
ゲーム開発者が「ドア」を実装することを嫌う理由

- 1
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」1 : 2025/07/09(水) 01:14:20.32 ID:K6XfZIFQ9 7/8(火) 7:00配信 産経新聞https://news.yahoo.co.jp/articles/e663...
- 2
【高校生新聞】田舎から慶應へ「エルメスが通学カバン」の世界にびっくり「価値観違いすぎる」1 : 2025/07/08 19:20:13 ??? 慶應と聞くと、キラキラしているイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか? 実際に、本当にその通りなんです。 毎日ファッションを変えて、メ...
- 3
【コロナ】中国、新型コロナ対応指揮した元武漢市長を捜査 汚職疑惑 最初に確認された流行時の対応において重要な役割1 : 2025/07/08(火) 20:41:28.95 ID:Sf2rNC3+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2cee46fd411db5f96bfd...
- 4
【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡1 : 2025/07/09(水) 01:06:18.36 ID:K6XfZIFQ9 仙台北警察署は8日、仙台市青葉区で、大声で騒ぎ暴れていた39歳の男性を警察署に保護したところ意識を失い、搬送先の...
- 5
介抱しようとしてくれた女性に性交…わいせつ目的で誘拐、さらに車内に監禁も…67歳男を逮捕1 : 2025/07/08(火) 22:57:52.30 ID:+PS0K+JY0 面識のない女性を車に乗せて誘拐した上、性的暴行を加えた後、解放するまで車内に監禁したとして裾野市に住むレッカー業...
- 6
面白いヤクザ映画教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:30:46.10 ID:Wr8oFmSR0 なにがある? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:31...
- 7
医者「突然こんな事いってごめんね。でも親が糖尿病の人は終わりです。何しても糖尿病になります」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:56:01.44 ID:lWLUdHL60 https://cnn.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09...
- 8
【参院選】神奈川選挙区 日本改革党・佐久間吾一氏、東京大空襲など指揮したカーチス・ルメイ氏に対する日本政府の叙勲取り消し訴える1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 23:21:43.76 ID:aHFh/Iw+9 日本改革党の政策 参院選が公示され、20日の投開票に向けて激しい選挙戦が繰...
- 9
紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 00:37:28.13 ID:oMr3BT569 https://news.yahoo.co.jp/articles/189...
- 10
なんで政府は食料品だけでも減税しないんだ?それだけで救われる庶民がいるんだぞ? その分贅沢品を増税すればいいだけだろ?1 : 2025/07/09(水) 00:16:07.58 ID:0lWjD0u80 https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c9fbf0222170f6cafa43...
- 11
『憎しみ』が投票行動に…SNS世代より”30歳代、40歳代、50歳代”が注意!?どれが正しい情報か出所を確かめ見極めを!1 : 2025/07/09(水) 00:21:34.96 ID:cDsQhjc19 (前略) ★青森放送 油川修一記者 「Xで参院選と検索すると候補者の写真や動画がたくさん出てきます」 県内の立候...
- 12
コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」支持を伸ばす参政党をナチスになぞらえる1 : 2025/07/09(水) 00:17:17.50 ID:Cc378XMN9 「水曜日のカンパネラ」の元ボーカルでアーティストのコムアイが、インスタグラムのストーリーズで参政党について言及し...
- 13
自民議員「運良く能登地震あった」 石破「日本国を世界一の防災大国にする」1 : 2025/07/08(火) 22:44:45.41 ID:UYlG7K9S0 自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 「不適切発言」批判も【25参院選】 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、...
- 14
ペットのライオンが家から逃走、通行人に襲いかかる【動画】1 : 2025/07/08(火) 13:33:45.19 ID:h9iFGehf0 パキスタンで先日、ペットのライオンが家から逃げ出し、通行人に襲い掛かる恐ろしい映像が公開された。 その事件が起き...
- 15
【熊本】自民党県連所属の県議11人を含む13人 賭けゴルフの疑い再度不起訴【熊本】自民党県連所属の県議11人を含む13人 賭けゴルフの疑い再度不起訴 愛国ちゃんねる
- 16
【熊本】自民党県連所属の県議11人を含む13人 賭けゴルフの疑い再度不起訴1 : 2025/07/08(火) 23:29:52.03 ID:UK0yGDUI9 賭けゴルフをした疑いで書類送検されていた県議らを熊本地検が再び不起訴処分としました。自民党県連所属の県議11人を...
