
シン・エヴァ観たけど凄く混乱した…これ感動したとか言ってるやつオカシイだろ…

- 1
この国が停滞した理由「真面目すぎる若者」のせいだった… 専門家「押し込まれた協調性」「いい子はいい子にしかなれない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:27:25.86 ID:UJULuUTG0 「真面目すぎる学生」が急増中…若者たちを「思考停止」させる「日本の大問題」 https...
- 2
親が認知症になったやついる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:24:01.653 ID:vZJRYFdTa 話ししたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:25...
- 3
【労働組合】連合、存在感低下に危機感 組織内・著名候補が競り合い【25参院選】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:04:47.69 ID:T+nXUaLm9 参院選比例代表では、立憲民主、国民民主両党の支持団体・連合が推す産業別労働...
- 4
ロシアメディア「スプートニク」に出たらアウトなのか…じゃあこいつら全員駄目だな→1 : 2025/07/17(木) 21:43:24.10 ID:MTVLE33q0 ロシアメディア中傷と駐日大使が批判 参政候補への「スプートニク」インタビュー巡る騒動https://www.sa...
- 5
【中国、原発データを公表せず】海外メディアが東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質の放出量を超えていると報道、原発運営に不都合とみて、公表を取りやめたとみられる1 : 2025/07/17 18:08:40 ??? 中国の原発の運転状況をまとめた公式資料の2024年版「中国核能年鑑」が中国の原発による放射性物質の放出量を公表していないことが17日分かった。...
- 6
参政党・さや氏が東京選挙区でトップ当選の勢い 朝日新聞・情勢調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:28:06.84 ID:WF+i0SBT9 参政党の「さや」候補、東京選挙区でトップ当選か 東京選挙区に立候補している...
- 7
人気ラッパーのAK-69、参院選投票呼びかけ「日本に不満が無いんだったら別に無関心でもいいよ、でもいろいろあるんじゃない?」1 : 2025/07/17(木) 23:55:54.58 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/920f28f648d4ac748a897f...
- 8
駅の女子トイレで女性2人がハンマーで殴られる…18歳の男を現行犯逮捕1 : 2025/07/17(木) 21:38:32.47 ID:3nmukU7G0 JR千葉駅の女子トイレで女性2人が少年にハンマーで殴られケガをしました。 午後6時過ぎJR千葉駅の中央改札付近の...
- 9
米国株が強すぎてアメリカ人自身も意味が分からないらしい1 : 2025/07/17(木) 05:12:18.19 ID:6oQJVIr30 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c4e163c49cd4e098...
- 10
参政党・さや氏 「核武装が最も安上がりで、最も日本の安全を強化する策の1つ」1 : 2025/07/18(金) 00:14:33.71 ID:WF+i0SBT9 日米安保は「みかじめ料」、核武装は「最も安上がり」 参政・さや氏「個人的考え」に驚き広がる 参政党公認で参院選(...
- 11
高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」 滑稽速報
- 12
【悲報】上田市、狂うwww (画像あり)【悲報】上田市、狂うwww (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 13
【やっぱりな】訃報 遠野なぎこさん 死去 45歳1 : 2025/07/17(木) 22:21:02.02 ID:rU6ntnpV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/228c3795ca0ee5d64fb4f6...
- 14
個人VTuberさん、個人なので非常に攻めた衣装アップデートを披露。企業勢では無理そうなスレスレのギリギリを攻める1 : 2025/07/17(木) 23:49:35.82 ID:4BIgCkpU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85bbed0ebcaa02c82da3c4...
- 15
【議論】次の読売ジャイアンツの監督www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:46:55.05 ID:kHsneu9C0 原辰徳 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:48:05...
- 1 : 2021/03/18(木) 06:24:02.51 ID:BjuJsqNZ0
そっくりさん(綾波)が何故突然消えたのか
ゲンドウとシンジの戦いが始まったと思ったらいきなりゲンドウの述懐モード
そもそも使徒とかゼーレとか〇〇インパクトとか人類補完計画とかもさっぱり分からんだれか説明してくれ…
- 2 : 2021/03/18(木) 06:25:34.63 ID:E5/29igq0
- >>1
> そっくりさん(綾波)が何故突然消えたのか映画だから。
- 3 : 2021/03/18(木) 06:26:10.65 ID:Uo8AbFLK0
- もう一回観ろ。どうでもよくなってるから
- 4 : 2021/03/18(木) 06:28:10.31 ID:UYjDVUhYa
- 予習してから見に行くもんだろ
- 6 : 2021/03/18(木) 06:30:44.79 ID:j+8XOf9J0
