
シン・エヴァ観たけど凄く混乱した…これ感動したとか言ってるやつオカシイだろ…

- 1
広瀬アリスちゃん、KAT-TUN赤西仁と熱愛1 : 2025/05/08(木) 05:35:10.49 ID:S4QULqt80 やっぱすずしか信じられんわ… 2 : 2025/05/08(木) 05:36:38.96 ID:JY+I97u/...
- 2
現代日本人、特に子供とかいう性根の腐った人間じゃないサイコパスの化け物について1 : 2025/05/08(木) 04:27:07.85 ID:TtdBMEZ00 アイツらZ世代アルファ世代の子供は人間じゃない アイツラは「餓鬼」と同じ 現世で他人からのいいねや他人を見下す優...
- 3
「バイクを“借りパク”した挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」「バイクを“借りパク”した挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 4
ホテルのビュッフェでオムレツ、ローストビーフ食いまくったらホテルのビュッフェでオムレツ、ローストビーフ食いまくったら (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
【緊急速報】トランプ大統領、「近日中に地球を揺るがす重大発表を行う」と予告【緊急速報】トランプ大統領、「近日中に地球を揺るがす重大発表を行う」と予告 冷笑速報
- 6
日本発オーディオブランド「デノン」「マランツ」、韓国サムスン傘下に日本発オーディオブランド「デノン」「マランツ」、韓国サムスン傘下に 冷笑速報
- 7
韓国が「よく分からない国」になった理由…ダイナミックで不安定、現状変更が好き韓国が「よく分からない国」になった理由…ダイナミックで不安定、現状変更が好き 滑稽速報
- 8
テレ東『大食い王』に批判殺到、汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」5/7テレ東『大食い王』に批判殺到、汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」5/7 国難にあってもの申す!!
- 9
【宮城】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱1 : 2025/05/07(水) 23:00:45.62 ID:RSyp8YtW9 宮城県によりますと、塩釜保健所黒川支所管内の小学校で4月18日から5月7日にかけて116人の児童と教職員が、下痢...
- 10
【差別】航空大学校「筆記試験ナシの女子枠」設置に波紋広がる 「あらぬ性差別」につながらないのか?1 : 2025/05/07 19:11:32 ??? 未来のエアラインパイロットを養成する唯一の国立養成機関で、パイロットになるための“黄金ルート”のひとつである「航空大学校」が、女子生徒を増やす...
- 11
【警視庁】南北線の東大前駅で切り付け事件、職業不詳の戸田佳孝容疑者(43)を逮捕【警視庁】南北線の東大前駅で切り付け事件、職業不詳の戸田佳孝容疑者(43)を逮捕 コノユビニュース
- 12
【悲報】テレビ朝日の番組、郡山が読めない 喜多方と郡山の位置も間違えてしまう【悲報】テレビ朝日の番組、郡山が読めない 喜多方と郡山の位置も間違えてしまう コノユビニュース
- 13
テスラ・サイバートラックの在庫、とんでもなく余りまくる… トランプ大統領 助けて…テスラ・サイバートラックの在庫、とんでもなく余りまくる… トランプ大統領 助けて… ニュー速JAP
- 14
自民党・西田昌司さん、ひめゆりの塔への発言を批判されるも「切り取り記事で誤解を生んだ」と撤回拒否自民党・西田昌司さん、ひめゆりの塔への発言を批判されるも「切り取り記事で誤解を生んだ」と撤回拒否 なんJ政治ネタまとめ
- 15
韓国が「よく分からない国」になった理由…ダイナミックで不安定、現状変更が好き1 : 2025/05/07(水) 22:43:33.57 ID:TbTJPZ+7 <法律解釈の大幅な変更や法律の遡及適用が行われ、法的な安定性よりも民衆の意思を重視…古い秩序を変えたがる理由は植民...
- 16
焼酎界の最弱はそば焼酎だけど最強は?1 : 2025/05/08(木) 00:08:29.86 ID:cDUig+jC0 「機動警察パトレイバー」グリフォンをイメージしたそば焼酎、土浦産のそばを使用 https://news.yaho...
