
テレワークで落合陽一の主張 重すぎる身体 に共感

- 1
【英国】冤罪賠償、1万人に申し立て資格 富士通会計システム欠陥が発端の英郵便事件で独立調査委1 : 2025/07/09(水) 05:12:21.20 ID:vqDR9j4G9 富士通の会計システムの欠陥が発端となった英国の郵便事業者の冤罪事件で、英政府が設置した独立調査委員会が8日、最終...
- 2
日本には1500万人の山上がいます。政治家「お願いだ。命だけは助けてくれ」1 : 2025/07/09(水) 04:04:21.92 ID:OVX+Ph5Y0 https://digital.asahi.com/articles/AST744TRNT74POMB009M....
- 3
法律が正しいって言う根拠はなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 04:23:38.07 ID:PJij/qMS0 民主主義的手続きの正当性を担保するのは法律やろ?じゃあ法律それ自体の正当性は何が担保し...
- 4
【動画】日本のサラリーマン、壊れる1 : 2025/07/09(水) 01:20:17.39 ID:scKtojdx0 http://5ch.net 2 : 2025/07/09(水) 01:20:26.03 ID:scKtojdx...
- 5
セブンイレブン、最大の脅威「まいばすけっと」の激増に怯える | おにぎりが安いセブンイレブン、最大の脅威「まいばすけっと」の激増に怯える | おにぎりが安い 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【速報】自民党・鶴保参議院議員「運のいいことに能登で地震あった」と発言【速報】自民党・鶴保参議院議員「運のいいことに能登で地震あった」と発言 おーまい速報!
- 7
石川県民、もう何も考えてなさそうwww石川県民、もう何も考えてなさそうwww ラビット速報
- 8
【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡 滑稽速報
- 9
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」 顔面キムチレッド速報
- 10
石破首相 トランプ対日関税25%に「誠に遺憾」 一方で「事実上の据え置きで期間延長」との見方示し国益守るための協議継続を指示1 : 2025/07/08 12:24:18 ??? 石破首相は8日午前、アメリカのトランプ大統領が、各国へ新たな関税を課す書簡を公表し、日本からの輸入品に対しては25%の関税を8月1日から課すと...
- 11
参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷代表「啓発する思い」尊厳死法制の整備訴え参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷代表「啓発する思い」尊厳死法制の整備訴え みそパンNEWS
- 12
黒沢年雄(81)公園の銅像や水道の蛇口、エアコンの銅管泥棒!」頻発する窃盗に「90%日本人ではない」黒沢年雄(81)公園の銅像や水道の蛇口、エアコンの銅管泥棒!」頻発する窃盗に「90%日本人ではない」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 13
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」1 : 2025/07/09(水) 01:14:20.32 ID:K6XfZIFQ9 7/8(火) 7:00配信 産経新聞https://news.yahoo.co.jp/articles/e663...
- 14
【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げるwww【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げるwww ねことダンボール
- 15
ドイツ←正直ヨーロッパで一番すこ1 : 2025/07/09(水) 01:20:58.93 ID:obU/oZjk0 なんかカッケーわ イギリスフランスイタリアはイキリすぎや 2 : 2025/07/09(水) 01:21:52....
