トランプ、日本に防衛費3%超要求www

1 : 2025/03/05(水) 12:14:37.735 ID:el/UXG8wi
【ワシントン時事】トランプ米大統領が国防次官(政策担当)に指名したエルブリッジ・コルビー氏は4日、人事承認に向けた上院軍事委員会の公聴会の準備書面で、日本に対し防衛支出を対国内総生産(GDP)比で「できるだけ早く3%以上」に引き上げるよう要求した。

GDP比2%に倍増するとした現行方針について「歓迎すべきだが、不十分だ」との認識を示した。

コルビー氏は対中強硬派で知られる。中国の軍事的圧力が強まる中、台湾に対してはGDP比10%の防衛支出が必要だとの考えを明らかにした。

コルビー氏は「中国や北朝鮮から直接的な脅威を受けている日本が、2%しか支出しないというのはあまり理にかなっていない」と主張。さらに「日本は自国防衛、西太平洋における集団防衛で、より積極的で拡大された役割を担うべきだ」と述べた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcba9086e0ca99cc1f72f19c0a95f52d7878cac&preview=auto
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/05(水) 12:14:47.081 ID:el/UXG8wi
反米右翼ワイ、歓喜
3 : 2025/03/05(水) 12:15:01.271 ID:el/UXG8wi
ついに誇り高き日本国が独立するときや
4 : 2025/03/05(水) 12:15:35.746 ID:.4H.KBWq9
ていうかもっと兵器寄越せ
5 : 2025/03/05(水) 12:16:01.019 ID:2VTCqUA4J
20%くらい必要や
6 : 2025/03/05(水) 12:16:04.274 ID:gjL9FW/qR
トランプスレ立ちすぎやんけ😅

全部違う内容で草😨
12 : 2025/03/05(水) 12:16:57.094 ID:ZM8lLzglu
>>6
いつもこれ
13 : 2025/03/05(水) 12:16:59.074 ID:XZYCQf1x4
>>6
終わりだよこの大統領
20 : 2025/03/05(水) 12:18:07.847 ID:isT9DdYCh
>>6
もう終わりだよあの国
40 : 2025/03/05(水) 12:20:31.518 ID:gf08AB9VB
>>6
あなたがトランプ大統領で満たされる毎日。
41 : 2025/03/05(水) 12:20:33.865 ID:hoHZVOSUK
>>6
ガチでこれやから困る
81 : 2025/03/05(水) 12:24:25.487 ID:xd/SC1qPN
>>6
うーんこの
97 : 2025/03/05(水) 12:25:45.450 ID:ZR0YBgiD.
>>6
本場のエンターテイメントやぞ
102 : 2025/03/05(水) 12:25:57.129 ID:ZVoRszMaY
>>6
安倍晋三超えか?
7 : 2025/03/05(水) 12:16:13.758 ID:bBMWoc5n/
めんどくせぇ
トランプとか言うゲェジ当選させたアメリカ人のせいで世界はトホホだよ
8 : 2025/03/05(水) 12:16:14.788 ID:IElj5Pd8P
ほな核武装するやで
9 : 2025/03/05(水) 12:16:20.706 ID:zVhCPeRvk
内政干渉で草
10 : 2025/03/05(水) 12:16:25.382 ID:b0nu4lLMC
米軍に帰って頂いて中国軍に進駐して貰えば防衛支出減らせるのでは?
14 : 2025/03/05(水) 12:17:10.943 ID:bBMWoc5n/
>>10
これ
アメリカ人そんなに警察官辞めたいならアジアで同盟組んでも許せやダブスタゲェジ
15 : 2025/03/05(水) 12:17:26.247 ID:weVF5jRzP
>>10
たし🦀
25 : 2025/03/05(水) 12:18:20.553 ID:yqt25kacr
>>10
実際日中韓台でグループ作れば世界を支配できるよな
35 : 2025/03/05(水) 12:19:38.713 ID:/xObkJM./
>>25
戦争になったら血生臭い歴史を作ってきた白人種に勝てないぞ
だから決壊しない程度に終わらせるのがベストや
122 : 2025/03/05(水) 12:26:58.806 ID:42fQh5jfL
>>25
アメリカに経済制裁されたら日本終わるやろ
27 : 2025/03/05(水) 12:18:40.441 ID:/xObkJM./
>>10
日本が発展してこられたのは極東の西側防波堤という役割があったからなんやで
37 : 2025/03/05(水) 12:20:00.289 ID://ZxmQa.g
>>10
アメリカは鳩山見ても日本のこと見捨てなかったのに?
43 : 2025/03/05(水) 12:20:53.750 ID:svBRPFHqV
>>37
見捨ては草
善意で日本占領してると思ってんのか
64 : 2025/03/05(水) 12:22:30.702 ID:gpvXOoIfQ
>>10
その通りや
129 : 2025/03/05(水) 12:27:21.502 ID:LyApYODmO
>>10
中国なんて間違いなくトランプより足元見た交渉してくるけどな
144 : 2025/03/05(水) 12:28:26.194 ID:WdvqEd/e2
>>129
ネトウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
11 : 2025/03/05(水) 12:16:30.196 ID:yqt25kacr
コスパ考えて通常兵力減らして原子力潜水艦+核ミサイルで良くないか?
16 : 2025/03/05(水) 12:17:29.916 ID:wDVX43Cr0
核武装やな
年間5兆円もあれば原潜含めて整備できるやろ
18 : 2025/03/05(水) 12:17:40.220 ID:/xObkJM./
中国はgdp比でなんぼなんや?
ワアの記憶だと2パーなくて1.5とかやった気がするで
38 : 2025/03/05(水) 12:20:11.072 ID:IahBJjtph
>>18
それくらいや
そもそもGDP自体が多いから額が大きいだけ

歩兵も数が多いけど人口比だと自衛隊とあんま変わらん

47 : 2025/03/05(水) 12:21:07.176 ID:/xObkJM./
>>38
他国との国境も多いから戦力を東アジアだけに傾けることもできないから脅威はないはずなんやがな
59 : 2025/03/05(水) 12:22:07.663 ID:svBRPFHqV
>>47
それはないな
中国は周辺国とは殆ど友好的やから戦争の心配は海側の沿岸だけや
68 : 2025/03/05(水) 12:23:24.438 ID:oVYds89.2
>>59
忘れられるインド
73 : 2025/03/05(水) 12:23:55.859 ID:/xObkJM./
>>59
インドベトナムあたりは常にきな臭いしロシアなんて警戒必須やん
94 : 2025/03/05(水) 12:25:34.130 ID:svBRPFHqV
>>73
雑魚雑魚&マブダチとアメリカ&アメポチ&内戦中の台湾
常識的に考えて1:9でも構わん比率
52 : 2025/03/05(水) 12:21:28.569 ID:wDVX43Cr0
>>18
中国の軍事費は他の国なら計上してるものを入れてなかったりするから実態はようわからんのよ
19 : 2025/03/05(水) 12:17:51.230 ID:F4516UK95
防衛増税まったなし
21 : 2025/03/05(水) 12:18:08.426 ID:ZqAdSuZDJ
腹立たつからアメリカより韓国から兵器買ったろうぜ!
22 : 2025/03/05(水) 12:18:09.181 ID:U3NY2tHPe
もうわかったから廃炉で核兵器作らせてくれ
23 : 2025/03/05(水) 12:18:11.939 ID:weVF5jRzP
防衛費ageても
安全保障どころか
更にリスク抱えそう🥺
24 : 2025/03/05(水) 12:18:12.339 ID:Vn.Xsowx2
ほな帰ってくれてええで
さいなら
26 : 2025/03/05(水) 12:18:28.704 ID:1lyfjsXgF
まぁ言われんでもお前のせいで上げざるをえんわ、どこも殺気立って国際情勢ヤバすぎんだろ
28 : 2025/03/05(水) 12:18:41.897 ID:sbdtIZc51
防衛株上がるな
34 : 2025/03/05(水) 12:19:29.973 ID:RqkGX8mFY
>>28
そんなこと言ってるから世界がおかしくなるんだよ
123 : 2025/03/05(水) 12:27:01.157 ID:phibgVJnz
>>28
ゴミ買わされるだけやろ
29 : 2025/03/05(水) 12:18:42.131 ID:RqkGX8mFY
もう核兵器以外の防衛費なんて意味なくない?
33 : 2025/03/05(水) 12:19:15.724 ID:U3NY2tHPe
>>29
真に意味のある部分はこれよ
日本が持ちません言ったところで他所が持ってたら一生付け入れられるだけやわこんなの
30 : 2025/03/05(水) 12:18:44.104 ID:gkADZ5Bhc
核兵器も作れ
31 : 2025/03/05(水) 12:18:49.709 ID:VwHPOEQ0m
そこまで上げるならもう核武装してくれや
どんだけ上げてもロシアを防げないと無駄や
32 : 2025/03/05(水) 12:19:07.433 ID:lrv4JDYMQ
防衛費って自国の国会で決めるものなのにおかしいなー🙄
36 : 2025/03/05(水) 12:19:53.824 ID:b2CnNfSRX
核武装するしか道ないよなこれ。アメリカではなくEUと中国に接近するしかねぇな
42 : 2025/03/05(水) 12:20:52.124 ID:isT9DdYCh
石破の言う通りマジで核武装いるやろ
54 : 2025/03/05(水) 12:21:46.594 ID:gpvXOoIfQ
>>42
そんな事したら世界から孤立する
中国と同名を組めばいいだけの話
44 : 2025/03/05(水) 12:20:56.528 ID:gpvXOoIfQ
媚米ネトウヨ「財源なんてどうとでもなる!」
45 : 2025/03/05(水) 12:21:03.865 ID:2dw3leje3
いざとなったら戦争焚き付けるだけ焚き付けて梯子外して権益要求してくるキチゲェの言うことなんかきかんでええやろ
アメリカの航空機とかなんぼ揃えても一緒や
無駄金
46 : 2025/03/05(水) 12:21:06.167 ID:qSDZdn7QO
どんだけ上納したとこでプーチンが北海道欲しいって言ったら助けてくれないどころか追加報酬要求してくるんだろ?やってられないよ
53 : 2025/03/05(水) 12:21:40.264 ID://ZxmQa.g
>>46
日本とウクライナが同じなわけねぇだろ
128 : 2025/03/05(水) 12:27:20.115 ID:ZR0YBgiD.
>>53
トランプは黄色人種差別してくるからな
