
テキスト・ファイル送信・スタンプ可能な国産アプリ「+メッセージ」さん、LINE難民に気付かれず

- 1
【長崎県警】20代巡査、特殊詐欺グループに口座を売って書類送検、懲戒免職【長崎県警】20代巡査、特殊詐欺グループに口座を売って書類送検、懲戒免職 コノユビニュース
- 2
【大忙し】杉田水脈さん、川口の演説でも選挙妨害で川口警察署に被害届を提出!1 : 2025/07/12(土) 00:11:28.39 ID:AUQcYPul0 被害届は8日付で、一連の事案が公選法違反(選挙の自由妨害)と暴行罪に当たるとしている。現場には「選挙を差別に利用...
- 3
参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意説明 「取るルールあるけど…」参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意説明 「取るルールあるけど…」 大東亜速報
- 4
【悲報】小泉進次郎農相「新米が安くなったら備蓄米として買ってやるわw」←またしても大炎上へ【悲報】小泉進次郎農相「新米が安くなったら備蓄米として買ってやるわw」←またしても大炎上へ まとめたニュース
- 5
北海道 ヒグマ捕獲のハンター報酬交付金、1頭当たり池田町は最高8万1300円…美瑛町は3倍の6万円に [7/9]北海道 ヒグマ捕獲のハンター報酬交付金、1頭当たり池田町は最高8万1300円…美瑛町は3倍の6万円に [7/9] 国難にあってもの申す!!
- 6
小学生TikToker「家ないんですか?w」と西成のホームレスにインタビューしてキレられる #動画 | sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif小学生TikToker「家ないんですか?w」と西成のホームレスにインタビューしてキレられる #動画 | sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
玉木「"なめられてたまるか"は中国に言えよ」玉木「"なめられてたまるか"は中国に言えよ」 反日うぉっち!
- 8
【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 02:19:41.24 ID:yeVh5X/p9 ■「大平さんが亡くなったのは70歳だよね」 参院選で自公両党が50議席を割...
- 9
参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意説明 「取るルールあるけど…」1 : 2025/07/12(土) 01:42:23.45 ID:Mewl6kTX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/321d6a2fab72c145c523cb...
- 10
【悲報】ビレバン、やばい【悲報】ビレバン、やばい コノユビニュース
- 11
杉田水脈さん、川口の演説でも選挙妨害で川口警察署に被害届を提出!杉田水脈さん、川口の演説でも選挙妨害で川口警察署に被害届を提出! ニュー速JAP
- 12
【激論】「移民は必要悪」←これ、本当か?日本の未来をかけたガチバトルが勃発!【激論】「移民は必要悪」←これ、本当か?日本の未来をかけたガチバトルが勃発! モッコスヌ〜ン
- 13
【速報】新潟県・上越市長の中川幹太、また失言でやらかす…兵庫県三田市のコメ「まずい」… 「ふるさと三田を侮辱」として三田市長が抗議【速報】新潟県・上越市長の中川幹太、また失言でやらかす…兵庫県三田市のコメ「まずい」… 「ふるさと三田を侮辱」として三田市長が抗議 おーまい速報!
- 14
1人で留守番していた女児が泣いていた…「男がやって来てわいせつな行為をした」インターホンを押し、玄関に出て来た女児にわいせつ行為…逮捕・起訴の島根県職員の男を懲戒免職1人で留守番していた女児が泣いていた…「男がやって来てわいせつな行為をした」インターホンを押し、玄関に出て来た女児にわいせつ行為…逮捕・起訴の島根県職員の男を懲戒免職 がーるずレポート - ガールズ...
- 15
玉木「"なめられてたまるか"は中国に言えよ」1 : 2025/07/12(土) 01:35:52.16 ID:arigZV3P0 石破首相「なめられてたまるか」発言は「国益害する可能性」 国民民主・玉木代表が批判…言うなら「中国に対して」 国...
- 16
岸田前首相「石破にやってもらうしかない。高市なんかにするわけにいかない。」 ←自民党中堅議員「って言ってました!」岸田前首相「石破にやってもらうしかない。高市なんかにするわけにいかない。」 ←自民党中堅議員「って言ってました!」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2021/03/18(木) 22:56:08.16 ID:Q8PvT6gp0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging&;hl=ja&gl=US
* ドコモ・au・ソフトバンク共同開発。
* 会員登録不要。
* 必要なのは携帯番号だけ。
* テキストチャット(グループチャットも)対応。
* 写真・動画その他のファイル送受信対応。
* スタンプ対応。
* 既読オフにも対応。- 2 : 2021/03/18(木) 22:57:13.91 ID:nCyrclCW0
- はい
- 3 : 2021/03/18(木) 22:57:37.90 ID:ncwzG++W0
- ここまで浸透してしまったらLINEユーザー総移動とかムリだよな
- 10 : 2021/03/18(木) 23:01:30.81 ID:2uTKnRYT0
- >>3
ここまで浸透してしまったのが問題 - 18 : 2021/03/18(木) 23:05:14.86 ID:aNqDzIHk0
- >>3
ここまで浸透したらもう規制でもしないと無理だわな
電話に出ない人すごい増えて困ってる
なんかあればLINE連絡とれよ、だってよ - 32 : 2021/03/18(木) 23:10:35.14 ID:GRXXFkoZ0
- >>3
んなこたーない
一旦ダサいってイメージついたら廃れるのははやいよ - 4 : 2021/03/18(木) 22:59:26.93 ID:ZMlZ+b0D0
- 談合アプリは消えろ
