
サタン「聖書が創作した悪魔です」 ベルゼブブ「キリスト教以前からいた異教の神です」→コイツの方がすごくね?

- 1
津波どんどん高くなる1 : 2025/07/31(木) 02:47:14.89 ID:gdg4tJKI0 これまでに観測された津波が最大であるとは限らず、津波は何度も繰り返しやってきます。高台など高い場所へ避難し、津波...
- 2
【動画】日本人ファースト、ハーフ女子に馬鹿にされるwww1 : 2025/07/31(木) 02:52:09.11 ID:szZlFBr60 http://5ch.net 2 : 2025/07/31(木) 02:52:18.94 ID:szZlFBr6...
- 3
【訃報】アイアン・メイデンのオリジナル・ヴォーカリストであるポール・マリオ・デイが逝去1 : 2025/07/30 20:16:20 ??? 2025.7.30 水曜日 アイアン・メイデンのオリジナル・ヴォーカリストであるポール・マリオ・デイが亡くなった。 ポール・マリオ・デイの訃報...
- 4
千葉、大渋滞だらけになる1 : 2025/07/30(水) 18:14:25.39 ID:FuXEX/EM0 なんでそこまでして家に帰ろうとするんですか? ついでに東京の湾岸道路も大渋滞中 Just a moment......
- 5
参政党・神谷宗幣、完全に終わる『日本はアジアを侵略していません』と演説する動画が発掘される1 : 2025/07/30(水) 18:04:29.39 ID:LdDDHh330 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1950369...
- 6
「参政党は不倫に寛容」「お咎めなしでは?」参政党・安藤裕(60)の泥沼W不倫に寄せられるSNS反応が”いつもと違う”ワケ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 01:10:12.31 ID:eEUAom5b9 ※7/30(水) 17:00 文春オンライン 参政党の安藤裕氏(60)の不...
- 7
赤沢経済再生相「マイル貯めていない」 関税交渉で渡米8回「ファーストクラスも乗っていない、ビジネスクラスの利用だ」1 : 2025/07/30 19:31:10 ??? 赤沢亮正経済再生担当相は29日、インターネット番組「魚屋のおっチャンネル」に出演し、自らが担った日米関税交渉の合意についてSNSなどでの批判に...
- 8
一流週刊誌「ジョイ・ディヴィジョンのTシャツはダサい。時代遅れ」ジョイ・ディビジョン大好きおじさんぼく、泣く1 : 2025/07/31(木) 00:31:46.05 ID:QIX5FouW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4be7ac668b3ac51eeb961a...
- 9
この国、なんか最近やけにハンマーが振り下ろされる、日本中いたるところで1 : 2025/07/31(木) 00:47:30.86 ID:D6otwUg+0 東京・江戸川区の住宅で女性2人がハンマー様のもので頭殴られる 搬送時意識あり命に別状なし 容疑者は細身で黒系のT...
- 10
【東京→福岡】「拒否することなく、くわえてもらった」14歳女子中学生にみだらな行為か 25歳派遣社員の男を不同意性交等疑いで逮捕1 : 2025/07/31(木) 00:14:19.13 ID:Kg5OA9pB9 7月29日未明から早朝にかけ福岡県春日市の駐車場で14歳の女子中学生とみだらな行為をしたとして25歳の派遣社員の...
- 11
【兵庫】平成29年頃女子生徒にわいせつ行為繰り返した50歳高校教師を懲戒免職1 : 2025/07/31(木) 00:10:23.68 ID:Kg5OA9pB9 兵庫県教育委員会は30日、自校の女子生徒にわいせつ行為を繰り返したとして県立豊岡高校の男性教諭(50)を懲戒免職...
- 12
伊東市長 田久保「(偽造した卒業証書は)友人が作った。今は手元にあるが公開はできない」伊東市長 田久保「(偽造した卒業証書は)友人が作った。今は手元にあるが公開はできない」 なんJ PRIDE
- 13
【国際】ロシア軍のミサイル攻撃をウクライナ軍ドローンが“間一髪回避” その後返り討ちに 旧式の防空システムの弱点とは?【国際】ロシア軍のミサイル攻撃をウクライナ軍ドローンが“間一髪回避” その後返り討ちに 旧式の防空システムの弱点とは? 令和の社会・ニュース通信所
- 14
【暫定税率廃止】ガソリン価格 1リットル159円程度に…主要7カ国(G7)の中では米国に次ぎ、カナダ並みに下がる可能性1 : 2025/07/30 22:04:06 ??? ガソリン税の旧暫定税率が廃止された場合、1リットルあたり25.1円の税負担が軽減される。足元で価格を低く抑えるための補助金がなくなることを踏ま...