もう一発原爆落としてくるわな
106 : 2025/03/05(水) 12:26:14.671 ID://ZxmQa.g
>>46
まずウクライナという小国一国にボコられとるロシアがどうやって海挟んだ日本取るつもりなんや?
113 : 2025/03/05(水) 12:26:35.818 ID:j6iMf6csK
>>106
米軍が援護してくれる
121 : 2025/03/05(水) 12:26:57.132 ID://ZxmQa.g
>>113
するわけないやん
151 : 2025/03/05(水) 12:29:10.696 ID:j6iMf6csK
>>121
トランプはロシアの方を優先するだろ
北海道はロシアのものだから無償で渡すべきって
ウクライナ戦争後に言うわ
それで石破が拒否したら横田基地の米軍を東京に進軍させて認めさせる
165 : 2025/03/05(水) 12:30:21.559 ID://ZxmQa.g
>>151
そんなのバカなことに自国民の血を流すのはアメリカの世論が許さんやろ
48 : 2025/03/05(水) 12:21:09.319 ID:WXVDmTq24
アメリカのぼったくり兵器金出してなって圧力だよな
ほんと中国から買えよもう
49 : 2025/03/05(水) 12:21:19.543 ID:.snvYh80k
商機だな
EUも防衛予算を125兆円するらしいし日本の防衛装備を輸出したい
55 : 2025/03/05(水) 12:21:49.528 ID:8PuNxu4Mr
もう終わりだ猫の国🐱
56 : 2025/03/05(水) 12:21:55.420 ID:dCWpN/Qv0
>日中韓台でグループ
直ぐ仲間割れしそうだ
67 : 2025/03/05(水) 12:23:18.818 ID:isT9DdYCh
>>56
80年越しに大東亜共栄圏完成するんや…😭😭😭
69 : 2025/03/05(水) 12:23:29.363 ID:sjD/mMDQF
>>56
一人いなくなるとそいつの悪口言いだすグループやな
57 : 2025/03/05(水) 12:22:04.184 ID:8Yd3se8QH
あーあーあートランプとかいうゲェジのせいでホンマ
60 : 2025/03/05(水) 12:22:09.614 ID:FoTZR.P5j
ぶっちゃけこの金を戦争準備とか言ってインフラに回せば良くね
61 : 2025/03/05(水) 12:22:19.509 ID:5Ru8P2Yjj
お前ら知らんかもしれんけど26年から防衛特別法人税ってのが課せられるからこの話も織込み済みなんやろ
ほんまにトランプなら日本が独立できるかもしれんな
62 : 2025/03/05(水) 12:22:25.526 ID:/xObkJM./
実際オスプレイとかアメリカの凡骨兵器買わされるだけだからな😭
63 : 2025/03/05(水) 12:22:30.510 ID:m9aAijz/v
もっとアメリカの兵器買って貢げってご主人様からの命令やぞ
65 : 2025/03/05(水) 12:23:14.239 ID:/xObkJM./
日本の輸出できる防衛用品って保存食とか防寒具くらいしかないやろ
100 : 2025/03/05(水) 12:25:53.159 ID:yqt25kacr
>>65
法律の話ならだいたい輸出できるぞ
利用実績ないし安くもないから誰も買わんだけで
潜水艦だけは少し競争力あるけど毎回失注してる
116 : 2025/03/05(水) 12:26:46.594 ID:oVYds89.2
>>100
通常動力型というのが不利すぎる
オーストラリアの潜水艦だって無理を承知で原潜以外買わないになったし
124 : 2025/03/05(水) 12:27:07.602 ID:8VGgfrGez
>>100
輸出実績あるで レーダー輸出してる
今オーストラリアに護衛艦売ろうとしてる
ライバルはドイツや
66 : 2025/03/05(水) 12:23:15.944 ID:WdvqEd/e2
財源ガーネトウヨ沈黙w
70 : 2025/03/05(水) 12:23:34.252 ID:DWm1wusib
そんなこと言うと沖縄で米兵がフリーセクロスじゃなくなるけどええんか?
74 : 2025/03/05(水) 12:24:03.742 ID:8VGgfrGez
核武装すべきや
台湾韓国も一緒に核武装しよう👍
88 : 2025/03/05(水) 12:25:04.820 ID:sjD/mMDQF
>>74
週替りくらいで日韓台で核弾頭ぐるぐるさせたらおもろそう
104 : 2025/03/05(水) 12:26:04.163 ID:u2pKmB7dc
>>74
一緒にって言うけどアメリカとの同盟関係崩れたら韓国も台湾も中国寄りになるだけやし、北朝鮮が3つになるだけで日本は孤立する
105 : 2025/03/05(水) 12:26:09.170 ID:WdvqEd/e2
>>74
アジア版NATOかな
