
タイ国王「しゅまん、ドイツで愛人と暮らしゅは」 国民ブチ切れ

- 1
デリヘルの経営者ってやっぱヤクザとか半グレとかなんか????1 : 2025/05/25(日) 09:29:29.17 ID:KlkJpS2X0 気になる 2 : 2025/05/25(日) 09:30:10.10 ID:0RKCtcty0 チー牛とかキモオ...
- 2
農協が悪者みたいな扱いになってるな1 : 2025/05/25(日) 09:18:21.07 ID:xTjUIjzs0 「小泉流」随意契約で備蓄米は行き渡るのか 店頭への配送ルートや精米・保管に懸念 https://www.sank...
- 3
強制わいせつ逮捕で退学は妥当 東北大医学部の男が逆転敗訴 示談したのに中居くん 1 : 2025/05/25(日) 08:19:36.98 ID:va1Ornw90 東北大医学部2年時に強制わいせつ容疑で逮捕され不起訴になった男性が退学処分を不服として、大学側を相手取り学生の地...
- 4
トランプ政権、NSC大規模再編に着手「ディープステート取り除く」1 : 2025/05/25(日) 08:59:26.16 ID:Lv3L1NCC9 米メディア「アクシオス」は23日、トランプ政権が外交や安全保障政策の調整を担う国家安全保障会議(NSC)の大規模...
- 5
ご当地ナンバー、全てカラー版に 事業者の負担軽減で―国交省1 : 2025/05/25(日) 08:39:59.68 ID:Lv3L1NCC9 国土交通省は、地方自治体が独自にデザインした図柄入りの「ご当地ナンバープレート」について、カラー版に一本化する方...
- 6
【朝鮮日報】「もっと遊んでお金を使いなさい」と公休日を増やしたのに、韓国ではなく日本の内需を活性化1 : 2025/05/25(日) 08:37:05.75 ID:AanNFrYp 韓国政府が内需活性化のために臨時の公休日を定めたものの、期待していた国内消費は伸びず、海外旅行だけが増えたとメディ...
- 7
夏の東京にありがちなこと1 : 2025/05/25(日) 08:24:24.29 ID:ZwEH1+HO0 関東「夏のお出かけイベント」2025年夏休みや週末に行きたいスポットや夏フェス、グルメイベントも https:/...
- 8
『コード・ブルー』同窓会が実現 山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介が学会にサプライズ登場! トークショー1 : 2025/05/25(日) 08:22:54.79 ID:0o+E2l6T9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a61fab73bb780c3a70f572...
- 9
元ジャンポケ・斉藤慎二被告、日産“名車”購入を報告「大切に乗ります」1 : 2025/05/25(日) 08:51:48.06 ID:0o+E2l6T9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5fdb387f06db918be8b2...
- 10
【産経新聞有料記事】 韓中露こそが「侵略国家」 「80年談話」画策した石破首相の外交音痴ぶりに寒心1 : 2025/05/25(日) 07:05:45.63 ID:RDXXMkB5 石破茂首相は、日本の総人口の1%にも満たない自民党員が選んだ自民党の総裁ではあっても、99%の国民が直接選出した首...
- 11
【本当に韓国人?】 韓国の空港のトイレで目撃された驚きの光景に、ネットで賛否1 : 2025/05/25(日) 06:19:14.64 ID:RDXXMkB5 Record Korea 2025年5月24日(土) 18時0分 2025年5月21日、韓国・毎日経済は「済州空港...
- 12
映画「岸辺露伴は動かない」に生成AIが使われていることが判明!!Xでは反AIが怒りの不買まで発展!!1 : 2025/05/25(日) 07:16:46.06 ID:zMyw0Gqk0 劇伴に生成AIを用いたみたい 劇伴元 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/p...
- 13
【救われる氷河期】基礎年金の底上げ、ガチでやるみたい 自民が立憲の修正案受け入れ1 : 2025/05/25(日) 07:10:16.43 ID:D3JlNOGG0 自民 年金制度改革関連法案で立民の修正内容 大筋で受け入れへ 2025年5月24日 17時22分 https:/...
- 14
栄養士が「絶対に飲まない」NGドリンク10選 | 1位 マン汁栄養士が「絶対に飲まない」NGドリンク10選 | 1位 マン汁 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
大企業の商社採用は一流大学しかないと判明←なんで高卒中卒のバカ採用しないの? | 実際に仕事してるところ見たら絶対自分には無理だと思うからね。大企業の商社採用は一流大学しかないと判明←なんで高卒中卒のバカ採用しないの? | 実際に仕事してるところ見たら絶対自分には無理だと思うからね。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新1 : 2025/05/25(日) 07:11:53.60 ID:683MPaJ29 キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新 韓国人俳優キム...
