
テキスト・ファイル送信・スタンプ可能な国産アプリ「+メッセージ」さん、LINE難民に気付かれず

- 1
【卵また高騰】”エッグショック”再び 「毎月100円上がっているイメージ」 鳥インフルエンザで卵の出荷数減少が背景1 : 2025/05/28 19:53:40 ??? 日々の食卓に欠かせない卵。 その値上がりが続き、2年前のエッグショックに迫る勢いです。 27日に「イット!」が取材したのは、東京・吉祥寺に店を...
- 2
「こち亀」イラスト使った葛飾区に複数の抗議 広報紙に迷彩柄のヘリ、編隊飛行…「戦争を想起させる」1 : 2025/05/29(木) 05:03:27.67 ID:T5VwgJAN0 https://www.tokyo-np.co.jp/article/407600 東京都葛飾区が広報紙に掲載...
- 3
【ボクシング】亀田興毅氏「予断を許さない状況 1日も早いご回復を」主催興行で急性硬膜下血腫で開頭手術…重岡銀次朗に言及1 : 2025/05/29(木) 00:20:25.96 ID:9lsmY4av9 ボクシング元世界3階級制覇王者でプロモーターの亀田興毅氏(38)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。急性硬...
- 4
【埼玉】男子高校生にわいせつ行為、トイレで「何歳?」と声をかけ服の上から触った25歳男逮捕「記憶にありません」1 : 2025/05/28 14:07:12 ??? 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま市緑区大門、会社員の男(25)を逮捕した。 逮捕容疑は3月2日午後4時半ごろ、越谷市内...
- 5
新宿や渋谷に自転車暴走族が出現、「日本の若者はバイクすら買えなくなったのか?」新宿や渋谷に自転車暴走族が出現、「日本の若者はバイクすら買えなくなったのか?」 冷笑速報
- 6
ある日突然ヤギが所長に???「ヤギに頭を下げさせ…」 立憲・鎌田さゆり議員(60)の“深刻パワハラ” 秘書9人が連続退職ある日突然ヤギが所長に???「ヤギに頭を下げさせ…」 立憲・鎌田さゆり議員(60)の“深刻パワハラ” 秘書9人が連続退職 好きなニュースまとめ
- 7
終末期「死の援助」法案を可決 妨害行為には禁錮、罰金刑も フランス下院、秋に上院審議へ1 : 2025/05/29(木) 00:14:18.00 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f69c0e5edcf0d9cd99c786...
- 8
【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達 コノユビニュース
- 9
【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる? 顔面キムチレッド速報
- 10
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 11
国民民主の玉木 「ふつうにエサ米と呼ぶ」 謝罪する気は無い(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 01:33:45.07 ID:FuBPBC4k0 画像 ps://i.imgur.com/JjiDafu.jpeg http...
- 12
中国から”ヒット&アウェイ”で特詐欺に加担か 中国籍の女を出国直前に逮捕1 : 2025/05/28(水) 19:35:23.87 ID:1SqxHYXF 中国から渡航した当日に、特殊詐欺の出し子として大阪府岸和田市の女性からキャッシュカードなどを騙し取った疑いで、中国...
- 13
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 14
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 15
【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する コノユビニュース
- 1 : 2021/03/18(木) 22:56:08.16 ID:Q8PvT6gp0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging&;hl=ja&gl=US
* ドコモ・au・ソフトバンク共同開発。
* 会員登録不要。
* 必要なのは携帯番号だけ。
* テキストチャット(グループチャットも)対応。
* 写真・動画その他のファイル送受信対応。
* スタンプ対応。
* 既読オフにも対応。- 2 : 2021/03/18(木) 22:57:13.91 ID:nCyrclCW0
- はい
- 3 : 2021/03/18(木) 22:57:37.90 ID:ncwzG++W0
- ここまで浸透してしまったらLINEユーザー総移動とかムリだよな
- 10 : 2021/03/18(木) 23:01:30.81 ID:2uTKnRYT0
- >>3
ここまで浸透してしまったのが問題 - 18 : 2021/03/18(木) 23:05:14.86 ID:aNqDzIHk0
- >>3
ここまで浸透したらもう規制でもしないと無理だわな
電話に出ない人すごい増えて困ってる
なんかあればLINE連絡とれよ、だってよ - 32 : 2021/03/18(木) 23:10:35.14 ID:GRXXFkoZ0
- >>3
んなこたーない
一旦ダサいってイメージついたら廃れるのははやいよ - 4 : 2021/03/18(木) 22:59:26.93 ID:ZMlZ+b0D0
- 談合アプリは消えろ
- 5 : 2021/03/18(木) 22:59:40.36 ID:GJaksbOh0
- ある時SMS認証がこれで出てきてビックリして既定のアプリ解除した
- 6 : 2021/03/18(木) 22:59:54.43 ID:YRBYZQJl0
- こいつのキャリアからのアンケート
一問目送信、数分まってまた一問くるの繰り返しでとんでもなく時間をくうようなアホ運用だからもう使わないことにした - 7 : 2021/03/18(木) 22:59:57.27 ID:ctFrSOd00
- 一旦シェア押さえられたらもうアカンだろ
- 8 : 2021/03/18(木) 23:00:07.99 ID:qyh/twA30
- キャリアじゃないと使えないとかアホか
- 14 : 2021/03/18(木) 23:01:54.00 ID:ZLY9+bmb0
- >>8
ほんとソレなんだよね - 17 : 2021/03/18(木) 23:03:09.76 ID:ZMlZ+b0D0
- >>8
そのためのアプリだからな - 9 : 2021/03/18(木) 23:01:24.25 ID:bYf9sOIM0
- 連絡先にマーク付くから誰がインスコしてるか分かるよな
アイポン連中はほぼ全滅だけど
- 11 : 2021/03/18(木) 23:01:35.24 ID:aH9aFTS00
- これとっとと格安にも開放すりゃ良かったのに
速攻で消えたな - 12 : 2021/03/18(木) 23:01:48.58 ID:ObHqhaJ30
- 使ってみよ
- 13 : 2021/03/18(木) 23:01:52.05 ID:d5bNr8eG0
- ICQ使ってるから安心
- 42 : 2021/03/18(木) 23:17:51.72 ID:FgKgSr3L0
- >>13
カッコー - 15 : 2021/03/18(木) 23:02:13.58 ID:xWp1lBNY0
- 電話番号で元々使えるメッセージにスタンプ追加するだけでいいだろ(´・ω・`)
- 16 : 2021/03/18(木) 23:03:08.43 ID:2uTKnRYT0
- nhkとかめっちゃline宣伝してたよな
ニュースでわざわざ「メッセージアプリlineで云々」ってごり押しで固有名詞をねじ込んでくる - 22 : 2021/03/18(木) 23:06:02.25 ID:2pQ9fhUy0
- >>16
ん?無料通話アプリのLINEで淫行ってニュースで宣伝してたぞ。 - 19 : 2021/03/18(木) 23:05:40.55 ID:vZJ2CYOM0
- Android の公式アプリ「メッセージ」って書いてあるやん。
- 20 : 2021/03/18(木) 23:05:48.42 ID:o/zXnE4S0
- 名前が悪いと思う。「+」じゃ検索でヒットしないでしょ。
- 21 : 2021/03/18(木) 23:05:53.28 ID:7PvFRtQC0
- 公的な所はLINEやめなきゃね
- 24 : 2021/03/18(木) 23:06:39.19 ID:aNqDzIHk0
- >>21
大手はともかく、中小なんてLINEで連絡とるのが当たり前になりつつあるからな
すごい時代だよ - 39 : 2021/03/18(木) 23:15:24.76 ID:baAWBvDi0
- >>24
ひどい時代の間違いでは? - 23 : 2021/03/18(木) 23:06:09.73 ID:LB+RF3qi0
- これでええやん
何で流行らせなかったの? - 25 : 2021/03/18(木) 23:06:53.62 ID:aH9aFTS00
- >>23
キャリア限定だし
そもそも発表時もやる気なさげだった記憶がある - 26 : 2021/03/18(木) 23:07:06.18 ID:rzXvHkbS0
- 俺はコレ使ってるわ。
- 27 : 2021/03/18(木) 23:07:08.05 ID:tI4cVTyI0
- 親父、お袋との連絡はコレにしてるわ
キャリアなら最初から入ってるからラインより説明しやすい - 28 : 2021/03/18(木) 23:08:03.57 ID:oTya2nJ80
- 全ユーザー使えるようにしろ今
今なら流れるでしょ - 29 : 2021/03/18(木) 23:08:32.07 ID:ObHqhaJ30
- 電話番号が必要だったのはlineもだろ?
なんで同じ手間でハッキングされる方を選ぶの? - 30 : 2021/03/18(木) 23:09:49.57 ID:aNqDzIHk0
- >>29
電話番号というか、ショートメールが使える環境じゃないと
LINEももう、新規アカウント取らせてくれないねショートメールは月額別料金だから
ショートメールなしのMVNO契約したらロックされて詰んだことある - 38 : 2021/03/18(木) 23:14:05.21 ID:ObHqhaJ30
- >>30
いや今でもlineは電話番号から認証できたよ - 40 : 2021/03/18(木) 23:15:44.58 ID:aNqDzIHk0
- >>38
すまん、MVNOだからデータプランで通話が出来ないプランなんだ - 31 : 2021/03/18(木) 23:10:15.70 ID:k89jbjlL0
- どうせ情報抜かれるなら国内の方がいい
- 34 : 2021/03/18(木) 23:13:28.73 ID:9rXKG2kK0
- ガッキーにCMさせよう
- 36 : 2021/03/18(木) 23:13:54.41 ID:oZcSOk3w0
- そもそも昔docomoのandroidにlineプリインストールしてなかったか?
ばかなんじゃないかと思った記憶がある - 37 : 2021/03/18(木) 23:14:04.11 ID:D502SuBF0
携帯・スマホでチャットやろうなんて思わない
パソコン用のMSNメッセンジャー復活させてほしい- 41 : 2021/03/18(木) 23:17:49.24 ID:3eCslVkw0
- MVNOで使えない仕様の時点で詰んでる。
やる気ねーだろ。 - 43 : 2021/03/18(木) 23:18:21.45 ID:MRrjypLt0
- 今の10代ってインスタとかTikTokで連絡取り合うんだってな
- 44 : 2021/03/18(木) 23:18:22.03 ID:Uo6GTZfD0
- スタンプ無料なのがいいね
コメント