
コナン女子「コナン初期映画?どうせつまらん 懐古厨が持ち上げてるだけだろ」←これ

- 1
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 2
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 3
日本の実質賃金、算出方法を国際比較しやすい形に変更した結果、上昇!1 : 2025/04/18(金) 17:26:00.67 ID:66WSkpqD0 政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。1...
- 4
【福岡】路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕1 : 2025/04/18 16:45:55 ??? 今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。...
- 5
東京に「領土・主権展示館」リニューアルオープン 韓国政府が日本公使呼び抗議1 : 2025/04/18(金) 16:45:41.57 ID:Nu6jn3P3 【ソウル聯合ニュース】日本政府が18日、独島の領有権などを主張する「領土・主権展示館」(東京・千代田区)をリニュー...
- 6
大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」1 : 2025/04/18(金) 18:45:16.10 ID:fWp+C0da9 大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」 – HOBBY Wa...
- 7
毎日外国人が「日本スゲー」って言う記事がありますがアメリカで日本に興味ある人って人口の1割位?1 : 2025/04/18(金) 18:32:25.78 ID:gPOFcY/s0 【夢だった来日】フランス人3人組が日本が大好きになるきっかけとなった”日本文化”とは? https://news...
- 8
【シックス・センス】元天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメント、コカイン所持で起訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:42:19.63 ID:UA+NydO69 2025年4月18日 15時52分 https://www.cinematoday.j...
- 9
“認知症”リスクが20%減──「帯状疱疹ワクチン」接種が認知症発症に与える影響 28万人以上を調査1 : 2025/04/18(金) 18:19:06.18 ID:lEE/i7NL9 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「A natural experiment on the...
- 10
万博、イベント中止でチケット&予約どうなる? 『ぽかぽか』は「2か月前抽選」終了済、当選者に案内1 : 2025/04/18(金) 17:20:06.85 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、「大阪・関西万博」公式サイトを通じ、予定していた 『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA...
- 11
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った!前例のない“集団休業ブーム”が起きている1 : 2025/04/18(金) 16:36:13.14 ID:k/Ba2pBp 「中国を絶対56すマン」的な所業で、中国に唯一残った経済成長要素「輸出」が総崩れになりつつあります。 アメリカ合衆...
- 12
カナダ→米国の旅行者急減 カリフォルニア州は「あの人のせい」1 : 2025/04/18(金) 17:55:00.27 ID:8CupdvBM9 今年3月にカナダ国境を越えて米国に入国した旅行者数は、前年同月比で90万人近く減ったことが米当局の統計で明らかに...
- 13
【北海道】「茶色の小型のポニーがいる」クマに驚き?函館の住宅街でウマ逃走 けが人なし 小学校校庭で確保1 : 2025/04/18(金) 17:42:05.58 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 15:45 HTB北海道ニュース 速報です。 17日午後、函館市の住宅街にウマが出没しました。...
- 14
中国外務省「日本で悪質な治安事件が増加傾向にあるので中国人は注意して日本旅行するように」1 : 2025/04/18(金) 18:20:31.32 ID:EcyWKUHv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04e6ba5f88c99af3d8c76e...
- 15
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 16
【福岡】殺人未遂で45歳の男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか 志免町1 : 2025/04/18(金) 17:48:54.14 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 14:51 KBC九州朝日放送 福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたと...
- 1 : 2024/05/18(土) 12:02:58.149 ID:sN5O9ptpz
- 4ね
- 2 : 2024/05/18(土) 12:03:29.623 ID:2MnqaIZq5
- 新規のにわか女は4ね
- 3 : 2024/05/18(土) 12:04:08.242 ID:sN5O9ptpz
- >>2
これ - 4 : 2024/05/18(土) 12:04:16.707 ID:sN5O9ptpz
- ばかま●こ丸出し
- 5 : 2024/05/18(土) 12:04:27.606 ID:Oilr/MWzu
- 作画レベルも初期の方が高い
デジタルだからと言う理由で今の方しか見ないのはゲェジ - 9 : 2024/05/18(土) 12:05:02.452 ID:sN5O9ptpz
- >>5
セル画なのにあの作画の方がむしろやばいしな - 6 : 2024/05/18(土) 12:04:31.122 ID:KVZXBIlw.
- そんなことで殺したのか!
- 10 : 2024/05/18(土) 12:05:34.294 ID:sN5O9ptpz
- >>6
まあそれはそう
こだま作品は動機がぶっ飛びすぎ - 7 : 2024/05/18(土) 12:04:31.242 ID:sN5O9ptpz
- こだまさくひんが至高
- 8 : 2024/05/18(土) 12:04:53.484 ID:qS/DY770W
- キャラ映画になってるわ最近のは
- 12 : 2024/05/18(土) 12:05:59.405 ID:sN5O9ptpz
- >>8
嫌いじゃないけど初期作品のあの雰囲気は今のコナンには無理や - 11 : 2024/05/18(土) 12:05:50.060 ID:UWMx0DfMT
- 勝手に妄想して一人でキレるのはよくないとおもいます
- 13 : 2024/05/18(土) 12:06:07.860 ID:sN5O9ptpz
- >>11
まあいいじゃんそういうの - 14 : 2024/05/18(土) 12:06:54.392 ID:9OUI4UBGD
- 最近の映画見てない完全懐古厨やけど昔の映画はちゃんとミステリーしてたわ
- 18 : 2024/05/18(土) 12:08:36.608 ID:sN5O9ptpz
- >>14
まあ迷宮とか見てたら今年のは見てもええかも - 15 : 2024/05/18(土) 12:07:36.361 ID:8uDAD79ju
- 初期の映画だけ見とけばあとは見る必要ないレベルだろ
- 19 : 2024/05/18(土) 12:09:23.704 ID:sN5O9ptpz
- >>15
マジで初期作品はおもしろすぎる - 21 : 2024/05/18(土) 12:11:02.462 ID:byABFIYst
- >>15
サブマリンはええやろ - 22 : 2024/05/18(土) 12:11:48.539 ID:k29Krox/v
- >>21
ぶっちゃけストライカーと同じレベルやろあれ
前半にピーク持ってきたせいで後半グズグズやし - 27 : 2024/05/18(土) 12:14:09.401 ID:sN5O9ptpz
- >>22
実際中盤に灰原救ったのがな終盤は純黒と14番目と絶海を混ぜて薄めたような内容やし - 16 : 2024/05/18(土) 12:07:44.256 ID:75dq3IGJh
- 安室と赤井しか興味ないやろ
- 23 : 2024/05/18(土) 12:12:22.100 ID:sN5O9ptpz
- >>16
安室はなあ赤井に勘違いできれてるゲェジやからやっぱりめちゃくちゃ好きになることは出来んわ
平次とか赤井は頼りになる味方感あってすきやが - 17 : 2024/05/18(土) 12:08:34.504 ID:8uDAD79ju
- 今の映画なんて爆弾&格闘&カーチェイス&赤井安室でしかないやん
- 20 : 2024/05/18(土) 12:09:25.743 ID:A29uPNvOv
- そういう売り方してるのは公式だからな
- 24 : 2024/05/18(土) 12:12:55.440 ID:mwdHKUGuJ
- 初期ってどの辺まで?
- 30 : 2024/05/18(土) 12:14:51.948 ID:sN5O9ptpz
- >>24
迷宮の十字路まで - 35 : 2024/05/18(土) 12:17:01.560 ID:mwdHKUGuJ
- >>30
そこまでならベイカー街しかないやんけ - 37 : 2024/05/18(土) 12:17:22.212 ID:sN5O9ptpz
- >>35
は? - 25 : 2024/05/18(土) 12:13:14.290 ID:qS/DY770W
- アイリッシュ、キュラソーに比べるとピンガはなんか印象薄い
- 29 : 2024/05/18(土) 12:14:41.145 ID:sN5O9ptpz
- >>25
まんさんにはぶっ刺さりやぞ - 33 : 2024/05/18(土) 12:15:56.602 ID:st3.ZXCr2
- >>25
むしろその二人よりピンガの方が好き。純粋な悪なのがええ - 38 : 2024/05/18(土) 12:17:33.136 ID:k29Krox/v
- >>25
カマホモ声出せますってだけやしな
蘭に負けかけてたし証拠残しすぎてどの道始末対象やったし - 26 : 2024/05/18(土) 12:13:40.026 ID:z4tn01WrC
- 懐古厨ってほんま厄介やな
こんな誰も言ってない事捏造したりまともに見れない癖に今の作品叩くし - 28 : 2024/05/18(土) 12:14:27.983 ID:sN5O9ptpz
- >>26
全部見てるし今年のも3回見に行ったけど - 31 : 2024/05/18(土) 12:15:19.398 ID:st3.ZXCr2
- 14番目、瞳、ベイカー街辺りが好き
- 32 : 2024/05/18(土) 12:15:55.283 ID:xIeSSZKrv
- コナン映画とか見に行ったことないけど昔の映画はなんVのバーロースレで見たことあるわ
- 34 : 2024/05/18(土) 12:16:28.332 ID:OGoq8nm8j
- まんさんはキャラ映画見に行っとるんやぞ
ミステリーとかストーリーとかどうでもいい - 36 : 2024/05/18(土) 12:17:10.660 ID:sN5O9ptpz
- 天国の頃の有能そうなジンニキと比べてこれは…
https://video.twimg.com/amplify_video/1704373347230871552/vid/avc1/1280×720/NtRamKxaLXK0DYql.mp4 - 68 : 2024/05/18(土) 12:26:05.990 ID:8zid0nfEn
- >>36
灰原の夢なのか… - 39 : 2024/05/18(土) 12:17:42.959 ID:X155Dzb.Q
- ドラえもんとかクレしんとかもそうだけど初期の作品の方が出来いいのはなぜ?ただの思い出補正?
- 40 : 2024/05/18(土) 12:18:34.528 ID:k29Krox/v
- >>39
スタッフが優秀やったからやろ
今とか典型的なアニメ見てアニメを作るようなやつばかりやし
結果がキャラ萌え映画やぞ - 43 : 2024/05/18(土) 12:19:06.483 ID:sN5O9ptpz
- >>39
ドラえもんは別にそうでも無いやろ
しんのすけは時代の変化によってポリコレが厳しくなったからオカマだとかができなくなったからや
コナンは単純に初期の方が面白すぎた - 45 : 2024/05/18(土) 12:19:36.714 ID:OGoq8nm8j
- >>39
ネタ切れ
キャラ多すぎて全員活躍させようとしてグダグダになる
売り上げ上がってお偉いさんが口出すことが増える - 60 : 2024/05/18(土) 12:24:09.210 ID:byABFIYst
- >>45
みちしるべは初期キャラで固めたのに😢 - 65 : 2024/05/18(土) 12:25:48.623 ID:sN5O9ptpz
- >>60
言うほど初期からだけか?紅葉と伊織はコナンでみたら安室よりも後やし 沖田や鬼丸もコナンキャラとしてはかなり新しい方やぞ - 52 : 2024/05/18(土) 12:21:01.627 ID:st3.ZXCr2
- >>39
でもコナンもドラえもんもクレヨンしんちゃんも一時に比べたらかなりマシになったと思う - 41 : 2024/05/18(土) 12:18:37.781 ID:UrMtftZk6
- 天国へのカウントダウン微妙やったわ
絶賛されるほどでもなかった - 42 : 2024/05/18(土) 12:19:02.427 ID:VHl7LdiuP
- まんさんに受けるようになる作品はだいたいダメになるよな
- 44 : 2024/05/18(土) 12:19:23.617 ID:4E55PqInf
- ぶっちゃけ黒鉄はこだま作品と比べても遜色ないくらい面白かったやろ
- 46 : 2024/05/18(土) 12:19:47.569 ID:UrMtftZk6
- 最新作まあまあよかったわ
沖田&鬼丸の共闘はファンサすぎる - 49 : 2024/05/18(土) 12:20:43.123 ID:sN5O9ptpz
- >>46
今年のはファンサ全振り映画やったな
特にYAIBAとまじっく快斗好きなやつは良かったと思う
あと最後の平次にはジーンときたわ - 47 : 2024/05/18(土) 12:19:55.323 ID:6r7YqGsCL
- 銀翼〜純黒あたりの暗黒期のこと語るやつあんまいない
- 54 : 2024/05/18(土) 12:21:52.691 ID:sN5O9ptpz
- >>47
銀翼はうーん…
水平線上と鎮魂歌、漆黒の追跡者は好き - 48 : 2024/05/18(土) 12:20:39.024 ID:q9xFGDiyu
- そろそろ久しぶりにお約束の雑な爆発と限界突破したシュートで全てを救うのやめてみない?
- 51 : 2024/05/18(土) 12:20:58.120 ID:sN5O9ptpz
- >>48
今年お約束の爆破無かったけど - 50 : 2024/05/18(土) 12:20:55.612 ID:4NqnmGlUK
- 初期は迷宮だけ普通だけどそれ以外はかなり面白い
- 53 : 2024/05/18(土) 12:21:47.645 ID:pPYCEAwyt
- ドラえもんて映画用のストーリーの長編コミックあるけど作者が書いてたんか?
- 56 : 2024/05/18(土) 12:22:17.066 ID:sN5O9ptpz
- >>53
ねじまきシティ?までは作者が書いてたで - 57 : 2024/05/18(土) 12:22:24.326 ID:k29Krox/v
- >>53
ねじ巻きあたりまではそうやな - 59 : 2024/05/18(土) 12:24:00.008 ID:pPYCEAwyt
- >>56
>>57
面白い時期の全部書いてるやんけ - 55 : 2024/05/18(土) 12:22:03.385 ID:32yuta8tz
- まぁ今のコナン作ってるやつらにミステリー作れるやつが一人もいないのがこの前の映画でわかったからな
でも今のほうが興行収入稼ぎまくってんだからミステリー作れない無能どもで今後も続いていく
典型的な女が入ってきて駄目になったコンテンツや - 58 : 2024/05/18(土) 12:23:47.468 ID:sN5O9ptpz
- >>55
推理だけに関しては中期の方が圧倒的やったな - 69 : 2024/05/18(土) 12:26:54.737 ID:4NqnmGlUK
- >>55
業火のひまわりミステリー部分大幅に削られてアクションシーン盛り盛りになったって昔5chでみたけど事実ならヤバい - 75 : 2024/05/18(土) 12:29:37.626 ID:sN5O9ptpz
- >>69
今年は一応みんなで謎解きしていこうね感はあったぞ
というか後半までずっと謎集めやったし今回 - 61 : 2024/05/18(土) 12:24:19.765 ID:JQP7pQcU6
- でも興行収入うんこだよね?w
- 62 : 2024/05/18(土) 12:24:36.211 ID:sN5O9ptpz
- コナン映画
恋愛推理アクションバランスの初期
推理全振りの中期
アクション全振りの後期 - 63 : 2024/05/18(土) 12:25:04.576 ID:DrvCeAtns
- そもそも原作がもう人が死ぬラブコメになってる
- 64 : 2024/05/18(土) 12:25:31.405 ID:i5LetmiMU
- 最近のアホみたいなアクションシーン緊張感のカケラもないし観客を舐め腐ってるとしか思えないんやが
あれみんな楽しんでるのか? - 70 : 2024/05/18(土) 12:27:03.496 ID:sN5O9ptpz
- >>64
アクションシーンがむしろ人気なんやぞ
紺青とか中身スカスカなのにアクションが派手だったおかげで持ち上げられてるし - 66 : 2024/05/18(土) 12:25:48.803 ID:iPdepiK/G
- ロストシップはクソテンポ良くて面白いと思うんやが不評やね
犯行理由がクソなのも良い - 71 : 2024/05/18(土) 12:28:03.038 ID:sN5O9ptpz
- >>66
ワイも好きなんやが
いかんせんアクションが少ない 如何にも中期映画って感じなんや - 67 : 2024/05/18(土) 12:26:00.726 ID:uJg.D5Yy8
- ヒェッ妄想と戦ってるンゴ…
- 72 : 2024/05/18(土) 12:28:07.305 ID:qS/DY770W
- 天国はジンニキがメインの目的をきちんと達成してるから無能感ない
- 73 : 2024/05/18(土) 12:28:41.754 ID:sN5O9ptpz
- >>72
園子をシェリーと間違えてるけどな - 74 : 2024/05/18(土) 12:29:34.372 ID:/Q/ofFx2j
- 最近の作品は全部話のお粗末さをアクションで誤魔化してるだけだからな
紺碧楽譜辺りの暗黒期もアクション取り入れてたらもっと人気だったよ
コメント