スポーツカー好きに聞きたいんだが911カレラターボって評価微妙なのか?

1 : 2025/04/16(水) 18:28:08.119 ID:qQWmqNVrL
なんかターボSに届かない微妙な評価とかGrokが言ってくる
2 : 2025/04/16(水) 18:28:24.109 ID:yZ4tL1YWc
だからなんだよ4ね
4 : 2025/04/16(水) 18:28:56.699 ID:qQWmqNVrL
>>2
こええよ
3 : 2025/04/16(水) 18:28:40.463 ID:qQWmqNVrL
ポルシェはターボやないと駄目とかいう話あったけどターボSやないと駄目って扱い…?
5 : 2025/04/16(水) 18:29:10.305 ID:qQWmqNVrL
たまにいる車好きニキいないか
6 : 2025/04/16(水) 18:30:02.942 ID:3H8OylaFk
そんな高級車乗れないから知らないやろ
8 : 2025/04/16(水) 18:30:28.267 ID:qQWmqNVrL
>>6
いやたまにターボじゃないと駄目ニキおるんよ
7 : 2025/04/16(水) 18:30:04.175 ID:qQWmqNVrL
正直たった少しのエンジン性能の差で値段500万以上あげるのどうなのかと🥺
9 : 2025/04/16(水) 18:31:16.387 ID:z4Pyr1o03
調べた感じエンジン性能よりその他装備に金かけてる感じなんやね
10 : 2025/04/16(水) 18:31:50.486 ID:qQWmqNVrL
AIがめっちゃいじめてくる

レス10番の画像1
11 : 2025/04/16(水) 18:31:51.874 ID:3H8OylaFk
まあワイもターボはあった方がいいと思う
12 : 2025/04/16(水) 18:32:43.019 ID:qQWmqNVrL
>>11
ターボにしたかったんだけどたAIくんがマジでターボSにしないのはアホみたいなレベルで煽ってくるから困る
サーキット行くわけでもないし
13 : 2025/04/16(水) 18:33:52.475 ID:qQWmqNVrL
GTSの方がコスパとか人気高いのはわかるんだがハイブリッドになってしまったから微妙に選びたくない気持ちや
14 : 2025/04/16(水) 18:33:54.246 ID:vA7CztbH6
誰も知らない車やめーや
15 : 2025/04/16(水) 18:35:00.004 ID:qQWmqNVrL
ニキいなそうやな
Sからターボは変化すごいからわかるんやがターボからターボSの差があんまない
AIに頼るくらいずっと悩んでるわ
16 : 2025/04/16(水) 18:36:00.494 ID:3H8OylaFk
まあポルシェくらいのパワーならターボなくてもいいかもね
ワイGR86持ちやがこいつには正直ターボほしい
17 : 2025/04/16(水) 18:38:58.731 ID:EyovH8oTm
そらターボに比べたら見劣りするのはしゃーないやろ
ただし不満はないと思うけど
所有面の満足度も911ならええだろ
18 : 2025/04/16(水) 18:39:28.447 ID:qQWmqNVrL
>>17
いやターボのターボSで検討しとるんや
19 : 2025/04/16(水) 18:39:40.455 ID:EyovH8oTm
>>18
だったらカレラじゃないやんけ
24 : 2025/04/16(水) 18:40:49.725 ID:qQWmqNVrL
>>19
すまんそこは間違えた
911ターボかターボSや
20 : 2025/04/16(水) 18:40:23.755 ID:qQWmqNVrL
ワイはターボ買うかターボS買うかでめっちゃ迷っとるんや
ターボなら十分やと思ったけどターボ買うくらいならSにしとけよ人気ねぇぞってAIの煽りが刺さった
実際どうなんやろな?
21 : 2025/04/16(水) 18:40:32.355 ID:EyovH8oTm
別にSじゃなくていいだろ
もし不満感じるようならブースト上げれば
ポルセンからはバッテンだろうが
22 : 2025/04/16(水) 18:40:42.996 ID:OY2ixUplf
GT4RSってのが凄いって聞いた
23 : 2025/04/16(水) 18:40:48.298 ID:0NMbUmjvh
スポーツカーとしての911が欲しいならS/Tがいいと思う
25 : 2025/04/16(水) 18:42:32.730 ID:qQWmqNVrL
なんかあんま差無さそうというか装備もサーキット特化になってきて日常では使えなさそうなんよなターボS

レス25番の画像1
30 : 2025/04/16(水) 18:44:58.246 ID:0NMbUmjvh
>>25
アウトバーンか富士スピードウェイ走るようやな
34 : 2025/04/16(水) 18:47:53.132 ID:EyovH8oTm
>>30
つってもFSWみたいなストレートの長さ決まっとるようなところは速度が速ければ速いほど加速できる時間も短いからハイパフォーマンスカーでも270km前後だったりするんやけどな
800〜1000ps級のチューニングカーとかでようやく富士300km以上になる