- 1 : 2021/03/18(木) 06:24:02.51 ID:BjuJsqNZ0
そっくりさん(綾波)が何故突然消えたのか
ゲンドウとシンジの戦いが始まったと思ったらいきなりゲンドウの述懐モード
そもそも使徒とかゼーレとか〇〇インパクトとか人類補完計画とかもさっぱり分からんだれか説明してくれ…
- 2 : 2021/03/18(木) 06:25:34.63 ID:E5/29igq0
- >>1
> そっくりさん(綾波)が何故突然消えたのか映画だから。
- 3 : 2021/03/18(木) 06:26:10.65 ID:Uo8AbFLK0
- もう一回観ろ。どうでもよくなってるから
- 4 : 2021/03/18(木) 06:28:10.31 ID:UYjDVUhYa
- 予習してから見に行くもんだろ
- 6 : 2021/03/18(木) 06:30:44.79 ID:j+8XOf9J0
- 混乱するほど難しくないだろ
旧劇に比べればまるで補助輪付いてるかのようだわ - 7 : 2021/03/18(木) 06:32:07.95 ID:BjuJsqNZ0
予習はした
TVシリーズも序破Qも観た
エヴァスレで質問もしたが納得いく答えは得られなかった
でもこれ理解できるのってオカシイよ- 10 : 2021/03/18(木) 06:37:23.01 ID:E5/29igq0
- >>7
なんで作品だけで理解しようとするんだ?絵コンテ集、シナリオ集、設定集、解説本、監督インタビュー本、声優インタビュー本、
哲学書、医学書、生命科学書、宗教書、科学書、技術書等々、
1000冊は読まないと。 - 8 : 2021/03/18(木) 06:32:08.63 ID:Zd2CXheN0
- 何か分かること無いのかよ
- 9 : 2021/03/18(木) 06:35:24.50 ID:SfemyPvzM
- 宗教なんだから信者がお布施し続けるでしょ
- 12 : 2021/03/18(木) 06:40:48.00 ID:j+8XOf9J0
- ぶっちゃけエヴァは庵野の私小説って解釈が一番しっくり来た
岡田斗司夫は嫌いだけどこの見立ては旧劇だけでなく新劇にも当てはまりそう - 17 : 2021/03/18(木) 06:45:51.95 ID:skvnbb4OM
- >>12
ゲンドウの独白のところとかもう監督が喋ってるとしか思えなかったな - 13 : 2021/03/18(木) 06:43:05.54 ID:skvnbb4OM
- ゲンドウも力で決めるものではないとかなんとか言ってたろ
親子喧嘩なら殴り合えばいいけどあれは人類の今後を決める場でもあったからちゃんと話し合わないと - 14 : 2021/03/18(木) 06:43:10.65 ID:5oH/vv4X0
- お前らを煙に巻きたいだけだから気にしても仕方ないぞ
見たことないから知らないけど - 15 : 2021/03/18(木) 06:44:14.50 ID:BMMoD51CM
- 尼プラで開始10分だか12分だか公開してるから見たけど
まぁそこそこ面白そうじゃん
わざわざ見に行かんけど - 22 : 2021/03/18(木) 06:46:55.94 ID:0BZLCrOTr
- >>15
その後1時間くらいいつも通りいじけたクソガキを横目に農業ゲリオンが始まるぞ - 16 : 2021/03/18(木) 06:45:46.85 ID:n0KTuf8E0
- エヴァを卒業しろって庵野自身が言ってるんだから、もうほっとけ
考えるだけムダだし、庵野に期待するのもムダ
シンエヴァで限界が見えたろ
あいつにはまともに映画を作る能力はねーの旧来のファンや信者は必要ないってことなんだから、エヴァからさよならしよう
- 18 : 2021/03/18(木) 06:46:01.26 ID:j+8XOf9J0
- 旧劇の時は庵野もキレキレだったのでどんどんよくわからない異界と異形にのめり込んでしまった
新劇では庵野も丸くなったのでいきなり田植えシーンから始めるくらい地に足がついた感じになってしまった - 23 : 2021/03/18(木) 06:47:40.46 ID:twaaGklR0
- >>18
CG巨大綾波?と首なしがとても不評だったみたいですが地に足なんてついてないでしょw
- 25 : 2021/03/18(木) 06:51:56.72 ID:j+8XOf9J0
- >>23
でも最後は何事も無かったかのように実写の宇部新川駅だからなw
現実→虚構→現実でサンドイッチしてる
変わり果てた世界の浜辺にアスカと二人きりで放り出された旧劇と比べてずっと穏当 - 19 : 2021/03/18(木) 06:46:17.37 ID:twaaGklR0
- 馬鹿が見るー♪豚のケツ
シンエヴァはまさにこれ
- 20 : 2021/03/18(木) 06:46:27.42 ID:fOqYEmSbM
- 混乱する価値もない駄作だろ
- 21 : 2021/03/18(木) 06:46:32.64 ID:JJKEeB5D0
- 最初OP格好良くするため大風呂敷広げすぎて肝心の内容が収集つかなくなった失敗作
- 24 : 2021/03/18(木) 06:48:43.42 ID:jnUrewVm0
- なんでバガボンドといい
拗らせた作者は一次産業に向かっちゃうの - 26 : 2021/03/18(木) 06:52:21.79 ID:saYpUf9m0
- クソ映画だよ
みんなが感動したっていうからそう言ってる
嫌われたくないからね
匿名だから言える
この映画は「つまらない」⭐︎2ってところ - 27 : 2021/03/18(木) 06:52:38.84 ID:lZm/bkKM0
- 「エヴァを卒業しろ」とか言われても一番卒業出来てないのが庵野自身だろ
- 28 : 2021/03/18(木) 06:53:03.02 ID:pR7+YZX9M
- 絵画みたいなもんだろ
話は添え物だから細かいことは気にしなくていい - 29 : 2021/03/18(木) 06:54:01.26 ID:nC3M1rjo0
- ( ゚Д゚)「混乱しているファンのためにノベライズも出してほしいね。夏の角川」
(´・ω・)「映画では描かれなかった期間を描く」
( ゚Д゚)「岩井俊二主演で映画化してほしいね」 - 31 : 2021/03/18(木) 06:57:11.82 ID:esBhEQNV0
- >>29
し(ゅ)んじくん! - 30 : 2021/03/18(木) 06:57:06.08 ID:pdC16Uec0
- わかりやすさ順では
新劇>旧劇>TV最終話だよ
リアタイで26話見てたが
話を投げて放送事故になったと思ったわ - 32 : 2021/03/18(木) 06:58:18.58 ID:sZ5IQ0hqa
- 農家シーンの批判多いけど、正直あそこしか面白くないだろ
後半は微妙な戦闘シーンと雑な風呂敷畳でつまんないじゃん - 33 : 2021/03/18(木) 06:58:22.20 ID:DqeyMhWX0
- 自力で今気づいた 安倍マリオてアベマリアの略なの
- 34 : 2021/03/18(木) 07:03:36.12 ID:sPajZgOK0
- ロジックが破綻してて高校生が書いたシナリオみたいだったな
コメント