ゼレンスキー「反転攻勢から1週間、そろそろ第一防衛線くらいは突破しただろw」→結果…
嫌儲- 1
堀江貴文氏、ダウンタウンプラスに言及「修羅の道でしかない。松本さん相当働かないと」1 : 2025/11/07(金) 08:02:41.92 ID:0iz3Buqn9 堀江貴文氏、ダウンタウンプラスに言及「”修羅の道“でしかない。松本さん、相当働かないと」 ホリエモンこと実業家の... - 2
仮面ライダーゼッツ、撮影中の事故でスーツアクターが頭蓋骨骨折1 : 2025/11/06(木) 19:22:44.82 ID:TcG9ngJ60 http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/11/06(木) 19:23:27... - 3
高市首相の批判をする人たち福島、蓮舫、石破、玉川、東1 : 2025/11/07(金) 07:35:32.84 ID:H8REHMP20 高市早苗政権が誕生した。一方でテレビのコメンテーターらかは 「保守というより右翼」という批判や「死んでしまえばい... - 4
【埼玉県川口市】ネトウヨがクルド人小学生に暴力1 : 2025/11/07(金) 05:28:39.59 ID:2i87xPCT0 https://www.joqr.co.jp/qr/article/163863/ 2 : 2025/11/07... - 5
品川の「道路隆起」はやっぱりリニア工事のせい 専門家が現場検証「気泡が上昇し道を破損させた」1 : 2025/11/07(金) 06:49:31.04 ID:SUo8OIIN9 東京都品川区のリニア中央新幹線第1首都圏トンネル工事現場近くの区道が隆起した問題を巡り、トンネル工学の専門家が現... - 6
職も家もない「出所者」に1カ月で自立しろと? 更生支える民間施設の運営苦境 原因は国の資金カット1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/07(金) 06:44:30.42 ID:SUo8OIIN9 刑務所や少年院を出た人の社会復帰を支援する更生保護施設や自立準備ホーム。その運営を支え... - 7
【提案】なあ、俺たちで誰でも入れる医学部をつくらないか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/07(金) 06:25:42.66 ID:oy6wBCaN0 学力低くても高い学費払わなくても入れる医学部つくろうや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日... - 8
【日産】赤字2000億円超、「三重苦」で再建は不透明…販売不振・トランプ関税・半導体不足1 : 2025/11/07(金) 07:01:57.24 ID:SUo8OIIN9 経営再建中の日産自動車が発表した2025年9月中間連結決算は最終利益が2000億円を超える大幅赤字となった。世界... - 9
名古屋の事件の逮捕により、日本全国の未解決事件遺族らが「次はウチの番だよ」と希望を持ち始める1 : 2025/11/05(水) 22:34:04.20 ID:q4xBE7tO0 「妹や子どもたちに報告しました『次はうちだよ』って」 26年の時を経て迎えた逮捕劇 ほかの被害者遺族にも希望(中... - 10
【青森】サッカー場に向かっていたコーチと部員が目撃 「大きさは人がヨツンヴァインになった程度」八戸学院大学で『クマ』1 : 2025/11/07(金) 06:23:33.77 ID:g78G6NKK9 11/6(木) 13:20配信 青森テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/... - 11
最高裁「政府の生活保護費引き下げ、違法です」 政府「ごめんごめん、じゃあ一部だけ払いますw」最高裁「政府の生活保護費引き下げ、違法です」 政府「ごめんごめん、じゃあ一部だけ払いますw」 ゴールデンタイムズ - 12
日経「参政党は派遣、現場職の割合が多い地域で票が多い」日経「参政党は派遣、現場職の割合が多い地域で票が多い」 冷笑速報 - 13
【悲報】女子、風呂を洗っておいた陰にブチギレ【悲報】女子、風呂を洗っておいた陰にブチギレ まとめたニュース - 14
【ウェザーニュース】キャスター12人ズラリ それぞれの個性と魅力が詰まったカレンダー発売 卓上・壁掛けセットで6,050円(税込)1 : 2025/11/07(金) 05:51:13.74 ID:g78G6NKK9 11/6(木) 7:10配信 オリコンニュース https://news.yahoo.co.jp/article... - 15
「この会社は、マッチョの楽園です」日本一マッチョが多い介護の会社の実態 [11/6]「この会社は、マッチョの楽園です」日本一マッチョが多い介護の会社の実態 [11/6] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2023/06/10(土) 09:38:03.66 ID:vKp1jTHa0
プーチン大統領 ウクライナ軍の大規模な反転攻勢開始 認識示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230610/k10014095571000.html- 2 : 2023/06/10(土) 09:38:14.86 ID:vKp1jTHa0
