
タコって寿命が長かったら文明築いてたってまじかよ……

- 1
トランプ「iPhoneをインドじゃなくアメリカで生産して! 」1 : 2025/05/16(金) 16:11:03.97 ID:w8yH9Sma0 アメリカのトランプ大統領は、IT大手「アップル」のクックCEOに「iPhoneの生産をインドではなく、アメリカで...
- 2
民放連 フジテレビ同様の事案の有無についての調査を自主的に実施・公表し、報告することを要請1 : 2025/05/16(金) 15:52:55.59 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/99e414127c233fade675be...
- 3
永野芽郁さん、クラシエ「いち髪」がスポンサー撤退。8社目1 : 2025/05/16(金) 16:05:13.90 ID:cojtWN2z0 https://news.livedoor.com/article/detail/28756593/ 3 : 2...
- 4
NHKから国民を守る党の党首は大津綾香 立花孝志が最高裁で敗訴1 : 2025/05/16(金) 13:43:04.42 ID:nUD7NzOH0 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の代表権をめぐり、 2年以上にわたって繰り広げられてきた裁判は、 5...
- 5
【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数1 : 2025/05/16(金) 15:43:43.71 ID:ngYAAEf39 「大迷惑です。とにかく大迷惑の一言です」と吐き捨てるのは、退職代行から従業員の退職届を受け取った大手金融機関の人...
- 6
ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様1 : 2025/05/16(金) 15:56:58.09 ID:nUD7NzOH0 画像 2 3 4 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231218-OYT...
- 7
食べ物の量で口論か…21歳サッカー選手が切り刻まれ死亡1 : 2025/05/16 10:50:19 ??? セントヴィンセント・グレナディーンでサッカー選手として活動していた21歳のロナルド・アダムスという男性が殺害されたとのこと。 『セントヴィンセ...
- 8
永野芽郁 映画舞台あいさつチケット「25倍」高騰の皮肉 不倫騒動前は定価割れも、騒動を受けてチケットはプラチナ化!1 : 2025/05/16(金) 15:17:47.33 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1a56573f491ddd781d42...
- 9
【大阪万博】太陽の塔が重要文化財に指定1 : 2025/05/16(金) 15:20:59.48 ID:ngYAAEf39 太陽の塔が重要文化財に指定されることを、政府関係者が明かした。 また筆者による文化庁への確認により、5月16日午...
- 10
漫画の災害予言7月5日に日本滅亡 中國人の日本旅行中止相次ぐ(画像あり)1 : 2025/05/16(金) 14:47:18.59 ID:nUD7NzOH0 2025年7月に、日本で大災害が起きる――。 科学的根拠のないそんな「予言」が香港人の間で広がり、 日本への旅行...
- 11
「夫婦別姓になったら子供の名前はどうするの」この問いに誰も答えてくれない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 15:21:43.47 ID:ea+Qqmo40 選択的夫婦別姓の法制化、自民支持層の49%が賛成派 朝日東大調査:朝日新聞 https...
- 12
関西万博・ミャクミャク人気急上昇 辛坊治郎氏「いつからこんなに人気に?ミッキーか?!」と驚きの声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 14:45:40.11 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd...
- 13
石破、オンラインカジノ規制強化法案で早くも与野党合意! この国ってドローンとかオンカジだと話題になってすぐ法案成立するよな石破、オンラインカジノ規制強化法案で早くも与野党合意! この国ってドローンとかオンカジだと話題になってすぐ法案成立するよな 反日うぉっち!
- 14
【東洋経済】 「日本書紀」に記されたスサノオの降臨譚には、なぜ新羅と百済の“2つの異伝”が存在するのか?1 : 2025/05/16(金) 12:52:15.46 ID:rCzPCNUt ー前略ー ■紀元前から朝貢した弥生時代の日本人 日本の古代を語る上で、朝鮮半島との関わりを無視することはできない...
- 15
【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分…1 : 2025/05/16(金) 14:21:09.11 ID:CPGg1riL9 兵庫県警は16日、同じ警察署に所属し、交番で勤務する警部補と巡査、巡査長ら計8人に対し、職務懈怠(しょくむけたい...
- 16
石破、オンラインカジノ規制強化法案で早くも与野党合意! この国ってドローンとかオンカジだと話題になってすぐ法案成立するよな1 : 2025/05/16(金) 14:15:22.66 ID:zETxsjPb0 「オンラインカジノ」規制強化へ 今国会中の法改正で与野党が大筋合意 https://newsdig.tbs.co...