- 15
【悲報】とある銭湯の女性サウナ、マナーの悪い客のせいで休業になる【悲報】とある銭湯の女性サウナ、マナーの悪い客のせいで休業になる ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 16
松本人志で好きな名言1 : 2025/07/30(水) 23:48:09.13 ID:3omlgzu60 魂は年を取らない 2 : 2025/07/30(水) 23:48:30.02 ID:3omlgzu60 匿名は良...
- 1 : 2022/05/30(月) 22:59:49.26 ID:v2sdABc30
「魔王」渡辺明名人が防衛、3連覇
斎藤慎太郎八段は初の名人獲得ならず5/29(日) 20:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c737b2ad24434506605fc10c1014a743d1b5894d
- 3 : 2022/05/30(月) 23:01:05.78 ID:bhHYxUecM
- はえ~
- 4 : 2022/05/30(月) 23:01:34.74 ID:u8sVVT/ld
- んで我らが天津神は?
- 5 : 2022/05/30(月) 23:01:39.55 ID:dz5UW7yI0
- バアルゼブルな
- 6 : 2022/05/30(月) 23:01:39.97 ID:6Wkw5Y3JM
- どのみちフィクションや
- 7 : 2022/05/30(月) 23:01:49.73 ID:RjkDp64f0
- エ口ヒムはエ口い人
- 9 : 2022/05/30(月) 23:03:33.53 ID:izOUOAAD0
- しかも豊穣の神
キリストカスで言うならキリスト以前から北欧の神として存在していたイースターと元となった春の女神レベルの存在 - 10 : 2022/05/30(月) 23:03:45.96 ID:2vFyunAm0
- わざわざ悪魔を創る理由ある?w
- 11 : 2022/05/30(月) 23:04:46.18 ID:DD5hmO1X0
- >>10
土着信仰をdisるためにその神を悪魔にした - 26 : 2022/05/30(月) 23:10:45.00 ID:rLuarcM20
- >>11
ひぇー
まあ日本もヤマタノオロチとか両面宿儺とか鬼とかそうだもんな - 12 : 2022/05/30(月) 23:05:08.10 ID:c05wjHKur
- おととい気づいたんだけどサタンやビーデルだけでなくパンも悪魔の名前らしい
鳥山ちょっと病んでたんだろうか - 13 : 2022/05/30(月) 23:05:21.74 ID:u8sVVT/ld
- そんな仲魔で大丈夫か?
- 14 : 2022/05/30(月) 23:06:02.12 ID:7sZxVjL/0
- 土着の神を悪魔扱いして排除しただけです
狼が悪魔の類されるのとか犬豚が侮辱語にされるのも同じ - 15 : 2022/05/30(月) 23:06:22.31 ID:5Nq0m9gL0
- 敵がいないと話も信仰も盛り上がらないんだろうね
偶像崇拝は否定するけど、不安とか恐怖とかそういう敵には名前をつけたかったんだろう - 16 : 2022/05/30(月) 23:07:04.86 ID:2nkt5Xs00
- キリスト教って異教の神は悪魔扱いなのか
- 22 : 2022/05/30(月) 23:08:53.36 ID:5Nq0m9gL0
- >>16
ちなみに仏教もそうだぞ
鬼子母神とか明王とか、あのへんは仏に恐れ入って仏教に鞍替えした別宗教の神様いる - 70 : 2022/05/30(月) 23:29:29.07 ID:Ku3h3E1T0
- >>16
別にキリスト教に限らず大体の宗教はそうだぞ - 72 : 2022/05/30(月) 23:30:23.64 ID:LunchoA40
- >>70
アブラハムの宗教だけだぞ - 17 : 2022/05/30(月) 23:07:05.43 ID:ZQfWWM7Ad
- YHVH「神聖四文字です」
安倍晋三「神聖四文字です」コイツら同格じゃね
- 18 : 2022/05/30(月) 23:07:23.46 ID:YpQbNbrz0
- サタンは旧約聖書にあって、キリスト教の元のユダヤ教にも存在するからキリスト教が出来る前からあるとも言え
- 19 : 2022/05/30(月) 23:08:02.40 ID://Hw+pQs0
- 未だに異文化は悪魔化する毛唐のクズ気質は変わってない
- 20 : 2022/05/30(月) 23:08:22.98 ID:srbKvwNW0
- 江戸時代キリスト教禁じて正解だったろ
- 21 : 2022/05/30(月) 23:08:25.06 ID:yA9M59vu0
- ハエは死体に群がるからそこからあの世に送る神として信仰の対象になった