- 3 : 2023/06/10(土) 09:38:25.16 ID:vKp1jTHa0
- 4 : 2023/06/10(土) 09:38:35.45 ID:vKp1jTHa0
- 5 : 2023/06/10(土) 09:38:52.22 ID:vKp1jTHa0
- ウクライナ軍の戦車(レオパルトかは不明)と思われるものが大爆発を起こし今回の戦争で最長距離の砲塔投げ記録を叩きだす
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667160202767126528/pu/vid/1280×720/UPIDKQIEA_ltR2vg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667180512262213632/pu/vid/480×492/gK2rTcnAb3bEYMqN.mp4 - 6 : 2023/06/10(土) 09:39:14.11 ID:iEIWz+bor
- ウクライナ側の報告では3日間で150両の損失
レオ12両ブラッドレー15両、ソ連戦車26両5日の万歳突撃で戦車110両が破壊されました。
- 7 : 2023/06/10(土) 09:40:38.56 ID:vKp1jTHa0
- おまけ
ウクライナの弾薬庫がまた大爆発
場所はUman
https://video.twimg.com/amplify_video/1666906588857131028/vid/720×1280/qS5AlCi2zvAKiERM.mp4 - 8 : 2023/06/10(土) 09:41:38.62 ID:EMgAwHxY0
- それ戦車じゃなくてコンバインだから
- 9 : 2023/06/10(土) 09:42:18.64 ID:nQVRjRPE0
- それ全部トラクターな
素人には戦車に見えるかもしれないが - 10 : 2023/06/10(土) 09:44:22.31 ID:VmrueX9m0
- これはどうみてもコンバインだなwww
プーアノンくやしいのうwww - 11 : 2023/06/10(土) 09:44:27.37 ID:3hkMzEa20
- ゼレンスキー「(ウクナチ早く敗戦しろ)」
- 12 : 2023/06/10(土) 09:44:44.94 ID:vKp1jTHa0
- どうもウクライナはハリコフやケルソンの反転攻勢のときの成功体験が強すぎて
「俺たちが本気出せばロシアは簡単に退却するだろう」と思い込んでたところがあったらしい
ハリコフやケルソン北岸とは違う何か月も準備された防衛線の手強さを甘く見ていた模様 - 13 : 2023/06/10(土) 09:46:27.19 ID:pTFgAnqb0
- 農業やる人はわかるだろうけどこれはトラクターだわ
- 16 : 2023/06/10(土) 09:49:20.45 ID:HZHYbepx0
- >>13
ウクライナトラクターで攻めこんでて草ァ - 14 : 2023/06/10(土) 09:47:11.00 ID:Zg1X33Wz0
- 日本も古い戦車くれてやれよ
棺桶ぐらいにはなるだろ - 15 : 2023/06/10(土) 09:48:10.44 ID:HZHYbepx0
- 攻め込む方が遥かに難易度高いのに
防衛も出来ない勢力がどうして攻め落とせると思ったんだ?? - 17 : 2023/06/10(土) 09:49:23.48 ID:hm9SoV0dM
- クルスクの二の舞
- 18 : 2023/06/10(土) 09:50:44.67 ID:MHxKSFiv0
- プーチンは兵器が足りないと言ってるのにどうして
- 19 : 2023/06/10(土) 09:53:01.97 ID:N6I9566D0
- 一応ヘルソン沈めたやん
- 20 : 2023/06/10(土) 09:57:37.00 ID:5VvDlomfM
- 地上部隊投入は、砲撃やミサイルで敵の火力を無効化してからってのが常識なんだが、ウクライナ軍の司令部ってバカしかいないのか
- 45 : 2023/06/10(土) 10:43:38.89 ID:mPgsgbkv0
- >>20
砲撃、戦闘車両と工兵、戦車、戦闘車両と歩兵、戦闘車両と工兵、戦車
の順だな
砲撃の後突撃した工兵達が砲撃が効果せず敵があまり混乱してなくてピンチになってしまい
地雷の除去も不完全だけど救助兼ねて次鋒の戦車が突っ込んであえなく死亡、
って感じだったんじゃね - 22 : 2023/06/10(土) 10:00:36.13 ID:JOcsO1OB0
- どう見てもトラクターではないw
- 23 : 2023/06/10(土) 10:00:47.79 ID:5VvDlomfM
- 勝って来るぞと勇ましくで速攻壊滅ってガダルカナルの一木連隊かよ
- 24 : 2023/06/10(土) 10:01:16.10 ID:q1Yf+DrTa
- 突破できてないのまじ?防衛線は何層もあるのに
これ威力偵察言うのももう厳しいだろ - 42 : 2023/06/10(土) 10:38:23.03 ID:mPgsgbkv0
- >>24
お前ってまさか「行う」を「いう」って読んでんの? - 47 : 2023/06/10(土) 10:45:42.73 ID:qfgb/MX/0
- >>42
威力偵察って言い張るの無理ない?
こんだけ損害出して前線の前で止められて偵察になってる? - 25 : 2023/06/10(土) 10:03:16.16 ID:x29PRTBX0
- 連合軍弱すぎないか?
