トランプ「空爆で数十年遅れた」イラン「甚大な被害だ💢」情報機関「数か月で復旧するけど?」

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 13:26:39.10 ID:ZP8jp0n20

イラン、核施設の「深刻な損傷」認める 米攻撃で=アルジャジーラ
ロイター編集
2025年6月26日午前 10:32 GMT+92時間前更新

イラン、核施設の「深刻な損傷」認める 米攻撃で=アルジャジーラ

[25日 ロイター] – イラン外務省の報道官は、米国による22日の攻撃で国内の核施設に大きな被害が出たと明らかにした。アルジャジーラTVが報じた。
報道官は「われわれの核施設が深刻な損傷を受けたことは確かだ」と述べた。
トランプ米大統領は、イランのナタンズ、イスファハン、フォルドゥの核施設が米軍の攻撃で事実上消滅したと主張。
ただ関係筋によると、米情報機関はこれまでのところ、施設の中核部分は破壊されず、計画を数カ月遅らせる程度にとどまった可能性が高いと分析している。

https://jp.reuters.com/world/us/MRCIS3KGHVNPJI7QPCU5GJV6V4-2025-06-26/

2 : 2025/06/26(木) 13:27:57.61 ID:Th7zt9Cj0
なぁ、サダム同様にクルドの聖騎士によりイランは滅ぼされるだろう
3 : 2025/06/26(木) 13:29:44.67 ID:PUYZbj+p0
予定調和を乱すな
4 : 2025/06/26(木) 13:30:18.94 ID:M2CWRgpJ0
結局イランの勝ち
5 : 2025/06/26(木) 13:30:37.50 ID:bnfoMRQ70
トランプ・イラン「空気読めや!💢」
14 : 2025/06/26(木) 13:40:19.10 ID:iSakNNiW0
>>5
これ過ぎてて草なのだ
6 : 2025/06/26(木) 13:31:49.98 ID:hysnSHFT0
虚言おじさんの話は聞くに値しないとして被害が限定的だとするとまた空爆を繰り返すの?
もう目標地点と侵入経路わかってしまったので竹槍でも撃墜可能になってしまったよ
19 : 2025/06/26(木) 13:59:40.57 ID:banKD8nEH
>>6
イスラエルが黙ってればなにも
通るならアメリカに地上戦まで要求したいんだろうが流石にアメリカが破産する
7 : 2025/06/26(木) 13:31:55.75
立ち合いは強く当たって流れでお願いします
8 : 2025/06/26(木) 13:32:08.47 ID:/p2okLiwd
みんな仲良くプロレスしてるのに
9 : 2025/06/26(木) 13:34:07.40
了解致しました!!では流れで少しは踏ん張るよ
10 : 2025/06/26(木) 13:36:10.19 ID:TseeRGxu0
さっさと核武装しろや
11 : 2025/06/26(木) 13:36:25.54 ID:Gd0X89uK0
これで追加の空爆したらアメリカが仕掛けた戦争って形になるがさてどうなる
12 : 2025/06/26(木) 13:37:18.75
ユダヤはディープステートそのものやんけ
13 : 2025/06/26(木) 13:38:16.69 ID:NKaZpzGC0
情報戦やん
15 : 2025/06/26(木) 13:43:28.52 ID:V9w13d9r0
トランプを煽るな
適当なとこでそれっぽい結果出させて満足したら帰ってもらえ
16 : 2025/06/26(木) 13:50:04.58 ID:RznlRAOx0
イランは国内の強硬派に押されてさらに核開発が加速する
トランプとネタニヤフの騙し討ちによって「核兵器がないと自国の安全を保障できない」と証明したから
17 : 2025/06/26(木) 13:50:51.65 ID:vEIqSsnJ0
核持たないと先制攻撃される現実
テヘランで数十万規模で避難を余儀なくされた
核開発のインセンティブをトランプが作った
18 : 2025/06/26(木) 13:54:11.96 ID:dUAuWIpC0
と言いつつちゃっかり核開発進めてる。そういうもんだ
20 : 2025/06/26(木) 14:12:42.83 ID:FDvYnDlNa
楽器の練習は1日サボると遅れを取り戻すのに3日掛かる的な話かな?
21 : 2025/06/26(木) 14:23:41.83 ID:eHI/T7zoa
被害あったことにしとけって話よ
22 : 2025/06/26(木) 14:26:07.69 ID:q1TiddVz0
数年数十年遅れの被害=深刻な損傷一択で考えてるけど
数カ月遅れの被害=深刻な損傷も言葉の上では成り立つよね
23 : 2025/06/26(木) 14:28:15.16 ID:KpghMeOE0
攻撃された核施設は複数ありイスファハンやナタンズは破壊された
問題はフォルドゥの地下核施設
アメリカ政府もルビオなんかは前者の破壊を強調している
24 : 2025/06/26(木) 14:28:55.90 ID:HUl7oqKu0
空気を読まない情報機関は戦争を継続して欲しい勢力なんだろう
25 : 2025/06/26(木) 14:29:08.33 ID:nJUawx+pM
モサドの工作員がアメリカの情報機関に入ってるんやろな、壊れてないってことで戦争を続けたいんだよ
26 : 2025/06/26(木) 14:29:48.03 ID:xqWIbbQA0
イランが顔を立ててくれてたのに
27 : 2025/06/26(木) 14:37:42.56 ID:lR8HuCXm0
>>1
イラン「査察を受け入れられないほど破壊されちゃったもん!!」ww
28 : 2025/06/26(木) 14:39:38.85 ID:Nt/P2Ju10
本当に核開発辞められたらイスラエルのキチゲェ軍事行動の数々に領土的野心以外の理由がいよいよ無くなるからね🙄
29 : 2025/06/26(木) 14:40:40.97 ID:Q58hFkQF0
イランが大丈夫ンゴなんていうメリットゼロだからな
空気読めよ
30 : 2025/06/26(木) 14:42:52.51 ID:KS+xUkord
イランこと言うなや!
31 : 2025/06/26(木) 14:43:44.01 ID:FzZ50LWe0
ここに来てイスラエルの動き鈍くなってない?こいつらやっぱだいぶ戦力なくなったろ
32 : 2025/06/26(木) 14:44:38.27 ID:ODWqJkAu0
ネオコン戦争屋で大量破壊兵器情報には定評があるアメリカ情報機関さんじゃん🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました