
タクシーの若手ドライバー確保に弾み 改正道交法成立 東北の業界団体と経済界の連携結実

- 1
【名古屋】「エスカレーター片側空け禁止」右に立つ人を雇う1 : 2025/05/15 07:51:17 ??? 名古屋で行なった驚きの政策「右に立つ人を雇う」 そんな中で、“片側空け”の慣習に真っ向から挑んだ都市がある。名古屋市だ。実際、SNS上では名古...
- 2
【研究】「脳」と「睾丸」の組織はかなり似ていると判明1 : 2025/05/15 08:01:10 ??? ある研究によって、脳と精巣(または睾丸)には多くの類似点があると判明しました。 ポルトガル・アヴェイロ大学(Universidade de A...
- 3
不都合な嫌儲の真実がこれ→半数が女,平均年齢は30代,9割が首都圏在住1 : 2025/05/15(木) 03:52:00.59 ID:O36zt+Y60 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538811 2 : 2025/05/15(木...
- 4
中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/05/15(木) 07:45:00.41 ID:j1BOY5LNa 中居正広さん トラブル報道に“あったこと事実 心よりおわび” | NHK https://www3.nhk.or...
- 5
プーチン露大統領はウクライナとの直接交渉に参加せず トランプ氏もトルコ訪問見合わせ1 : 2025/05/15(木) 07:45:44.33 ID:cNnStVUI9 【イスタンブール=佐藤貴生】侵略を続けるウクライナに対し、停戦に向けた直接交渉を15日にトルコ・イスタンブールで...
- 6
沖縄県デニー知事「現在もなお米軍基地の存在が沖縄県の振興を進める上での大きな障害となっている」1 : 2025/05/15(木) 07:59:27.21 ID:hWXHKiqJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9337eace83bf6507d2f2f5...
- 7
サウジ、米に90兆円規模を投資 トランプ外交、商談化 「平和」足踏み 実利優先1 : 2025/05/15 06:34:45 ??? 朝刊2面 毎日新聞 2025/5/15 東京朝刊 サウジアラビアを訪問中のトランプ米大統領は13日、首都リヤドで事実上の最高権力者ムハンマド...
- 8
維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」1 : 2025/05/15(木) 07:38:38.44 ID:x5vWlRaD9 日本維新の会で地方議員の減少に歯止めがかからず、退潮傾向が鮮明になっている。2023年統一地方選を経て地方議員と...
- 9
【画像】ハロプロ新メンバーが超絶美少女すぎて乃木坂を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 07:33:34.03 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/05/15(木) 07:33:46.64 0 はい 4 : 2025/...
- 10
「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性1 : 2025/05/15(木) 07:06:18.68 ID:x5vWlRaD9 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が国内で1千人超の人員削減を検討していることが14日、関係者への取材で...
- 11
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/15(木) 05:57:25.84 ID:zkew+Zks0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 12
山上徹也さんの裁判、日程決定www山上徹也さんの裁判、日程決定www 反日うぉっち!
- 13
奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴した自殺しそう 1 : 2025/05/15(木) 03:11:28.98 ID:XspNw1hp0 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》 永野芽郁との不倫疑惑に 元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた...
- 14
愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」 ニュー速JAP
- 15
旧統一教会、二審も敗訴 北九州市議会の断絶決議1 : 2025/05/14(水) 23:50:00.03 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4856d8a813a02dd11186c4...
- 16
新宿区に「韓国人お断り」の飲食店が登場←許した 1 : 2025/05/15(木) 04:41:04.28 ID:XspNw1hp0 画像 https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=711069 2 : ...
- 1 : 2020/06/26(金) 13:56:03.40 ID:g36Q9BNN9
6/26(金) 13:45
河北新報タクシーの若手ドライバー確保に弾み 改正道交法成立 東北の業界団体と経済界の連携結実
JR仙台駅西口のタクシープールにひしめき合う車両。法改正で若手ドライバーの増加が期待される=仙台市青葉区
タクシーやバスの運転に必要な「第2種免許」の受験資格要件を緩和する改正道交法が、今月閉幕した通常国会で成立した。東日本大震災の被災地を中心に広がる人手不足を背景に東北の業界団体と経済団体が連携し、60年以上続いた年齢制限の壁に風穴を開けた。早ければ高卒1年目での2種免許取得が可能となり、若者の人材確保に弾みがつくと期待されている。全国のタクシー運転手の平均年齢は60歳と高齢化が進み、若手の育成が課題だ。法改正で2種免許の年齢要件は「21歳以上」が「19歳以上」に、経験年数は「普通免許取得から3年以上」が「1年以上」となる。2種免許制度が始まった1956年以来、要件の緩和は初めてで、2022年までの施行を目指す。
事業者でつくる東北ハイヤー・タクシー連合会は15年1月、東北六県商工会議所連合会に要件緩和への協力を相談。商議所連合会も若者の地元定着を図ろうと日本商工会議所を通じ、同5月に政府の規制改革会議に意見書を提出した。
16年6月に閣議決定した規制改革実施計画に2種免許の要件緩和が盛り込まれると、一気に議論が進んだ。19年12月、警察庁の有識者会議が新たな教習の修了を条件に規制を緩和する方針を示した。
ハイタク連によると、業界団体は数十年間、規制緩和を警察庁に訴え続けてきたが、若年ドライバーの事故の多さなどを理由に実現しなかった。佐々木昌二会長(80)=仙台タクシー社長=は「歴史に残る法改正となった。経済界の後押しのおかげだ」と話す。
佐々木会長は25日、仙台商議所を訪れ、加藤博副会頭に感謝状を贈った。歴代の副会頭は、日商内の規制改革を議論する専門委員会の委員長を務めるなどした経緯がある。
新規高卒者の採用に向け、ハイタク連は今後、高校への積極的な訪問活動を計画している。佐々木会長は「採用後は教習時の手当を用意することも必要だ。若い人が働きやすい環境を整えたい」と意気込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200626-00000020-khks-soci
- 2 : 2020/06/26(金) 13:56:59.59 ID:rWAwztMr0
- 仙台はタクシー多過ぎ
- 20 : 2020/06/26(金) 14:03:50.43 ID:nKbUs0TD0
- >>2
伊坂幸太郎のコラムで読んだけど、そのタクシーが唯一の繁華街国分町に集まるから、大変らしい - 3 : 2020/06/26(金) 13:57:14.38 ID:tChmKDV40
- タクシードライバーとか絶対やめとけ
- 4 : 2020/06/26(金) 13:57:17.77 ID:gNA8m8gY0
- 事故りまくる未来しか見えない
- 5 : 2020/06/26(金) 13:57:41.55 ID:dBeZiUtK0
- 高卒新卒でタクシー運転手・・・
人生捨てる気か・・・ - 6 : 2020/06/26(金) 13:57:54.01 ID:AqUXt/Z70
- ゆとりはスマホ運転とか居眠り運転大丈夫なの?
- 7 : 2020/06/26(金) 13:58:20.81 ID:XlCFXlZm0
- タクシーセンターとかいう利権団体を潰せ
- 8 : 2020/06/26(金) 13:59:08.43 ID:GWTbktBN0
- 駅前、駅裏でおっちゃんがいつも油売ってますがな
- 9 : 2020/06/26(金) 13:59:17.51 ID:AyTs7e2Z0
- タクシーは全て個人事業にしたほうがええで
ヤクザの縄張り商売に一般人が摂取されているようなもんや - 10 : 2020/06/26(金) 14:00:24.95 ID:yA7qzSM50
- バスタクシーはコロナ影響モロに受けてるのに、人材確保もクソもないと思うけど。
- 11 : 2020/06/26(金) 14:00:51.57 ID:AyTs7e2Z0
- 京葉線なんか各駅みてみりゃいいがチンピラが縄張り作ったやりたい放題やしな
- 12 : 2020/06/26(金) 14:01:05.49 ID:rFQ4V4av0
- なり手がいないから要件緩和っていい加減すぎる
単なるふるい落としの条件に過ぎなかったなんて - 13 : 2020/06/26(金) 14:01:23.74 ID:trTO9Rys0
- 若葉マークが取れたら即二種免許かw
- 14 : 2020/06/26(金) 14:02:51.16 ID:AyTs7e2Z0
- タクシー事業廃止にして
全て届け出制の個人事業にせんとアカンで、あとは駅を国が管理して市場の公平性を維持せんとあかん - 15 : 2020/06/26(金) 14:02:53.00 ID:Tprcbqyw0
- 20代でも30代でも応募がないのに
18,9がなるわけないだろ - 16 : 2020/06/26(金) 14:03:00.44 ID:ysvW3SWy0
- コロナ放置でやっぱり年寄りは殺しにきてるな。
- 17 : 2020/06/26(金) 14:03:29.47 ID:tzdYzk7T0
