
トヨタ「もう車にCDプレーヤーつけるの辞めるわ、画面だけつけっからか好きなアプリ入れとけ」

- 1
辛坊治郎「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 1 : 2025/05/18(日) 07:58:31.82 ID:AyqSOPm60 キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇...
- 2
片田舎のおっさん、剣聖になる1 : 2025/05/18(日) 08:13:19.48 ID:uymFUI6w0 5月第3週の2025年春アニメ録画ランキングは大きく順位が変動し、「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初めて首位と...
- 3
自民・小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 08:08:32.59 ID:71kdRIw59 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/A...
- 4
発達障害のやつってすぐ分かるよな、ずっとオドオドキョロキョロしてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 07:35:20.38 ID:3v8IW4hv0 キモイんだよそーゆーの 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) ...
- 5
プルゴリ「両親死亡、バイトで大学、トップ営業マン」山上「母はカルト、父兄は自殺、自衛隊から安倍殺」だるま「田舎生まれ、死ぬわ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 08:03:28.41 ID:O4SIOZM8M https://keio-j.com/article/ashina-yusuke2/ ...
- 6
酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」1 : 2025/05/18(日) 06:52:57.26 ID:QFTF06qk9 酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」 5/17(土) 17:11 旅行読売 https://news.ya...
- 7
【共同通信】 「碑撤去後も活動続ける」 群馬、朝鮮人労働者を追悼し集会1 : 2025/05/18(日) 07:04:03.97 ID:w1HNEqto https://news.yahoo.co.jp/articles/53f42ca8946a1632d84dcd5...
- 8
反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 速刊ニュースまるっと
- 9
【小嶋進】「じいじはどんな悪いことをしたの?」孫の一言で一念発起!耐震偽装で日本中に注目された「ヒューザー元社長」の現在地1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 20:27:36.44 ID:tcMtHInV 2025年05月10日 2005年に発覚し、まさに世間を揺らした耐震強度偽...
- 10
【子どものころに見た】 スヌーピー、ポケモン、キティ…韓国の若者世代を魅了する「オールドキャラ」1 : 2025/05/18(日) 06:41:23.38 ID:w1HNEqto 新世界百貨店に登場したピーナッツ(スヌーピー)ポップアップストア=新世界百貨店提供(c)MONEYTODAY 【0...
- 11
【チキン高騰か】 韓国政府、ブラジル産鶏・卵輸入全面禁止1 : 2025/05/18(日) 06:24:21.53 ID:w1HNEqto https://www.wowkorea.jp/img/news/97/489595/391173_640W.we...
- 12
【中共とは違う】 「日本で中国の伝統服を着たら差別される?」質問に反響=「普通はないが…」1 : 2025/05/18(日) 06:53:34.70 ID:w1HNEqto Record China 2025年5月17日(土) 21時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に13日、日本に旅...
- 13
【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してからのアピールが凄いwww【pickup】【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してからのアピールが凄いwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」 大東亜速報
- 15
ルパンさん変わり果てた姿で発見されてしまう…ルパンさん変わり果てた姿で発見されてしまう… まとめたニュース
- 1 : 2021/03/22(月) 17:04:04.12 ID:LKbOy/p70
カーナビ専用機の大転換 CD/DVDプレーヤーも消滅
日本車の新車では今後、カーナビが消滅することになりそうだ。正確に言えば、
カーナビの機能は残るが、新車では旧来のようなカーナビ専用機器は消滅する運命にある。そう言い切れる理由は、日本市場で軽自動車以外の乗用車(登録車)で新車販売約5割
という圧倒的シェアを誇るトヨタが、新車組み込み型の「ディスプレイオーディオ」を、
国内販売モデルのほぼすべてで標準装備することを決めたからだ。「ディスプレイオーディオ」とはその名のとおり、オーディオ機能を持つディズプレイ(画面)
だけの状態。パソコンやスマホのように、最低限の機能はあるが、ユーザーの好みに
合わせてアプリやサービスなどを購入してカスタマイズする、という考え方だ。カーナビやオーディオの専用ディスプレイ化は、ダイムラー(メルセデス)やマツダですでに
量産されているが、ディスプレイだけの「素の状態でも売る」というトヨタ方式は珍しい。
また、「ディスプレイオーディオ」にはCD/DVDプレーヤーはない。導入は2019年9月に発表された新型「カローラ」がキックオフとなり、今後はマイナーチェンジや
フルモデルチェンジのタイミングで各モデルに標準装備される。
https://toyokeizai.net/articles/amp/307770?display=b&;amp_event=read-bodyCDプレイヤーとか使ってるのジジイだけだしいいよね?
