データベース得意な奴ちょっと来い

1 : 2021/02/04(木) 19:16:49.424 ID:8CJyKosxd
平面を直線で分割して各領域に所有者を割り当てたいんだけどどう正規化すればいい?
2 : 2021/02/04(木) 19:17:34.298 ID:6/6VX6s20
正規化?
3 : 2021/02/04(木) 19:19:50.756 ID:vj0ij4cF0
>>2
ゲーセンでしか光らなそう
4 : 2021/02/04(木) 19:22:57.625 ID:lG9EiT/da
いっぺんに色々やりすぎい
一つ一つ分解してけば良いよ
7 : 2021/02/04(木) 19:26:57.990 ID:8CJyKosxd
>>4
基本的に聞きたいのは平面分割部分だ
10 : 2021/02/04(木) 19:31:13.309 ID:lG9EiT/da
>>7
それをデータベースで解決しようって無駄じゃね?
俺だったら分割後の数値ををデータベースに保存して検索するけど
11 : 2021/02/04(木) 19:32:28.562 ID:8CJyKosxd
>>10
意味がわからん
5 : 2021/02/04(木) 19:25:06.184 ID:3UnI2b3yM
正規化必要か?
座標と所有者idでよくね
強いて言うなら所有者マスタ作るくらいか
6 : 2021/02/04(木) 19:26:00.566 ID:8CJyKosxd
>>5
座標をどうするんだよ
8 : 2021/02/04(木) 19:28:31.697 ID:3UnI2b3yM
>>6
直線で分割って方眼紙みたいなのイメージしてたが違うのか?
xy座標で左上のマスを0,0にするかんじ
9 : 2021/02/04(木) 19:29:29.151 ID:8CJyKosxd
>>8
違う
領域は基本的に多角形になる
16 : 2021/02/04(木) 19:36:14.359 ID:lG9EiT/da
>>9
ポイント数の決まってない多角形で正規化とか笑うしか無いな
18 : 2021/02/04(木) 19:38:30.335 ID:8CJyKosxd
>>16
人数の決まってない組分けなんかも正規化できるじゃん
22 : 2021/02/04(木) 19:43:17.306 ID:lG9EiT/da
>>18
そりゃ扱う数値の次元がちがうからねぇ
12 : 2021/02/04(木) 19:33:06.369 ID:8CJyKosxd
無駄も何も平面分割をデータベースに保存するのが目的なのだが
13 : 2021/02/04(木) 19:33:43.453 ID:0aC7t2pt0
そもそも悩んでるのデータベース部分じゃねえじゃん
14 : 2021/02/04(木) 19:34:26.855 ID:8CJyKosxd
>>13
悩んでるのは正規化だな
15 : 2021/02/04(木) 19:35:05.404 ID:3UnI2b3yM
データベースの問題というより多角形をどう表すかの問題なきがす

多角形を表現するパス情報ってのがあるからそれで保存するとか

分割が固定的ならid割り振るとかもあるが

17 : 2021/02/04(木) 19:37:44.383 ID:8CJyKosxd
>>15
正規化気にしないなら頂点座標保持すればいいだけだし、
正規化気にするならデータベースの範疇と言って良いのでは?
19 : 2021/02/04(木) 19:38:37.478 ID:0aC7t2pt0
矩形なら左上と右下の座標で良くね?
20 : 2021/02/04(木) 19:39:16.886 ID:8CJyKosxd
>>19
矩形ではないのだ
21 : 2021/02/04(木) 19:40:30.097 ID:0aC7t2pt0
>>20
じゃあビットマップみたいにするのは?
その場合各ビットにid振ってビット毎に管理することになるけど
23 : 2021/02/04(木) 19:43:32.031 ID:8CJyKosxd
>>21
いや、多角形を保存したいのだが…
24 : 2021/02/04(木) 19:44:59.944
さらに直線を引いたら所有者Aさんの領域を新しく引いたBさんが分捕ることになる
25 : 2021/02/04(木) 19:45:58.577 ID:lG9EiT/da
ちなみに多角形って何角形なの?
全てのマスは同じなの?
26 : 2021/02/04(木) 19:46:31.797 ID:8CJyKosxd
>>25
特に決まってないが
マス?
27 : 2021/02/04(木) 19:47:06.950
新しく直線を引いたら分割したどっち側を新規さんが奪うことになるの?
とか考える事盛沢山じゃね?
28 : 2021/02/04(木) 19:48:05.453 ID:8CJyKosxd
>>27
とりあえずはある分割状態を正規化することだけ考えてくれ
29 : 2021/02/04(木) 19:48:47.160 ID:8CJyKosxd
DB得意な奴居ないのか
30 : 2021/02/04(木) 19:49:37.959 ID:lG9EiT/da
1.分割のした領域
2.その領域の所有者

まずこれを分けて考えるべき

33 : 2021/02/04(木) 19:52:24.908 ID:8CJyKosxd
>>30
要は領域のidentificationさえできればいいので所有者はおまけなのだ
36 : 2021/02/04(木) 19:54:15.842 ID:lG9EiT/da
>>33
そもそもデータベース関係なく無いか?
37 : 2021/02/04(木) 19:55:20.763 ID:8CJyKosxd
>>36
正規化にデータベースは関係無いって話?
まあそういう考えもあるのかもしれんが
31 : 2021/02/04(木) 19:51:05.531 ID:lG9EiT/da
どう分割するかってのはデータベース関係ない
34 : 2021/02/04(木) 19:52:47.624 ID:8CJyKosxd
>>31
お前本当に正規化わかってるのか…?
32 : 2021/02/04(木) 19:51:42.513
先ずは正規化してない表を挙げてくれ
35 : 2021/02/04(木) 19:54:12.005 ID:8CJyKosxd
>>32
例えばまず思い付く方法としては、領域テーブル、頂点テーブル、領域×頂点×頂点テーブルの3つを作ることだな
38 : 2021/02/04(木) 19:55:47.567
各テーブルの属性も全て書いてくれ
40 : 2021/02/04(木) 19:58:00.336 ID:8CJyKosxd
>>38
領域テーブル
 領域id
 所有者id
頂点テーブル
 頂点id
 x座標
 y座標
交差テーブル
 領域id
 頂点id
 頂点id
39 : 2021/02/04(木) 19:56:55.304 ID:WHbc1suV0
俺データベースつよいよ
なんてったって基本情報取ったからね
SELECT ✳︎ FROM DB1
42 : 2021/02/04(木) 19:59:37.902 ID:8CJyKosxd
交差テーブルより辺テーブルって書いた方がいいか
43 : 2021/02/04(木) 19:59:49.777
幾何学素人なんだが、領域って任意個数の頂点で決まるのではないのか?
44 : 2021/02/04(木) 20:00:39.286 ID:8CJyKosxd
>>43
ああ、そうね
辺は冗長だったか
45 : 2021/02/04(木) 20:01:45.630 ID:8CJyKosxd
ただこれだとガバガバ領域被るのとか何でも入っちゃうんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました