
ジャンプの歴史漫画、大嘘をついてしまい識者に怒られる

- 1
「ペットボトル症候群」に子ども要注意 薬剤師が指摘する″危険な悪循環″1 : 2025/05/14 19:18:51 ??? 暑い日に、キンキンに冷えたジュースをゴクゴク…。 でも、その飲みすぎが健康リスク「ペットボトル症候群」につながるおそれもあります。 子どもや高...
- 2
インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到1 : 2025/05/14(水) 22:36:21.13 ID:BrADxxkD9 ダージリン地方など世界有数の紅茶産地を抱えるインドで本格コーヒーが流行の兆しを見せている。若者世代を中心に海外旅...
- 3
【特集】 何する組織?日本学術会議”特殊法人化”の是非 泉健太氏「議会からも国民からも研究成果が見えない」貢献の形とは1 : 2025/05/13 17:04:11 ??? ABEMA Prime 2025/05/12 13:00 衆議院内閣委員会で、日本学術会議の組織改革法案が可決された。3月に閣議決定し、今国...
- 4
【警視庁】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部の男(51)を逮捕 死亡火災現場から現金約300万円の窃盗疑い これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14 19:12:09 ??? 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門に捜査する警部の男が逮捕されま...
- 5
秘書11人が連続退職! 立憲民主・水野素子“宇宙かあさん”議員はパワハラ常習犯1 : 2025/05/14(水) 20:36:49.07 ID:haBDYzPm0 週刊文春が入手した音声データには、相手を窘めるような女性の声が録音されていた。「私わかんないよ。 どういうやり取...
- 6
【経済】「オルカン」銘柄にIHIとサンリオを追加すると発表 米MSCI全世界株指数1 : 2025/05/14(水) 21:58:02.16 ID:Ze2Lse0V9 株価指数算出大手の米MSCIは13日、全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI...
- 7
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」1 : 2025/05/14(水) 22:07:25.73 ID:BrADxxkD9 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、「繰り返し難民申請を行うこ...
- 8
大阪万博+119,000。火曜日としては過去最高wwww1 : 2025/05/14(水) 21:59:46.92 ID:yu5IE5GJ0 大阪・関西万博の13日の来場者数は11万9000人で、一般は10万1000人、関係者は1万8000人でした。 博...
- 9
関西テレビの専務、性加害疑惑で辞任1 : 2025/05/14(水) 21:28:14.79 ID:nOwx5g0Y0 【速報】関西テレビの専務が辞任 女性への性加害疑いに関する社内調査の結果を受け 5/14(水) 20:10配信 ...
- 10
文春「指原莉乃(32)が年下ライダー俳優と熱愛!文春砲!」(ヽ´ん`)「そう……」1 : 2025/05/14(水) 21:48:07.28 ID:fhlnjAOA0 指原莉乃(32)が“2歳下俳優”と真剣交際!「高級マンションから2人を乗せたタクシーが…」《双方事務所は「プライ...
- 11
【韓国調査】長時間勤務で脳の構造が変化、認知や感情制御に影響も1 : 2025/05/14(水) 21:28:18.97 ID:04exdqr/ (CNN) 長時間勤務が続くと脳の構造が変化して、認知機能や感情制御に影響を及ぼす恐れがあるという研究結果が、13...
- 12
【ついに逮捕】「薬物入りクリームを性器に」レーサム創業・田中剛容疑者が高級ホテルで開いていた「恐怖のパーティー」…被害女性明かしていた壮絶実態1 : 2025/05/14 19:20:07 ??? じつは本誌はこの“トラブル”を9月に報じている。田中容疑者から薬物を無理矢理に摂取させられたうえ、性被害にあった都内の在住の女性A子さんの告発...