- 2 : 2021/03/22(月) 17:04:27.68 ID:bNzmjiVW0
- パヨク「デジタル化はネトウヨ」
- 3 : 2021/03/22(月) 17:04:40.44 ID:CYgymFJk0
- CDチェンジャー付けてくれ
- 4 : 2021/03/22(月) 17:05:19.72 ID:khNnQILC0
- CDいるやろ
- 5 : 2021/03/22(月) 17:05:30.81 ID:EEQ+ULwp0
- いらんわ
- 6 : 2021/03/22(月) 17:05:56.19 ID:s+IeunVg0
- 非常時用にラジオは残して
- 9 : 2021/03/22(月) 17:07:44.31 ID:LKbOy/p70
- >>6
radikoでいいだろ - 22 : 2021/03/22(月) 17:14:44.28 ID:g1isB93z0
- >>9
頭悪すぎだろ - 32 : 2021/03/22(月) 17:17:29.52 ID:2BuQGgkQ0
- >>9
回線ダウン時にオフラインでも使えるチューナーってことだろ - 33 : 2021/03/22(月) 17:17:42.06 ID:vs0UkICu0
- >>6
少なくとも中波放送が日本から無くなるのは時間の問題だよ。
FMは当面、大丈夫らしいけど。 - 56 : 2021/03/22(月) 17:22:59.67 ID:IJpBUzmO0
- >>6
「オーディオ機能付きのディスプレイ」だからラジオは付いてると思われ
交通情報聞くのにも要るし - 7 : 2021/03/22(月) 17:07:28.85 ID:H9kuAWeF0
- ワンセグ/フルセグを除外出来るなら
- 8 : 2021/03/22(月) 17:07:30.44 ID:auSmP3ij0
- ラジオとバックモニターがあれば十分
- 10 : 2021/03/22(月) 17:07:47.57 ID:Sr3Ij1GC0
- android?
- 11 : 2021/03/22(月) 17:08:32.31 ID:InVNaSqV0
- 今はMDの時代だぜ
- 12 : 2021/03/22(月) 17:08:54.04 ID:73cOSZua0
- 車載ナビは更新でぼったくられる上にあっという間にサポート切られるからな
今時だとオフラインナビよりもスマホナビのディスプレイになった方がいいってことなんだろうな - 13 : 2021/03/22(月) 17:09:10.67 ID:2SVckgpu0
- 必要なやつはbluetoothCDプレイヤー買え
- 14 : 2021/03/22(月) 17:10:23.76 ID:iTKIPewn0
- パナソニックおわた?
- 15 : 2021/03/22(月) 17:10:55.36 ID:qkQxFURT0
- オートリバース付けろや
- 16 : 2021/03/22(月) 17:11:13.48 ID:oU91Ik8Q0
- 今どきCDなんてねぇ
- 17 : 2021/03/22(月) 17:11:32.14 ID:281uEMCt0
- 最近まったく使ってないな
- 18 : 2021/03/22(月) 17:11:48.24 ID:kzGoqs2C0
- CDウォークマン繋いで音飛びとの闘い。
何もかもみな懐かしい - 19 : 2021/03/22(月) 17:11:54.52 ID:8zlBs5pY0
- 現行ハスラーはわざわざつけたと営業マンから聞いた
- 20 : 2021/03/22(月) 17:12:49.93 ID:9Pfx2kCn0
- 確かにもう長いこと使ってないな
- 21 : 2021/03/22(月) 17:14:12.35 ID:rlZy79TE0
- DATつけたわ
- 23 : 2021/03/22(月) 17:15:08.25 ID:gPbjmSwy0
- SAで稲川淳二の怪談CDが売れなくなるじゃん
- 24 : 2021/03/22(月) 17:15:12.21 ID:3N+zpVP10
- オンキョー使えたらサイキョーだな
- 25 : 2021/03/22(月) 17:15:27.26 ID:E8Shf8HS0
- まずCD持ってないしな
- 26 : 2021/03/22(月) 17:15:43.56 ID:ghXVGTvb0
- 今はFMトランスミッターがあればいいのかもしれない
沖縄でレンタカー借りた時に重宝してる
ただシガーライターがなきゃ別にソケット買ったり面倒だけど - 43 : 2021/03/22(月) 17:19:03.75 ID:QD1/cS2K0
- >>26
音悪くね? - 27 : 2021/03/22(月) 17:15:45.13 ID:YBYIDxHT0
- CDプレイヤーがついているとCARWOWで古臭いと叩かれるからな
- 28 : 2021/03/22(月) 17:16:19.66 ID:dhj3hVUz0
- 大体いま音楽好きっていう人もCD買ってないだろ。
そのうち落語や演歌しかCD店頭売りない時代になるぞw - 29 : 2021/03/22(月) 17:16:43.98 ID:YBYIDxHT0
- 今はブルートゥースだから・・・
- 30 : 2021/03/22(月) 17:17:01.80 ID:SMmPP4lc0
- NHK「NHKを受信できる機能つけといて下さいね」
- 31 : 2021/03/22(月) 17:17:26.78 ID:djitzZfP0
- でもblu-rayつけんだろ??