- 1 : 2020/09/25(金) 18:38:23.90 ID:jaueNxhga
◇「愛人20人とコロナ自粛」タイ国王による政治の私物化にあきれる国民なぜ、若者を中心に現政権や王室への不満がここまで高まったのか。
前述のパウィン准教授は、「ワチラロンコン国王(68)が政治的関与を強めていることや、新型コロナウイルス感染症の影響でタイ経済の悪化が深刻化していることが原因のひとつではないか」との見方を示す。
ワチラロンコン国王は、国民から絶大な尊敬を集めたプミポン前国王の息子だ。
16年に前国王の死去を受けて即位した後、国王の権限強化や政治的な関与を強める姿勢を示している。
17年には新憲法草案の承認を拒否し、一部条項を修正するよう要請。
国王が摂政を置かずに外遊できる規定などを盛り込んだほか、法改正により、王室財産を国王の意思で運用できるようにした。
パウィン准教授はこうした国王の権限強化に加え、「国王のプライベートな素行も国民からの信頼を損なっている要因だ」と指摘する。
国王はドイツに別荘を所有しており、そこで大半の時間を過ごしているとされているが、当然のことながらタイ国民からは批判的な目で見られている。
また現国王が批判されている理由として、女性スキャンダルに事欠かない彼の私生活が特筆されるだろう。
ペイントタトゥーが丸見えのタンクトップ姿で、30歳年下の愛人と同行していた様子が、日本のネットメディアでも衝撃的に報じられたことがあるほど、現国王の素行はなにかと批判を集めやすい。
ドイツメディアによると、国王は今年の3月、愛人20人とともに、アルプスを一望できるドイツの高級ホテルでコロナによる自粛生活を送っていたとされる
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a2a8322557448430d900d4521c013f8164ca04?page=2
- 2 : 2020/09/25(金) 18:39:59.11 ID:3xZoHW5d0
- 愛人20人?
裏山 - 3 : 2020/09/25(金) 18:40:37.64 ID:h6KShhug0
- 昭和天皇よりはマシだな
- 4 : 2020/09/25(金) 18:41:06.94 ID:+NKAN4JZ0
- 後進国のタイが怒ってるのか
- 9 : 2020/09/25(金) 18:43:18.61 ID:14OK3PaO0
- >>4
テコンダー乙 - 5 : 2020/09/25(金) 18:41:40.82 ID:XVhoVi9Y0
- タイって国王が大好きだって聞いたけどそれは建前だったのか?
- 6 : 2020/09/25(金) 18:42:08.02 ID:jaueNxhga
>>5
全国王がめちゃくちゃ人気あった- 15 : 2020/09/25(金) 18:45:08.41 ID:IiOC+oOi0
- >>6
どんな王だよ - 7 : 2020/09/25(金) 18:42:51.57 ID:bHdI5BmU0
- な?タトゥーは糞だろ?(断定)
- 8 : 2020/09/25(金) 18:43:02.49 ID:XVhoVi9Y0
- ああ、亡くなってたのか
- 10 : 2020/09/25(金) 18:43:45.19 ID:Elp2ivfg0
- タイは今ボーイズラブドラマ輸出大国なんだぜ
- 11 : 2020/09/25(金) 18:44:08.63 ID:+RR8qw6h0
- ラストキングになるんだろうな
子供いないのかな - 12 : 2020/09/25(金) 18:44:25.60 ID:O/GBma2K0
- 遊びたいだけなら廃止するか孫にでも譲って隠居しとけばいいのに
- 13 : 2020/09/25(金) 18:44:53.36 ID:b26M6JoG0
- 68にもなって愛人数すげえな
- 16 : 2020/09/25(金) 18:45:27.37 ID:K53u5Zr20
- 軍事政権で数々のMPの名店が潰れたからもう行く用はない
- 23 : 2020/09/25(金) 18:46:17.87 ID:xsdfSH0q0
- タイはあっさり王室廃止するんじゃないかと思う
- 24 : 2020/09/25(金) 18:46:39.95 ID:TaT6In6sM
- で、なんでコイツが世界一クラスの財産持ちになったの?
