
コカ・コーラのアプリ「Coke ON」で毎日1本飲めるサブスクを予告、4月中旬スタート 月額2700円

- 1
氷河期世代 こいつがガンダムとドラゴンボールの話しか出来ない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 17:05:33.81 ID:d0MrSHKB0 辞めたくなるように誘導するんです…就職氷河期世代の50代サラリーマンが暴露。終身雇用の...
- 2
佳子内親王殿下 ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年1 : 2025/05/09(金) 15:49:33.83 ID:gzgzcEDW9 佳子さま ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年 | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
中国の観光地、丘を白く塗った富士山のレプリカで2千円近い入場料を取る1 : 2025/05/09(金) 16:21:20.59 ID:3LWOXoz10 河北省廊坊市の林栖谷に昨年作られた「宇宙思想楽園」は、人工の山と人造湖、白い馬がいる草原、古風な小屋など、一種の...
- 4
LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる?LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕 顔面キムチレッド速報
- 6
黒潮「大蛇行」終息の兆候と気象庁発表 7年9カ月で最長、漁業や災害に影響1 : 2025/05/09(金) 15:24:08.59 ID:gzgzcEDW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250509-JEV6JP5ZV...
- 7
コメ購入で重視、「国産」が8割 日本生協連調べ1 : 2025/05/09(金) 15:54:54.05 ID:gzgzcEDW9 ※調査期間:3月11~18日 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGX...
- 8
大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ 日本第一!ニュース録
- 9
「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問1 : 2025/05/09(金) 16:01:39.05 ID:ui9Cbt2r9 https://news.livedoor.com/article/detail/28715652/ 2025年...
- 10
田中圭、あれだった、これは貞操観念の低さも納得1 : 2025/05/09(金) 15:56:22.02 ID:HrGEbwd/0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/09(金) 15:56:34.23 ID:HrG...
- 11
【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ パヨク速報
- 12
「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める パヨク速報
- 13
【皇室】安倍氏は「愛子さまと旧皇族の男子が結婚するのが一番いいよね」と…筑波大ご進学の悠仁さまと愛子さま「それぞれの岐路」1 : 2025/05/09 12:28:43 ??? 「安倍総理は『愛子天皇』の誕生も容認」 実はそれは、決して絵空事などではなかった。ある政権では、愛子天皇誕生に向けた「極秘計画」が、確かに存在...
- 14
在留カード偽造の疑いで中国人2人を逮捕 日本人にも偽身分証販売か1 : 2025/05/09(金) 15:08:46.28 ID:cqJDi9Vi9 偽の在留カードを作成したとして警視庁はいずれも中国籍で無職の杜晶江(としょうこう)(35)=東京都大田区=ら2人...
- 15
羽田空港のコイン式マッサージチェアに2億円。業務実態ない会社に支払。日本空港ビルデング会長ら辞任1 : 2025/05/09(金) 13:52:44.21 ID:AzjlPPnH0 業務実態ない会社に2億円か 日本空港ビルデング 会長 社長辞任 2025年5月9日 12時11分 https:/...
- 1 : 2021/03/17(水) 21:33:38.97 ID:kMIIWd9u9
日本コカ・コーラは、スマートフォンアプリ「Coke ON(コークオン)」で、自販機を使った飲料のサブスクリプション(定額制)
サービス「Coke ON Pass」を予告している。4月中旬に開始される予定で、料金は月額2700円(税込)。予告の内容では、サービス名称や料金のほか、毎日1本、好きなドリンクを選べること、Coke ONを操作してスワイプするだけで都度払いすることなく
ドリンクを得られることが案内されている。案内はアプリ上となり、Coke ONのWebサイトではまだ掲載されていない。また、5月31日までに「Coke ON Pass」へ登録すると、利用料が同じく5月31日まで1350円で利用できるキャンペーンも予告されている。
サービスの詳細は別途案内されると見られる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1312682.html- 2 : 2021/03/17(水) 21:34:21.56 ID:ZgFCS7Fn0
- スーパーで買えば500ml 1本100円しない
- 33 : 2021/03/17(水) 21:38:51.81 ID:5SQW+lUY0
- >>2
職場で昼飯食う時に冷たいのを一本飲みたいって
発想はないんか? - 82 : 2021/03/17(水) 21:43:12.01 ID:xttq+DYZ0
- >>33
そんな理由なら職場の冷蔵庫に入れとけ
まあ面倒だし気分で飲みたいもの変わるから自販機で買うけど - 3 : 2021/03/17(水) 21:34:26.25 ID:aQbdZ8Ze0
- 高杉くん
- 4 : 2021/03/17(水) 21:35:11.17 ID:d8g1kgA00
- たかいわっ!!
