
スマホ太郎、デスマ次郎、イキリ骨太郎←こういう文化廃れたよな

- 1
アイドルお見送り会の剥がしが酷すぎて炎上。10.4万いいね1 : 2025/05/11(日) 21:36:32.84 ID:dhMmkIR90 https://greta.5ch.net/ お見送りがあまりにも早すぎてびっくりしてるゴヌがかわいすぎたので見...
- 2
浜田雅功が「エキセントリック少年ボウイ」を熱唱1 : 2025/05/11(日) 23:50:59.90 ID:Ke6lyvUl0 浜田雅功、完全復活アピール 音楽フェス2日間で計12曲披露 どうなる今後 コンビでの活動再開は… https:/...
- 3
【謎】鹿島アントラーズ「Jで最多タイトルです、一度も2部落ちなしです」←毎試合ガラガラの理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:26:21.93 ID:7SJokhsQ0 移転するか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:27:...
- 4
元慰安婦の李玉善さん死去、97歳 韓国、存命6人に1 : 2025/05/12(月) 00:05:12.30 ID:8JqYvoRg 李玉善さん 旧日本軍の元慰安婦を支援する韓国の団体は11日、元慰安婦の李玉善さん(97)が同日夜死去したと明らかに...
- 5
STARTO「200名以上の転売出品者に対し責任追及をはじめとする法的対応を予定」1 : 2025/05/11(日) 21:10:04.19 ID:rbO8whcr0 「STARTO ENTERTAINMENT」が公式サイトを更新。 チケット転売サイトを通じて、コンサートチケット...
- 6
白人を美しく感じるのは欧米の文化的支配による刷り込み←これ1 : 2025/05/12(月) 00:16:26.55 ID:u6MS6uhs0 アフリカが世界を支配してたら黒人を美しく感じてたってこと? 3 : 2025/05/12(月) 00:16:46...
- 7
デリヘル呼んで福原遥ちゃん来たらどうするよ????????????????????????????????????????1 : 2025/05/11(日) 23:21:44.85 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025050909262036128 百日ぜき、週報過去最多...
- 8
【京都】「下半身を見せたのは間違いないが、誰かに見せる目的ではない、トイレに行くためだ」 住宅街で公然わいせつ、38歳男を逮捕1 : 2025/05/11(日) 23:47:56.36 ID:FKlfxNDO9 自転車にまたがった男が自ら下半身を露出。その場に偶然居合わせた非番の警察官が現行犯逮捕しました。逮捕されたのは京...
- 9
中国の4月輸出は8%増 トランプ関税発動後も特に影響なくむしろ貿易が活発になる 1 : 2025/05/11(日) 23:08:36.70 ID:UAcT8FdM0 中国の輸出が4月も増加し、市場予想を上回った。 トランプ米政権が中国からの輸入品に 100%を超える追加関税を賦...
- 10
韓国 半導体以外 全部中国に抜かれて 売るものが無くなった 1 : 2025/05/11(日) 23:22:25.90 ID:UAcT8FdM0 韓中の8大中核産業、 7業種で中国に劣勢… 中国のブラックホールに吸い込まれた韓国 https://www.ch...
- 11
氷河期世代ばかり悲惨悲惨言われてるけど、ゆとり世代(1988~1993)も地味に悲惨なんだが1 : 2025/05/11(日) 21:35:09.11 ID:CaBusi/d0 中途半端に恵まれてなかった世代 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/...
- 12
MBTIの知能指数ランキング、アメリカの一流機関によってガチで発表されてしまうwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 23:33:27.84 ID:VbYkARcL0 ベスト5入ってない馬鹿は嫌儲から出ていってほしい https://itest.5ch.net/ https://...
- 13
【映画】『風の谷のナウシカ』ヒロインは「履いてない?」 コスチューム論争に反響1 : 2025/05/11(日) 22:50:15.16 ID:f9abWfOj9 5/10(土) 21:45配信 マグミクス https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 14
【三重】ブライトガーデン明和の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町【三重】ブライトガーデン明和の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町 いろんなネットニュース速報
- 15
路上に意識不明の女性 頭から血流し倒れる… 千葉の住宅街 事件事故両面で捜査路上に意識不明の女性 頭から血流し倒れる… 千葉の住宅街 事件事故両面で捜査 大東亜速報
- 16
東芝に賠償命令 不正会計で大阪地裁、個人株主側が勝訴1 : 2025/05/09(金) 14:11:25.08 ID:gzgzcEDW9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF077910X00C...
- 1 : 2024/09/19(木) 10:05:42.858 ID:J.s4HM6fG
- なろう増えすぎて
- 2 : 2024/09/19(木) 10:05:50.619 ID:J.s4HM6fG
- 好きだったのに
- 3 : 2024/09/19(木) 10:06:21.564 ID:b4z7YTD0v
- 太郎が主人公のほうがまだストーリーがあったという事実に震える
- 5 : 2024/09/19(木) 10:07:09.422 ID:U8jDy1h0J
- ノッキングマスター次郎
- 6 : 2024/09/19(木) 10:07:38.593 ID:J.s4HM6fG
- 黙れドン太郎とか
- 7 : 2024/09/19(木) 10:07:50.731 ID:J.s4HM6fG
- 包囲殲滅太郎とか
- 8 : 2024/09/19(木) 10:08:02.954 ID:SRk.roIsp
- 昔はなろう叩きメインやったけど今は普通に見てるからな
- 9 : 2024/09/19(木) 10:08:04.113 ID:J.s4HM6fG
- イキリ鯖太郎
- 10 : 2024/09/19(木) 10:08:36.757 ID:J.s4HM6fG
- 33 : 2024/09/19(木) 10:15:44.089 ID:w1EgMUU.e
- >>10
やっぱ初代太郎は存在感が違う - 11 : 2024/09/19(木) 10:08:51.112 ID:1xrEvCjlS
- 次クールに太郎あるよ
- 12 : 2024/09/19(木) 10:09:20.995 ID:oQoBstl7g
- 黙れドン太郎すこ
- 15 : 2024/09/19(木) 10:10:23.269 ID:hGeuhMJfp
- このキャラデザってキリトが元祖なんか?
- 16 : 2024/09/19(木) 10:10:28.082 ID:Ry9LDf8ux
- 悪役令嬢でそういう蔑称ないんか
- 17 : 2024/09/19(木) 10:11:01.149 ID:J.s4HM6fG
- これやなんでアニメ化しなかったんや
なんJでめっちゃ人気やったのに - 25 : 2024/09/19(木) 10:13:09.047 ID:Uv8UDyV0O
- >>17
なんやこれ…
1枚目見てめっちゃぞくぞくしたわ - 35 : 2024/09/19(木) 10:15:57.310 ID:MrJWVprP/
- >>17
これ実はエ口がメインの漫画なんやろ? - 43 : 2024/09/19(木) 10:17:24.431 ID:LSjApZXnp
- >>35
せやな
まあ規制ばかりの作品も近年あるがその比ではないような - 18 : 2024/09/19(木) 10:11:03.195 ID:RfrM3wT8T
- 高さ危険田老
- 19 : 2024/09/19(木) 10:11:15.633 ID:LSjApZXnp
- 元の名前が認知されないドン太郎が1番だよね
- 20 : 2024/09/19(木) 10:11:44.201 ID:J.s4HM6fG
>>19
威力弱太郎- 23 : 2024/09/19(木) 10:12:15.247 ID:c5nXVrVXo
- >>20
ずっとキリトかと思ってた - 37 : 2024/09/19(木) 10:16:33.153 ID:fO08rul91
- >>10
>>20
チーズ牛丼の人を美形に描くとこうなるんか - 38 : 2024/09/19(木) 10:16:36.828 ID:b4z7YTD0v
- >>20
このセリフってお兄様のセリフじゃなかったんか - 72 : 2024/09/19(木) 10:25:42.700 ID:JuFxTJalo
- >>20
こいつ一番すき - 21 : 2024/09/19(木) 10:11:50.217 ID:MMrT23nev
- スマホ太郎が上澄みだったなんて
- 27 : 2024/09/19(木) 10:14:05.885 ID:NBcs3zqNf
- 津田健太郎もおったわ
- 36 : 2024/09/19(木) 10:16:19.022 ID:J.s4HM6fG
- >>27
なんやっけこれ - 42 : 2024/09/19(木) 10:17:19.371 ID:NBcs3zqNf
- >>36
魔王様リトライや
主人公の声優が津田健次郎だったから - 46 : 2024/09/19(木) 10:17:55.683 ID:J.s4HM6fG
- >>42
サンガツ - 28 : 2024/09/19(木) 10:14:06.496 ID:s4eK6DYHa
- 陰太郎は?多分今一番人気あるやろこれ
- 34 : 2024/09/19(木) 10:15:55.751 ID:J.s4HM6fG
- >>28
影実は
リゼロとか劣等生とか同じで別格扱いや - 30 : 2024/09/19(木) 10:14:59.499 ID:PmdWX94mu
- 実は全部観てない
- 32 : 2024/09/19(木) 10:15:35.280 ID:WZnXXgMBL
- FGOキッズが好んで使ってたけど鯖太郎が効きすぎて廃れた
- 40 : 2024/09/19(木) 10:17:07.622 ID:Txcnp97pG
- 黙れドン太郎は本当ゴロが良い
- 41 : 2024/09/19(木) 10:17:12.635 ID:NKWyeqQIO
- FGOはイキリ月太郎が合流してきたで
- 44 : 2024/09/19(木) 10:17:38.242 ID:qCaJ75Tln
- イキリ鯖太郎wwっうぇ
- 48 : 2024/09/19(木) 10:18:43.331 ID:J.s4HM6fG
- 百錬三郎はこれね
- 49 : 2024/09/19(木) 10:19:25.597 ID:J.s4HM6fG
- 50 : 2024/09/19(木) 10:20:24.364 ID:V.GYSDObK
- 一部のなろう作家は◯◯太郎って呼ばれるの憧れたらしいな
無名より全然マシだと - 53 : 2024/09/19(木) 10:21:07.131 ID:P7vNvCykY
- >>50
ある程度は有名にならないと命名するしてもらえないからな
わかる気もする - 55 : 2024/09/19(木) 10:21:50.368 ID:USnqbBMpN
- >>50
アニメ化してるの前提やろうしそら無名よりかは有名になる方がええわね - 59 : 2024/09/19(木) 10:22:35.804 ID:nbAQ7yzF0
- >>50
あのクソみたいなタイトルだってほとんどの人は嫌々付けてるだろうしな
1話切りどころかタイトル切りされるからあらすじをタイトルにする文化が生まれたように
馬鹿にされてでもまずは読んで欲しいってのはわかる - 52 : 2024/09/19(木) 10:20:59.860 ID:J.s4HM6fG
- 有名なキマイラアント
- 65 : 2024/09/19(木) 10:23:41.319 ID:MtbyrBpm7
- >>52
おむつキメラかわいいからすき - 54 : 2024/09/19(木) 10:21:14.726 ID:nbAQ7yzF0
- 言われてた頃ってまだなろう産アニメは低予算で適当に作っとけばええやろだったしなこのすばとかオバロとか
三期四期映画化連発して毎クール人気上位に必ずなろうが入る時代になろうアンチしてるのエッヂのアニメスレくらいやで - 77 : 2024/09/19(木) 10:26:53.638 ID:C2zzl7UQ0
- >>54
ジジイがボリューム層の国でジジイ向けの作品が人気上位になるのは正しいけど叩かれるのもしゃーない - 56 : 2024/09/19(木) 10:21:58.269 ID:WfvXvlDpF
- スマホ太郎が原点だっけ?
- 58 : 2024/09/19(木) 10:22:20.202 ID:J.s4HM6fG
- 黙れドン太郎の経緯はこんな感じや
- 69 : 2024/09/19(木) 10:25:08.938 ID:LPrU4Y18k
- >>58
キチゲェの漫画ですわ - 60 : 2024/09/19(木) 10:22:59.192 ID:puYhVtbL5
- スマホ太郎って正直将棋回がピークやな
- 61 : 2024/09/19(木) 10:23:11.283 ID:hZ/dduc3I
- 最初になろうが太郎呼び発明したのにイキリ鯖太郎めちゃくちゃバズって奪われた
- 63 : 2024/09/19(木) 10:23:20.884 ID:wXGr.sXzG
- ブルアカのアニメ始まったあたりで言われなくなったよな
- 64 : 2024/09/19(木) 10:23:27.367 ID:s4eK6DYHa
- スマホ太郎って2期やってたのかよwwww
- 66 : 2024/09/19(木) 10:23:46.086 ID:d1IcF6Bng
- スマホ太郎は2期やったしデスマ次郎もやってあげなよ🥺
- 67 : 2024/09/19(木) 10:24:30.187 ID:J.s4HM6fG
- >>66
デスマはこれといった特徴がなさ過ぎて叩かれた印象 - 73 : 2024/09/19(木) 10:25:51.878 ID:w1EgMUU.e
- >>66
次郎の称号が認知されているだけマシという風潮
三郎以降はもう曖昧やし - 70 : 2024/09/19(木) 10:25:23.714 ID:Dy9s4zcIO
- 今や太郎が霞むレベルの異世界虚無アニメが増えすぎている
- 71 : 2024/09/19(木) 10:25:31.923 ID:FbCMEpjmw
- 自分だけとんでも能力持ちで転生したりステータスオープンしたりってもう一昔前な感じするけど、今のなろうの流行りはなんなの?
- 74 : 2024/09/19(木) 10:26:05.232 ID:J.s4HM6fG
- >>71
流行りと言うか最先端はダンジョン配信者でしょ - 75 : 2024/09/19(木) 10:26:40.442 ID:1M7D1hGIc
- >>71
なろうはもうまんさん向け作品が主流になった - 76 : 2024/09/19(木) 10:26:41.643 ID:J.s4HM6fG
- アニメ化で言えばこれからやっと追放者のアニメが本格的に増えるらしい
- 79 : 2024/09/19(木) 10:27:15.500 ID:xXa4Wg3dh
- 鯖太郎呼びが無くなってエッヂで普通にFGO語れるの凄くない
- 87 : 2024/09/19(木) 10:28:41.984 ID:USnqbBMpN
- >>79
もう誰も興味無くなったからな - 80 : 2024/09/19(木) 10:27:23.819 ID:WEWe7urEL
- なんだかんだ行ってキャラはエ口いほうがいいからな
- 81 : 2024/09/19(木) 10:27:53.007 ID:yEroYjKbl
- なろうじゃないのに一緒にされてそうなふざけんなゴン太郎
黙れドン太郎のせいやろうなぁ - 82 : 2024/09/19(木) 10:27:58.285 ID:LSjApZXnp
- 調べたら転スラ六郎の説もあるんかい
これも別格やろ作品レベル - 84 : 2024/09/19(木) 10:28:04.437 ID:LJ7NdaNgk
- なろう世界にオルガ転生させてキャッキャしてる動画も無くなったよな
- 85 : 2024/09/19(木) 10:28:14.522 ID:zu.ty87hw
- こういうのの女版なかったっけ
- 88 : 2024/09/19(木) 10:29:02.063 ID:J.s4HM6fG
- 今期とかなろう原作5作品くらいあるからな
- 89 : 2024/09/19(木) 10:29:22.094 ID:zVsD44H40
- 太郎多すぎていちいちつけるのが面倒
- 90 : 2024/09/19(木) 10:29:31.907 ID:1M7D1hGIc
- なんJまではンゴとか草とかチー牛流行らせたりネットスラングの最先端走ってたのに
なんG、エッヂになってからネットの影響力なくなったな - 91 : 2024/09/19(木) 10:29:47.131 ID:FUXmq/uDc
- イキリトが原初?
- 92 : 2024/09/19(木) 10:29:59.737 ID:9.T1uwMme
- 女主人公だと見た目の可愛さでイキリカスな性格でも許される場合があるからな
フリーレンとかぼっちが男やったら確実に蔑称ついてたで
コメント