- 26 : 2023/06/10(土) 10:03:31.34 ID:H65/SGAQ0
- 支援側が長引かせる程度の武器しか渡さないからな
- 27 : 2023/06/10(土) 10:04:43.59 ID:nQVRjRPE0
- 今ごろ欧米はウクライナをどう説得して取られた領土を諦めさせるかを話し合ってそう
- 28 : 2023/06/10(土) 10:05:29.81 ID:W0hRhvsK0
- 欧米の金持ち(ウクライナの役割は武器の消費だからそれでいい)
- 29 : 2023/06/10(土) 10:06:19.92 ID:N027IyK+a
- だから言っただろ戦車なんてゴミだと
- 30 : 2023/06/10(土) 10:08:59.20 ID:yqbewdxR0
- もう諦めて防衛に回ったほうがいいな
そして停戦だ
戦闘機なんか来たって1500機の戦闘機持ってるロシアの前じゃ焼石に水 - 31 : 2023/06/10(土) 10:09:42.17 ID:jMj3WpkD0
- でもコンバインだから…
- 32 : 2023/06/10(土) 10:11:46.70 ID:W0hRhvsK0
- 朝鮮戦争もベトナム戦争も戦線いったりきたりして大量に兵器つかって無駄死にしただけw
それと同じw - 33 : 2023/06/10(土) 10:13:13.14 ID:UOp4DTjo0
- 今になってロシアの苦労がわかる
- 34 : 2023/06/10(土) 10:13:18.97 ID:mnMPfpuP0
- ロシアが防衛線引いただけでこれw
ネオナチの弱さにはがっかりだわ
ヒトラーナチスさんはもうちょっと強かったんやけどな - 35 : 2023/06/10(土) 10:13:51.00 ID:UG2RqxV80
- 今回は不意打ちではないし攻める方が難易度高い
ロシアに勝てるわけないだろ - 36 : 2023/06/10(土) 10:13:56.06 ID:JOcsO1OB0
- 結局トラクターとかコンバインとかデマじゃねぇか
- 37 : 2023/06/10(土) 10:14:43.30 ID:UOp4DTjo0
- トリプルクロスカウンターが発動するのかな
- 38 : 2023/06/10(土) 10:27:42.47 ID:P2JaosmBp
- いつのまに半転校生してたの
- 39 : 2023/06/10(土) 10:32:57.33 ID:mPgsgbkv0
- >>38
もう半年以上お互いに攻勢しては失敗してるが前線ほぼ動かずの泥沼の消耗戦 - 40 : 2023/06/10(土) 10:33:10.33 ID:sGWjsccX0
- 諸兵科とか随伴とかそんなの関係ねえ!でガチの場当たり機甲バンザイアタックがぶちかまされるという
ギャグのような珍事 - 41 : 2023/06/10(土) 10:34:27.57 ID:ujwthgM3H
- プーアノン、現地にいるわけでもないのに軍師気取りで語ってしまうw
- 43 : 2023/06/10(土) 10:39:07.53 ID:MSQQNO+N0
- こんなんじゃウクライナがクリミアに到達すら不可能だろ
- 44 : 2023/06/10(土) 10:40:23.11 ID:WIWJKeYD0
- ツィタデレ作戦って知ってるか?
- 46 : 2023/06/10(土) 10:45:25.59 ID:WIWJKeYD0
- そうとも限らない
奇襲を大事にするなら戦車等の機甲部隊や機械化歩兵を突っ込ませるし
浸透戦術なら歩兵を浸透させる
火力優性なら砲で耕してからという事になる
ドクトリンによって変わる - 51 : 2023/06/10(土) 10:59:30.09 ID:mPgsgbkv0
- >>46
奇襲を大事にしてても敵の陣地に対戦車障害物があり背後を
守る兵力があるなら砲撃、工兵、戦車、歩兵の順で突っ込まな死ぬ
その為の機械化歩兵、自走砲、戦闘工兵だし - 48 : 2023/06/10(土) 10:46:56.73 ID:2SBP7rIL0
- アゾフ海まで既に打通したとは何だったのか?
- 49 : 2023/06/10(土) 10:48:36.50 ID:7xrdUSbK0
- これがウク信の言っていた反転攻勢なのかw
- 50 : 2023/06/10(土) 10:51:06.17 ID:WIWJKeYD0
- まぁ前回の反抗作戦を見るに
ウクライナは機動戦を仕掛けているようだから
やりたいことができてるとは思う
だがロシアは前やられたことをやられないように待ち構えていたと - 52 : 2023/06/10(土) 11:03:05.76 ID:anvm/+pp0
- なんで一番守りの固いところに特攻し始めたの?
- 55 : 2023/06/10(土) 11:19:55.35 ID:tv2JUIUj0
- CNNがウクの損失やばいよと報道していたのでまぁ事実なんだろうな
- 56 : 2023/06/10(土) 11:34:38.36 ID:J32etPRs0
- アメリカの軍産複合体のためにわざと壊してるだろ
- 57 : 2023/06/10(土) 11:39:46.05 ID:tv2JUIUj0
- その通り
欧米は古い兵器を吐き出して増産する
企業は儲かる
軍事ケインズ主義万歳










コメント