
コロナ禍の緊急事態に 首相『秋の臨時国会は召集せず』 ゴルフと会食で俺は忙しいんだよ

- 1
日本人が『教皇』や『枢機卿』に抱いているイメージ1 : 2025/04/26(土) 21:12:19.66 ID:sUprAi6x0 何? 5 : 2025/04/26(土) 21:13:58.77 ID:tiBxSwwr0 イノケンティウス3世...
- 2
日本のソーセージ、すべからず不味い1 : 2025/04/26(土) 21:22:11.16 ID:Y+1vrFJL0 日本人の子ども舌のために作られてるから基本甘くてスパイスが効いてなくて不味い よく絶賛されてるシャウエッセンも普...
- 3
トランプ大統領「就任初日に戦争を止めると言ったな?あれはジョークだ」1 : 2025/04/26(土) 20:17:32.69 ID:KIMnllH60 「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」 https://www.yomiu...
- 4
【政府試算】自治体、最大300億円減収 ガソリン暫定税率廃止1 : 2025/04/26 19:03:18 ??? ガソリン税などに上乗せされる暫定税率が廃止された場合、地方自治体の税収の減少幅は最も多い愛知県で330億円となるなど、地方財政に広く影響が及ぶ...
- 5
【動画】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:30:09.47 ID:w6mRL0o/0 https://video.twimg.com/amplify_video/191606583225136332...
- 6
連合会長、消費税減税考えず 立民の食品税率ゼロ念頭に「財源重要」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 20:15:16.35 ID:EI7X0wTK9 連合の芳野友子会長は26日、消費税率の引き下げを主張しない考えを示した。都...
- 7
【千葉】漫画喫茶で結核の集団感染、長期利用の40代男性ら5人確認…習志野保健所管内1 : 2025/04/26(土) 20:13:22.41 ID:tO4GFxZo9 ※2025/04/26 17:19 読売新聞 千葉県は25日、習志野保健所管内の漫画喫茶を長期利用した40歳代...
- 8
永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論1 : 2025/04/26(土) 20:15:53.24 ID:ie3OEcUc9 「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” 4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(4...
- 9
外務省が中国への修学旅行に注意喚起すると中国は激怒したが日本以外の国の安全性評価はもっと酷い1 : 2025/04/26(土) 19:12:48.11 ID:Nem4hpAX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7eae3ec64d848a85eb0e...
- 10
名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは金銭要求の手紙 無職の男(52歳)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:01:23.12 ID:RMKBeNiA9 名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは...
- 11
子供がいる奴って、本能で動く動物だよな。反論できる?1 : 2025/04/26(土) 17:46:42.69 ID:aNf9umzN0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手...
- 12
【佐賀】20代女性を抱きかかえ水路に落とそうとする暴行→恐怖で動けない女性の胸を揉んだか 26歳無職男を不同意わいせつ疑いで逮捕1 : 2025/04/26 15:30:00 ??? 26日未明、佐賀市内で抱きかかえて水路に落とそうとする暴行を加えることにより20代知人女性を恐怖で動けない状態にして服の中に手を入れ、胸を複数...
- 13
買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社1 : 2025/04/26(土) 19:10:09.05 ID:kTicZADu9 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/arti...
- 14
かつてはVHSやミニディスクなど日本発の技術が世界を席巻したのに、どうして落ちぶれちゃったの?1 : 2025/04/26(土) 19:16:56.18 ID:Z651jkky0 かつて、音楽や映像の保存手段としてミニディスク(MD)やブルーレイディスク(BD)が重宝されていました。 しかし...