ターボとターボSの違いもさほどないだろう

36 : 2025/04/16(水) 18:48:47.018 ID:hMY5nk1tw
>>25
GT500やんけもう
サーキット行かな意味ないな
39 : 2025/04/16(水) 18:50:40.509 ID:qQWmqNVrL
>>36
一応turboは元から予定してたんで覚悟してた
turboSはなんか普通道路怖い感じするわ
42 : 2025/04/16(水) 18:51:01.048 ID:EyovH8oTm
>>36
911ターボは市販車じゃトップクラスやけど流石にGT500とは全然違うわ
GT500は見た目がGTなだけのプロトタイプレーシングカーや
数値上の馬力が近いようでもクラスが違う
26 : 2025/04/16(水) 18:42:47.321 ID:aj39S1xwr
評価微妙ってことは人気ないってことや
人気低い車って流通してる部品も少ないしガチで苦労するからやめとけ
28 : 2025/04/16(水) 18:44:17.469 ID:qQWmqNVrL
>>26
そもそもターボ系はどっちも流通はあんましてなさそう
27 : 2025/04/16(水) 18:43:54.910 ID:ctfQBzHDX
そこまで長く乗らないならなんだってええやろ
31 : 2025/04/16(水) 18:45:07.709 ID:qQWmqNVrL
>>27
いやずっと乗りたい
10年は乗るくらいの気持ちで買いたいんや
ポルシェ乗り継いでようやくワイに順番回ってきた、ワイの集大成や
29 : 2025/04/16(水) 18:44:34.645 ID:3H8OylaFk
911ほんと横からの見た目かっこええな
32 : 2025/04/16(水) 18:45:18.010 ID:aWukXX2E7
AI「スポーツカーなんてそもそもやめとけ」
33 : 2025/04/16(水) 18:46:15.587 ID:qQWmqNVrL
GTSが良かったのに今GTSはハイブリッドなんや🤮
マジでいらんことしとる
ツインからシングルになってるし車体とクソ重くなっててなんやこれって感じ
35 : 2025/04/16(水) 18:48:34.645 ID:qQWmqNVrL
うきうきでコンフィグしてたけどturboSまで行くとマジでサーキット用やし、まさかturboがそこまでSの劣化みたいな扱いやとは思わんかった
37 : 2025/04/16(水) 18:50:02.415 ID:uJVdgbh3y
ターボ買うくらいの金あるなら400万なんて誤差の範囲やろ
ターボSにしとけ
38 : 2025/04/16(水) 18:50:31.544 ID:pIHsdxOzX
GT3RS買えよ
41 : 2025/04/16(水) 18:50:54.925 ID:qQWmqNVrL
>>38
あれはタイカン抱き合わせ
45 : 2025/04/16(水) 18:53:16.556 ID:pIHsdxOzX
>>41
タイカンを体感したことあるけどあれ楽しいぞ😳
ラブホみたいなイルミできるし乗り込むとき謎のBGM流れるし😳
47 : 2025/04/16(水) 18:55:13.722 ID:qQWmqNVrL
>>45
かわいい
でも電動とかやーやーなの
40 : 2025/04/16(水) 18:50:44.692 ID:0NMbUmjvh
マット・ワトソンはイキってGT3RS買ったけど持て余してS/Tと交換してた
43 : 2025/04/16(水) 18:52:15.217 ID:uMfpC6dup
シンガーポルシェ欲しい
44 : 2025/04/16(水) 18:52:37.724 ID:O3Jrioe/7
正直ケイマンの方が見た目カッコよくない??
46 : 2025/04/16(水) 18:53:27.843 ID:EyovH8oTm
>>44
ケイマンはカッコいいけど911に比べるとサイドからみたときとかフェンダーとかの迫力が足らない
48 : 2025/04/16(水) 18:56:46.323 ID:qQWmqNVrL
リセール気にしてるってよりリセール悪い=単純に人気ないって感じして微妙な気分や
スポーツカー初やからどれほどの使いづらさなのか想像つかへん
49 : 2025/04/16(水) 18:57:46.961 ID:O3Jrioe/7
911とかいつまで経っても高いまんまやない?
詳しくないけど
50 : 2025/04/16(水) 18:59:03.000 ID:qQWmqNVrL
>>49
値段はもうこの際こんなの選んでる時点でって感じやから諦めとる
51 : 2025/04/16(水) 18:59:28.971 ID:qQWmqNVrL
あーリセールの話か
なんかturboは低いとかAIが煽ってくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました