
タイムカプセルの保存失敗 2000人の生徒の黒歴史が判別不可能になる

- 1
大阪関西万博、チケット売上1400万枚を突破、赤字回避ライン1800万に目処1 : 2025/05/20(火) 00:12:03.51 ID:HH7D04Kk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6cdf49dbf84c6c661514...
- 2
気付いたらユーチュバーって見なくなったよな、テレビのほうが見てる1 : 2025/05/20(火) 01:19:18.86 ID:hRAne2qC0 https://youtu.be/4doUQStIgb0 2 : 2025/05/20(火) 01:21:10....
- 3
中川翔子(?歳)しょこたん「イケメンが負傷したり痛がってるのを視るのが大好き 」1 : 2025/05/20(火) 00:04:45.14 ID:RySnXEcTM 「イケメンがけがをする、痛がってる、大好物で。1番そういうのが好き」という特殊な性癖を明かした中川は「信一と書い...
- 4
リポビタンDとかいう国産エナドリが覇権取れない理由wリポビタンDとかいう国産エナドリが覇権取れない理由w (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
新名神逆走ペルー籍男逮捕 対向車に当て逃げ疑い1 : 2025/05/20 00:53:31 ??? 2025/05/20 00:46 三重県亀山市の新名神高速道路下り線で乗用車が逆走し、対向車に接触した事故で、 新名神逆走ペルー籍男逮捕 対向...
- 6
YOASOBI 最新姿にネット衝撃「いくらなんでも…」「すごい」「イメージ変わった」 爆発的なヒットのアイドルから2年1 : 2025/05/20(火) 00:40:36.73 ID:JQKQDp2Q9 YOASOBI 最新姿にネット衝撃「いくらなんでも…」「すごい」「イメージ変わった」アイドルから2年 人気音楽ユ...
- 7
そろそろケンモメンの海外ドラマ1位決めとくか?1 : 2025/05/20(火) 01:06:17.17 ID:2qKsdZFT0 イコライザーおもろいやんか(´・ω・`) 擦ってBGM代わりに垂れ流してる そろそろケンモメン1位の海外ドラマ決...
- 8
伊藤詩織をレイプした元TBS記者男に クソ野郎とツイッターで言ったれいわ大石晃子に無罪判決 最高裁1 : 2025/05/20(火) 00:37:04.77 ID:VEjlEv8U0 元TBSワシントン支局長で、 ジャーナリストの山口敬之氏が、 ツイッター(現X)で名誉を傷つけられたとして、 れ...
- 9
中国ファーウェイ、独自の露光装置と3nm半導体の量産に成功か1 : 2025/05/19(月) 23:17:54.92 ID:hvw1EP1v0 https://news.cgtn.com/news/2025-05-19/Xiaomi-edges-Huawe...
- 10
正直不知火舞よりナコルルのほうがシコれるんだがwww【2ch】正直不知火舞よりナコルルのほうがシコれるんだがwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
家計を直撃、米価格が再び上昇 ―ガチでヤバい…ワイらの声、政府に届くんか?家計を直撃、米価格が再び上昇 ―ガチでヤバい…ワイらの声、政府に届くんか? モッコスヌ〜ン
- 12
高市早苗氏、”私が「減税しないのはアホや」と発言したとされる見出し”…について投稿1 : 2025/05/17(土) 10:06:16.62 ID:nLdXBimE9 高市早苗 @takaichi_sanae 今週は目が回るほど多用で、今夕、神奈川県への移動中に久々にスマホで政治...
- 13
【悲報】警察官7人、交番勤務中にオンラインゲームで遊ぶwww【悲報】警察官7人、交番勤務中にオンラインゲームで遊ぶwww なんJ PRIDE
- 14
【社会】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制【社会】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 令和の社会・ニュース通信所
- 15
【画像】今どきの中3女子www【画像】今どきの中3女子www いろんなネットニュース速報
- 1 : 2022/08/27(土) 02:06:34.64 ID:AD0ON6so0
タイムカプセル
保存失敗、判読できず中原区は2000年12月に封印した「なかはら世紀越え記念カプセル」の収容品のうち、小中高生約2千人分のメッセージが劣化し判読できない状態だと発表した。
区制50周年記念イベントで開封されることになっていた同カプセル。準備のため、区の職員が内部の状況を確認して分かった。同カプセルは球状のアルミ製で、区役所正面に地上から見える状態で設置されている。外部の寒暖差による影響を受け、紙資料については結露により劣化したと見られる。
担当者によると地中に埋めるタイプは掘り出すときに場所を判別できない可能性もあったため、地上で保存するタイプにしたという。封印の際には保存用ガスを注入する対策をしたが、現在は依頼した業者も廃業しメンテナンスをしてこなかった。収容品は紙のメッセージのほか、区民から寄せられた当時流行した音楽CD、厚底ブーツ、ワープロなど約80点。紙資料以外のものは形をとどめた状態にあることが確認されたという。
- 2 : 2022/08/27(土) 02:10:16.01 ID:F0TuodKJ0
- expo70のタイムカプセルはどうなったんだよ
- 3 : 2022/08/27(土) 02:15:41.68 ID:8ztE+Ak20
- >依頼した業者も廃業しメンテナンスをしてこなかった
ここ最高にジャップ - 18 : 2022/08/27(土) 02:44:12.24 ID:F0TuodKJ0
- >>3
メンテ料払わなかったら業者にメンテする義理無いよね?
全額先払いでバックレたのならともかく - 31 : 2022/08/27(土) 05:14:17.46 ID:ghnK8FlJa
- >>18
契約次第だけど廃業したからまあ業者は悪くないわなあ - 4 : 2022/08/27(土) 02:17:23.57 ID:BZ1iirn7r
- まじかー🙀
- 5 : 2022/08/27(土) 02:17:40.67 ID:GS1ku1sb0
- 真空缶にすればよかったんかな。そう考えたら缶詰って凄いよな
- 16 : 2022/08/27(土) 02:43:00.08 ID:XonZZSSKr
- >>5
今回の場合、容器より保存場所の問題だろうな
屋外に野ざらしで、雨露や湿度、寒暖差の影響受けやすい - 6 : 2022/08/27(土) 02:20:38.32 ID:nt7LDfN00
- そら地上に置いたら結露とかするやろw
- 7 : 2022/08/27(土) 02:22:02.06 ID:K0jBBEJ60
- 金庫に保管しとけよ
- 8 : 2022/08/27(土) 02:23:29.38 ID:UZrQ212o0
- たった20年で紙読めなくなるって相当ひどい環境だな
実家にある60年前の本だって余裕で読めるのに - 14 : 2022/08/27(土) 02:39:43.87 ID:gGVwLF8y0
- >>8
相当ひどい環境というか単に外に置いといたらそうなる - 9 : 2022/08/27(土) 02:28:18.39 ID:YhqC+/Rr0
- お役所仕事
- 10 : 2022/08/27(土) 02:31:59.29 ID:OnTD1oNAM
- 中に水とり象さん入れとかないから
- 11 : 2022/08/27(土) 02:35:04.47 ID:pbfFgPWp0
- 埋めた当時の責任者はとっくに定年退職してそうだしな
- 12 : 2022/08/27(土) 02:37:15.15 ID:x2nEMJL70
- ホッとしてるやつ居るだろw
- 13 : 2022/08/27(土) 02:39:41.56 ID:GdjyuGXj0
- タイムカプセルってそういうもんだろ
- 15 : 2022/08/27(土) 02:40:54.30 ID:8yZVEZGwp
- 昔住んでた家の近くに埋めたが舗装されてしまった
いつか掘り出せるかなぁ - 17 : 2022/08/27(土) 02:43:08.35 ID:gELgKD190
- タイムカプセルとかキモすぎ
発想がゴミそのもの - 19 : 2022/08/27(土) 02:44:46.12 ID:kpTxjlBP0
- 外のカエルくん「寒いよー」
土の中のカエルくん「暖かzzz」 - 20 : 2022/08/27(土) 02:45:02.53 ID:CP+Mg4Wwa
- 黒歴史が消えてよかったね
- 21 : 2022/08/27(土) 02:45:10.05 ID:fqffuj9v0
- タイムカプセル埋めた学校が廃校になったんだが
- 22 : 2022/08/27(土) 02:50:12.80 ID:XonZZSSKr
- 町が管理してる保養所みたいな施設に宿泊する学校行事あって
その時敷地内に埋めたけど
その施設は廃止されて民間が使ってるらしくて
タイムカプセルどうなったんだろう
埋めた場所の目印に丸太を設置したような - 23 : 2022/08/27(土) 03:05:16.34 ID:qXM0/sNb0
- >>22
うまくいけば全てが忘れられた何百年後かに偶然掘り起こされて
昔の人のおもしろ資料として注目をあつめるかもしれん - 24 : 2022/08/27(土) 03:14:03.26 ID:qKSTEvRM0
- 紙類は真空パックにしとけよ
- 25 : 2022/08/27(土) 03:15:33.99 ID:1fxS7PWf0
- たった20年くらい体育用具室にでも置いとけば楽に保存できただろ
- 26 : 2022/08/27(土) 03:41:57.99 ID:yFtCJCzJ0
- 20年後の僕へ↓
- 27 : 2022/08/27(土) 04:30:46.86 ID:xf7Tunp40
- たった20年でダメになるカプセルとかどんだけ質悪いのよ
埋めずに倉庫にでも置いてたらカプセルなんか入れなくても余裕で読めただろ - 29 : 2022/08/27(土) 04:50:42.18 ID:nAQLhDxKM
- たかが20年くらいで掘り出すなら、区役所の外じゃなくで書庫にでも保管しとけばよかったのにw
しかも埋めないならなおさら
ああいうのは埋めたのを掘り返すところまでがイベントだろ - 30 : 2022/08/27(土) 05:11:12.78 ID:bucKIyHZ0
- さすがジャップ
- 32 : 2022/08/27(土) 05:20:15.50 ID:CY+QSoAt0
- 2000年のCDてモー娘とか浜崎あゆみとかだろ
ブックオフで100円だな - 33 : 2022/08/27(土) 05:26:29.29 ID:xc6mY0fE0
- 温度一定にしないと腐るんだ
コメント