- 5 : 2021/03/17(水) 21:35:17.92 ID:5Yc9JCfv0
- 令和納豆みたいに没収とかあるのかな
- 16 : 2021/03/17(水) 21:36:50.34 ID:l1VCYG0q0
- >>5
自販機の問いかけに真摯に答えなかったのでサブスク没収とか? - 26 : 2021/03/17(水) 21:38:06.41 ID:Ep3sg8eH0
- >>16
AI様に人間が逆らえない時代の到来か - 6 : 2021/03/17(水) 21:35:38.46 ID:lkwOC5Tr0
- この内容なら2000円かな
- 59 : 2021/03/17(水) 21:41:17.23 ID:5SQW+lUY0
- >>6
毎日1本ってのがアレだよね(多少の余裕をもって)26日で2000円くらいが
使いやすいと思う - 7 : 2021/03/17(水) 21:35:42.54 ID:x7fPVi1M0
- あまりお得感ないよね
- 8 : 2021/03/17(水) 21:35:53.87 ID:tFnJHhgr0
- 早死
- 9 : 2021/03/17(水) 21:36:06.05 ID:K/Zqiylo0
- これスタンプ貯まるんだよね???
- 10 : 2021/03/17(水) 21:36:06.55 ID:CmJ7F0pK0
- 田舎やからこの自販機あらへん..東京とかは沢山あるんかな(*´`)
- 11 : 2021/03/17(水) 21:36:10.22 ID:aQbdZ8Ze0
- 自宅そばか通勤駅との間に複数台あるならなあ
- 12 : 2021/03/17(水) 21:36:23.57 ID:Ep3sg8eH0
- 近所のスーパーで350mlが68円で売ってるが
- 13 : 2021/03/17(水) 21:36:26.85 ID:RVZhNenc0
- 近所のドラッグストアーで500のペットボトルが65円だわ
- 14 : 2021/03/17(水) 21:36:29.94 ID:g/2ARqt40
- トランプ「ダイエットコークの飲み放題は!」
- 15 : 2021/03/17(水) 21:36:44.37 ID:CeDR9T/30
- 高い
- 17 : 2021/03/17(水) 21:36:51.19 ID:yHSuLFmT0
- 舐めてんのか
- 18 : 2021/03/17(水) 21:37:00.11 ID:XYMx7PC70
- たけぇよ
- 19 : 2021/03/17(水) 21:37:00.72 ID:WFMuSLlB0
- 高えよ
ディスカウントストアで箱で買う俺には必要ない - 20 : 2021/03/17(水) 21:37:20.16 ID:FzjbkQlM0
- 自動販売機で買うのなら安いってことかねぇ
- 21 : 2021/03/17(水) 21:37:24.78 ID:8Cg4tVFk0
- すごいな、2、3日買い忘れるだけで元取れなさそう。スマホゲーのログインしなくちゃってのと同じで飲まなくちゃ損って思って飲むのは嫌だなー。
- 22 : 2021/03/17(水) 21:37:32.40 ID:mzLooo3a0
- 普通の缶のコカ・コーラが売ってない件
- 23 : 2021/03/17(水) 21:37:34.81 ID:U5Mef3sL0
- 炭酸抜いたコーラは体にいいってウマ娘で言ってたけどホントかな
- 24 : 2021/03/17(水) 21:37:38.26 ID:6R9GcWAR0
- 2000円ぐらいじゃないと
- 25 : 2021/03/17(水) 21:37:48.82 ID:XYMx7PC70
- そもそも在宅勤務で自販機の前に行くことがない
- 27 : 2021/03/17(水) 21:38:13.78 ID:4SPd+h6o0
- 元取ろうとおもったら糖尿避けられるのか?
- 48 : 2021/03/17(水) 21:39:59.72 ID:7fdKl/x50
- >>27
お茶飲めばいいんじゃね - 75 : 2021/03/17(水) 21:42:37.89 ID:5SQW+lUY0
- >>27
別に爽健美茶でも良いみたいだぞ - 28 : 2021/03/17(水) 21:38:20.16 ID:Ju6JWJ0f0
- 凄えな、お得感皆無w
スーパー行った方がマシ - 29 : 2021/03/17(水) 21:38:25.22 ID:JRHll9mn0
- 高すぎる
いいとこ1250円 - 31 : 2021/03/17(水) 21:38:30.59 ID:vycGXpcO0
- 毎日1本って、サブスクリプションに当たるの?
