
トランプ「俺が嫌なら辞めろガハハ!」核兵器管理局職員たち「ほんまアホくさ…辞めるわ」トランプ「ちょ待ってって!」

- 1
【掃除めんどくさい】湯船は不要か…いま「浴槽レス」物件に熱視線 水道代に家賃・時間節約でコスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」1 : 2025/05/14 07:36:45 ??? こちらの不動産会社では2012年から”浴槽レス物件”を扱い始め、その数は右肩上がり。 現在、物件数は1万戸以上にわたるが、その入居率は98%に...
- 2
中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議1 : 2025/05/13(火) 23:14:29.30 ID:WfVivnox9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k100148049...
- 3
万博で4日間の「韓国デー」 Kフードリアでは辛ラーメンの試食に行列1 : 2025/05/14(水) 08:21:03.50 ID:2+UBx9qI 『大阪・関西万博』(会場:夢洲)で5月13日より、韓国ナショナルデー記念イベント『KOREA CoNNected』...
- 4
【NATO】6月開催の首脳会議 、日本・韓国を招待へ 石破首相と新大統領の顔合わせに注目1 : 2025/05/14(水) 08:08:35.52 ID:2+UBx9qI NATO=北大西洋条約機構は6月にオランダで開かれる首脳会議に、日本をはじめとするインド太平洋地域のパートナー国を...
- 5
韓国海兵隊「日本の自衛隊と同じボートに乗らない…合同訓練の計画はない」1 : 2025/05/14(水) 07:48:32.10 ID:2+UBx9qI 韓国海兵隊司令部が13日、「日本の陸上自衛隊と合同演習する計画はない」と明らかにした。 これに先立ってこの日、共同...
- 6
パワハラ認めた 斎藤兵庫を支持する36% 支持しない56% 兵庫県民アンケート 解散総選挙へ 1 : 2025/05/14(水) 04:22:56.01 ID:aI6vuCPd0 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK ht...
- 7
日本政府が決定した米国米の輸入販売、在日アメリカ大使館で祝賀会 お値段は筋肉に優しい4kgで2680円1 : 2025/05/14(水) 08:47:20.58 ID:BuS8f0+60 イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680yen 6月上旬から全国グループ店舗で順次...
- 8
韓国に「司法の独立」なし、最高裁に“有罪認定”された李在明氏の裁判が“消滅”、大統領選の帰趨は決まったも同然1 : 2025/05/14(水) 08:21:19.22 ID:iVYyxTSE 韓国の司法府は“未来の権力”に完全に屈してしまった。これにより、大統領選挙で李在明(イ・ジェミョン)候補が勝利する...
- 9
高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満1 : 2025/05/14(水) 08:41:14.44 ID:Z44UZhO+9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の...
- 10
「学問の自由」脅かす恐れ指摘も 学術会議法案が衆院通過、成立へ1 : 2025/05/13 23:12:11 ??? 鈴木峻2025年5月13日 15時45分 日本学術会議を特殊法人化する日本学術会議法案が13日、衆院本会議で自民党、公明党、日本維新の会など...
- 11
39歳・3児の母の上戸彩、15年ぶり写真集に「どのような方が見てくださるんだろう」1 : 2025/05/14(水) 08:26:46.65 ID:tHRUjh4X9 今年で俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩が、7月10日に約15年ぶりの写真集『Midday Reverie(ミッ...
- 12
中居正広、「たかが女子アナがレイプされた!と騒いだせいで引きこもり生活…ゴルフにも行けなくてつまらない」と吐露1 : 2025/05/14(水) 08:10:49.02 ID:pxuOdp440 「中居さん本人と最近、電話で話した知人によれば、“意外に元気そうな反応だった”そうです」(芸能関係者) 元フジテ...
- 13
川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ1 : 2025/05/14(水) 08:13:37.52 ID:Hpl4lWop0 https://news.yahoo.co.jp/articles/499c887f07ca2857ce22e3...
