
ステルス戦闘機と原子力潜水艦って、どっちが見つけ難い?

- 1
【供述】70代夫婦殺害、逮捕の16歳孫「人を殺してみたくなった」 愛知1 : 2025/05/13 19:13:00 ??? 愛知県田原市の高校2年で、16歳の少年は5月9日未明、同居する75歳の祖父の首を刃物で刺すなどして殺害した疑いで逮捕され、調べに対し容疑を認め...
- 2
治安対策強化へ“スパイ行為防ぐための法整備を” 自民調査会1 : 2025/05/13(火) 19:32:20.86 ID:FYcUdk+D9 NHK | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k1001...
- 3
【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」1 : 2025/05/13(火) 19:39:51.25 ID:PdQwViHY9 2025年5月13日 16時00分 有料会員限定記事 東京新聞社会部の望月記者が自分の人生に影響を与えた本や感...
- 4
米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き1 : 2025/05/13(火) 02:04:47.27 ID:0IPhLWVX 【5月12日 AFP】米テキサス州で、政府が国家安全保障上の脅威と見なす外国の市民による不動産購入を禁止する法案が...
- 5
陸自 6月に韓国海兵隊と初の共同訓練へ“安全保障面で協力を”1 : 2025/05/13(火) 18:07:54.25 ID:0IPhLWVX 陸上自衛隊は、6月に韓国海兵隊と初めて共同訓練を行うと発表しました。北朝鮮などを念頭に安全保障面での協力を深めたい...
- 6
【N党・立花孝志氏】参院選兵庫選挙区に立候補表明「斎藤知事に投票した人に訴えていく」「適度なパワハラ容認すべき」1 : 2025/05/13(火) 19:15:52.17 ID:b6mhWWBr9 参院選に兵庫選挙区から立候補するNHK党の立花孝志氏。会見を開き、「知事選で斎藤知事に投票した人たちに訴えていく...
- 7
死亡した元兵庫県民局長、おちんちん小説などを作成した時間分の給与返還請求される1 : 2025/05/13(火) 18:41:36.00 ID:GYFj2hXd0 https://news.yahoo.co.jp/articles/018773af4d071e78e76b1a...
- 8
ココリコ遠藤章造、地上波で話せるエピソードトークが一つもなくテレビ界から消える1 : 2025/05/13(火) 19:00:14.93 ID:TV2PjoPM0 こんな世の中でええんか… 2 : 2025/05/13(火) 19:01:01.56 ID:wIaIegV+0 ...
- 9
【米】JA全中会長、コメの価格について「決して高いとは思っていない」政府備蓄米の効果と評価1 : 2025/05/13 18:34:09 ??? 全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現状のコメの価格について「決して高いとは思っていない」との認識を示した...
- 10
日産、6708億円の赤字 国内工場を含めて7工場を閉鎖する方針1 : 2025/05/13 18:29:07 ??? 日産自動車は13日、2025年3月期の純損益が6708億円の赤字(前年は4266億円の黒字)だったと発表した。経営再建のために、既に発表してい...
- 11
【北海道】バイクで逆走・空ぶかし迷惑運転 警察官に「卵」投げつけ…新たに39歳男ら4人逮捕 釧路市1 : 2025/05/13 18:14:29 ??? 北海道・釧路警察署は2025年5月13日、公務執行妨害の疑いで、自称・塗装業の男(39)とアルバイト従業員の男(25)、さらに18歳と17歳の...
- 12
自民・森山幹事長、コメの輸入拡大を否定 「我が国でコメの生産が足りないということはあり得ない」1 : 2025/05/13(火) 18:43:08.97 ID:gi5N4Edh0 自民・森山幹事長 アメリカからのコメの輸入拡大に重ねて慎重な考え 「我が国で生産が足りないということはあり得ない...
- 13
韓国在外同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」 大阪の国交正常化記念行事で1 : 2025/05/13(火) 18:26:27.90 ID:0IPhLWVX 【ソウル聯合ニュース】韓国の在外同胞庁は13日、李相徳(イ・サンドク)庁長が日本の大阪を訪れ、韓日国交正常化60年...
- 14
地球みたいな星から 生物がいる証拠の物質を確認 宇宙人 がいると判明 124光年1 : 2025/05/13(火) 18:26:33.87 ID:7ZvQP0+X0 英チーム 太陽系外の惑星に 地球外生命体 「最も強い証拠」検出 英ケンブリッジ大の研究チームは、 地球から124...
- 15
国民民主党「障害児には安楽死の導入を!」玉木「安楽死により社会保障負担が減り景気回復」1 : 2025/05/13(火) 18:54:48.67 ID:wri1nVPA0 https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/maidonanews/...
