
ジャンプの歴史漫画、大嘘をついてしまい識者に怒られる

- 1
韓国大統領、李在明氏、来日し石破総理と会談1 : 2025/08/13(水) 19:50:37.69 ID:WH8olKy90 日本政府は13日、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が、8月23日から24日まで来日し、石破総理大臣と首脳会談...
- 2
【安倍】へずまりゅう議員、靖国神社参拝1 : 2025/08/13(水) 20:56:13.84 ID:72HUemx20 へずまりゅう氏「先人に恥じぬよう」靖国神社参拝を報告「次は奈良県知事に」「鹿たちの為に」 https://www...
- 3
【北海道】またクマのしわざか 畑のスイカ30個食い荒される1 : 2025/08/13(水) 19:57:59.88 ID:FearF+h89 クマによる食害が続いている北海道江差町で、また畑のスイカ30個が食い荒らされる被害がありました。 近くではクマと...
- 4
【サッカー】静岡市の新サッカースタジアム構想 JR清水駅東口近くのENEOS製油所跡地での合意に向け協議へ1 : 2025/08/13(水) 20:00:46.12 ID:GbeuOWS09 JR清水駅近くで検討が進む“新サッカースタジアム”の建設をめぐり、静岡市は近く土地を所有する企業との協議の場を設...
- 5
【高校無償化で公立離れ】対策、文科省が高校教育改革を主導する課を新設へ…公立校の魅力向上図る1 : 2025/08/13(水) 20:03:53.95 ID:cbmLHCF69 ※2025/08/13 08:15読売新聞 文部科学省は、高校教育改革を主導する課を新設する方針を固めた。高校授...
- 6
【サッカー】コマンのサウジ上陸が決定的に! C・ロナウド所属のアル・ナスルと合意報道…年俸は最大約43億円か1 : 2025/08/13(水) 19:55:07.50 ID:GbeuOWS09 バイエルンに所属するフランス代表FWキングスレイ・コマンのアル・ナスル移籍が決定的となったようだ。移籍市場に精通...
- 7
【JR東日本グループ】豪華寝台「四季島」スタッフ6人、シャンパンなど試飲超えの飲酒を数年間繰り返す1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 19:54:23.44 ID:cbmLHCF69 ※2025/08/13 17:30 読売新聞 JR東日本グループの旅行会社...
- 8
【サッカー】「今すぐにでも契約を締結したい」久保建英の獲得にセリエA強豪が本腰と現地報道「退団計画が再び動き出した」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 19:47:46.31 ID:GbeuOWS09 「新スターに別れを告げざるを得なくなるかもしれない」 レアル・ソシエダの久...
- 9
最近は謎の魚が増えてきたよな?身近で出るくらい1 : 2025/08/13(水) 19:57:05.99 ID:WH8olKy90 もったいない「未利用魚」に注目!海に戻されてきた魚を食卓へ〈宮城〉 https://news.yahoo.co....
- 10
安倍さんほどの日本を愛した偉大な総理大臣がこの先現れないことに絶望してる…1 : 2025/08/13(水) 17:57:55.99 ID:IfEMkRn20 つらい… 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月7日告示・20日開票で行われます。立候...
- 11
参政党初鹿野議員への告訴受理 名誉毀損疑い、神奈川県警1 : 2025/08/13(水) 19:55:32.45 ID:L8LmRJoS9 参政党の初鹿野裕樹参院議員がXに「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと投稿したとして、共産党神奈川県委員会...
- 12
チャーチルは日本と交渉していると、突然キレだすから交渉相手に出来ないと言っていた1 : 2025/08/13(水) 19:38:27.52 ID:WH8olKy90 なぜ日本は米国に対し「無謀な戦争」を挑んだのか…後に首相になる「政界のプリンス」が見抜いていた必然の帰結 htt...