- 35 : 2021/03/22(月) 17:17:53.19 ID:IupolKV40
- CDラジカセを肩に乗せてズンバンやるのがいけてるのさブラザー
- 36 : 2021/03/22(月) 17:18:04.99 ID:gU/4/Xzd0
- 映画は従量ストリーミングでみるの?
- 37 : 2021/03/22(月) 17:18:07.36 ID:HzboDJJF0
- カーロケの機能搭載出来ないかな
- 38 : 2021/03/22(月) 17:18:08.15 ID:GbC5cynX0
- スマホナビって圏外になるような所でも使えるの?
- 39 : 2021/03/22(月) 17:18:24.85 ID:/zeX88Vi0
- USB接続で十分
- 40 : 2021/03/22(月) 17:18:26.22
- どうやってデータ読み込ませるんだろ?
USB?
- 41 : 2021/03/22(月) 17:18:28.30 ID:+pI3ILAt0
- googlemapとAmazonMusicだけ使わせてくれ
- 42 : 2021/03/22(月) 17:18:56.89 ID:aDi5P02z0
- MP3でデーターの時代だからな。
- 44 : 2021/03/22(月) 17:19:15.17 ID:C4z7xEX40
- 販売店としては値引きのネタがなくなるから面白くないだろうね
- 45 : 2021/03/22(月) 17:19:45.64 ID:CsmIclyl0
- 有線でiPodとカーステをつないでた時代が懐かしい。
- 46 : 2021/03/22(月) 17:19:46.48 ID:GEYVeKRZ0
- AUX入力とバックモニターしか使ってないわ
- 47 : 2021/03/22(月) 17:19:58.88 ID:CvNRd25w0
- USB挿せるなら要らんわ
今時CDなんか何枚も積んでる化石おらんやろw
アプリ購入ってのがどんなのかわからないのが不安だけど… - 48 : 2021/03/22(月) 17:20:42.79 ID:N5uO4OGc0
- オプションにしとけばいい
ぼったくっても年寄りが欲しがるから - 49 : 2021/03/22(月) 17:21:22.77 ID:vbATOEFY0
- うちのシトロエンはとっくにそうなってるな
- 50 : 2021/03/22(月) 17:21:34.39 ID:YfgP3DL60
- 今更
Bluetoothでスマホ連動させて再生するのが当たり前と思ってたわ - 51 : 2021/03/22(月) 17:21:50.86 ID:YlNUiiqx0
- ディスプレイオーディオにしてもらったらUSBの口が助手席足元になったのが残念
- 52 : 2021/03/22(月) 17:21:51.14 ID:YBYIDxHT0
- でも子持ちだとDVDがほしいんだよな。ネットだとアンパンマンが充実してないんだわ
- 53 : 2021/03/22(月) 17:21:54.02 ID:U8b/26M40
- Bluetoothついていればいいや
- 58 : 2021/03/22(月) 17:23:40.01 ID:IGrhwEKx0
- >>53
わかる - 54 : 2021/03/22(月) 17:21:58.33 ID:4VTswny+0
- 日本車はコンポみたいなのもうやめてくれ
- 55 : 2021/03/22(月) 17:22:10.20 ID:4TC47RuD0
- 着脱の選択はユーザーにさせろよ
2DINサイズは空けとけボケ - 59 : 2021/03/22(月) 17:23:40.24 ID:IJpBUzmO0
- >>55
ダサいから要らね - 57 : 2021/03/22(月) 17:23:01.94 ID:KkqWP7kL0
- 10年前に車買った時にすでに純正のCDプレーヤー1種類しかなかったからな
まあ他のはカーナビのCDドライブ使ってねってことだったんだろうけど、今やカーナビごと消滅だもんな
コメント