- 13
麻生高市らが会合 石破自民幹部「メンバー見れば誰の目にも反石破に映る。こんな会開くべきではない」1 : 2025/05/14(水) 21:23:30.95 ID:iOgn8dL10 自民党の麻生太郎最高顧問が本部長を務める党組織「自由で開かれたインド太平洋戦略本部」が14日、初会合を開いた。会...
- 14
四万十市、京都育英館を提訴 大学誘致が頓挫、7億円請求1 : 2025/05/14(水) 16:16:02.21 ID:6gR3W1g89 高知県四万十市は、2022年に頓挫した大学誘致を巡り、学校法人京都育英館(京都市)に対し交付した補助金の返還と施...
- 15
大阪万博、暑さ対策の濃霧ミストが濃密過ぎて視界がほぼゼロに1 : 2025/05/14(水) 21:01:03.45 ID:6ZOo3JW00 開幕から1カ月を迎えた「2025年大阪・関西万博」。気候はだんだんと夏の様相を帯び、開催地の大阪市では気温25度...
- 16
高校生さん、自殺しようとした高齢女性を”無責任”にも止めてしまうwwwwwwww1 : 2025/05/14(水) 21:18:41.07 ID:0TiTeLv90 i.imgur.com/BD7FClz.png 2 : 2025/05/14(水) 21:19:44.46 ID...
- 1 : 2024/05/28(火) 18:12:25.323 ID:skuWyWdwT
- 逃げ若「投石は戦のメインウェポンだった!」
識者「そのような事実はない。攻城戦で上から落とすくらいにしか使われなかった」 - 3 : 2024/05/28(火) 18:12:32.817 ID:skuWyWdwT
- どうすんのこれ…
- 4 : 2024/05/28(火) 18:14:36.327 ID:7BMncfwdZ
- あんまり盛り上がらなさそうなスレ
- 5 : 2024/05/28(火) 18:14:46.609 ID:vBfp/y8QE
- 歴史学者の監修が何人もついてるはずやからXの歴史博士()が間違ってるんやろ
- 6 : 2024/05/28(火) 18:15:46.985 ID:sltp445V2
- だって2chでそう言ってた
- 7 : 2024/05/28(火) 18:15:53.965 ID:2fzwmDpE9
- そもそも投げる練習してないから
女の子投げや - 8 : 2024/05/28(火) 18:16:04.325 ID:HCQcJTKsx
- Xやってる奴らの知識の方が信用出来ない
- 9 : 2024/05/28(火) 18:16:20.498 ID:/y1uMgOdL
- 学者でもないのに否定する根拠あるんか?
- 10 : 2024/05/28(火) 18:16:23.291 ID:uh1gOED10
- 石なんか投げてたらすぐ肩壊すやろ
- 11 : 2024/05/28(火) 18:16:39.459 ID:rMn0hyPz4
- この漫画東大の教授が監修なんやが
- 12 : 2024/05/28(火) 18:17:49.355 ID:zmL/UhsjV
- 弓のが手軽やん
大げさやんな - 13 : 2024/05/28(火) 18:18:03.037 ID:VcQFJI7gR
- 流石に時代考証ありきで描いてるやろ
- 14 : 2024/05/28(火) 18:18:44.479 ID:o6/vinZDq
- やたら考証正しい言われてたクレしんのアッパレ戦国でも投石は出てくるし使ってたんやろ
- 21 : 2024/05/28(火) 18:21:37.201 ID:uh1gOED10
- >>14
肩壊すからありえんのやが
小石ならそれこそ意味ないし - 40 : 2024/05/28(火) 18:29:54.345 ID:ZH3IZGncq
- >>14
クレしん見たなら正にメインウェポンとして使ってないやろ
弓矢と違って平地じゃあくまで補助武装や - 15 : 2024/05/28(火) 18:19:53.703 ID:pUzoSklKv
- ネタにマジレス
- 16 : 2024/05/28(火) 18:19:59.885 ID:KgC23KWul