- 13
【兵庫県警】マイナカード偽造容疑で中国の男逮捕 日本人になりすましか、狙いは1 : 2025/08/13 19:22:50 ??? マイナンバーカードを偽造し、暗号資産交換のアカウントを作ろうとしたとして、兵庫県警は13日、横浜市南区の中国籍で会社員の男(33)を有印公文書...
- 14
一番思い出に残ってる「ソニー製品」を挙げると、そいつのセンスがわかる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 19:42:53.37 ID:69nrMiAy0 WM-701C カセットウォークマン(小学生の時のやつ) ソニーの技術がリカバリーウェ...
- 15
政府「関東の人ごめん。首都直下地震起きたら人の多さや一極集中で皆さんを救助できません。水道・電気も1ヶ月はない。よろ」1 : 2025/08/13(水) 19:27:03.52 ID:QprUb6p80 うわあぁぁあ… https://greta.5ch.net/ 36 : 2025/08/13(水) 19:27:...
- 16
外国人増加で勝手に埋葬する「闇土葬」が増加。何者かが霊園内に侵入し、勝手に埋葬してしまう1 : 2025/08/13(水) 19:45:34.35 ID:X9apD7Qd0 勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」https://news.tv-asah...
- 1 : 2024/05/28(火) 18:12:25.323 ID:skuWyWdwT
- 逃げ若「投石は戦のメインウェポンだった!」
識者「そのような事実はない。攻城戦で上から落とすくらいにしか使われなかった」 - 3 : 2024/05/28(火) 18:12:32.817 ID:skuWyWdwT
- どうすんのこれ…
- 4 : 2024/05/28(火) 18:14:36.327 ID:7BMncfwdZ
- あんまり盛り上がらなさそうなスレ
- 5 : 2024/05/28(火) 18:14:46.609 ID:vBfp/y8QE
- 歴史学者の監修が何人もついてるはずやからXの歴史博士()が間違ってるんやろ
- 6 : 2024/05/28(火) 18:15:46.985 ID:sltp445V2
- だって2chでそう言ってた
- 7 : 2024/05/28(火) 18:15:53.965 ID:2fzwmDpE9
- そもそも投げる練習してないから
女の子投げや - 8 : 2024/05/28(火) 18:16:04.325 ID:HCQcJTKsx
- Xやってる奴らの知識の方が信用出来ない
- 9 : 2024/05/28(火) 18:16:20.498 ID:/y1uMgOdL
- 学者でもないのに否定する根拠あるんか?
- 10 : 2024/05/28(火) 18:16:23.291 ID:uh1gOED10
- 石なんか投げてたらすぐ肩壊すやろ
- 11 : 2024/05/28(火) 18:16:39.459 ID:rMn0hyPz4
- この漫画東大の教授が監修なんやが
- 12 : 2024/05/28(火) 18:17:49.355 ID:zmL/UhsjV
- 弓のが手軽やん
大げさやんな - 13 : 2024/05/28(火) 18:18:03.037 ID:VcQFJI7gR
- 流石に時代考証ありきで描いてるやろ
- 14 : 2024/05/28(火) 18:18:44.479 ID:o6/vinZDq
- やたら考証正しい言われてたクレしんのアッパレ戦国でも投石は出てくるし使ってたんやろ
- 21 : 2024/05/28(火) 18:21:37.201 ID:uh1gOED10
- >>14
肩壊すからありえんのやが
小石ならそれこそ意味ないし - 40 : 2024/05/28(火) 18:29:54.345 ID:ZH3IZGncq
- >>14
クレしん見たなら正にメインウェポンとして使ってないやろ
弓矢と違って平地じゃあくまで補助武装や - 15 : 2024/05/28(火) 18:19:53.703 ID:pUzoSklKv
- ネタにマジレス