取り立てて名産も無さそうだが
前王までの貯蓄や運用が功をなしたの - 29 : 2020/09/25(金) 18:48:16.57 ID:dK3f1Rr40
- >>24
バンコクの不動産を滅茶苦茶持ってる - 36 : 2020/09/25(金) 18:49:28.09 ID:mcPAvEUPd
- >>24
ほとんどの君主国は君主の財産の大半を国有化したけどタイはまだやってないだけ - 25 : 2020/09/25(金) 18:46:43.27 ID:lQ/ASh9K0
- 実は建前上は貞操概念縛りがメチャ厳しいタイ
そんな国の王様が本音全開でよその国で豪遊してれば
黄色シャツ着てた食堂のオバちゃんも激おこよ - 26 : 2020/09/25(金) 18:47:10.27 ID:Z2HdnNjwM
- 前王さまもおったまげ
- 28 : 2020/09/25(金) 18:48:13.16 ID:+eefUdSj0
- 国王なんて歴史見てもこんなもんでしょ
初代以外は出来がいい方が珍しい - 30 : 2020/09/25(金) 18:48:38.54 ID:pptfvpz50
- タトゥーに半ケツにサンダルだもんなあ
- 33 : 2020/09/25(金) 18:49:10.50 ID:QDZJ29600
- 暗殺しようにもドイツじゃ難しいな
- 34 : 2020/09/25(金) 18:49:16.03 ID:4+O86Th30
- 天皇がこんなことやったら即皇室廃止だからなあ
- 35 : 2020/09/25(金) 18:49:20.00 ID:GrBE448f0
- もともと今の国王は評判良くなかっただろ
前の国王は国民に慕われたけど息子の教育は失敗した - 37 : 2020/09/25(金) 18:49:31.84 ID:ARX8fCOB0
- ワシラロリコン王?
- 44 : 2020/09/25(金) 18:52:47.60 ID:C1VYB2H50
- 68にもなって何やっているんだよ
- 46 : 2020/09/25(金) 18:53:44.60 ID:ahbZq2/u0
- ピーが憑いちゃったならしょうがない
- 47 : 2020/09/25(金) 18:54:17.98 ID:evS3oj+U0
- すげえな21Pかよ
- 48 : 2020/09/25(金) 18:54:23.56 ID:K53u5Zr20
- 風俗大国だったしある意味ふさわしい国王だわ
- 49 : 2020/09/25(金) 18:55:27.00 ID:Zu8pHSey0
- プミポン聖人のように言われてたのに、息子の育成失敗してるようじゃ人としてダメだな
- 54 : 2020/09/25(金) 18:57:59.09 ID:lQ/ASh9K0
- >>49
ラーマ8世の崩御事件とかブルーダイアモンド事件とか
そんなに聖人かとは - 51 : 2020/09/25(金) 18:57:13.80 ID:vBQMhAym0
- 下手に国内で贅沢されるより、海外行っててくれたほうが見なくてすんでマシでは
- 52 : 2020/09/25(金) 18:57:25.81 ID:Bvq0J4tE0
- 平和なんだなタイ
ほんとに国民が怒っていたらデモでもなんでもやってるわけで - 60 : 2020/09/25(金) 18:59:13.46 ID:ARX8fCOB0
- >>52
やってるじゃん? - 63 : 2020/09/25(金) 18:59:27.42 ID:3l2aeXAR0
- >>52
やってるでしょ、タイって結構頻繁にデモしてる - 53 : 2020/09/25(金) 18:57:46.73 ID:CzhvS/di0
- これについていくまんさんは自由意志なんか?
- 55 : 2020/09/25(金) 18:58:06.83 ID:CPqeUAMmM
- 安倍もびっくりの馬鹿ボン
- 56 : 2020/09/25(金) 18:58:12.00 ID:T1l2py1+0
- 68歳か
爺さんだけど愛人いっぱいとかかなり絶倫なジジイだな - 57 : 2020/09/25(金) 18:58:29.43 ID:h/5kCO4D0
- 天皇もこれくらいすれば
- 58 : 2020/09/25(金) 18:58:35.52 ID:uoILomEF0
- 前の国王って人格者で国民から敬愛されてるけど
裏で政敵や邪魔な親族を暗殺してるから
かなりのやり手だよな - 59 : 2020/09/25(金) 18:58:48.46 ID:y+9yZOlR0
- 国がコロナで大変なときにタイにいなくてドイツにいるのならタイ国王じゃなくてドイツ国王じゃん
コメント