114 : 2025/03/05(水) 12:26:43.305 ID:T9Gw1C/.0
>>74
黙れ壺ウヨ
街宣車で靖国帰れ軍国主義ファシスト
77 : 2025/03/05(水) 12:24:13.286 ID:OGsRw95qV
誇張しすぎた安倍晋三定期
78 : 2025/03/05(水) 12:24:13.599 ID:qkO3z0t7V
ほんま山上って日本滅ぼしたよな
安倍晋三が生きてりゃこうはならなかった
93 : 2025/03/05(水) 12:25:29.030 ID:WdvqEd/e2
>>78
うわネトウヨだ気持ち悪い
80 : 2025/03/05(水) 12:24:23.483 ID:Pu8A5.DjU
どこかで減税ポピュリストが権力握ってから破綻してやっぱり増税になるまでは既定路線やな
82 : 2025/03/05(水) 12:24:32.362 ID:EpYyWU90g
防衛費の比率は軍拡競争防ぐために隣国と一定っていうのが原則やろ?アホちゃうの
83 : 2025/03/05(水) 12:24:33.672 ID:.snvYh80k
どの道アメリカが頼りしすぎてもあかんのが明らかなんやから予算増額は避けられんよ
国内の防衛産業に金回してあわよくば海外に輸出できれば
85 : 2025/03/05(水) 12:24:48.526 ID:UAd6XzA1b
2%じゃ足らんのは目に見えてるからどの道増えるのは確定やで
98 : 2025/03/05(水) 12:25:46.253 ID:/xObkJM./
>>85
gdp増やした方がエエやん
なんで比率増やすの?
86 : 2025/03/05(水) 12:24:51.058 ID:3abgHdod5
もう核武装しろや
世界からどれだけ批判されようが作っちまえばこっちのもんや
109 : 2025/03/05(水) 12:26:19.696 ID:T9Gw1C/.0
>>86
黙れ壺ウヨ
89 : 2025/03/05(水) 12:25:09.822 ID:hmu67YPNF
もしかしてウヨの望む通りの世界になってる?
107 : 2025/03/05(水) 12:26:16.103 ID:tzjD66NXl
>>89
あいつらディストピア系の創作とか好き好んで読んでニチャニチャしてそうやしな
90 : 2025/03/05(水) 12:25:14.007 ID:0QQmk9teU
アメリカは日本捨てると太平洋側の影響力かなり弱くなるけど有事の際はあっさりグアムまで引くんかな
最前線もグアム近海になるし
110 : 2025/03/05(水) 12:26:27.694 ID:/xObkJM./
>>90
だから日本は手放したくないんやで
下手したらハワイあたりまで防衛線下がるしな
91 : 2025/03/05(水) 12:25:14.723 ID:XJmmyAOPe
EUが自前で兵器開発するようなら日本もそっちに行けよ
111 : 2025/03/05(水) 12:26:30.891 ID:.snvYh80k
>>91
むしろ戦車や輸送機や哨戒機やレーダーなんかを輸出したい
戦闘機もやな
95 : 2025/03/05(水) 12:25:38.838 ID:D1HBq0pEJ
なんだか徴兵制の匂いがしてきたぞ😨
101 : 2025/03/05(水) 12:25:54.654 ID:8VGgfrGez
>>95
やるとしたら核武装が先や😤
125 : 2025/03/05(水) 12:27:08.656 ID:teimGxuo6
>>101
核武装は金がかかりすぎるんよな
一本持つだけで年間十数億やぞ
132 : 2025/03/05(水) 12:27:35.530 ID:zvbHQTAzd
>>125
安くて草
134 : 2025/03/05(水) 12:27:42.347 ID:D1HBq0pEJ
>>125
生活保護より安いのか😨
141 : 2025/03/05(水) 12:28:14.586 ID:3abgHdod5
>>125
安過ぎて草
142 : 2025/03/05(水) 12:28:17.054 ID:q2ceLWUHO
>>125
コスパ良すぎて草
149 : 2025/03/05(水) 12:28:57.666 ID:8VGgfrGez
>>125
コスパ最強や
168 : 2025/03/05(水) 12:30:34.976 ID:T9Gw1C/.0
>>149
壺とか買ってんのお前
150 : 2025/03/05(水) 12:29:00.993 ID:o1tCCeng1
>>125
核って偉大だわ
152 : 2025/03/05(水) 12:29:12.889 ID:2YsaDs0Pb
>>125
ワイらでも維持出来そうで草
162 : 2025/03/05(水) 12:30:12.603 ID:T9Gw1C/.0
>>152
黙れ壺ウヨ
157 : 2025/03/05(水) 12:29:49.553 ID:j6iMf6csK
>>125
最高やん
167 : 2025/03/05(水) 12:30:26.713 ID:T9Gw1C/.0
>>157
てめー自衛隊とか入ってそうお前
130 : 2025/03/05(水) 12:27:29.606 ID:T9Gw1C/.0
>>101
てめーがうせろ壺ウヨ
ナチスは帰れ
138 : 2025/03/05(水) 12:28:01.586 ID:T9Gw1C/.0
>>101
帰れ軍国主義極右
143 : 2025/03/05(水) 12:28:19.219 ID:T9Gw1C/.0
>>101
壺ウヨうせろ
145 : 2025/03/05(水) 12:28:29.321 ID:T9Gw1C/.0
>>101
壺とか買ってんのお前
96 : 2025/03/05(水) 12:25:43.164 ID:Pu8A5.DjU
台は小さすぎて核武装しても無理ちゃうか?
99 : 2025/03/05(水) 12:25:46.263 ID:zvbHQTAzd
買ってやるから安くしろや😩
108 : 2025/03/05(水) 12:26:18.738 ID:LyApYODmO
払い続ける限り未来永劫全力で守ってくれるのを確約出来るなら破格やけどな
120 : 2025/03/05(水) 12:26:55.518 ID:WXVDmTq24
>>108
ゼレンスキーと同じや
金出すなら圧はかけるけどなくなったらポイ捨て
112 : 2025/03/05(水) 12:26:35.362 ID:aoyqA/p9i
アメカスと付き合っても増税されるだけやん
レッドチームに移れ
115 : 2025/03/05(水) 12:26:46.115 ID:NGs.M8Kqn
日本が米軍に刃向かったら速攻でグアムとフィリピンの基地から米軍がやってきて1日で制圧されるだろ
あと太平洋にも原水潜ってるらしいし
117 : 2025/03/05(水) 12:26:48.892 ID:OGsRw95qV
統一教会をトップにした信仰局も作ろうとしてるしほんま終わってんな
118 : 2025/03/05(水) 12:26:48.911 ID:dCRxGnPYr
トランプ批判に向かいそうな記事には必ず日本も核武装を〜って矛先逸らし必死な奴いるよな(笑)
ずっと服従させて武器買わせてるご主人様や周辺国が日本の核武装を許すと思ってるのがクッソ薄っぺらい考えw
135 : 2025/03/05(水) 12:27:50.932 ID:WdvqEd/e2
>>118
やめたれw
119 : 2025/03/05(水) 12:26:53.874 ID:2dw3leje3
台湾と日本を焚き付けるのに中国にはしっかり媚も売ってるからまるで信用ならん カスみたいな国
兵器売りたいだけ
147 : 2025/03/05(水) 12:28:43.222 ID:RqkGX8mFY
>>119
ITと兵器だけの国になってしまったね
154 : 2025/03/05(水) 12:29:30.401 ID:oVYds89.2
>>147
兵器も飛行機はだめだし船は作れないし怪しいぞ
166 : 2025/03/05(水) 12:30:26.316 ID:RqkGX8mFY
>>154
やっぱり人の質なんだね
153 : 2025/03/05(水) 12:29:19.705 ID:WdvqEd/e2
>>119
昔からクソ国家や
126 : 2025/03/05(水) 12:27:15.106 ID:aHRRsAxay
中国はもう台湾侵攻なんて起こさなくても経済的に飲み込めるから無理しないやろ
127 : 2025/03/05(水) 12:27:16.935 ID:ZayzqPIIn
中国と組んで太平洋ごっそり獲ったほうがええんちゃう
131 : 2025/03/05(水) 12:27:31.115 ID:5nXDPiLkU
いい加減このボケ老人の言う事聞くのやめたら?
民主主義と人権の擁護者としての大国アメリカをやめるのになんで言うこと聞いてやらないといけないんだよ
133 : 2025/03/05(水) 12:27:41.657 ID:bhCAQCx44
直接的脅威言うても延々戦争してる白人と違ってなんだかんだ東アジア平和やしなぁ
136 : 2025/03/05(水) 12:27:52.312 ID:GDJ872K3/
正直トランプなんて信頼できないやん
なんでわざわざ防衛費払わないかんのや
父さんのほうがマシやろ
139 : 2025/03/05(水) 12:28:07.313 ID:zvbHQTAzd
>>136
出たわね
137 : 2025/03/05(水) 12:27:58.892 ID:.snvYh80k
アメリカは武器輸出する余裕あるの?
製造業死にかけなんやろ?
140 : 2025/03/05(水) 12:28:10.274 ID:eRlwVhp8q
いつも他国がちょっと日本に言及するだけで内政干渉と騒ぐゴキウヨちゃんが今回は随分と静かやね
148 : 2025/03/05(水) 12:28:52.831 ID:rE8fF141f
🇯🇵「んほぉ〜、老人の寿命伸ばすのたまんねぇ〜。防衛?アメリカがやるでしょw」

こんなアホに同情できんやろ

155 : 2025/03/05(水) 12:29:48.444 ID:6BhiPYopc
国際平均でも2%ぐらいなのに3%は暴論やで
156 : 2025/03/05(水) 12:29:48.817 ID:0QQmk9teU
個人的には徴兵されるくらいなら核武装してほしいわ
制裁だの維持コストだの批判の声だの課題は多いけどさ
158 : 2025/03/05(水) 12:29:52.416 ID:u2pKmB7dc
核武装しても通常兵器は持たないといけないし、原潜なども必要になるから安上がりではない
しかもそれだけしてもシーレーンはアメリカおらんと守れないし…日本がアメリカみたいにアジアの警察になるならよいけど、それするには莫大な金が必要になる
159 : 2025/03/05(水) 12:29:59.630 ID:3o6YtWj2C
もう安倍晋三連呼は古い
これからはドナルド・トランプ連呼だ
161 : 2025/03/05(水) 12:30:08.681 ID:HAFxb8kZA
安倍晋三
日本を守り給え
163 : 2025/03/05(水) 12:30:18.933 ID:seIUTwTgb
メリケンって日本が軍拡したら最終的に牙を向けるのはアメリカってことを理解してないよな
164 : 2025/03/05(水) 12:30:20.582 ID:ONA1uBJsX
対米自立するチャンスや まずは思いやり予算削減して自衛隊強化せーや

コメント

タイトルとURLをコピーしました