- 1 : 2021/03/21(日) 14:05:59.68 ID:+2JGoc1z0
ほとんどのゲームクリエイターにとって「ドア」をゲームに実装するのは悩みの種である。
dokodemo-door.png
海外の複数のゲームクリエイターが、「ドア」をゲームに実装することがいかに複雑で難しく、開発者を悩ませるのかについて解説しているので簡単に紹介する。ドアが起こす問題>>>ドアがある恩恵
ドアがあることでゲームのロジックが指数関数的に複雑になる可能性がある
2人のキャラクターが同時にドアを開けようとしたりすると、タイミングの問題が起こる
ドアにプレイヤーやNPCがはまってしまう
ドアが途中でつっかえて動かなくなる可能性がある
ドアの前に置かれたオブジェクトの処理
ドアが閉まってプレイヤーが閉じ込められる事故が起こる
プレイヤーキャラクターがドアを通過した後にドアが閉まり、後ろからついてきたNPCの道が塞がれる
ドアは経路探索を邪魔する
問題を解決するために別のコードを書く必要がある
FPSでは押し戸ではなく、スライド式のドアが多用されるのはそのためNPCが目的地へ移動するという仕組みがあった際、ドアがなければ単に移動して終わりだが、ドアが移動経路上にあると、NPCがドアと相互作用する必要が出てくる。ドアがどちらの方向に開くのか、NPCがドアにどれだけ近づいているのか等、様々な制御が必要になる
ドアを開ける動きそのものが厄介
ドアノブに手をかけてドアを開ける動きはもどかしく感じられ、さらにそのアニメーションを準備しておく必要がある
ドアノブがついているようなドアが自動で開くようにすると、今度は没入感を損なう
ドアを上手く実装したとしても、プレイヤーはドアが存在していることを気にしないのが普通。ドアの存在が感謝されることは稀
ゲーム「Control」では武器や能力のシステムよりもドアのシステムを開発することに時間がかかった
「ウィッチャー3」ではボスとの戦闘中はロックされ、戦闘終了時にロックが解除されるドアがあるが、開発している時にドアが開かない12通りのシナリオ(バグ)が発見された。解決策は鍵がかかるようなドアを実装しない事だった
昔のアサシンクリードではドアがまるでその世界に存在しないかのようにすることで、ドアの問題を回避しているドアを実装する労力と難易度が尋常でないほど高い一方で、ドアがあることによる恩恵はそれほど大きくないため、ゲーム開発者はドアを実装することを嫌うことが多いようだ。
AAAゲームにドアを実装する苦労
The Last of Us Part 2にはドアが実装されており、ステルス要素があるゲームでは隠れることに使ったり、敵の行動を遅らせる事に役立つ
しかし、The Last of Us Part 2のようなアニメーションが洗練されたゲームでは、ドアノブを回してドアを押して開ける動作が必要になる
走りながらドアを開けようとするとどうなるのか、開けたドアはその後どうなるのかといった課題が出てくる
開発チームはプレイヤーが手動でドアを開けたり閉めたりできる複数のプロトタイプを作ったがどれも駄目だった
敵から逃げてる途中にドアを開けるアニメーションで台無しにしたくなかった
The Last of Us Part 2では最終的に、ドアは戦闘中にはゆっくり自動で閉まるようにし、非戦闘中には開いたままにした
非戦闘時にどの道を通って来たのかをドアを見て判断できる
開発チームはプレイヤーがドアを押し開けるだけでなく、プレイヤーが扉に押されるような物理演算のオブジェクトを新たに開発しなければならなかった
The Last of Us Part 2のロープを開発した天才的なプログラマーがドアの物理演算も作った
ドアノブに近づく動作をレイヤー化するシステムで忠実度とレスポンスのバランスを取った
結果、40種類以上のドアをプレイヤーが苦痛を感じない形で実装することに成功した3Dゲームにドアがどのように実装されているのかを意識的に見てみると、開発者の努力や才能に気づくことができるだろう。
ソース: PC Gamer
- 2 : 2021/03/21(日) 14:07:29.76 ID:88LMtVzI0
- ドアドア
- 3 : 2021/03/21(日) 14:07:42.29 ID:zVFEvEuL0
- 中村光一の作った奴か
- 4 : 2021/03/21(日) 14:09:15.10 ID:qjp9ngND0
