
シン・ウルトラマン「1度見ても理解できない」「因数分解のように複雑」「言語化不可能」

- 1
カーネーションの名産地・秦野市、農家は10分の1以下に 後継ぎは来るのか1 : 2025/05/11(日) 09:44:29.36 ID:DFVbBIqr9 母の日の贈り物として定番のカーネーションだが、農家は猛暑や燃料・肥料の値上げなどに苦しんでいる。それでも踏ん張ろ...
- 2
【大阪】黙秘しても…手錠され車いすで取調室送り 「物扱いされた」提訴へ1 : 2025/05/11(日) 11:03:37.66 ID:ZeXji1Zq9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST582RWBT58PTIL001M...
- 3
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 : 2025/05/11(日) 10:36:15.95 ID:8m/Z43pB0 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 https://www.zakz...
- 4
米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂1 : 2025/05/11(日) 11:23:36.76 ID:Z8Pj4g3f0 ソースは2。 自衛隊は米軍の手足になる―「馬毛島基地は国防ではない」 地元の反対集会でジャーナリスト指摘 「戦争...
- 5
マツコ、富士山通過時の機内アナウンスにもの申す 「何よ、お前の力じゃないよねって」1 : 2025/05/11(日) 10:36:10.44 ID:FsrA3Amz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f889ceb1dc9c2979e613...
- 6
氷川きよし、涙ながらに葛藤語る 「自分の心の中、きよしくんの部分だけじゃない」「もっと自分でいたい」1 : 2025/05/11(日) 10:54:32.65 ID:FsrA3Amz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/06a44bdb6fe407c5172739...
- 7
辻希美の長女・希空、ノーメイクのすっぴんを初公開「肌も赤くて汚いので…」「嫌いにならないでね」1 : 2025/05/11(日) 10:46:34.10 ID:/nyGz/XE9 タレントの辻希美さんの長女・希空さんが5月9日にYouTubeチャンネルを更新。初めてノーメイクのすっぴんを公開...
- 8
6大、亡くなった時悲しかった有名人「小渕恵三」「志村けん」「鳥山明」「水谷優子」「鶴ひろみ」1 : 2025/05/11(日) 11:04:04.83 ID:NLzyHbWE0 あと一人は誰だと思いますか!? 2 : 2025/05/11(日) 11:04:20.15 ID:NLzyHbW...
- 9
【家庭】約2人に1人が「反抗期ない」心配すべき? 母親と子どもの関係性にも変化「友達親子」が近年増加傾向か1 : 2025/05/11(日) 09:17:17.04 ID:npPy3U7K9 5月11日は「母の日」です。子どもと親の関係性について近年、友達のような関係性の親子、いわゆる「友達親子」という...
- 10
【ご当地ナンバー】「導入要件緩和」へ…登録自動車の台数基準引き下げで人口少ない自治体でも可能に 国土交通省1 : 2025/05/11(日) 10:13:49.16 ID:AiSOChi69 国土交通省は、地方自治体が独自に地域名を冠する自動車の「ご当地ナンバー」の拡大に向け、導入要件を緩和する方針を固...
- 11
理系 薬剤師 国家資格合格者 男3362人 女5934人 1 : 2025/05/11(日) 10:05:34.48 ID:QNUE1MXk0 理系 薬剤師 国家資格合格者 男3362人 合格率64.92% 女5934人 合格率70.59% https...
- 12
コロンブス、黒人を奴隷として捕らえて売るゴミカスだった1 : 2025/05/11(日) 10:06:37.81 ID:AQbiqXO/0 最近まではアメリカの学校やメディアでコロンブスの話は美談として伝えられていた。このポエムがその代表例。賢明で勇敢...
- 13
「アメトーーク!をずっと続けていきたい」蛍原徹が明かす「僕はもう芸人として挫折しているから」1 : 2025/05/11(日) 10:13:06.21 ID:/nyGz/XE9 お笑いコンビ・雨上がり決死隊を解散し、ピン芸人になって3年半。“ホトちゃん” の愛称で知られる蛍原徹さんは、長年...