- 16
紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論 押しボタン式ニュース
- 1 : 2020/05/12(火) 12:23:34.14 ID:y/Z2xHc79
落合陽一
筑波大学
准教授重すぎる「身体」
そうやってあらゆるものがソフトウェア化していく中で、
人間の身体性の議論はだんだん崩れていくと思います。
「私がいまここにいる」
っていうことに価値がなくなってくるからです。
むしろ私が今どこにいてもいいことにもなる。
そうなったときに、身体ってなんなんだろうと。
2016年https://www.fuze.dj/2016/08/yoichi-ochyai-2016-02.html
従業員を対象にテレワーク調査
「テレワークで良かったと感じること」を聞くと、
「ウイルス感染に対する不安が減る」
との回答が最も多く、75%(複数回答)を占めた。
次いで、
「満員電車などの通勤のストレスがなくなる」(49%)
「睡眠時間が増える」(40%)
「静かな環境で業務に集中しやすい」(39%)
が続いた。- 2 : 2020/05/12(火) 12:25:00.35 ID:XrVJbmdF0
- この人とか編集長とか、それ系の人ってなんなんですかね
- 3 : 2020/05/12(火) 12:25:41.73 ID:BKfr412i0
- 落合陽一なぁ。
どこが凄いのかわからん。
親父と同じでペテン師の匂いしかしない。 - 17 : 2020/05/12(火) 12:30:56.47 ID:Lc/JaSn60
- >>3
最終学歴が東大院
つまり世界で1番頭がいい
十分すごいよ - 28 : 2020/05/12(火) 12:38:18.20 ID:YLmokA+O0
- >>17
東大院がなんで世界一頭いいんだよ - 30 : 2020/05/12(火) 12:38:38.20 ID:mZvkDCoX0
- >>17
国内の最終学歴としては最上位のだろうけど世界一の根拠は? - 22 : 2020/05/12(火) 12:33:24.71 ID:WKfFTF7K0
- >>3
親父の予言はことごとく外れたが、シナリオとしてはグイグイ引き込まれて面白かったな
1バレル 75ドルを超えると世界の物流、電力生産、化学製品産業が連鎖的に崩壊するって説は学生だったオイラには強い印象だった、現実には 100ドル越えても崩壊せんかったけどね~ - 4 : 2020/05/12(火) 12:26:03.85 ID:GmLPbiye0
- 星の王子さまかよ
- 5 : 2020/05/12(火) 12:26:18.40 ID:AZqGKqAV0
- こいつの主張が軽すぎる
- 6 : 2020/05/12(火) 12:26:28.79 ID:CMcBNmV80
- この人イケメンだよね
- 7 : 2020/05/12(火) 12:26:32.45 ID:NbXc6AEO0
- 仕事しかしてこなかった人間が考えそうなことだ
- 8 : 2020/05/12(火) 12:26:40.44 ID:dOZEbF5S0
- 渋谷陽一
大貫憲章
伊藤政則
和田誠あと誰かいる?
- 9 : 2020/05/12(火) 12:26:51.61 ID:ABW/n/mb0
- このバカは全く外出しないでストレスも無しに暮らせるのか?
ああバカなんだろうな - 10 : 2020/05/12(火) 12:27:27.93 ID:3nDVVed60
- なんだコロナ太りの話か
と思ったら
この世は仮想現実の話か - 12 : 2020/05/12(火) 12:27:55.34 ID:cbyFMuWT0
- また糞袋文系か
- 13 : 2020/05/12(火) 12:28:04.82 ID:NbXc6AEO0
- つまり、お前の身体は仕事以外には何の役にも立たないってことだな
- 14 : 2020/05/12(火) 12:28:13.88 ID:+C2/Son40
- 攻殻機動隊ですね、わかります
- 15 : 2020/05/12(火) 12:28:24.84 ID:4+q61BCm0
- 別に攻殻機動隊みたいな社会でいいと思うけどな
- 16 : 2020/05/12(火) 12:29:12.38 ID:PowX99vU0
- 俺はトグサでかまわんぞ
- 18 : 2020/05/12(火) 12:31:00.55 ID:fvyE/SZq0
- いいじゃん。チャップリンのモダン・タイムスですよ。
機械に働いてもらって、人間はベーシックインカムで生きていく。
人間にも価値は残っているでしょう。
人間がいなくなればソフトウェアの開発もできなくなるんだから。
猿はソフトウェアを開発できません。 - 20 : 2020/05/12(火) 12:32:08.46 ID:fnOkVWsj0
- 2016年の発言が今注目されてるのか
- 23 : 2020/05/12(火) 12:33:30.67 ID:z9w5MAec0
- ささやくのよ
私のゴーストが
- 25 : 2020/05/12(火) 12:37:24.92 ID:MNgUgInc0
- 押井守のイノセンスだな
人間の根拠は肉体だと - 26 : 2020/05/12(火) 12:37:40.17 ID:fvyE/SZq0
- 哲学をやる人って、人間に高い価値を見出そうと屁理屈を考えたりするけど、
それは幻想かもしれないよネ。 - 29 : 2020/05/12(火) 12:38:31.22 ID:mZfIvBxB0
- 親父と比べ女々しい息子
- 31 : 2020/05/12(火) 12:39:28.89 ID:vRn9cR1J0
- この人プロフェッショナルかなんかで何箱もグミ買って食べてた
グミが主食なのかな - 32 : 2020/05/12(火) 12:39:36.85 ID:rKzUdL0L0
- 誰なの?
- 33 : NG NG
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメント