
ティラノサウルス、また弱体化される

- 1
アメリカ財務長官、初来日。 ベッセント「電話よりも直談判」1 : 2025/07/09(水) 20:00:36.99 ID:tkqaiTwH0 米ベッセント財務長官、大阪・関西万博出席で初来日へ(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース http...
- 2
“憎しみ”が原因で投票する有権者「嫌いな候補を落選させるために対立候補に投票しよう」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 21:05:58.13 ID:xxeKdYSQ0 『憎しみ』が投票行動に…SNS世代より“働き盛り世代”が注意!?どれが正しい情報か出所...
- 3
【サッカー】京都の日本代表MF川�ア颯太がブンデス挑戦! マインツに買取オプション付きのレンタル移籍、佐野海舟とチームメイトに1 : 2025/07/09(水) 20:09:41.69 ID:GRVIB3zQ9 マインツは9日、京都サンガF.C.の日本代表MF川�ア颯太を1年間のレンタル移籍で獲得することを発表した。背番号...
- 4
埼玉大で爆発「ドーン」一時騒然…アセチレンと酸素が混ざったガスボンベ1 : 2025/07/09(水) 19:29:26.79 ID:I3PWmfzM0 s://youtu.be/4si_HUJvdpY きょう午前、さいたま市にある埼玉大学で爆発が起こり、女性教員1...
- 5
AI、参院選投票率は19年並み 議論活性化なら上昇予測1 : 2025/07/09(水) 19:58:07.07 ID:lypDB/xr9 20日投開票の参院選の投票率を、専門家が人工知能(AI)を使って予測したところ、48.3%になるシナリオが最有力...
- 6
「空がかすんで遠くが見えない」都心でPM2.5上昇 6月から噴火活動続く新燃岳の噴煙が影響か1 : 2025/07/09(水) 19:45:36.81 ID:I3PWmfzM0 9日の東京の空の映像を見ると、もやがかかったようにかすんでいます。 これはPM2.5の濃度が上昇しているからだそ...
- 7
参政党・神谷代表 過去の党員の過激発言に言及「3年前の動画とか見ると…ちょっと言いすぎたと反省」1 : 2025/07/09 19:49:57 ??? コロナ下の2020年に結党。当初は候補者の理念や発言は「自由放任でやっていた」という。新型コロナワクチンの陰謀論や、農作物に深刻な被害を与える...
- 8
トランプ氏「台湾侵攻ならば北京を爆撃」 習近平氏に 選挙活動中の非公開集会で発言 CNN報道1 : 2025/07/09 18:58:10 ??? アメリカのトランプ大統領が去年の選挙活動の際、「台湾が侵攻されれば北京を爆撃する」と中国の習近平国家主席に伝えたことがあると語っていたとCNN...
- 9
英誌「最も大きなセンセーションを巻き起こしたのは日本の果物だ」 世界では高級フルーツの人気が急速に高まっている1 : 2025/07/09 20:02:45 ??? 世界のトップを行く日本の果物 英誌「エコノミスト」によると、日本の高くておいしいフルーツの人気が米国でも高まりつつあるらしい。同誌は次のように...
- 10
石破首相「なめられてたまるか。同盟国でも言わなければならない」 トランプ関税で強調1 : 2025/07/09(水) 21:07:36.96 ID:WZKcSgrs9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250709-N6MVX46DN...
- 11
【オカルト雑誌】『月刊ムー』公式X「ビンタしたい思いです。媒体を名乗るなよ」大激怒で政治的投稿連発の名物編集長をブロック!1 : 2025/07/09(水) 20:48:50.16 ID:nXzzEiUC9 2025.07.09 20:24 《もうブロックしたので。あのアカウントにはビンタしたい思いです。媒体を名乗るな...
- 12
「外国人受け入れ、拒んではならない」 宮城県知事、共生の考え示す1 : 2025/07/09(水) 20:59:14.49 ID:WZKcSgrs9 「外国人受け入れ、拒んではならない」 宮城県知事、共生の考え示す [宮城県]:朝日新聞https://www.a...
- 13
もう日本の内需ってないんだよ。デジタルに走れなかった時点で負け。1 : 2025/07/09(水) 20:26:11.12 ID:ZI1obGet0 れいわ新選組の山本太郎代表が8日、参院選の街宣活動で鹿児島市を訪れ、JR鹿児島中央駅東口広場で街頭演説した。「国...
- 14
一般人、『足立区』の治安が浄化されてることに気付かず割高地域に住んでしまう1 : 2025/07/09(水) 20:08:30.64 ID:GSltCv3L0 東京都内に「家賃7万円以下」で住みたい人に人気のエリアは? 杉並区、世田谷区を抑えた第1位は…… ●物価上昇の影...
- 15
中国重慶市のショッピングモール。天井から突然汚水が 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 20:18:19.37 ID:yRT2S19M0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1...
- 16
米国も開発を諦めたレールガンの開発を続ける日本の自衛隊「今更止められないという結論に至った」米国も開発を諦めたレールガンの開発を続ける日本の自衛隊「今更止められないという結論に至った」 反日うぉっち!
- 1 : 2023/04/12(水) 20:03:30.57 ID:rNKvXI9l0
- 2 : 2023/04/12(水) 20:04:33.14 ID:X+YdFJUX0
- あのサイズのトカゲが動き回ってるだけでこわい
- 3 : 2023/04/12(水) 20:04:43.84 ID:wfmxHczh0
- 1番斬新なフォルムにしたやつの勝ちになってるよな
- 4 : 2023/04/12(水) 20:04:45.79 ID:3jBGkMZp0
- 昔と今の比較みたいわ
- 5 : 2023/04/12(水) 20:05:02.65 ID:5j+rIY5X0
- こうだったらかっこいいフォルムって生きていく上では絶対不向きだよね
- 13 : 2023/04/12(水) 20:08:14.50 ID:XRDsbqDo0
- >>5
クジャクは3種もうしか残ってないしな - 6 : 2023/04/12(水) 20:05:18.80 ID:zy40xQEO0
- 姿を変える当たり前
- 7 : 2023/04/12(水) 20:06:37.66 ID:w4K8zHvY0
- あの有名なティラノサウルスに珍説ぶち上げて自分の名前売ったろみたいなもんやからなこんなん
結局ガチの研究者から否定されるのがオチや - 50 : 2023/04/12(水) 20:21:52.97 ID:+S0QwsCGM
- >>7
ガチ研究で屍肉喰いと羽毛は確定してるぞ - 53 : 2023/04/12(水) 20:25:10.30 ID:w4K8zHvY0
- >>50
適当言うな
どっちも二転三転してる説やし全身羽毛説に至っては完全に否定されとる - 61 : 2023/04/12(水) 20:27:35.66 ID:+S0QwsCGM
- >>53
適当言いすぎやろ
羽毛説は全く否定されてないで、いくつかの種類のティラノサウルス類が鱗持ってたってだけやで - 54 : 2023/04/12(水) 20:25:38.04 ID:KqbC5nkn0
- >>50
数十年後にはまた変わってるやろ
令和最新版って感じ - 58 : 2023/04/12(水) 20:26:28.71 ID:kVaXH7lG0
- >>7
ばーかwww - 8 : 2023/04/12(水) 20:07:00.93 ID:VRMNUWpi0
- でもティラノサウルスの骨とかめちゃんこ牙が鋭かったやんか
- 11 : 2023/04/12(水) 20:07:48.31 ID:jX8cNo4pM
- 最近はカラフルじゃなくなったんか?
- 12 : 2023/04/12(水) 20:07:49.51 ID:naAd7a7b0
- コモドドラゴンやん
- 14 : 2023/04/12(水) 20:08:48.68 ID:oRny6QmY0
- T-REX?弱いっすね
時代はトリケラトプス - 16 : 2023/04/12(水) 20:09:04.58 ID:GHNuPWFrp
- しかも体毛生えてた説あるんだっけか
- 19 : 2023/04/12(水) 20:10:58.79 ID:w4K8zHvY0
- >>16
5年以上前にティラノサウルスの体表は鱗で覆われてるって解明されとる - 17 : 2023/04/12(水) 20:09:37.04 ID:iIv0WmiKa
- カバの骨格とかクソ強そうだけどあんな顔やからな
- 24 : 2023/04/12(水) 20:13:07.75 ID:EmRRg+cC0
- >>17
でもカバって確か滅茶苦茶デリケートな肌してるから基本水辺でしか生きてけないんだよな - 18 : 2023/04/12(水) 20:10:03.18 ID:m858blKZ0
- や!🥺
- 20 : 2023/04/12(水) 20:11:00.56 ID:ZsGTAdaK0
- >歯もなかった
ええ??じゃああの歯はなんなの???
- 41 : 2023/04/12(水) 20:17:44.53 ID:NhWXeqck0
- >>20
歯が剥き出しになってなかっただけで人間でいう唇みたいなのに歯が隠されてたってこと - 21 : 2023/04/12(水) 20:11:17.70 ID:ejzq6edHr
- あのサイズで弱いわけないやん
- 22 : 2023/04/12(水) 20:11:47.42 ID:5j+rIY5X0
- 歴史とかも人気のある時代は今までと同じようなこと発表しても何の話題にもならんのがね
ホルホル気質が強くなると昔の日本人はこんなにすごかったみたいにいって今までの無能、悪人評覆したがるやつも増えるし - 23 : 2023/04/12(水) 20:12:48.51 ID:8BEzHhuy0
- ただの逆張りの極み
- 27 : 2023/04/12(水) 20:14:43.65 ID:XlUEGVeI0
- 可愛い顔になってて草
- 28 : 2023/04/12(水) 20:15:12.80 ID:3p4fUdb80
- そもそも口が完全に閉じた状態でも歯が外に出てる生き物なんてデバネズミ以外におるか?
- 40 : 2023/04/12(水) 20:17:34.03 ID:w4K8zHvY0
- >>28
ワニや
というか牙が大きい恐竜は基本ワニを参考にイメージ作られとる - 29 : 2023/04/12(水) 20:15:35.58 ID:dXLET6DN0
- ワイらのロマンはどこへ
- 30 : 2023/04/12(水) 20:15:42.21 ID:DCaZ8aqs0
- 明らかにおかしい新説出した奴にペナルティ与えろ
専門家じゃないのに流布するやつにもや - 31 : 2023/04/12(水) 20:15:45.12 ID:SFnIZZh10
- アロサウルスの方が強いんやっけ
- 32 : 2023/04/12(水) 20:16:02.78 ID:VtvIoHW60
- ドラえもんのきびだんご食べた後みたいな顔してる
- 34 : 2023/04/12(水) 20:16:20.14 ID:zmR4Ve3Hd
- 羽毛どこいった?
- 35 : 2023/04/12(水) 20:16:24.12 ID:+mGlwW6Id
- ソウルシリーズの調整並みに評価グラつき寄るわ
- 36 : 2023/04/12(水) 20:16:42.97 ID:p2A1vIqo0
- スピノサウルスもなんかダサくされたし最悪や
- 38 : 2023/04/12(水) 20:17:25.94 ID:3gOXXL+r0
- どんどん温和な顔立ちに
- 39 : 2023/04/12(水) 20:17:30.34 ID:C6QvDz+J0
- 科学者のおもちゃ定期
- 43 : 2023/04/12(水) 20:19:04.08 ID:IE4DCpVj0
- まあ一部の牙が飛び出すことが有ってもだ
基本噛み合わせってものが有るからなw - 44 : 2023/04/12(水) 20:20:36.18 ID:v+A8fABma
- どんだけ弱体化されようが肉食恐竜の中でダントツで最強やったことに変わりようは無いからな
- 62 : 2023/04/12(水) 20:27:47.87 ID:eL/mNONL0
- >>44
今はスピノ最強説が優位っぽいが - 66 : 2023/04/12(水) 20:28:36.80 ID:AcL7CxZp0
- >>62
ギガノトサウルスは? - 70 : 2023/04/12(水) 20:29:18.86 ID:tzo8YHOha
- >>62
トリケラな - 45 : 2023/04/12(水) 20:20:51.45 ID:J03EtgX80
- つーか鶏だろ恐竜って
- 46 : 2023/04/12(水) 20:21:16.81 ID:BQqpbbT4M
- ビーストウォーズのメガトロンのままでいてほしいな
- 48 : 2023/04/12(水) 20:21:40.75 ID:lfhW8MfHr
- これもうTRex ladyの方が強いやろ
- 49 : 2023/04/12(水) 20:21:41.09 ID:KAusVwiz0
- こんなのやーやーなの!🥺
- 52 : 2023/04/12(水) 20:24:50.92 ID:qxrs9d/z0
- 昔から足遅いからハイエナみたいな生態やった説はあったやん
- 55 : 2023/04/12(水) 20:25:59.27 ID:AcL7CxZp0
- >>52
子供が狩りして親はそれを食ってた説とかあったな
さらには中生代は現代より重力軽かった説とか - 68 : 2023/04/12(水) 20:29:03.94 ID:16RvYW8M0
- >>55
巨大惑星との衝突で核を吸収しちゃったんだっけ
んで重力が強まったって説? - 56 : 2023/04/12(水) 20:26:14.47 ID:16RvYW8M0
- じゃあ何ならできるの?
- 57 : 2023/04/12(水) 20:26:15.33 ID:mJ/hz5K+0
- やさしそう
- 59 : 2023/04/12(水) 20:27:17.64 ID:Ij7VfjhnM
- 屍肉食いであんな大きくなるわけないだろ
- 60 : 2023/04/12(水) 20:27:18.42 ID:u9eoUGyE0
- 13メートルのニワトリだと思えば素手でもワンチャンある
- 63 : 2023/04/12(水) 20:27:54.15 ID:VYh0UU0s0
- 羽が生えたり生えなかったりしろ
- 64 : 2023/04/12(水) 20:28:08.26 ID:YZ+f42Wod
- ナーフされ過ぎでは?
- 65 : 2023/04/12(水) 20:28:27.50 ID:n/oLdyfC0
- もはやデカいだけのウズラみたいになってきてる
- 67 : 2023/04/12(水) 20:28:44.18 ID:aletxZmc0
- 臆病な生き物が二足歩行で顎の筋肉もりもりなんて変だと思わないんかね
せめて水棲でワニみたいな感じやろなぁやろ - 69 : 2023/04/12(水) 20:29:17.20 ID:XlUEGVeI0
- 13メートルの鶏とか恐怖しかないやんけ
- 71 : 2023/04/12(水) 20:30:06.32 ID:Dg4ysFb20
- でもシャチさんの骨格見てあんなキュートな見た目は想像できないやん
意外と可愛い見た目してたかもしれんで - 72 : 2023/04/12(水) 20:30:07.54 ID:VYh0UU0s0
- 腕が小さいのが悪いよな
せめてスピノサウルスくらいあればこんなことにはならなかった
コメント