- 23 : 2022/05/30(月) 23:09:00.97 ID:WJrPKCwG0
- よく言われるけど別に異教の神だから迫害されたわけではないぞ
人身御供上等で何かある度に生贄捧げてたから、人間至上主義のユダヤ教の目の敵にされたのが原因
普通の土着信仰はむしろ内部に取り込んで1エピソード扱いにするから - 24 : 2022/05/30(月) 23:09:49.77 ID:4O9OcdZh0
- 実力はサタンよりも上とか言われてるよな
- 25 : 2022/05/30(月) 23:09:56.49 ID:FHFVCaR70
- これカナン人笑うらしいな
- 27 : 2022/05/30(月) 23:11:05.54 ID:oUHpKGIQ0
- ベルゼブブの元ネタはヤハウェにめっちゃ影響与えてるからな
- 40 : 2022/05/30(月) 23:16:01.78 ID:KYAtBb3x0
- >>27
でもその事に言及すると天使直行で八つ裂きにされるんでしょ - 28 : 2022/05/30(月) 23:11:24.04 ID:rLuarcM20
- 元ネタ知りたいわ
- 29 : 2022/05/30(月) 23:12:03.56 ID:YpQbNbrz0
- キリストが布教していた頃のキリスト教には守護聖人とかいう微妙な存在はいなくて、欧州に入り込む段階で多神教のノリが入り込んでいると思う
- 30 : 2022/05/30(月) 23:12:10.78 ID:I1bQ3JIP0
- ハエって昔はすごい嫌われてたんだよな
古代エジプトにはハエを寄せつけるためだけの奴隷とかいたんだから - 38 : 2022/05/30(月) 23:15:46.83 ID:I4JtpvVR0
- >>30
そら死体にウジが湧くからな - 33 : 2022/05/30(月) 23:13:31.16 ID:bdjW/fFN0
- バアルのようなもの
- 34 : 2022/05/30(月) 23:14:22.57 ID:vmCIxe9Cd
- 仏教は神々がお釈迦さまに弟子入りして
守護神になるインド最高神の梵天(ブラフマー)すら
お釈迦さまに弟子入り - 35 : 2022/05/30(月) 23:14:32.97 ID:98zvTEIL0
- サタン=ルシファー=天使=知恵を持って人間をそそのかした蛇
ベルゼブブを力の化身としたらサタンは力をより上手く行使する最強なんや
知恵がなけりゃ力は弱いんや - 41 : 2022/05/30(月) 23:16:23.65 ID:FHFVCaR70
- >>35
この手の話を作ったタイミングというか形成されてく過程があったんだよな
おもしろいわ - 36 : 2022/05/30(月) 23:14:40.24 ID:xK9IwE9Qr
- 人造悪魔か。業が深いな
- 37 : 2022/05/30(月) 23:15:40.82 ID:qyqcNDTx0
- 単なる異教の神の悪魔化よりも
堕ちた天使の悪魔化の方が
こう、厨二に響く気がする - 39 : 2022/05/30(月) 23:15:55.57 ID:hG8lwCfy0
- 聖書なんて神話の中では新しい方だから
「旧約聖書」の部分でさえ固まったのは起源後数世紀だぞ - 42 : 2022/05/30(月) 23:16:30.53 ID:Er4OoDH+0
- ただのデカいアブだろ
- 43 : 2022/05/30(月) 23:16:50.28 ID:iikw8sQB0
- 俺はアスタロトを信仰するよ
- 44 : 2022/05/30(月) 23:17:50.12 ID:3fGFFSjy0
- 宗教の基本知識さえないやつがいてビビる
- 47 : 2022/05/30(月) 23:20:06.03 ID:5Nq0m9gL0
- >>44
信仰を必要としないってのはある意味では健康だよ - 45 : 2022/05/30(月) 23:19:37.25 ID:Y6cGycAp0
- 旧約の神なんて世の理不尽そのものだしわざわざ悪魔なんて概念作らんでも良かっただろって思う
- 46 : 2022/05/30(月) 23:19:45.91 ID:hG8lwCfy0
- 古代ユダヤ人は遊牧民族だったからメソポタミア~レバント地方にかけてウロウロしてたんだよ
だから聖書はバビロニア神話の影響を受けてるし、
あとエジプトに流されたことからエジプト神話の影響も受けてる - 48 : 2022/05/30(月) 23:20:31.50 ID:4UnRUqhAd
- なろうみたいなもんがこんなに信者得てるのがすごい話やな
- 49 : 2022/05/30(月) 23:21:04.37 ID:7QZmOOpH0
- 蝿の王
- 50 : 2022/05/30(月) 23:21:05.82 ID:5O2sPeZ00
- バアル神とベルゼブブはどちらの方が力が上なんだろうか?