- 5 : 2021/03/18(木) 22:59:40.36 ID:GJaksbOh0
- ある時SMS認証がこれで出てきてビックリして既定のアプリ解除した
- 6 : 2021/03/18(木) 22:59:54.43 ID:YRBYZQJl0
- こいつのキャリアからのアンケート
一問目送信、数分まってまた一問くるの繰り返しでとんでもなく時間をくうようなアホ運用だからもう使わないことにした - 7 : 2021/03/18(木) 22:59:57.27 ID:ctFrSOd00
- 一旦シェア押さえられたらもうアカンだろ
- 8 : 2021/03/18(木) 23:00:07.99 ID:qyh/twA30
- キャリアじゃないと使えないとかアホか
- 14 : 2021/03/18(木) 23:01:54.00 ID:ZLY9+bmb0
- >>8
ほんとソレなんだよね - 17 : 2021/03/18(木) 23:03:09.76 ID:ZMlZ+b0D0
- >>8
そのためのアプリだからな - 9 : 2021/03/18(木) 23:01:24.25 ID:bYf9sOIM0
- 連絡先にマーク付くから誰がインスコしてるか分かるよな
アイポン連中はほぼ全滅だけど
- 11 : 2021/03/18(木) 23:01:35.24 ID:aH9aFTS00
- これとっとと格安にも開放すりゃ良かったのに
速攻で消えたな - 12 : 2021/03/18(木) 23:01:48.58 ID:ObHqhaJ30
- 使ってみよ
- 13 : 2021/03/18(木) 23:01:52.05 ID:d5bNr8eG0
- ICQ使ってるから安心
- 42 : 2021/03/18(木) 23:17:51.72 ID:FgKgSr3L0
- >>13
カッコー - 15 : 2021/03/18(木) 23:02:13.58 ID:xWp1lBNY0
- 電話番号で元々使えるメッセージにスタンプ追加するだけでいいだろ(´・ω・`)
- 16 : 2021/03/18(木) 23:03:08.43 ID:2uTKnRYT0
- nhkとかめっちゃline宣伝してたよな
ニュースでわざわざ「メッセージアプリlineで云々」ってごり押しで固有名詞をねじ込んでくる - 22 : 2021/03/18(木) 23:06:02.25 ID:2pQ9fhUy0
- >>16
ん?無料通話アプリのLINEで淫行ってニュースで宣伝してたぞ。 - 19 : 2021/03/18(木) 23:05:40.55 ID:vZJ2CYOM0
- Android の公式アプリ「メッセージ」って書いてあるやん。
- 20 : 2021/03/18(木) 23:05:48.42 ID:o/zXnE4S0
- 名前が悪いと思う。「+」じゃ検索でヒットしないでしょ。
- 21 : 2021/03/18(木) 23:05:53.28 ID:7PvFRtQC0
- 公的な所はLINEやめなきゃね
- 24 : 2021/03/18(木) 23:06:39.19 ID:aNqDzIHk0
- >>21
大手はともかく、中小なんてLINEで連絡とるのが当たり前になりつつあるからな
すごい時代だよ - 39 : 2021/03/18(木) 23:15:24.76 ID:baAWBvDi0
- >>24
ひどい時代の間違いでは? - 23 : 2021/03/18(木) 23:06:09.73 ID:LB+RF3qi0
- これでええやん
何で流行らせなかったの? - 25 : 2021/03/18(木) 23:06:53.62 ID:aH9aFTS00
- >>23
キャリア限定だし
そもそも発表時もやる気なさげだった記憶がある - 26 : 2021/03/18(木) 23:07:06.18 ID:rzXvHkbS0
- 俺はコレ使ってるわ。
- 27 : 2021/03/18(木) 23:07:08.05 ID:tI4cVTyI0
- 親父、お袋との連絡はコレにしてるわ
キャリアなら最初から入ってるからラインより説明しやすい - 28 : 2021/03/18(木) 23:08:03.57 ID:oTya2nJ80
- 全ユーザー使えるようにしろ今
今なら流れるでしょ - 29 : 2021/03/18(木) 23:08:32.07 ID:ObHqhaJ30
- 電話番号が必要だったのはlineもだろ?
なんで同じ手間でハッキングされる方を選ぶの? - 30 : 2021/03/18(木) 23:09:49.57 ID:aNqDzIHk0
- >>29
電話番号というか、ショートメールが使える環境じゃないと
LINEももう、新規アカウント取らせてくれないねショートメールは月額別料金だから
ショートメールなしのMVNO契約したらロックされて詰んだことある - 38 : 2021/03/18(木) 23:14:05.21 ID:ObHqhaJ30
- >>30
いや今でもlineは電話番号から認証できたよ - 40 : 2021/03/18(木) 23:15:44.58 ID:aNqDzIHk0
- >>38
すまん、MVNOだからデータプランで通話が出来ないプランなんだ - 31 : 2021/03/18(木) 23:10:15.70 ID:k89jbjlL0
- どうせ情報抜かれるなら国内の方がいい
- 34 : 2021/03/18(木) 23:13:28.73 ID:9rXKG2kK0
- ガッキーにCMさせよう
- 36 : 2021/03/18(木) 23:13:54.41 ID:oZcSOk3w0
- そもそも昔docomoのandroidにlineプリインストールしてなかったか?
ばかなんじゃないかと思った記憶がある - 37 : 2021/03/18(木) 23:14:04.11 ID:D502SuBF0
携帯・スマホでチャットやろうなんて思わない
パソコン用のMSNメッセンジャー復活させてほしい- 41 : 2021/03/18(木) 23:17:49.24 ID:3eCslVkw0
- MVNOで使えない仕様の時点で詰んでる。
やる気ねーだろ。 - 43 : 2021/03/18(木) 23:18:21.45 ID:MRrjypLt0
- 今の10代ってインスタとかTikTokで連絡取り合うんだってな
- 44 : 2021/03/18(木) 23:18:22.03 ID:Uo6GTZfD0
- スタンプ無料なのがいいね
コメント