- よく分からんけど最後のページに東大の教授の解説付いてたから逃げ若の方にポジション持っとくわ
- 17 : 2024/05/28(火) 18:20:33.372 ID:XD2GXFe89
- つまりこの時代に藤浪がいれば最強ってことか
- 34 : 2024/05/28(火) 18:28:21.005 ID:SzsdfztIz
- >>17
松坂の爺ちゃんは旧日本軍の手榴弾投擲の記録持ってるらしいよ - 18 : 2024/05/28(火) 18:20:37.192 ID:S66qBmF6Q
- 印地って聞いたことないんかこいつら
- 20 : 2024/05/28(火) 18:21:14.830 ID:Of4DXMFPD
- 投石てか印字打ちって技術自体はあることはあるんよな
メインウェポンって言葉に反応した人がおるのは槍や弓がメインで刀がサブとか根拠なく言われてた時代が長かったからやと思う - 22 : 2024/05/28(火) 18:21:51.152 ID:yT9Hnj2Fk
- センゴクで出てたから
- 23 : 2024/05/28(火) 18:22:46.305 ID:qy8jxRK1n
- 絵下手すぎんか…
- 24 : 2024/05/28(火) 18:23:11.900 ID:o3wbRoaB9
- うーんワイは歴史学者でも歴史オタクでもないから分からん
- 25 : 2024/05/28(火) 18:23:58.708 ID:VIMcl5dL7
- ちゃんと監修付いてるんだが
- 26 : 2024/05/28(火) 18:24:49.374 ID:r5KQkE8hU
- 鎌倉武士がみんな藤浪ならメインでもおかしくないかも知れんがそうじゃないやろしなあ
- 28 : 2024/05/28(火) 18:25:47.951 ID:N.pi33AUF
- このX民は専門で研究してる人なんか?
- 29 : 2024/05/28(火) 18:26:07.302 ID:SMfCrD5Su
- 本当にメインウエポンならこのマンガが150話でようやく投石の話が出てくること自体がおかしいわな
- 35 : 2024/05/28(火) 18:29:07.483 ID:bWo4qLpwP
- >>29
敵方の策で自軍の矢弾切れを狙われて、ほんなら自軍の蛮族上がり共が大好きな投石合戦やったるわって流れや - 30 : 2024/05/28(火) 18:27:06.632 ID:KP.sNkVL1
- フィクションって書いてあるのにそんなに目くじら立てて怒ることか?
- 39 : 2024/05/28(火) 18:29:47.044 ID:P/6v13fc0
- >>30
大松「フィクションなのにそれを史実であったかのように書くのは問題あるだろ」 - 31 : 2024/05/28(火) 18:27:17.961 ID:ImPP16O/0
- そもそも防衛用に石用意しとくでもなきゃ手頃な投げ石なんてそうないんちゃう
- 32 : 2024/05/28(火) 18:27:30.781 ID:S66qBmF6Q
- まぁ攻城戦だけでしか使われなかったは言いすぎにしてもメインではないやろな
弓か火縄銃あるならそっち使うし - 37 : 2024/05/28(火) 18:29:32.202 ID:zmL/UhsjV
- >>32
南北朝の時代はまだ銃ないやろしまあ
思ったけど弓の鏃って作るの大変だったりしたんかな? - 33 : 2024/05/28(火) 18:27:52.498 ID:wTzW5.Qr4
- ヒロアカやったらここでクソ叩かれてそう
- 36 : 2024/05/28(火) 18:29:28.644 ID:aCpcuFtQI
- 普通に槍と弓やろ。特にこの時代は弓がめっちゃ脅威
- 38 : 2024/05/28(火) 18:29:38.548 ID:UOv6HfJpp
- 最終的に負けるの確定してるから読む気起きんわ
松井は3回目で縛りプレイやってるだけ - 41 : 2024/05/28(火) 18:30:06.684 ID:PGxegO.1g
- 逃げ若の時代の戦の様子なんてそもそも資料残ってるんか?
コメント