- 51 : 2022/05/30(月) 23:21:19.77 ID:6E/ui6ju0
- でもハエじゃん
- 52 : 2022/05/30(月) 23:21:23.05 ID:HeCXVIyoM
- 昭和天皇も神ではなく悪魔だよね何百万の人を殺したんだからキリスト教の使い米軍に征伐されて本当に良かった
- 53 : 2022/05/30(月) 23:21:34.44 ID:5wp3hVKSd
- その点神道はいいよね皆神様
- 58 : 2022/05/30(月) 23:23:19.18 ID:DD5hmO1X0
- >>53
天津神と国津神の話とかやってることは同じでは - 62 : 2022/05/30(月) 23:25:32.80 ID:WJrPKCwG0
- >>53
その神道を一神教に仕立てあげたのが明治政府で今の天皇制なんだがな - 67 : 2022/05/30(月) 23:28:22.52 ID:5Nq0m9gL0
- >>62
国家神道と神道は別で考えないと - 54 : 2022/05/30(月) 23:21:38.88 ID:2w4SaG+f0
- 旧約聖書とかいう巻物集も「神々」とか一神教あるまじき表現があったりするからさほど固まってない
- 55 : 2022/05/30(月) 23:22:22.82 ID:4skqjgLD0
- 貶められた神々の魅力
- 56 : 2022/05/30(月) 23:22:56.93 ID:4pIRojtTM
- ダイモンとかもそうでしょ?
デーモンっていつできたんだ? - 57 : 2022/05/30(月) 23:23:11.17 ID:HeCXVIyoM
- 女神転生の邪神ヒロヒトっていたよね
- 59 : 2022/05/30(月) 23:24:16.86 ID:knV2iQyP0
- ベルフェゴールってなんでいつも便座に座ってるの?
- 60 : 2022/05/30(月) 23:25:30.04 ID:HeCXVIyoM
- やっぱり宗教も仮想敵が必要でそれによって信者が結束するんだよ
悪魔こそスケープゴートなんだな、 - 61 : 2022/05/30(月) 23:25:31.14 ID:XccTlwAi0
- ハンニバル・バアルカ
キリスト教化したローマ後期でもカルタゴのバアル信仰は残ってたっぽいけど
イスラムが来てほぼ消滅したのかな - 63 : 2022/05/30(月) 23:25:39.14 ID:jzbtgqpp0
- 聖書って世界で一番売れたなろう小説だよな
神様「おれまた何かやっちゃいました?キョトン - 68 : 2022/05/30(月) 23:28:22.85 ID:u8sVVT/ld
- >>63
しかし社会の先駆者となるとすごい
その記述が社会のルールとなった
少なくともキリスト圏では - 64 : 2022/05/30(月) 23:26:26.84 ID:LgEpV29j0
- ミルトンの取材力が卓越してた
- 65 : 2022/05/30(月) 23:27:38.24 ID:zYVvJ+D+M
- 神の発明
悪魔の発明 - 66 : 2022/05/30(月) 23:28:09.06 ID:LunchoA40
- ハエってのが面白い
まぁ屍肉とかにタカってたから忌み嫌われてたんだろうが - 69 : 2022/05/30(月) 23:29:11.68 ID:HaZR0d570
- 旧約はエホバこそ邪神みたいなもんだが
- 71 : 2022/05/30(月) 23:30:14.45 ID:FxPw/g6ua
- ハエさんdisられすぎだよね
ハエさんが分解するから綺麗になるのに - 73 : 2022/05/30(月) 23:30:32.43 ID:poKDzksE0
- 異教の神様を悪魔に仕立て上げるって
普通に柄悪いよな
互いの神様がゴチャゴチャになってるテキトーな神道と仏教を見習おう
コメント