- 16
カニエ・ウェストさんのヒトラー賛美曲、すべてのストリーミングプラットフォームおよびソーシャルメディアから削除される(Xは視聴可能)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 18:07:02.33 ID:J0KCQn6W9 カニエ・ウェスト(いや、彼は今そう呼ばれたいと思っているので、「イェ」と言...

- 1 : 2024/02/03(土) 06:38:45.300 ID:LT0YkFch0
- 最新のステルス戦闘機と最新の原子力潜水艦が本気で敵から隠れ続けて、敵は全力で探したとする
その場合見つけ難いのはどっち?ただし、ステルス戦闘機は好きなところで補給できるものとする
- 2 : 2024/02/03(土) 06:39:42.699 ID:WZd+Nb1C0
- は?
- 3 : 2024/02/03(土) 06:40:11.804 ID:HpLKeuef0
- どっちも探す気はない
- 5 : 2024/02/03(土) 06:40:45.410 ID:LT0YkFch0
- >>3
本気で探さないと敵国は滅ぶとする - 4 : 2024/02/03(土) 06:40:23.923 ID:LT0YkFch0
- どっちが隠れるのうまいのかって話
- 6 : 2024/02/03(土) 06:41:29.650 ID:u5qh9z2Z0
- 状況による
- 7 : 2024/02/03(土) 06:42:01.154 ID:LT0YkFch0
- >>6
状況わけして解説していいよ - 8 : 2024/02/03(土) 06:42:14.498 ID:ALHSPduO0
- 敵国が滅ぶんかい
願ったりじゃねえか - 10 : 2024/02/03(土) 06:43:23.043 ID:LT0YkFch0
- >>8
敵国が本気で探して見つけないと、その帝国が滅ぶって話ね
反対に見つかると、見つけられた国が滅ぶこれくらい真剣にやったと仮定してくれ
- 9 : 2024/02/03(土) 06:42:48.624 ID:KaofISLI0
- どっちも簡単に見つかる
パイロットと船員を見張ってりゃいい - 11 : 2024/02/03(土) 06:44:22.132 ID:LT0YkFch0
- >>9
ステルス戦闘機も原子力潜水艦も、スタート地点は不明です
赤いナプキンをどっかに付けてて、それを見つけるとしよう - 29 : 2024/02/03(土) 06:53:59.887 ID:sAE9OWRRM
- >>11
生理来ちゃってんじゃん - 12 : 2024/02/03(土) 06:44:30.067 ID:HL7QIc8k0
- 国が全力出すなら上空は目を増やせば見つかるから潜水艦じゃね?
- 13 : 2024/02/03(土) 06:45:12.087 ID:LT0YkFch0
- >>12
お、空のほうが簡単なのか
たしかに深海は宇宙よりも調査が難しいとか言われるものね - 14 : 2024/02/03(土) 06:46:05.370 ID:JMj8ezkf0
- どちらの国家元首がより長く拷問に耐えられるかによる
- 16 : 2024/02/03(土) 06:46:52.046 ID:LT0YkFch0
- >>14
そういうのは駄目
元首もどこにいるかは知らないし、拷問耐性無限 - 21 : 2024/02/03(土) 06:48:59.663 ID:JMj8ezkf0
- >>16
あっそ
じゃあ核打ち込むね
戦術じゃ戦略は覆せないんだよ、そういう議論って非現実的だからあれも禁止これも禁止にしないと成り立たない無能のおままごとだって気づけると良いね
じゃあね ポチッ - 23 : 2024/02/03(土) 06:50:13.822 ID:LT0YkFch0
- >>21
残念核は撃ち落とされました
この戦いは高度な文明を持つ宇宙人も干渉しており、見つける以外では認められません - 30 : 2024/02/03(土) 06:54:44.512 ID:JMj8ezkf0
- >>23
その宇宙人とやらは迎撃地点から拠点判明して全滅したけど?
地球に呼ばれてさせられてたことが低脳の必死に考えたおままごとの手伝いだったって聞いた時、悲しみながら死んでいったよ
ちゃんと説明してあげるべきだったんじゃないかな - 33 : 2024/02/03(土) 06:57:40.532 ID:LT0YkFch0
- >>30
それは1億あるうちの予備個体で、宇宙人を地球人が倒すのは不可能だよ
妄想はやめて早く探して! - 37 : 2024/02/03(土) 06:59:40.098 ID:JMj8ezkf0
- >>33
でも事実を知ったから撤退していったよ
無能によろしくだってさ - 38 : 2024/02/03(土) 07:00:39.922 ID:LT0YkFch0
- >>37
いや、そんなことは言ってなかった
なんか変な人にはそう言って誤魔化しておいたよとは言ってた
宇宙コミュニケーションスキルらしい - 15 : 2024/02/03(土) 06:46:08.607 ID:clA6yvSh0
- 探さなきゃご飯時になれば勝手に出てくるだろ
- 18 : 2024/02/03(土) 06:48:01.387 ID:LT0YkFch0
- >>15
ご飯も好きなところで自由に補給できる
原子力潜水艦は安全なところで浮上して魚を取るのもありだし、ステルス戦闘機は鳥をとっても良し - 17 : 2024/02/03(土) 06:47:45.638 ID:NJ75TgE90
- 潜水艦
対ステルスレーダーはあるけど対潜水艦レーダーはない - 20 : 2024/02/03(土) 06:48:30.041 ID:LT0YkFch0
- >>17
お、やはり潜水艦有利か
今のところ2対0で潜水艦側が有利だな - 24 : 2024/02/03(土) 06:50:23.172 ID:tNttjrYG0
- こっちの探知能力による
- 26 : 2024/02/03(土) 06:51:07.191 ID:LT0YkFch0
- >>24
その探知能力とはいかに…
今のアメリカレベルで良いよ - 31 : 2024/02/03(土) 06:55:33.405 ID:tNttjrYG0
- >>26
あと見つけづらいの定義は?
技術?お金? - 35 : 2024/02/03(土) 06:58:34.683 ID:LT0YkFch0
- >>31
金も技術も好きに使っていい
どちらが先に見つけられるうるか
これが見つけ難いとする - 39 : 2024/02/03(土) 07:00:43.068 ID:tNttjrYG0
- >>35
じゃあ空間的な相対比と物理的に考えると圧倒的に原子力潜水艦の勝ち
ステルス戦闘機は衛星写真で光学的に発見されちゃう - 40 : 2024/02/03(土) 07:01:47.658 ID:LT0YkFch0
- >>39
なるほどね
4対0で原子力潜水艦の圧勝かな
やはり深海だと見つけられんし原子力で駆動はでかいのだろうね - 43 : 2024/02/03(土) 07:04:54.409 ID:tNttjrYG0
- >>40
海は探知するには邪魔物が多すぎるから
ソナー打ちまくれればと思うけどそれでも電波と音波のスピードの違いあるし - 45 : 2024/02/03(土) 07:06:39.297 ID:LT0YkFch0
- >>43
やはり海に潜水すると言うのは強いのな
クジラと見分けられるのかね?あれ - 25 : 2024/02/03(土) 06:50:23.540 ID:Lr/iKMiZ0
- 日本のディーゼル潜水艦と搭乗員の練度
ステルス戦闘機は鳥程とはいえ完全なステルスではない
原子力潜水艦は作戦行動時間と潜水範囲は深いが煩い - 27 : 2024/02/03(土) 06:51:43.038 ID:LT0YkFch0
- >>25
日本のディーゼル潜水艦のほうが見つけにくいのか - 34 : 2024/02/03(土) 06:58:34.624 ID:Lr/iKMiZ0
- >>27
天地ほどの差があるが場所、作戦等一概には言えない
一長一短、適材適所
言えるのは浅瀬の尖閣への中国侵攻は無理 - 36 : 2024/02/03(土) 06:59:34.697 ID:LT0YkFch0
- >>34
色々あるのね
あのへん浅瀬なのか…単純な海の防衛なら日本は強そうだけど、浅瀬だとまた話が変わってきそうね
- 28 : 2024/02/03(土) 06:53:26.475 ID:E6EWQFll0
- ステルス機もレーダーに映らないわけじゃないし止まれないから隠匿性は原子力潜水艦かなぁ
ただ原子炉止められないから音はするだろうし - 32 : 2024/02/03(土) 06:56:56.355 ID:LT0YkFch0
- >>28
3対0で原子力潜水艦かあ
騒音で探知できるかどうかかね - 41 : 2024/02/03(土) 07:03:40.575 ID:D2SDnL0/0
- 戦闘機は衛星映像から割り出せる
潜水艦は無理 - 42 : 2024/02/03(土) 07:04:34.464 ID:LT0YkFch0
- >>41
おお、5対0
やはり原子力潜水艦には勝てないか
ステルスと言えど本気でやれば見つけられないこともないのね - 44 : 2024/02/03(土) 07:05:09.003 ID:Lr/iKMiZ0
- そもそも任務が違うから
トラとライオンの戦いだろ - 47 : 2024/02/03(土) 07:07:21.291 ID:LT0YkFch0
- >>44
今回は「隠れきる」と言う任務ってことで
トラとライオンも、体育館の中で一対一で戦わせるようにね - 46 : 2024/02/03(土) 07:06:59.485 ID:D2SDnL0/0
- 多分ステルス戦闘機だったら特殊部隊員の方が探すの難しいんじゃないかな
- 48 : 2024/02/03(土) 07:08:10.927 ID:LT0YkFch0
- >>46
経験を積んだ人のほうが見つけにくいってこと?
森の中に隠れたりとか
ステルス戦闘機ってそんなものなのか
コメント