
データベース得意な奴ちょっと来い

- 1
京都の中国人観光客切り付け事件、中国人の男を逮捕=中国ネット「やっぱりか」「気まずっ」1 : 2025/08/19 19:17:39 ??? 今年6月に京都市の路上で中国人観光客が切りつけられた事件で、中国人の男が逮捕されたことが中国でも大きな話題になっている。 京都府京都市で6月6...
- 2
大王製紙元会長に55万円の賠償命令 社民党副党首へ半島人 在日と差別ツイート 1 : 2025/08/21(木) 02:35:21.16 ID:dIjtYqbB0 社民党副党首の大椿裕子参議院議員がX(旧ツイッター)の投稿でヘイトスピーチを受け、 差別されない権利を侵害された...
- 3
犬夜叉、結界師、史上最強の弟子ケンイチ←この辺が連載されてた時期のサンデー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 03:20:44.99 ID:M5Zuxf5L0 地味によかったよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 03...
- 4
ベトナム彼氏と別れた日本女、セコ過ぎる嫌がらせを受ける1 : 2025/08/20(水) 21:00:50.34 ID:nm+Nd4cm0 住居侵入と器物損壊、窃盗の疑いで逮捕されたのは、広島県に住むベトナム国籍の建設作業員の男(40歳)です。 警察に...
- 5
タイで塩パンブーム、韓国の有名ベーカリーの塩パンがきっかけに1 : 2025/08/21(木) 01:54:54.52 ID:OPqNJpZe0 「SHIOPAN(塩パン)」が今、タイでブームになっている。発祥は日本とされるが、今や首都バンコクでは塩パンを扱...
- 6
ひろゆき氏、ネット選挙が絶対に実現しない理由を語る 「絶対通るはずないんですよ」「議論するだけムダだろうなと」1 : 2025/08/21(木) 01:50:45.75 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e19c79cfb21c57126737d...
- 7
【画像】保育士プロバレーボール選手、どストライクすぎると話題にwww 【pickup】【画像】保育士プロバレーボール選手、どストライクすぎると話題にwww 【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
日本維新の会・藤田氏と国民民主党の玉木氏、自民党の2万円給付の補正予算案に反対の意向日本維新の会・藤田氏と国民民主党の玉木氏、自民党の2万円給付の補正予算案に反対の意向 理想ちゃんねる
- 9
【悲報】女子ソフトボールで珍投球www【悲報】女子ソフトボールで珍投球www (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 11
DNA調査で 日本人と韓国人 違うと判明 NHKで放送 日本人には韓国人にないD2遺伝子がある 1 : 2025/08/21(木) 00:51:07.79 ID:v+hdPOZi0 画像 ホリエモン、石破首相の「810億円支援」途上国より“日本人に使え!”の声に私見(スポニチアネックス) - ...
- 12
【悲報】CoCo壱、客離れが止まらないwww【2ch】【悲報】CoCo壱、客離れが止まらないwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 13
え…ひょっとして俺たちが死ぬまで日本って没落するんか?1 : 2025/08/21(木) 01:00:43.69 ID:GX63A5Jp0 https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/academy/vod/post_321392 2 :...
- 14
消防隊員2人が死亡した大阪ミナミのビル火災 屋外の室外機付近が激しく焼損 府警が出火原因を捜査1 : 2025/08/21(木) 01:03:36.36 ID:OJ2y87xJ9 8/20(水) 23:15配信 消火活動中の消防隊員2人が死亡した大阪・ミナミの雑居ビル火災で、火元とみられるビ...
- 15
中国人が中国人観光客を斬り付けて逮捕送検 @京都1 : 2025/08/20(水) 22:40:31.64 ID:nA47qzPo0 https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250819/GE00067841.s...
- 16
恐怖!? 高齢者がガソスタで“暴走”… 「給油機なぎ倒し」ケガ人発生の大惨事に! 「免許返納しろ!」「免許更新時に対策して!」 厳しい声も!? 一体何があった?恐怖!? 高齢者がガソスタで“暴走”… 「給油機なぎ倒し」ケガ人発生の大惨事に! 「免許返納しろ!」「免許更新時に対策して!」 厳しい声も!? 一体何があった? がーるずレポート - ガールズちゃん...
- 1 : 2021/02/04(木) 19:16:49.424 ID:8CJyKosxd
- 平面を直線で分割して各領域に所有者を割り当てたいんだけどどう正規化すればいい?
- 2 : 2021/02/04(木) 19:17:34.298 ID:6/6VX6s20
- 正規化?
- 3 : 2021/02/04(木) 19:19:50.756 ID:vj0ij4cF0
- >>2
ゲーセンでしか光らなそう - 4 : 2021/02/04(木) 19:22:57.625 ID:lG9EiT/da
- いっぺんに色々やりすぎい
一つ一つ分解してけば良いよ - 7 : 2021/02/04(木) 19:26:57.990 ID:8CJyKosxd
- >>4
基本的に聞きたいのは平面分割部分だ - 10 : 2021/02/04(木) 19:31:13.309 ID:lG9EiT/da
- >>7
それをデータベースで解決しようって無駄じゃね?
俺だったら分割後の数値ををデータベースに保存して検索するけど - 11 : 2021/02/04(木) 19:32:28.562 ID:8CJyKosxd
- >>10
意味がわからん - 5 : 2021/02/04(木) 19:25:06.184 ID:3UnI2b3yM
- 正規化必要か?
座標と所有者idでよくね
強いて言うなら所有者マスタ作るくらいか - 6 : 2021/02/04(木) 19:26:00.566 ID:8CJyKosxd
- >>5
座標をどうするんだよ - 8 : 2021/02/04(木) 19:28:31.697 ID:3UnI2b3yM
- >>6
直線で分割って方眼紙みたいなのイメージしてたが違うのか?
xy座標で左上のマスを0,0にするかんじ - 9 : 2021/02/04(木) 19:29:29.151 ID:8CJyKosxd
- >>8
違う
領域は基本的に多角形になる - 16 : 2021/02/04(木) 19:36:14.359 ID:lG9EiT/da
- >>9
ポイント数の決まってない多角形で正規化とか笑うしか無いな - 18 : 2021/02/04(木) 19:38:30.335 ID:8CJyKosxd
- >>16
人数の決まってない組分けなんかも正規化できるじゃん - 22 : 2021/02/04(木) 19:43:17.306 ID:lG9EiT/da
- >>18
そりゃ扱う数値の次元がちがうからねぇ - 12 : 2021/02/04(木) 19:33:06.369 ID:8CJyKosxd
- 無駄も何も平面分割をデータベースに保存するのが目的なのだが
- 13 : 2021/02/04(木) 19:33:43.453 ID:0aC7t2pt0
- そもそも悩んでるのデータベース部分じゃねえじゃん
- 14 : 2021/02/04(木) 19:34:26.855 ID:8CJyKosxd
- >>13
悩んでるのは正規化だな - 15 : 2021/02/04(木) 19:35:05.404 ID:3UnI2b3yM
- データベースの問題というより多角形をどう表すかの問題なきがす
多角形を表現するパス情報ってのがあるからそれで保存するとか
分割が固定的ならid割り振るとかもあるが
- 17 : 2021/02/04(木) 19:37:44.383 ID:8CJyKosxd
- >>15
正規化気にしないなら頂点座標保持すればいいだけだし、
正規化気にするならデータベースの範疇と言って良いのでは? - 19 : 2021/02/04(木) 19:38:37.478 ID:0aC7t2pt0
- 矩形なら左上と右下の座標で良くね?
- 20 : 2021/02/04(木) 19:39:16.886 ID:8CJyKosxd
- >>19
矩形ではないのだ - 21 : 2021/02/04(木) 19:40:30.097 ID:0aC7t2pt0
- >>20
じゃあビットマップみたいにするのは?
その場合各ビットにid振ってビット毎に管理することになるけど - 23 : 2021/02/04(木) 19:43:32.031 ID:8CJyKosxd
- >>21
いや、多角形を保存したいのだが… - 24 : 2021/02/04(木) 19:44:59.944
- さらに直線を引いたら所有者Aさんの領域を新しく引いたBさんが分捕ることになる
- 25 : 2021/02/04(木) 19:45:58.577 ID:lG9EiT/da
- ちなみに多角形って何角形なの?
全てのマスは同じなの? - 26 : 2021/02/04(木) 19:46:31.797 ID:8CJyKosxd
- >>25
特に決まってないが
マス? - 27 : 2021/02/04(木) 19:47:06.950
- 新しく直線を引いたら分割したどっち側を新規さんが奪うことになるの?
とか考える事盛沢山じゃね? - 28 : 2021/02/04(木) 19:48:05.453 ID:8CJyKosxd
- >>27
とりあえずはある分割状態を正規化することだけ考えてくれ - 29 : 2021/02/04(木) 19:48:47.160 ID:8CJyKosxd
- DB得意な奴居ないのか
- 30 : 2021/02/04(木) 19:49:37.959 ID:lG9EiT/da
- 1.分割のした領域
2.その領域の所有者まずこれを分けて考えるべき
- 33 : 2021/02/04(木) 19:52:24.908 ID:8CJyKosxd
- >>30
要は領域のidentificationさえできればいいので所有者はおまけなのだ - 36 : 2021/02/04(木) 19:54:15.842 ID:lG9EiT/da
- >>33
そもそもデータベース関係なく無いか? - 37 : 2021/02/04(木) 19:55:20.763 ID:8CJyKosxd
- >>36
正規化にデータベースは関係無いって話?
まあそういう考えもあるのかもしれんが - 31 : 2021/02/04(木) 19:51:05.531 ID:lG9EiT/da
- どう分割するかってのはデータベース関係ない
- 34 : 2021/02/04(木) 19:52:47.624 ID:8CJyKosxd
- >>31
お前本当に正規化わかってるのか…? - 32 : 2021/02/04(木) 19:51:42.513
- 先ずは正規化してない表を挙げてくれ
- 35 : 2021/02/04(木) 19:54:12.005 ID:8CJyKosxd
- >>32
例えばまず思い付く方法としては、領域テーブル、頂点テーブル、領域×頂点×頂点テーブルの3つを作ることだな - 38 : 2021/02/04(木) 19:55:47.567
- 各テーブルの属性も全て書いてくれ
- 40 : 2021/02/04(木) 19:58:00.336 ID:8CJyKosxd
- >>38
領域テーブル
領域id
所有者id
頂点テーブル
頂点id
x座標
y座標
交差テーブル
領域id
頂点id
頂点id - 39 : 2021/02/04(木) 19:56:55.304 ID:WHbc1suV0
- 俺データベースつよいよ
なんてったって基本情報取ったからね
SELECT ✳︎ FROM DB1 - 42 : 2021/02/04(木) 19:59:37.902 ID:8CJyKosxd
- 交差テーブルより辺テーブルって書いた方がいいか
- 43 : 2021/02/04(木) 19:59:49.777
- 幾何学素人なんだが、領域って任意個数の頂点で決まるのではないのか?
- 44 : 2021/02/04(木) 20:00:39.286 ID:8CJyKosxd
- >>43
ああ、そうね
辺は冗長だったか - 45 : 2021/02/04(木) 20:01:45.630 ID:8CJyKosxd
- ただこれだとガバガバ領域被るのとか何でも入っちゃうんだよな
コメント