ゼレンスキー、西側諸国にガチギレ 「NATOに入れないなら核兵器もつわ」www
エッヂ- 1
日本で一番成功した人って誰だか教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:52:55.73 ID:A2Aic66c0 やっぱ大谷? 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:57... - 2
23歳のウクライナ人青年、強制動員され「死にたくない 」と涙を流す 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 04:42:59.04 ID:yoHHqnkr0 The Resonance @Partisan_12 英語からの翻訳 「死にたくない」... - 3
立憲共産(支持率4%未満) 幹部が御用聞きに全国へ 大増税した野田豚が畜産農家を回る珍事も1 : 2025/11/05(水) 00:02:52.71 ID:o1SJIGJn0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251103-OYT1T50179/ ... - 4
シンママと結婚する系YouTuber、連れ子を『邪魔』だったと発言し炎上1 : 2025/11/04(火) 23:20:10.37 ID:9+CqmhmV0 「ポンコツらいす」は妻のまりこ(40)とこうせい(27)からなる、13歳差の夫婦YouTuber。歳の差カップル... - 5
ニューヨーク、物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに。物価上昇に賃金の伸び追い付かず1 : 2025/11/05(水) 02:41:52.15 ID:F6fm2Nqv0 米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。 物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と... - 6
生活保護を受けている私だけど、こんばんは───(゚∀゚)───!!1 : 2025/11/05(水) 02:24:52.242 ID:UUeAafXjx とても、こんばんは━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2 : 2025/11/05(水) 02:25:09.123... - 7
【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず ついっちゃが速報 - 8
日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた ニュー速JAP - 9
上原浩治さん「毎日『アンチ大谷』などといわれのない誹謗中傷が届く」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 01:39:16.87 ID:xxxUCwqG0 https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/... - 10
【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実 モッコスヌ〜ン - 11
維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 12
小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www ニュー速JAP - 13
元TBSアナ 小島慶子 高市首相の”政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」1 : 2025/11/05(水) 01:16:15.16 ID:ZGRb5PfH9 小島慶子 高市首相の“政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」 元TBSアナウンサー... - 14
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの 大東亜速報 - 15
韓国人さん、日本で中古デジカメ買ったら20年以上前の心霊写真が残ったままで消せずに泣き喚く1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 00:29:03.94 ID:gLCnW4tb0 寒気したこれ怖過ぎ、中古でデジカメ買ったら20年以上前に撮られた日本の家族... - 16
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの1 : 2025/11/04(火) 23:17:40.68 ID:w3zMazkc0 なに https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/11/04(火) 23:18:00.71 ...

- 1 : 2025/02/05(水) 12:47:31.856 ID:iLk72j4i0
- >> 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は4日公開のインタビューで、同国が求める北大西洋条約機構(NATO)加盟が難航した場合、安全保障の手段として核兵器保有も選択肢の一つだとの考えを示した。
- 2 : 2025/02/05(水) 12:47:45.938 ID:YLlJcN00Y
- あーもうめちゃくちゃだよ
- 3 : 2025/02/05(水) 12:48:02.121 ID:iLk72j4i0
- NATO加盟難航なら核保有も選択肢
https://news.yahoo.co.jp/articles/10778bf1f0d5376624d6a2b04e4ebedfa2cfdc4f
- 4 : 2025/02/05(水) 12:48:09.723 ID:9.CVbxss.
- 実際世界一のウ●コ国家北朝鮮が崩壊してないから正しい
- 5 : 2025/02/05(水) 12:49:01.432 ID:iLk72j4i0
- トランプがレアアースよこせと言い出したのでプッチーンとなってもうた模様
- 6 : 2025/02/05(水) 12:49:07.904 ID:3kZFmTG/M
- 核保有が正解なのは事実
- 7 : 2025/02/05(水) 12:49:21.484 ID:AsQH9QHh0
- NATOは責任取れよ
- 8 : 2025/02/05(水) 12:49:31.171 ID:ZuTz5Kyz7
- 持ったほうが良いと思う
ポケモンバトルさせられるだけやし - 9 : 2025/02/05(水) 12:49:37.111 ID:rqEJ1nTak
- ならずもの国家
- 10 : 2025/02/05(水) 12:49:49.077 ID:p/NevDYue
- お前らが持てるわけ無いだろ
西側から軍隊飛んでくるわ - 11 : 2025/02/05(水) 12:50:01.855 ID:.gdDcccJE
- ええやん
日本も便乗しよう - 12 : 2025/02/05(水) 12:50:28.301 ID:dOkWtmFcx
- 本性現したね
- 13 : 2025/02/05(水) 12:50:30.801 ID:ETMzmjRzf
- NATOとロシアで領土分け合ったらいいんじゃないか?
- 22 : 2025/02/05(水) 12:51:39.372 ID:1i/cuw6q7
- >>13
チェコスロバキア?割譲に参加したのに
すぐにソ連とドイツに嬲られたポーランドみたい - 14 : 2025/02/05(水) 12:50:38.075 ID:8yYlzPZ.u
- そらそうなるわ
- 16 : 2025/02/05(水) 12:51:15.152 ID:.NWMewGsp
- NATOが入れたがらないのも納得
- 21 : 2025/02/05(水) 12:51:38.344 ID:.gdDcccJE
- >>9
>>10
>>12
>>16
ロシア人は日本のコミュニティから出ていけ - 17 : 2025/02/05(水) 12:51:23.922 ID:U7yW9wfrA
- 北朝鮮がお手本やね
- 18 : 2025/02/05(水) 12:51:24.067 ID:aY37UKPyE
- 正解にたどり着いたね
核放棄の代償は大きすぎた - 19 : 2025/02/05(水) 12:51:34.368 ID:hpeG.M9Z5
- しゃーないワイが許可するわ
- 20 : 2025/02/05(水) 12:51:35.222 ID:odwpqQUZA
- 正体現したね。
- 23 : 2025/02/05(水) 12:51:44.838 ID:GecHmy9P4
- そんな暇あるか?
ってかどっかからまた戦車貰ってたよな? - 24 : 2025/02/05(水) 12:51:57.187 ID:odwpqQUZA
- ロシアから買ったらええやん
- 25 : 2025/02/05(水) 12:52:12.790 ID:UI0llGJxy
- 金も技術もないくせに
さすがコメディアン - 31 : 2025/02/05(水) 12:53:04.806 ID:4wmZFYqre
- >>25
技術ならあるんだよなぁ - 38 : 2025/02/05(水) 12:54:28.758 ID:sVQlPaLPS
- >>31
ロシアの核をウクライナに置いてただけだぞ - 49 : 2025/02/05(水) 12:56:32.243 ID:4wmZFYqre
- >>38
製造工場も設計局も置いてたんだよなぁ - 36 : 2025/02/05(水) 12:54:04.651 ID:9CLlFVqg.
- >>25
技術はソ連から貰った奴である定期 - 26 : 2025/02/05(水) 12:52:22.075 ID:dQ0G57Lm9
- ゼレンスキー急に焦りだしたんやけどどしたん?
- 27 : 2025/02/05(水) 12:52:24.702 ID:zi39etYf2
- まぁこうなったのも西側の口約束を信じてソ連時代に持ってた核放棄したからやしな
- 28 : 2025/02/05(水) 12:52:31.016 ID:JUyJ7N64K
- なんで入れてやらんの?