- 40 : 2021/03/17(水) 21:39:28.82 ID:AZw0IyNp0
- >>31
だよなw
普通なら定額払って飲み放題だよな - 49 : 2021/03/17(水) 21:40:09.20 ID:XPeo2Zk50
- >>40
それなら、部下に毎日おごるわ - 32 : 2021/03/17(水) 21:38:48.53 ID:9u9U3WRX0
- どこにでもある自販機で買えるのが売りだろ
安いスーパーで買っても冷たいままそこまで持ってきてくれるサービスは差額じゃ無理やぞ - 83 : 2021/03/17(水) 21:43:25.08 ID:5SQW+lUY0
- >>32
有職者なら普通はそういう発想になるんだけどね・・・ - 34 : 2021/03/17(水) 21:38:56.05 ID:8bcxRnJr0
- これはいいと思うぞ
職場で飲むジュースをドラッグストアで買い溜めしてたが
職場にコカコーラの自販機があればその手間が省ける
もっともコカコーラの自販機がある会社を辞めて今は無職なのが最大の問題だが - 52 : 2021/03/17(水) 21:40:27.86 ID:8Cg4tVFk0
- >>34
うちの会社にもあったけどさ年間120日休みだと2/3しか会社にいないわけで20本2700ってめちゃ割高だぞ。 - 54 : 2021/03/17(水) 21:40:59.65 ID:yHSuLFmT0
- >>34
ドラッグストアだと何円で売ってるの?
全然割安感ないでしょ - 35 : 2021/03/17(水) 21:39:02.79 ID:8rwtzN7K0
- この値段なら強制で買えって事みたいや
1500円ぐらいじゃないと - 36 : 2021/03/17(水) 21:39:06.21 ID:ksAc9h8b0
- ゼロコーラ2Lボトルが1日1本可能なら入る
- 37 : 2021/03/17(水) 21:39:07.41 ID:d9P5TnJq0
- まぁ毎日自販機で買う層にとっては安いんかな
スーパーでどうこう言ってる奴はそもそも自販機使ってないやろw - 38 : 2021/03/17(水) 21:39:19.58 ID:ynyW4Tzj0
- 自販機よく使う人でも1ヶ月の本数じゃなくて1日1本までしか買えないのはいくらなんでも不便すぎるだろ
- 39 : 2021/03/17(水) 21:39:26.40 ID:oawFhKSC0
- 通販で1.5リットル128円のコーラペット買えば自販機行く手間すら要らんので不要
- 41 : 2021/03/17(水) 21:39:29.84 ID:7yexOc4t0
- CokeON使ってるけどさ
Bluetoothの仕様なのか、接続速度が遅いんだよね
どうにかしてほしい - 42 : 2021/03/17(水) 21:39:32.85 ID:Czp8m1zw0
- スーパー云々もだが
そもそも毎日飲みたくねえだろ - 43 : 2021/03/17(水) 21:39:35.25 ID:mTZfbHOA0
- 1500円なら考えるが
- 44 : 2021/03/17(水) 21:39:37.97 ID:nqb4oCbV0
- ちょい安w
- 45 : 2021/03/17(水) 21:39:38.54 ID:okkw/7rY0
- 毎日毒を飲み続けさせるわけですね
老害を駆除する作戦ですか? - 46 : 2021/03/17(水) 21:39:42.34 ID:gLJlEcxm0
- 1日1本だともう少し安くしてくれないと魅力が薄い
近くに自販機がある人は冷蔵庫がわりになるねーーー - 47 : 2021/03/17(水) 21:39:46.86 ID:bpUkE4+F0
- コカ・コーラはスーパーやディスカウントストアで買うと
昔と比べたらビックリする程安くなっているな(´・ω・`) - 50 : 2021/03/17(水) 21:40:22.82 ID:44fo+HPe0
- アマゾンですら安く買える時代にこの値段設定は流行らないだろうな
- 51 : 2021/03/17(水) 21:40:25.57 ID:XYMx7PC70
- てかそもそもこれをサブスクと言って良いのか?
- 53 : 2021/03/17(水) 21:40:34.83 ID:eOI6vPbX0
- 毎日は飲まないかなぁ
- 55 : 2021/03/17(水) 21:41:10.86 ID:oaBTKPVq0
- >>1
電車毎日乗ってた時なら欲しかったが
今はコロナだからいらんわ・・・ - 56 : 2021/03/17(水) 21:41:14.36 ID:XYMx7PC70
- こんなのだったら31本分の回数券を2,700円で
売ってくれる方がまだ魅力あるぞ。 - 57 : 2021/03/17(水) 21:41:14.58 ID:UCzbkJr+0
- 昔の本物のコカ・コーラならw
- 58 : 2021/03/17(水) 21:41:14.92 ID:CkCQ5TNv0
- ドラッグストアやドンキに行けば常時1本38~68円程度で買えるのに
- 60 : 2021/03/17(水) 21:41:21.21 ID:2Tppu4W+0
- 月の出社回数が20日だから意味ないな
1ヶ月30本なら考えた - 68 : 2021/03/17(水) 21:41:57.80 ID:UhtN12SK0
- >>60
ほんとこれ - 61 : 2021/03/17(水) 21:41:22.06 ID:LFggPvFM0
- 体に悪いわ
- 62 : 2021/03/17(水) 21:41:24.76 ID:ZFw2wPH00
- お得でもないしどういうマーケティングしてんだ
- 63 : 2021/03/17(水) 21:41:32.99 ID:XC/3ktNG0
- 普通の値段って130円だっけ?