- 14
並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ 押しボタン式ニュース
- 15
【悲報】楽天証券、口座乗っ取りの対応がとんでもない事になってた ←ホントにこれなら対応酷すぎだろ…。 【HotTweets】【悲報】楽天証券、口座乗っ取りの対応がとんでもない事になってた ←ホントにこれなら対応酷すぎだろ…。 【HotTweets】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ

- 1 : 2025/02/19(水) 01:44:18.81 ID:CwUtCNRy0
トランプ政権、解雇した核兵器関連人員の呼び戻しに奔走
https://www.cnn.co.jp/usa/35229532.html?ref=rss- 2 : 2025/02/19(水) 01:48:31.22 ID:q3YKQifR0
- 草
>撤回の決定により、管理者らは解雇された職員の個人連絡先を特定し、
>職は安泰だと伝えなければならなかった。
>電子メールが遮断され、政府支給の携帯電話が停止されていたため、これは難題だった。 - 3 : 2025/02/19(水) 01:51:06.83 ID:ETwQYwEyM
- >>2
草オブ臭 - 4 : 2025/02/19(水) 01:55:23.12 ID:DfvJoo7S0
- 後先考えないから
換えが効かない人材にはやさしくせんとな - 5 : 2025/02/19(水) 02:05:48.70 ID:D97S6BQtH
- じゃあ誤爆しても仕方ないかな(チラッ)
- 6 : 2025/02/19(水) 02:10:15.82 ID:Uep0FIFUd
- 国家機密を扱っている職員をリリースするとか馬鹿すぎワロス
再就職先は中国かな? - 25 : 2025/02/19(水) 06:51:35.64 ID:xrZ92frn0
- >>6
実際、技術者に関しては中国の方が大事にされてる気がするわ - 32 : 2025/02/19(水) 07:49:20.33 ID:qYIVCTHw0
- >>6
実際、アメリカは赤狩りで無実のロケット技術者を国外追放にしたから、中国のロケット技術が飛躍的に向上した - 8 : 2025/02/19(水) 02:19:14.25 ID:MuaCD2IU0
- 大統領の異常な愛情
- 9 : 2025/02/19(水) 02:25:05.59 ID:/Uo/CEwR0
- 短絡バカ
- 10 : 2025/02/19(水) 02:25:06.04 ID:pG3bm+Tm0
- 試用期間一斉に首にした時巻き込まれたんだろこれ
トランスにしろイーロンにしろ見かけの数字と実績、やってる感優先しすぎて色々歪み起きてるんだろうなぁ
コイツらに振り回される公務員がほんと不憫だわ - 11 : 2025/02/19(水) 02:43:35.75 ID:ZuugfI9I0
- 解雇しておいて「職は安泰だ」と伝えなければ…
ってわけがわからないよ - 12 : 2025/02/19(水) 02:50:35.55 ID:zPUzzB0V0
- トランプさんてイギリス人が嗤うバカなアメリカ人そのものってイメージだな
- 27 : 2025/02/19(水) 07:03:09.37 ID:/Uo/CEwR0
- >>12
確かに - 13 : 2025/02/19(水) 03:30:31.80 ID:e0cxfSVo0
- 嫌なら辞めろ!ってキレ芸するたびに信者が絶頂しちゃうからな
やめられませんわ - 19 : 2025/02/19(水) 06:25:09.77 ID:BnmpFPz/0
- >>13
これだろな
銃撃事件も信者以外は、状況証拠が多々ある杜撰なトランプ劇場だと総スカンだけど本人は大満足 - 33 : 2025/02/19(水) 07:51:39.20 ID:EUyxnCgo0
- >>13
アメリカ笑ってられない
数年前の大阪も同じことやってたからな - 14 : 2025/02/19(水) 03:30:59.36 ID:JGBOyheK0
- だっさ
- 15 : 2025/02/19(水) 03:31:23.67 ID:0UPpg48+0
- Twitterのときと一緒じゃん。キーマンまで解雇しちゃって右往左往するやつ
- 16 : 2025/02/19(水) 03:40:20.44 ID:h/4PO6qtH
- CNNだからデマ
- 18 : 2025/02/19(水) 05:39:17.40 ID:1hcyrZz70
- 核兵器いらんやろ
使いづらいヤマトみたいなもんやし - 20 : 2025/02/19(水) 06:37:44.96 ID:b22MBXbJa
- 今更言ってももう遅い!
- 21 : 2025/02/19(水) 06:41:15.01 ID:+yF46W9m0
- 映画なら笑えるけどなぁ。
- 22 : 2025/02/19(水) 06:42:53.32 ID:rsNv1qWs0
- イーロンも同じことしてなかったっけ?
- 23 : 2025/02/19(水) 06:47:03.66 ID:HELVbp2G0
- トランプに向けて発射してやめるわ
- 24 : 2025/02/19(水) 06:49:00.05 ID:Gnsdt7bO0
- このバカはなにがやりたいの?
- 26 : 2025/02/19(水) 06:52:10.44 ID:XJYzDOQw0
- FDAも同じことになるよ
だってフェンタニルどころかもっと怪しい薬が際限なく市場に出回るようになる - 28 : 2025/02/19(水) 07:09:15.78 ID:xkRnYXrR0
- >>26
遠からず金持ち用の医療も崩壊しそうだな - 29 : 2025/02/19(水) 07:13:51.12 ID:e0wCyjaQ0
- トランプてなろう系の悪役そのものじゃね?
何でメイン層の連中が支持してんだろうな - 31 : 2025/02/19(水) 07:46:29.75 ID:qYIVCTHw0
- >>29
なろうでも悪役の取り巻きがいるだろ
そいつらが金にまかせてデマを流してるから - 30 : 2025/02/19(水) 07:29:39.97 ID:7x9uu8k10
- USAIDにしろNASAにしろFDAにしろこれにしろ、アメリカの強さを支えてきた機関を潰すことで
大統領選挙に貢献してくれた中露の恩に報いてんだから狙い通りなんだよね - 34 : 2025/02/19(水) 08:14:10.28 ID:ZXxT3ptl0
- CIA職員は中国ロシアで再就職
コメント