員削減に懸念を表明したと明らかにした。

NNSAは14日、解雇の取り消しに着手した。

2 : 2025/02/15(土) 23:19:53.293 ID:aYDmCyXT9
https://www.cnn.co.jp/usa/35229450.html

レス2番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/02/15(土) 23:20:19.445 ID:aYDmCyXT9
うっかりさんやなぁ
5 : 2025/02/15(土) 23:20:33.190 ID:E5dzyGvKO
〜戻れと言われてももう遅い〜
6 : 2025/02/15(土) 23:20:38.823 ID:OmPVQOWWX
俺達は雰囲気でクビにしている
7 : 2025/02/15(土) 23:21:25.179 ID:mXsm1ZzmX
これ4年持つんか
8 : 2025/02/15(土) 23:21:25.949 ID:JhXT8qpRY
トランプって地味に馬鹿だよな
10 : 2025/02/15(土) 23:21:50.068 ID:.HMPQnUEr
トランプの後は反動でヤバそうやなアメリカ
13 : 2025/02/15(土) 23:23:22.736 ID:OkjHbhD4X
ネレ島に核廃棄物を送ればええだけやん
14 : 2025/02/15(土) 23:23:25.776 ID:EySM./vwf
NNSAは全米の施設に計1800人の職員を抱える。試用期間中の職員で13日夜の解雇を免れたのは、核兵器の安全な輸送を担う安全輸送局の職員のみだという。

廃棄するんやろ?ええやん

15 : 2025/02/15(土) 23:23:30.281 ID:a2Be.dKO0
でもいちいち会議してたらいままでどおり何も変わらんでしょ?
多少のスピードによる犠牲は必要
こうやって取り返すことも可能なんだし
16 : 2025/02/15(土) 23:23:42.080 ID:P56Aw0Ci9
馬鹿みたいな話だな
17 : 2025/02/15(土) 23:23:47.678 ID:Vd83HRbZu
航空系の職員クビにしまくって事故多発してるやつのがやばい
18 : 2025/02/15(土) 23:23:50.254 ID:jJMywolqB
安倍晋三よりポンコツやろこいつ
19 : 2025/02/15(土) 23:24:09.855 ID:ZmvYmbkSU
核攻撃されても反撃できなくなっちゃったねぇ
20 : 2025/02/15(土) 23:24:19.681 ID:n2M0ddtij
このまま核廃止すればええやん
ノーバル平和賞受賞や
21 : 2025/02/15(土) 23:24:19.952 ID:InSyFgiyi
核兵器の事故とか起きたら世界の笑いもんやな
22 : 2025/02/15(土) 23:24:30.124 ID:3nlffQhdX
ったくwうっかり屋さんやなあ
23 : 2025/02/15(土) 23:24:32.242 ID:5LyWnt/Nt
公務員もこんなあっさり解雇されんの?
誰もやりたがらんだろ
24 : 2025/02/15(土) 23:24:43.699 ID:Kl2N0LySE
デデデ大王定期
25 : 2025/02/15(土) 23:25:26.601 ID:tdRridIxO
割となんも考えず首にしてることバレたな
27 : 2025/02/15(土) 23:27:05.086 ID:ap/v0H/Uy
シミュレーションゲームやん
29 : 2025/02/15(土) 23:27:35.048 ID:.kQWEvLLd
こいつらホンマに好き勝手やって政府スカスカにしとるけどロシア中国のスパイなんやないか
36 : 2025/02/15(土) 23:28:44.874 ID:aqlhfaVXq
>>29
イーロンが空いた隙間で新事業やりたいだけやし
37 : 2025/02/15(土) 23:28:46.538 ID:tdRridIxO
>>29
長期的に見ればアメリカ弱体化か分裂で日本もアメリカの影響受けなくなるから万々歳なのよな
数年トランプに媚び売っておけば真の独立を勝ち取れる
30 : 2025/02/15(土) 23:27:46.935 ID:n5/XDEBx3
アメリカで「ワイの考えた最強の政治改革」が行われてるという恐怖
31 : 2025/02/15(土) 23:28:09.295 ID:y5ydDZ.27
おやびん、嘘だよな…?
33 : 2025/02/15(土) 23:28:22.093 ID:1Gqaqy6Rr
イーロン・マスクもしてたな
34 : 2025/02/15(土) 23:28:27.663 ID:owkcnGgJ6
ワンオペで核兵器の管理してるワイを解雇ですか?!
35 : 2025/02/15(土) 23:28:33.384 ID:0s8Lfa9PS
下手くそが仕留めてたらって思ってそうな職員もまあまあ居そう
38 : 2025/02/15(土) 23:29:12.674 ID:DmEfxbstj
アメリカはトランプおる間に終わりそうやな
39 : 2025/02/15(土) 23:29:18.617 ID:eUt51vr6K
試用期間中の職員限定なんやな
40 : 2025/02/15(土) 23:29:24.498 ID:rT.vP0dGx
こいつのこと崇拝してるやつ同じ脳味噌レベルやろなケーキ57等分出来なそう
41 : 2025/02/15(土) 23:29:57.821 ID:AMwOoBH2n
今更戻れと言われてももう遅いやってほしい
42 : 2025/02/15(土) 23:29:57.933 ID:IcunKD2sJ
デジャブなんやけど思い出せん

コメント

タイトルとURLをコピーしました