- 14
「このサイトの新着図書のページ使いづらすぎや・・・せや!何が入荷されたかを1秒に一回収集できるプログラム作ったろ!」「このサイトの新着図書のページ使いづらすぎや・・・せや!何が入荷されたかを1秒に一回収集できるプログラム作ったろ!」 キニ速
- 15
【社会】政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大【社会】政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 令和の社会・ニュース通信所
- 16
【京都】へその緒ついた赤ちゃんがマンションの植え込みに ビニール袋に入れられ泣き声 命に別状なし【京都】へその緒ついた赤ちゃんがマンションの植え込みに ビニール袋に入れられ泣き声 命に別状なし 大東亜速報
- 1 : 2022/05/03(火) 15:52:19.31 ID:2cKe2vQD0
- 斎藤工「シン・ウルトラマン」庵野秀明氏の台本は「因数分解のような複雑かつ壮大な物語」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d48870a471db1e2055ca1b634d0862d4248b69 - 2 : 2022/05/03(火) 15:52:31.83 ID:2cKe2vQD0
- 斎藤工(40)
「僕ごときが理解できるものじゃないと1度、閉じた」と振り返った。その上で「分厚い台本に
書かれた、因数分解のような複雑かつ壮大な物語は1度、読んだだけでは理解できない世界観」と評した。
「自分の少年性をスクリーンから全身で浴びた…言語化が難しい。人と見て育っていく作品」長澤まさみ(34)
「どんな映画になるんだろうと想像がつかなかった」と、庵野氏の台本を最初に目を通した印象を語った。
その上で「キャラクターが筋が通って存在していたので、自分が担当する役を全うしようと。出来上がった
ものを見て。こうなるんだと…1度、見ただけでは理解できない。何度か映画館に行かないと…」と物語の
深さを強調した。
「公開してから何回も映画館に見に行きたい。そういう作品は初めて」と吐露した。西島秀俊(51)
「面白さと情報量の多さに圧倒され、設定資料も分厚く、読んだ。情報を全部、伝えないといけないんだな
と」と台本を最初に読んだ印象を語った。その上で「人間ドラマを伝える作品だと。自分が一緒に走って
行かなければいけないと覚悟しなければいけないんだなと」と語った。
「自分が子どもの頃見ていたものを、リスペクトしている。その世代の人が大興奮するの間違いない。
子どもたちは人生の記憶の中に、深く刻まれるすごい作品だと思う」と力を込めた。 - 3 : 2022/05/03(火) 15:52:42.97 ID:2cKe2vQD0
- ●本作における怪獣は、<超自然発生巨大不明生物/禍威獣(カイジュウ)>と呼称される存在で、現時点ではネロンガ、ガボラの登場が確認できる。
●禍威獣の出現への対策チームとして、巨大不明生物による災害対策を主として設立された防災庁の専従組織、<禍威獣特設対策室>通称<禍特対(カトクタイ)>が設置されている。初代「ウルトラマン」に登場した「科特隊(科学特捜隊)」とは異なる組織のようで、肩書もキャップや隊員ではなく、班長、作戦立案担当官、分析官など。
●宇宙から来た<外星人>として、ザラブ、メフィラス(特報では人間体のみ登場、「外星人第0号」と書かれた名刺を持つ)が登場する。
●今回登場するウルトラマンや禍威獣たちは、すべてCGで描かれている。
●ウルトラマンのデザインは胸にカラータイマーがなく、“背びれ”のような隆起や目の覗き穴などはない。
●大迫力で放たれるスペシウム光線は、初代「ウルトラマン」の時代から数多くの作品で光線画を手がけた飯塚定雄さんによる手書きの光線を元にしている。
- 4 : 2022/05/03(火) 15:52:52.94 ID:oFa9JXYW0
- あっ
- 5 : 2022/05/03(火) 15:52:53.21 ID:2cKe2vQD0
- 11 : 2022/05/03(火) 15:54:34.27 ID:xEeGnZ6sd
- >>5
ネロンガのほうはモロに怪獣って見た目だけどガボラは使徒にいてもあんまり違和感ないな - 6 : 2022/05/03(火) 15:53:03.95 ID:2cKe2vQD0
- 深い…
- 7 : 2022/05/03(火) 15:53:26.57 ID:Cly6Zizid
- いつものやつ
- 8 : 2022/05/03(火) 15:53:52.64 ID:K+U48qfB0
- 駄目だこりゃ
- 9 : 2022/05/03(火) 15:54:26.45 ID:HC7NAnb9a
- 庵野本人も分かってない模様
- 10 : 2022/05/03(火) 15:54:26.83 ID:4Vh6V/Slp
- エヴァQは言語化できましたか?