- 15
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 16
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 1 : 2020/08/02(日) 13:26:38.70 ID:B9p8y8Zk0
官邸、特措法改正及び腰 支持率低迷、国会審議に背 罰則導入、権限明確化が論点
8/2(日) 7:15配信時事通信記者団の質問に答える安倍晋三首相。臨時国会召集について態度を明確にしなかった=7月31日、首相官邸
緊急事態宣言下の新型コロナウイルス対策の反省を踏まえ、関連法の見直し論が浮上している。
罰則により休業要請に強制力を持たせることや、国と自治体の権限の明確化が焦点になる見通しだ。
ただ、肝心の首相官邸の腰は重い。法改正に必要な国会審議でコロナ対応を追及され、
内閣支持率の低迷に拍車が掛かる事態を避けたいとの思惑が透ける。◇困惑
「臨時国会はやらないから」。
社会・経済活動の再開に重心が移りつつあった6月後半、安倍晋三首相は関係閣僚との協議でさらりと言った。通常国会で処理できなかった法案や災害対応に充てる補正予算案の審議のため、
臨時国会はほぼ毎年秋に開かれる。論戦を通じた政策チェックの場でもあり、喫緊の課題が山積する中で見送るとなれば異例だ。政府は4月の緊急事態宣言の発令直後から、根拠法である改正新型インフルエンザ対策特別措置法の
さらなる見直しなどを今秋の臨時国会で行う方向で検討してきた。特措法を運用するに従い、国と地方の権限の曖昧さや、要となる休業要請に強制力がない点に
「使い勝手が悪過ぎる」と悲鳴や困惑が自治体にも広がったためだ。内閣官房や厚生労働省はこれを踏まえ、内閣法制局と協議に入った。関係者によると、自治体の管轄する各保健所を国が直接指揮できる仕組みの導入が話し合われ、
ワクチン接種で副作用が出た場合に国が賠償金を肩代わりする制度も検討項目に挙がった。
手順として特措法、予防接種法、感染症法、検疫法などを一括改正する案が有力となった。◇失速
だが、5月下旬の宣言全面解除後、官邸の足取りは徐々に鈍ってきていた。影を落としたのは安倍政権の体力低下だ。「アベノマスク」などが不評を買ったのに加え、「Go To トラベル」キャンペーンをめぐる迷走で批判を浴びた。
改正法案の審議が始まれば、首相が矢面に立たされるのは必至。
最近、首相と会った自民党議員の一人は「表情にさえがない」と声をひそめる。
菅義偉官房長官は7月19日、法改正はコロナ収束後の課題だとし、当面は風営法など既存法令を駆使して対処する方針を表明。
8月1日の民放番組でも「人権的な問題があり、簡単に改正できない」と明言した。- 2 : 2020/08/02(日) 13:26:55.73 ID:B9p8y8Zk0
「全国的に感染が増え、法改正作業どころじゃない」。内閣官房の職員はこんな事情も明かす。◇ひずみ
既存法令に基づく対応は無理も生じさせる。西村康稔経済再生担当相は7月24日、
感染防止ガイドラインを守らない飲食店で感染者が発生した場合、
緊急事態宣言下でなくても感染症法を根拠に店名を公表する方針を示した。ただ、感染症法には店名公表に当たり「個人情報の保護に留意しなければならない」との規定がある。
福岡市の高島宗一郎市長は西村氏とのテレビ会議でこれに触れ、「店の同意を取らねば動けません」と異を唱えた。PCR検査の「目詰まり」解消は、国と保健所の連携強化が急務。ワクチン接種を全国に広げる前には
副作用に関するルールの策定が必要だ。「何をどこまでやるのか、そろそろ方針をはっきり出してもらわないと」。法改正に携わる政府関係者はこう語る。- 3 : 2020/08/02(日) 13:26:57.36 ID:fhghBWZ/0
- 2ダ!
- 4 : 2020/08/02(日) 13:28:54.12 ID:jUuiDdcG0
- どうせ野党サボるじゃん
- 5 : 2020/08/02(日) 13:28:59.38 ID:mU0w3xgz0
- スレタイ捏造するなゴミ
- 6 : 2020/08/02(日) 13:29:14.01 ID:7PM8hOkC0
- 臨時国会って来年度予算の枠組みを決める重要な国会だからやるだろ。
通常国会だけじゃ予算を成立させるのは無理だよ。 - 7 : 2020/08/02(日) 13:30:47.96 ID:aqTyUL0Q0
- キチパヨさんは会食に発狂しすぎ
仕事だろ - 8 : 2020/08/02(日) 13:31:24.72 ID:n7DUAOkO0
- 国会で集まって話すようなことないし、時間の無駄だろ。
改正たって、パヨクが散々基本的人権を守れと騒いで戦時法制すら出来ないのに無理。
どうせ最後にちゃぶ台返しする。 - 9 : 2020/08/02(日) 13:32:42.00 ID:7PM8hOkC0
- そもそも臨時国会って毎年9月下旬から12月上旬までじゃん。
なんで8月の頭に騒いでるの。 - 10 : 2020/08/02(日) 13:34:52.40 ID:O4gJvEic0
- >>9
緊急事態だから前倒しでやれといわれてるんだけど、そんなこともわからないのか… - 12 : 2020/08/02(日) 13:36:18.49 ID:7PM8hOkC0
- >>10
9月からで十分だろ、何か緊急に決めなきゃならんことでもあるのか? - 20 : 2020/08/02(日) 13:47:53.53 ID:Sapto3GA0
- >>10
未成年の残念な頭の奴は構わなくていいよ。 - 11 : 2020/08/02(日) 13:36:08.41 ID:39glyPZD0
- 六月の発言でこんなこと書かれるとはさすがに少し可哀想だな
- 14 : 2020/08/02(日) 13:39:42.06 ID:7PM8hOkC0
- 通常国会終了直後に臨時国会の話をされたから、まだ決まってないよと
言っただけなのに、なぜかそれで「やらない」ことにされてるんだよね。
馬鹿どもがそれに乗っかって大騒ぎしてる。臨時国会をやらないわけないじゃん。
- 17 : 2020/08/02(日) 13:46:07.34 ID:wA7hmbVC0
- >>14
冒頭解散という前例があるからな - 15 : 2020/08/02(日) 13:40:56.98 ID:bJnSxD7o0
- 何で声のデカいコロナ脳や自粛警察の戯言に従わなきゃならんのよ
政権側は完全シカトで正解だわ - 16 : 2020/08/02(日) 13:41:20.38 ID:tVwEgCfb0
- >>1
三年峠かよ - 18 : 2020/08/02(日) 13:46:28.17 ID:Sapto3GA0
- はやくころなにかかりますように
AA略 - 19 : 2020/08/02(日) 13:47:23.24 ID:+x1fxQUb0
- 野党は審議拒否なんだから、税金の無駄使いになるだけ
そんな金あるなら、本気で困っている業界の支援に回せ - 21 : 2020/08/02(日) 13:48:20.37 ID:LteSt5640
- 通常国会会期中に審議拒否したり
閉会したら今度は臨時国会すぐ開けと言ってみたり
野党はホント邪魔ばっかりしてるな - 22 : 2020/08/02(日) 13:48:45.60 ID:ZMjfIoYs0
- 野党と話しても意味ない
- 23 : 2020/08/02(日) 13:48:52.01 ID:wMJ5tZwa0
- 体調不良者は
山口県と和歌山県に
旅行しようぜ
- 24 : 2020/08/02(日) 13:49:10.67 ID:FyRCKAsW0
- 密です
- 25 : 2020/08/02(日) 13:50:42.57 ID:RK5H+8yN0
- 控え居ろう
夏休みだじ - 26 : 2020/08/02(日) 13:51:12.57 ID:E/wfmi/z0
- もうぱよちんも捏造するしか批判出来るポイントなくなってんのか
- 27 : 2020/08/02(日) 13:53:11.35 ID:69Huo7A60
- 国会対策で省庁が無駄に疲弊するだけだろ
- 28 : 2020/08/02(日) 13:55:49.99 ID:k2c9HAYM0
- 立憲はコロナより桜を見る会だろ
- 29 : 2020/08/02(日) 13:57:42.60 ID:wUg6nHiT0
- 東京コロナまだ?朝のうちに今日発表分決まってるって聞いたが
- 30 : 2020/08/02(日) 13:57:50.26 ID:T8xif0x20
- いつも思うが安倍や自民関連のスレ五毛とランサーズ湧くの速すぎて草
- 31 : 2020/08/02(日) 13:59:02.18 ID:RK5H+8yN0
- ランサーズオンリーでしょ
機密費使い放題 - 32 : 2020/08/02(日) 14:00:23.83 ID:mPudgyUo0
- 国会さえ開けばコロナ死滅するもんな
コメント