120円になった辺りから100円自販機かスーパーでビックボトルしか買わなくなったわ
ワンコインだから売れてたってのは大きいと思うわ
最近の自販機は省エネと称して冷たくもなきゃ熱くもないから、つい買ってしまう事もない - 64 : 2021/03/17(水) 21:41:37.03 ID:HmSA+j3x0
- 原価タダみたいな砂糖水に金払うのは阿呆
- 65 : 2021/03/17(水) 21:41:38.24 ID:cMEQDB5l0
- こんなんサブスクとは言わないだろww
- 66 : 2021/03/17(水) 21:41:50.89 ID:nBXTU/Un0
- こっそり250 mlにしそう
- 67 : 2021/03/17(水) 21:41:51.23 ID:N4lbF1Zp0
- コーラじゃなくてもいいんだねー。
でもいらんかなー - 69 : 2021/03/17(水) 21:42:03.78 ID:Fkx/v8mc0
- 値段設定だめじゃね?
会社員考慮で2000円以下じゃないとだめやろ。 - 70 : 2021/03/17(水) 21:42:06.09 ID:J9laaTYc0
- 2000円ならともかく2700円で高くね?
今でもスタンプ?集めると一本タダで飲めるようになってるのに - 71 : 2021/03/17(水) 21:42:09.69 ID:lFNDPM/90
- 月1000円で1日1本か3000円で飲み放題やろ アホか
- 72 : 2021/03/17(水) 21:42:20.17 ID:mNfbf+W90
- 糖尿病まっしぐらコースやぞw
半年もかからないだろうwww - 73 : 2021/03/17(水) 21:42:23.54 ID:rZjIO4d10
- デブ・糖尿病生成アプリ
- 74 : 2021/03/17(水) 21:42:31.52 ID:FmivXGn70
- 元を取るために苦労したいのか? 月額2700円のコーラサブちゃんスクール水着
- 76 : 2021/03/17(水) 21:42:40.23 ID:oaSwxUbN0
- 毎日砂糖水買って飲むほど若くないわ
20代の子達にはいいんじゃない? - 77 : 2021/03/17(水) 21:42:48.59 ID:8Cg4tVFk0
- 確かにそれなら30回購入権を毎月貰えて1日に何枚使ってもよくて、一年で失効ならまだいいかな。
- 78 : 2021/03/17(水) 21:42:59.85 ID:ZrZDg8iD0
- 毎日職場の自販機でコーラ買ってる人はお得ってことだな
需要皆無だろこれ - 79 : 2021/03/17(水) 21:43:01.35 ID:XWBDcqBh0
- 飲み放題じゃないのかよw
- 80 : 2021/03/17(水) 21:43:04.10 ID:gq9k5eTh0
- 現場で半ば強制的にジュース買ってるから使ってみるわ
- 81 : 2021/03/17(水) 21:43:07.72 ID:WU74IbIM0
- わざわざディスカウントストアに行って謎ブランドのくそまず缶コーヒーを箱買いする奴ってなんなん?
- 84 : 2021/03/17(水) 21:43:31.64 ID:ldtiE43q0
- 自販機オンリーの人はわずかにお得なのか
- 85 : 2021/03/17(水) 21:43:47.67 ID:fzziS/Es0
- 紅茶、緑茶、コーヒーを常備してる私には必要ないですね
- 86 : 2021/03/17(水) 21:43:48.98 ID:u0bgn6ji0
- 毎日100円のジョージアを買ってるけど、
ポイント貯まるから2700円/月より安くなるんじゃないかと?最低でも、
1800円/月ぐらいにしないと。 - 87 : 2021/03/17(水) 21:44:02.10 ID:6PRGhh0I0
- 毎日コンビニや自販機でペットボトル買う人向けだけど環境大臣の出番じゃんこれ
- 88 : 2021/03/17(水) 21:44:07.73 ID:syViQcl80
- こないだコークペイから130円とられたのに商品が出てこなかった。
もう使わねえ!
コメント