
ティラノサウルスのイメージ図が最新の研究結果により復元される

- 1
城島茂 TOKIO解散後2度目のレギュラーラジオ出演も言及なし「TOKIOの城島茂」とあいさつ1 : 2025/07/04(金) 01:55:12.73 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e195e0d71fef3ee5eaa0a0...
- 2
道重さゆみの再評価が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/04(金) 01:48:43.65 ID:8rss/r/00 可愛いな s://i.imgur.com/FeKT3NC.png s://video.twimg.com/amp...
- 3
【画像】佐々木希の一日、ハードすぎる 1 : 2025/07/04(金) 01:13:05.60 ID:Sw6SbLx10 https://i.imgur.com 2 : 2025/07/04(金) 01:13:21.86 ID:Sw6...
- 4
参院選・党首第一声 石破首相 「現金給付はバラマキではない」 消費減税は否定 [7/3]参院選・党首第一声 石破首相 「現金給付はバラマキではない」 消費減税は否定 [7/3] 国難にあってもの申す!!
- 5
「内臓の部分がとんでもなく痛いんだけど、なんでぇ…」配信中止の天音かなた、尿路結石だった #VTuber「内臓の部分がとんでもなく痛いんだけど、なんでぇ…」配信中止の天音かなた、尿路結石だった #VTuber 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け ★2国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け ★2 哲学の徒…乱世を斬る
- 7
百田尚樹「この表が分かりやすい」売国政党がどこか丸わかりだと愛国者から絶賛される百田尚樹「この表が分かりやすい」売国政党がどこか丸わかりだと愛国者から絶賛される ニュー速JAP
- 8
「日本キャラクター大賞2025」ちいかわがグランプリを獲得1 : 2025/07/03(木) 23:59:45.89 ID:BYpBJ9+P9 https://news.livedoor.com/article/detail/29090802/ 2025年...
- 9
ロシア海軍副司令、クルスクで戦死1 : 2025/07/03(木) 23:14:49.19 ID:Ygb8Cko40 https://jp.reuters.com/world/ukraine/EDYUV2GQEZMEDAUN3RF...
- 10
中国政府、BL作家の女性を次々と逮捕 10年以上の懲役刑中国政府、BL作家の女性を次々と逮捕 10年以上の懲役刑 ゴールデンタイムズ
- 11
【悲報】ワイらの好きだったアレ、全部「電通」に作られたものだったwww【悲報】ワイらの好きだったアレ、全部「電通」に作られたものだったwww モッコスヌ〜ン
- 12
前田敦子、1番尊敬する人を告白「やっぱり秋元康先生です」 AKB48時代の忘れられない公演も明かす1 : 2025/07/03(木) 23:33:31.58 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd466e192108a34d755e4...
- 13
水道橋博士、「うつ病」の具体的な症状を明かす「脳の指令が何もいかなくなる…本当にトイレに行けないぐらい」1 : 2025/07/03(木) 23:55:44.57 ID:BYpBJ9+P9 https://news.livedoor.com/article/detail/29093582/ 2025年...
- 14
NHK、ニュース7で謎の諸派団体「みんなでつくる党」「再生の道」「チームみらい」をガッツリ取り上げる1 : 2025/07/03(木) 19:11:30.08 ID:k98yKEjh0 http://chimpo.sex 他にも諸派団体があるのになぜここだけ 2 : 2025/07/03(木) 1...
- 15
アイドルオーディションに出てたまんさん、20歳でデキ婚してしまうwwwww1 : 2025/07/03(木) 23:59:43.29 ID:xWWNKzR90 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/07/04(金) 00:01:1...
- 16
元ロンブー淳さん、アベプラ経由クルド問題取材でヤラセと叩かれまくる。緊急声明発表1 : 2025/07/04(金) 00:21:08.86 ID:k4yKRWtG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee668d2e77cf2393006705...
- 1 : 2024/12/21(土) 08:20:50.793 ID:N1iIw+sx0
- 5 : 2024/12/21(土) 08:21:41.647 ID:Ke71v2c+0
- ちょっと通りますよ
- 6 : 2024/12/21(土) 08:21:42.248 ID:UX53IEnG0
- 脚の生えたチ●コじゃん
- 7 : 2024/12/21(土) 08:22:02.003 ID:ghO8vOSsd
- 卑猥な・・・
- 8 : 2024/12/21(土) 08:22:56.789 ID:Fx84tpaC0
- どうしても鳥にしたい勢力いるけど皮膚の化石とか出てるんだぞ
しかもステゴサウルスやフタバスズキリュウはどう考えても鳥にならない - 9 : 2024/12/21(土) 08:24:55.964 ID:hUd8vOsY0
- それ最新じゃないぞ
最近はティラノさんに配慮してもう少しまともになってる - 10 : 2024/12/21(土) 08:25:20.700 ID:Vd2O7sGJ0
- んなわけあるかよボケ!!
- 11 : 2024/12/21(土) 08:25:39.983 ID:46/cO0lp0
- 侮辱だろ…これ…
- 12 : 2024/12/21(土) 08:25:47.235 ID:bDQYYasY0
- これ20年くらい前のじゃ
- 13 : 2024/12/21(土) 08:25:57.311 ID:MFT1OoYf0
- こんな色じゃない
- 14 : 2024/12/21(土) 08:26:11.182 ID:25/jHqZO0
- 2014って書いてあるけど本当に最新?
- 15 : 2024/12/21(土) 08:27:34.940 ID:NNitkv4p0
- この嘘つきが
- 16 : 2024/12/21(土) 08:30:06.822 ID:WpaEQKjj0
- これもう通りますよだろ
- 17 : 2024/12/21(土) 08:31:31.336 ID:T5/Jlxiq0
- ち●こやんけ
- 18 : 2024/12/21(土) 08:31:46.315 ID:Bmx3RJCs0
- 最新は羽毛はなかった説が台頭してきたな
- 19 : 2024/12/21(土) 08:31:58.169 ID:/7lHfAJu0
- 爬虫類に毛って必要あるの?
- 20 : 2024/12/21(土) 08:32:51.239 ID:N1iIw+sx0
- >>19
今は退化しただけで昔は厳しい環境から体を守るために必要だった - 23 : 2024/12/21(土) 08:36:19.466 ID:Fx84tpaC0
- >>20
ジュラ紀白亜紀は酸素濃度低すぎ
気温は50度が適温定期 - 21 : 2024/12/21(土) 08:33:43.809 ID:Fx84tpaC0
- >>19
数億万年前の生物は現代の生物と違う風貌をしてた
歯が生えてる鳥もいれば空を飛べるトカゲもいた
って前にVIPで力説されたことあった - 25 : 2024/12/21(土) 08:38:00.755 ID:x+Y2V0af0
- は?ジュラシックパークのTレックスが本物なんだが?
- 29 : 2024/12/21(土) 08:38:53.973 ID:spoEiDby0
- >>25
ジェラシックパークも1と3でTレックス変わってただろ - 28 : 2024/12/21(土) 08:38:43.543 ID:zkqSE/UY0
- もはや令和最新版レベルの信憑性のなさ
- 30 : 2024/12/21(土) 08:39:15.173 ID:ghO8vOSsd
- でっかいナマケモノやバクを原始人類は狩り尽くしたらしいから、恐竜にも勝ててたんじゃね?
- 31 : 2024/12/21(土) 08:39:23.287 ID:RCFfHG7M0
- ヒクイドリが生きた恐竜みたいなもんなんだろう
そう考えるとヒクイドリやばい - 32 : 2024/12/21(土) 08:39:59.559 ID:BNTsb1BU0
- 高性能AIにあらゆる生物の遺伝子情報叩き込んでなんかあれこれして推定逆算とか出来んのかね
- 33 : 2024/12/21(土) 08:40:19.594 ID:cYy7+lEk0
- ヒクイドリ、脅威になる前に摘むか
- 34 : 2024/12/21(土) 08:41:31.271 ID:UZVnedF/0
- AIにだれか書かせてみて
ティラノサウルスを骨格から再現 - 35 : 2024/12/21(土) 08:41:50.275 ID:A0Jhc7Ks0
- 種間で全然違うだろうし雌雄で違ったり成長で変わったりもするから統一イメージというのは常にブレ続ける運命なのだ
- 36 : 2024/12/21(土) 08:42:59.934 ID:RCFfHG7M0
- 大きさからするとヒクイドリに高い機動性がついたらラプトルなんだろうな
- 37 : 2024/12/21(土) 08:44:08.681 ID:3ZvVugXO0
- 次々現れるリージョンフォーム・・・
- 38 : 2024/12/21(土) 08:46:47.450 ID:VXxE30GK0
- 2014年から10年も経ったのか
- 40 : 2024/12/21(土) 08:57:51.571 ID:WsqCJNsZ0
- 巨大恐竜の化石発掘って数年単位で
かかるのがほとんどで
運搬、復元等の作業/研究を入れると
何年かかるか見当がつかない
10年前の想像図は古すぎる気はしますが
5年位なら最新の研究と言えるかも
コメント