- 16 : 2024/05/28(火) 18:19:59.885 ID:KgC23KWul
- よく分からんけど最後のページに東大の教授の解説付いてたから逃げ若の方にポジション持っとくわ
- 17 : 2024/05/28(火) 18:20:33.372 ID:XD2GXFe89
- つまりこの時代に藤浪がいれば最強ってことか
- 34 : 2024/05/28(火) 18:28:21.005 ID:SzsdfztIz
- >>17
松坂の爺ちゃんは旧日本軍の手榴弾投擲の記録持ってるらしいよ - 18 : 2024/05/28(火) 18:20:37.192 ID:S66qBmF6Q
- 印地って聞いたことないんかこいつら
- 20 : 2024/05/28(火) 18:21:14.830 ID:Of4DXMFPD
- 投石てか印字打ちって技術自体はあることはあるんよな
メインウェポンって言葉に反応した人がおるのは槍や弓がメインで刀がサブとか根拠なく言われてた時代が長かったからやと思う - 22 : 2024/05/28(火) 18:21:51.152 ID:yT9Hnj2Fk
- センゴクで出てたから
- 23 : 2024/05/28(火) 18:22:46.305 ID:qy8jxRK1n
- 絵下手すぎんか…
- 24 : 2024/05/28(火) 18:23:11.900 ID:o3wbRoaB9
- うーんワイは歴史学者でも歴史オタクでもないから分からん
- 25 : 2024/05/28(火) 18:23:58.708 ID:VIMcl5dL7
- ちゃんと監修付いてるんだが
- 26 : 2024/05/28(火) 18:24:49.374 ID:r5KQkE8hU
- 鎌倉武士がみんな藤浪ならメインでもおかしくないかも知れんがそうじゃないやろしなあ
- 28 : 2024/05/28(火) 18:25:47.951 ID:N.pi33AUF
- このX民は専門で研究してる人なんか?
- 29 : 2024/05/28(火) 18:26:07.302 ID:SMfCrD5Su
- 本当にメインウエポンならこのマンガが150話でようやく投石の話が出てくること自体がおかしいわな
- 35 : 2024/05/28(火) 18:29:07.483 ID:bWo4qLpwP
- >>29
敵方の策で自軍の矢弾切れを狙われて、ほんなら自軍の蛮族上がり共が大好きな投石合戦やったるわって流れや - 30 : 2024/05/28(火) 18:27:06.632 ID:KP.sNkVL1
- フィクションって書いてあるのにそんなに目くじら立てて怒ることか?
- 39 : 2024/05/28(火) 18:29:47.044 ID:P/6v13fc0
- >>30
大松「フィクションなのにそれを史実であったかのように書くのは問題あるだろ」 - 31 : 2024/05/28(火) 18:27:17.961 ID:ImPP16O/0
- そもそも防衛用に石用意しとくでもなきゃ手頃な投げ石なんてそうないんちゃう
- 32 : 2024/05/28(火) 18:27:30.781 ID:S66qBmF6Q
- まぁ攻城戦だけでしか使われなかったは言いすぎにしてもメインではないやろな
弓か火縄銃あるならそっち使うし - 37 : 2024/05/28(火) 18:29:32.202 ID:zmL/UhsjV
- >>32
南北朝の時代はまだ銃ないやろしまあ
思ったけど弓の鏃って作るの大変だったりしたんかな? - 33 : 2024/05/28(火) 18:27:52.498 ID:wTzW5.Qr4
- ヒロアカやったらここでクソ叩かれてそう
- 36 : 2024/05/28(火) 18:29:28.644 ID:aCpcuFtQI
- 普通に槍と弓やろ。特にこの時代は弓がめっちゃ脅威
- 38 : 2024/05/28(火) 18:29:38.548 ID:UOv6HfJpp
- 最終的に負けるの確定してるから読む気起きんわ
松井は3回目で縛りプレイやってるだけ - 41 : 2024/05/28(火) 18:30:06.684 ID:PGxegO.1g
- 逃げ若の時代の戦の様子なんてそもそも資料残ってるんか?
コメント