- 混乱するほど難しくないだろ
旧劇に比べればまるで補助輪付いてるかのようだわ - 7 : 2021/03/18(木) 06:32:07.95 ID:BjuJsqNZ0
予習はした
TVシリーズも序破Qも観た
エヴァスレで質問もしたが納得いく答えは得られなかった
でもこれ理解できるのってオカシイよ- 10 : 2021/03/18(木) 06:37:23.01 ID:E5/29igq0
- >>7
なんで作品だけで理解しようとするんだ?絵コンテ集、シナリオ集、設定集、解説本、監督インタビュー本、声優インタビュー本、
哲学書、医学書、生命科学書、宗教書、科学書、技術書等々、
1000冊は読まないと。 - 8 : 2021/03/18(木) 06:32:08.63 ID:Zd2CXheN0
- 何か分かること無いのかよ
- 9 : 2021/03/18(木) 06:35:24.50 ID:SfemyPvzM
- 宗教なんだから信者がお布施し続けるでしょ
- 12 : 2021/03/18(木) 06:40:48.00 ID:j+8XOf9J0
- ぶっちゃけエヴァは庵野の私小説って解釈が一番しっくり来た
岡田斗司夫は嫌いだけどこの見立ては旧劇だけでなく新劇にも当てはまりそう - 17 : 2021/03/18(木) 06:45:51.95 ID:skvnbb4OM
- >>12
ゲンドウの独白のところとかもう監督が喋ってるとしか思えなかったな - 13 : 2021/03/18(木) 06:43:05.54 ID:skvnbb4OM
- ゲンドウも力で決めるものではないとかなんとか言ってたろ
親子喧嘩なら殴り合えばいいけどあれは人類の今後を決める場でもあったからちゃんと話し合わないと - 14 : 2021/03/18(木) 06:43:10.65 ID:5oH/vv4X0
- お前らを煙に巻きたいだけだから気にしても仕方ないぞ
見たことないから知らないけど - 15 : 2021/03/18(木) 06:44:14.50 ID:BMMoD51CM
- 尼プラで開始10分だか12分だか公開してるから見たけど
まぁそこそこ面白そうじゃん
わざわざ見に行かんけど - 22 : 2021/03/18(木) 06:46:55.94 ID:0BZLCrOTr
- >>15
その後1時間くらいいつも通りいじけたクソガキを横目に農業ゲリオンが始まるぞ - 16 : 2021/03/18(木) 06:45:46.85 ID:n0KTuf8E0
- エヴァを卒業しろって庵野自身が言ってるんだから、もうほっとけ
考えるだけムダだし、庵野に期待するのもムダ
シンエヴァで限界が見えたろ
あいつにはまともに映画を作る能力はねーの旧来のファンや信者は必要ないってことなんだから、エヴァからさよならしよう
- 18 : 2021/03/18(木) 06:46:01.26 ID:j+8XOf9J0
- 旧劇の時は庵野もキレキレだったのでどんどんよくわからない異界と異形にのめり込んでしまった
新劇では庵野も丸くなったのでいきなり田植えシーンから始めるくらい地に足がついた感じになってしまった - 23 : 2021/03/18(木) 06:47:40.46 ID:twaaGklR0
- >>18
CG巨大綾波?と首なしがとても不評だったみたいですが地に足なんてついてないでしょw
- 25 : 2021/03/18(木) 06:51:56.72 ID:j+8XOf9J0
- >>23
でも最後は何事も無かったかのように実写の宇部新川駅だからなw
現実→虚構→現実でサンドイッチしてる
変わり果てた世界の浜辺にアスカと二人きりで放り出された旧劇と比べてずっと穏当 - 19 : 2021/03/18(木) 06:46:17.37 ID:twaaGklR0
- 馬鹿が見るー♪豚のケツ
シンエヴァはまさにこれ
- 20 : 2021/03/18(木) 06:46:27.42 ID:fOqYEmSbM
- 混乱する価値もない駄作だろ
- 21 : 2021/03/18(木) 06:46:32.64 ID:JJKEeB5D0
- 最初OP格好良くするため大風呂敷広げすぎて肝心の内容が収集つかなくなった失敗作
- 24 : 2021/03/18(木) 06:48:43.42 ID:jnUrewVm0
- なんでバガボンドといい
拗らせた作者は一次産業に向かっちゃうの - 26 : 2021/03/18(木) 06:52:21.79 ID:saYpUf9m0
- クソ映画だよ
みんなが感動したっていうからそう言ってる
嫌われたくないからね
匿名だから言える
この映画は「つまらない」⭐︎2ってところ - 27 : 2021/03/18(木) 06:52:38.84 ID:lZm/bkKM0
- 「エヴァを卒業しろ」とか言われても一番卒業出来てないのが庵野自身だろ
- 28 : 2021/03/18(木) 06:53:03.02 ID:pR7+YZX9M
- 絵画みたいなもんだろ
話は添え物だから細かいことは気にしなくていい - 29 : 2021/03/18(木) 06:54:01.26 ID:nC3M1rjo0
- ( ゚Д゚)「混乱しているファンのためにノベライズも出してほしいね。夏の角川」
(´・ω・)「映画では描かれなかった期間を描く」
( ゚Д゚)「岩井俊二主演で映画化してほしいね」 - 31 : 2021/03/18(木) 06:57:11.82 ID:esBhEQNV0
- >>29
し(ゅ)んじくん! - 30 : 2021/03/18(木) 06:57:06.08 ID:pdC16Uec0
- わかりやすさ順では
新劇>旧劇>TV最終話だよ
リアタイで26話見てたが
話を投げて放送事故になったと思ったわ - 32 : 2021/03/18(木) 06:58:18.58 ID:sZ5IQ0hqa
- 農家シーンの批判多いけど、正直あそこしか面白くないだろ
後半は微妙な戦闘シーンと雑な風呂敷畳でつまんないじゃん - 33 : 2021/03/18(木) 06:58:22.20 ID:DqeyMhWX0
- 自力で今気づいた 安倍マリオてアベマリアの略なの
- 34 : 2021/03/18(木) 07:03:36.12 ID:sPajZgOK0
- ロジックが破綻してて高校生が書いたシナリオみたいだったな
コメント