- 昔はやった分だけ稼げたのになぁ・・・バブル弾けた後でも頑張りゃ手取り50くらいは稼げた
- 18 : 2020/06/26(金) 14:03:47.14 ID:NcGIFrPI0
- 免許の問題じゃない
労働環境や待遇の悪さの問題だろ
バカだね。 - 19 : 2020/06/26(金) 14:03:50.40 ID:gWdE7Oas0
- 緩和の目論見外れたね
先の見えない業種をさせたくないよ - 21 : 2020/06/26(金) 14:04:26.41 ID:xnQPDoQk0
- 若手=50代
- 22 : 2020/06/26(金) 14:04:28.86 ID:cJgtP0Qj0
- 年金受給してるの前提の給料形態な時点で厳しいだろ
コロナ前は夜勤の都心は稼げたって意見あったけどもう絶滅しただろうし
その稼げたって人の労働時間見たら月270時間とか時給なんぼよって世界 - 23 : 2020/06/26(金) 14:04:42.74 ID:yYt4xm840
- 職業ドライバーは総じてクソ
- 24 : 2020/06/26(金) 14:04:43.79 ID:AyTs7e2Z0
- タクシーやるならナマポ認定してやるのが健全な国家や
東京以外のタクシー仕組みは異常すぎる - 25 : 2020/06/26(金) 14:04:56.63 ID:e8Yb9qqO0
- 俺タクシー運転手
まだ他の仕事で雇ってくれる35歳までは個他の仕事やったほうがいいよ
個人タクシー目指してるとかの理由があるなら別だけど焦って転職は不要
40過ぎても50過ぎてもいつでも採用してもらえるし潰しが効かない - 26 : 2020/06/26(金) 14:06:01.60 ID:NcGIFrPI0
- どのみち高卒の新卒では間に合わないだろ。
状況は変わらないなだろ。
シニアが働きやすい環境作る方が現実的だと思うけどね。
- 27 : 2020/06/26(金) 14:07:17.52 ID:r7Je2ZVe0
- 新卒カード切らせておいて、使い捨て。
- 28 : 2020/06/26(金) 14:09:06.51 ID:ipooXYY/0
- タクシーに若手いらんやろ
- 29 : 2020/06/26(金) 14:09:19.26 ID:DoaiYytK0
- 若いならタクシー運転手より
大手宅配便のほうがまだましだろ - 31 : 2020/06/26(金) 14:10:44.66 ID:UCGYuyEc0
- どの業界にも言える事だが給料上げたら人も増えるし質も上がる
- 32 : 2020/06/26(金) 14:10:52.55 ID:U7e8j83M0
- タクシードライバーは人生の墓場だぞ。そう簡単になっちゃダメだ。
- 33 : 2020/06/26(金) 14:13:06.73 ID:pQSPKnA+0
- 16でもうまいやつはいるんだろうから16でもいいと思うけどね
- 34 : 2020/06/26(金) 14:13:48.29 ID:T/2VdLUJ0
- タクシードライバーって不健康な奴が多いから50代でも
運転危なそう - 35 : 2020/06/26(金) 14:14:21.38 ID:tzdYzk7T0
- 稼げるシステム作れば解決する
- 36 : 2020/06/26(金) 14:14:42.80 ID:NcGIFrPI0
- 準中型とか中途半端な区分作ったけど
効果あったのか? - 37 : 2020/06/26(金) 14:15:58.76 ID:Lf1YqyT30
- そもそも客運ぶのに免許いらなくね?
- 38 : 2020/06/26(金) 14:16:30.52 ID:00lPPrTa0
- 運転手は給料良いからやるもんだ
- 39 : 2020/06/26(金) 14:16:31.34 ID:NcGIFrPI0
- 関西だかのタクシー会社が倒産だか
全員解雇されたとかニュースなっていたが
その人達、雇えばいいのに。 - 46 : 2020/06/26(金) 14:20:34.51 ID:cJgtP0Qj0
- >>39
現状タクシー運転手にまともな人が少ないのに元タクシー運転手とか同業でも雇うの躊躇うだろ
今の雇用形態はタクシー会社って金貸し企業が借金まみれの奴隷を使ってるだけだぞ - 40 : 2020/06/26(金) 14:17:28.84 ID:x53SO1p50
- 未成年に二種免許って…
- 41 : 2020/06/26(金) 14:18:08.78 ID:BLvhOOKy0
- 先がない業界だぞアホか
まだ運送のがまだまだ働ける - 42 : 2020/06/26(金) 14:18:10.40 ID:PfETlxN80
- 今27歳で個人タクシーの夢が出来て去年の9月に免許とった俺にめっちゃタイムリーな朗報だわ
- 43 : 2020/06/26(金) 14:18:52.55 ID:b4WR3gXm0
- 年齢の問題なのかねえ…
- 44 : 2020/06/26(金) 14:19:38.23 ID:kAMP+Svf0
- タクシーとパチンコ店は人生失敗した奴が
ひっそりと暮らすためのものだったのにな - 45 : 2020/06/26(金) 14:19:59.82 ID:XRo+t+550
- 給料の問題だし個人タクシー許可しろよ
タクシー会社って暴力団関係じゃん
コメント