- 1 : 2022/07/17(日) 02:39:08.086 ID:glyh2ITFr
- 道具使えるとか海底走るとかすげえなタコ
- 2 : 2022/07/17(日) 02:40:14.054 ID:Y5O4i6Df0
- それタコ共が流したデマだぞ
- 4 : 2022/07/17(日) 02:40:36.147 ID:Rel/K1bb0
- >>2
イカがキレててワロタ - 3 : 2022/07/17(日) 02:40:34.028 ID:XuMu4G2D0
- お前あの動画観ただろ
- 5 : 2022/07/17(日) 02:40:41.046 ID:+NgEcMGM0
- そうだぞイカのほうが偉いんだぞ
- 6 : 2022/07/17(日) 02:40:58.831 ID:25g4ztAR0
- 自ら進んでタコ焼きの具になるくらいだからね…
- 7 : 2022/07/17(日) 02:41:26.839 ID:rJiFx86v0
- カラスが文明築いてないから無理
- 11 : 2022/07/17(日) 02:43:28.058 ID:rJiFx86v0
- タコはアザラシに食われてろ
- 12 : 2022/07/17(日) 02:43:28.135 ID:PbUNJI6B0
- ミミックオクトパスがダントツ凄い
- 13 : 2022/07/17(日) 02:43:38.284 ID:wU3vwB8Ir
- 大友克洋でタコの惑星の話あったな
- 14 : 2022/07/17(日) 02:44:12.792 ID:DyjTeYIj0
- タコ宇宙起源説ガチで立証されねえかなと思ってる
あとエビとカニ
それが超古代文明が食うために作り出した完全創作生物、的な
美味すぎるし食いやすいしな - 23 : 2022/07/17(日) 02:46:42.583 ID:++02ImU30
- >>14
タコはイカよりはるかに高タンパク質で食としても優れてるな - 27 : 2022/07/17(日) 02:47:09.792 ID:wqiQy7IUM
- >>14
むしろ原始的な生物に近いのは魚介類で
どちらかと言うと人間の方が宇宙から来てそうだけどな - 34 : 2022/07/17(日) 02:51:51.161 ID:ZpffZjbq0
- >>27
ちなみにタコの眼には盲点がなく視細胞の配置もより最適な形で付いていて
人類よりコントラストが良い景色を見ている説ある - 15 : 2022/07/17(日) 02:44:19.926 ID:w3RhYvHq0
- 2才児並みの知能しかないらしいが
- 19 : 2022/07/17(日) 02:45:59.284 ID:DyjTeYIj0
- >>15
何が怖いって、あいつ軟体動物なんだぜ、、?
ナメクジと同じ部類なんだぜ? - 16 : 2022/07/17(日) 02:44:36.304 ID:4VEQdKDP0
- 道具使えても「道具作る」ができないと文明構築できなさそう
- 17 : 2022/07/17(日) 02:45:23.990 ID:4nii88OJr
- 寿命が短すぎるらしいからな
あと社会生活しないからそのへん変わったらまじで文明作るかも - 18 : 2022/07/17(日) 02:45:29.361 ID:EGRvutIN0
- 文明は火が扱えないと起きないらしいよ
- 20 : 2022/07/17(日) 02:46:17.705 ID:6+sAVzn+0
- あーあタコならなあ
- 21 : 2022/07/17(日) 02:46:22.980 ID:cm/26Af60
- 水中文明ってありえるのかな
水中じゃ火が使えないけど
火のない文明なんて歴史上どこを探してもないだろうし - 22 : 2022/07/17(日) 02:46:30.915 ID:BnCVcDxQ0
- マジレスすると水中系は「火」が使えないから無理
- 25 : 2022/07/17(日) 02:46:53.061 ID:RrvLhojRr
- タコって昔は貝だったって話が未だに信じられん
- 26 : 2022/07/17(日) 02:46:54.727 ID:0he18ogF0
- 地上で生活できるようになったら教えて
- 28 : 2022/07/17(日) 02:47:39.996 ID:sfwNgvWFd
- 火がないと無理なのか
なんで? - 33 : 2022/07/17(日) 02:51:19.017 ID:cm/26Af60
- >>28
火は料理、暖房、照明、金属抽出、その他様々な事に使われてるけど
それら全部すっとばして文明が成立するとは思えん - 32 : 2022/07/17(日) 02:50:19.802 ID:++02ImU30
- かつては地上の常識として生命に日光が必須と言われていたが
深海には日光を全く必要としないブラックスモークに依存した生物がいた文明に火必須説も地上の常識であって海には火の不要な文明が生まれるかもしれない
- 35 : 2022/07/17(日) 02:55:00.705 ID:12sb/Hu8d
- 人類滅びた後に地球を支配するのは地上に適応して進化したイカって説があったな
- 36 : 2022/07/17(日) 02:55:39.879 ID:mO41Oppm0
- Future is wildな
- 37 : 2022/07/17(日) 02:57:15.899 ID:++02ImU30
- 高速で跳ねて移動するカタツムリが人類滅亡後の地上を支配するって話を昔テレビで見た
万物創世記だったかな
コメント