- 12 : 2022/05/03(火) 15:54:40.78 ID:SSivSiWJp
- 何回同じスレを立てるんや
- 13 : 2022/05/03(火) 15:54:47.16 ID:taIyvWF30
- あっ…
- 14 : 2022/05/03(火) 15:55:12.45 ID:27qTW1W3a
- いつものエヴァやんけ
所詮庵野は庵野やな - 15 : 2022/05/03(火) 15:55:54.14 ID:gULU75mX0
- 出演者の年齢高すぎへん?
- 16 : 2022/05/03(火) 15:56:00.49 ID:YCW/CQjX0
- 倒したときな十字架立ちそう
- 18 : 2022/05/03(火) 15:56:35.56 ID:qEDcreAi0
- 他人の版権でオ●ニーするだけの男
- 19 : 2022/05/03(火) 15:57:17.76 ID:EFGjry+m0
- 庵野脚本なんだっけ
- 20 : 2022/05/03(火) 15:57:23.70 ID:kz+NJXQ9a
- 期待してなかったけど、もう来週公開なんか
- 21 : 2022/05/03(火) 15:57:45.24 ID:G1smPm7Zd
- ウルトラマンは最後の最後に来るぐらいでザラブ星人が斎藤工となんか足して出来たニセウルトラマンが正義の心に目覚めて葛藤してなんちゃらみたいな感じやろどーせ
- 22 : 2022/05/03(火) 15:57:56.60 ID:SRPz3u0q0
- エバといっしょやん、イミフなのファンが考察して庵野が「そうなんや、ほーん」って納得するやつ
- 23 : 2022/05/03(火) 15:57:59.84 ID:jO5kGeuUd
- このスレも何回立つんやろなぁ
- 24 : 2022/05/03(火) 15:58:06.36 ID:b4Lc93xj0
- 大衆受けを捨てたわけか
- 29 : 2022/05/03(火) 15:59:41.63 ID:27qTW1W3a
- >>24
あのメンヘラアスペが作れる大衆受けするものがワンパターンなだけや - 25 : 2022/05/03(火) 15:58:51.86 ID:N68YUeWyM
- どういじったらウルトラマンを複雑にできるんや
- 26 : 2022/05/03(火) 15:59:00.90 ID:JrkzQbsea
- 経験上こういう評価が真っ先に出る映画は悪い意味でやばい
- 27 : 2022/05/03(火) 15:59:11.56 ID:4Vh6V/Slp
- ちなタイマー無くなってるのは意図的にか?
あれが味だったんじゃないのか - 28 : 2022/05/03(火) 15:59:26.78 ID:IhNMfQnL0
- 庵野が作りたいの作ってて幸せそうで何より
- 30 : 2022/05/03(火) 15:59:45.84 ID:PcEVvMwh0
- もういいじゃんウルトラマンと仮面ライダーに関しては庵野が作りたい物を創ればいいんだよ
- 31 : 2022/05/03(火) 15:59:50.68 ID:qEDcreAi0
- てかシンエヴァが酷すぎて庵野信者って死滅したんだと思ってたわ
まだこういうの持ち上げるガ●ジ生き残ってたんやね
コメント