もう戦争になってるんやから入れても変わらんやろ
- 32 : 2025/02/05(水) 12:53:38.582 ID:zi39etYf2
- >>28
今のタイミングで入れたら問答無用でロシアとアメリカの戦争になるから - 33 : 2025/02/05(水) 12:53:52.659 ID:cBIiWGwgD
- アメリカが自国ファーストするなら中小国も核保有目指すよそりゃ
- 34 : 2025/02/05(水) 12:53:55.165 ID:P/5CcK9vI
- ロシアの属国の方が幸せかもしれんな
- 39 : 2025/02/05(水) 12:54:31.213 ID:4iBuF/I29
- ソ連時代の核捨てなければ今頃な
- 47 : 2025/02/05(水) 12:55:46.142 ID:1i/cuw6q7
- >>39
まぁ資金不足で維持できかかっただろうし
大国も核流出懸念から軍事介入も辞さなかっただろうし - 40 : 2025/02/05(水) 12:54:37.095 ID:.4qv2My/g
- 核持ってるだけで大国のゲェジ行動が鈍るならそら弱小国は持つべきやわな
- 41 : 2025/02/05(水) 12:54:45.381 ID:lcquTPTKv
- 日本も持てよ
- 46 : 2025/02/05(水) 12:55:39.050 ID:.gdDcccJE
- >>41
ほんまな
ウクライナと日本で東西から挟み込む作戦や
ロシアがゲェジ国家なのが悪い - 42 : 2025/02/05(水) 12:54:47.075 ID:ENFA0H.wW
- まあこれは正常
- 43 : 2025/02/05(水) 12:55:09.076 ID:43j1MEX.D
- こうなったら米国とも敵対しようや
- 44 : 2025/02/05(水) 12:55:13.670 ID:7BpR4Qk5Z
- アメリカ「ほーんじゃあ核持てばええやん国が残ってればな」
多分こうなる
- 48 : 2025/02/05(水) 12:55:51.598 ID:9CLlFVqg.
- >>44
北朝鮮にビビった癖に? - 50 : 2025/02/05(水) 12:56:57.755 ID:zi39etYf2
- こういう議論をとっくの昔にやってるのがインドとかやしな
なんで図体でかいやつらだけで最強の兵器独占すんねんって言って核兵器開発したのが結果的に正解だったっていう
むしろ核を使われた日本が持ってないのが異常 - 56 : 2025/02/05(水) 12:58:28.438 ID:.gdDcccJE
- >>50
普通にアメリカ世論の都合やん
それくらい分かるやろ普通に - 51 : 2025/02/05(水) 12:56:58.466 ID:7hUVS0qS5
- プーチンロシアのパラノイアなんとかならんのか
神様が世界を作る時に敵オブジェクトとしてわざとゲェジ国家配置したとしか思えんわ - 52 : 2025/02/05(水) 12:57:28.361 ID:VHGB78Whz
- トランプがどうにかするんじゃなかったの?
- 53 : 2025/02/05(水) 12:57:33.055 ID:AUi2qCE9Q
- まぁそらそうよ
トランプも北朝鮮に日和ってたし - 54 : 2025/02/05(水) 12:58:05.569 ID:m6WzCszxE
- まあブダペスト覚書が欠片も守られとらんのやからしゃーない
- 55 : 2025/02/05(水) 12:58:14.351 ID:kGcxLB93Z
- そんな簡単に作れるもんなん?
- 57 : 2025/02/05(水) 12:59:01.223 ID:4wmZFYqre
- プーチンもウクライナが本気出せば核はともかくミサイルは作れるから徹底的に爆撃してるんよな
- 58 : 2025/02/05(水) 12:59:15.213 ID:PE9.r8E.X
- 持てる財力ないやろ
- 59 : 2025/02/05(水) 12:59:23.601 ID:bP0Z1EmI9
- もうロシア側に戻るしかないじゃん
親露派を大統領にすれば戦争終わるウクライナ国民ってゼレンスキー降ろしとか考えないの?
- 61 : 2025/02/05(水) 12:59:56.867 ID:.NWMewGsp
- >>59
だってあいつ選挙しないじゃん - 60 : 2025/02/05(水) 12:59:48.957 ID:XZJmIJjWl
- とは言え今まさに戦争中やとNATO加盟も核開発も無理ちゃうか?
- 62 : 2025/02/05(水) 13:00:07.530 ID:ST9DGcL/m
- 本質的にはロシアと同じやしな



コメント