- wizardryは先進的だった
- 5 : 2021/03/21(日) 14:10:57.96 ID:PZmc0e530
- /⌒ヽ
( ・∀・) はぇー - 6 : 2021/03/21(日) 14:11:22.88 ID:M0Wzpcbr0
- それでもバイオ系には必要なんよな
行動範囲をコントロールしたいから - 7 : 2021/03/21(日) 14:12:43.84 ID:txqkeHGD0
- たしかにやってた対戦ゲームでもドアを使うグリッチが多かった
- 8 : 2021/03/21(日) 14:13:34.06 ID:dVrCrp/n0
- ドアで防弾はたしかにやりたい
影で索敵ももっと意識してほしい - 9 : 2021/03/21(日) 14:13:56.85 ID:2zG2iYRe0
- >>1
伝統的ローグライクゲームは全部ドアがある - 10 : 2021/03/21(日) 14:13:59.39 ID:PO3I0z25M
- 全然
何で? - 11 : 2021/03/21(日) 14:14:27.16 ID:SJoar6O90
- なぜゲームタイトルごとにドア処理の再発明をするのでしょうか
- 26 : 2021/03/21(日) 14:24:31.78 ID:gXD2fpLOa
- >>11
これな
開発に金と時間かかったから成果を独占したいってのは分かるけど成果を共有しないのにゲームに求められるクオリティはどんどん上がってるからゲーム開発にかかる金がどんどん大きくなってる - 12 : 2021/03/21(日) 14:14:52.49 ID:kiW0USBj0
- pubgはドア大事だよな
- 13 : 2021/03/21(日) 14:15:01.38 ID:aKRIRY9P0
- ゾンビゲーにドアは必須
- 14 : 2021/03/21(日) 14:16:11.48 ID:PO3I0z25M
- ホラー系は怪物以上に重要な役者だが
- 15 : 2021/03/21(日) 14:16:20.99 ID:EgKHwQjQ0
- 刑務所帰りはドアが開けれないってほんと?
- 17 : 2021/03/21(日) 14:16:44.23 ID:OsNpdHaw0
- バイオ4のドアはすごい頑張ったんだな
- 18 : 2021/03/21(日) 14:17:11.94 ID:6Chz4f270
- ドアより部屋のスイッチ探すほうがめんどい
- 19 : 2021/03/21(日) 14:17:25.63 ID:+0TxyskkM
- ???「入れないドアがある!なんだこれは!」
- 21 : 2021/03/21(日) 14:18:35.38 ID:PO3I0z25M
- 別に無くても作れるけど
結局プレーヤーの行動を限定する何かは必要だぞ?
なら壁で囲ってドアをつけたほうが早い訳で - 22 : 2021/03/21(日) 14:19:45.45 ID:x6NmkkZs0
- 刻命館を思い浮かべたのは俺一人ではあるまい
- 23 : 2021/03/21(日) 14:19:51.26 ID:ztWtIdbIp
- 甘え
- 24 : 2021/03/21(日) 14:20:45.87 ID:daNw0Msy0
- まぁNPC相手のドア嵌めは基本だよね
- 25 : 2021/03/21(日) 14:20:49.35 ID:aVicFW830
- ドジャーン
- 27 : 2021/03/21(日) 14:26:17.07 ID:moepOsuc0
- バックドア
- 29 : 2021/03/21(日) 14:26:21.39 ID:8e43OTU+0
- 脱出ゲームにドアは定番
- 31 : 2021/03/21(日) 14:29:18.81 ID:7+3baey60
- 今日日物理演算でよくね
そんなにおかしくなるもんなのか? - 32 : 2021/03/21(日) 14:29:34.37 ID:zlPaVAJH0
- Door stuck! Door stuck!(迫真)
- 33 : 2021/03/21(日) 14:30:19.02 ID:mCC0U+Y90
- 昔のゲームはドアにはさまれると
グチャっと肉片になるような印象があるけど
気のせいかな? - 34 : 2021/03/21(日) 14:30:57.14 ID:HDFHnO2g0
- ゲーム業界のプログラマーは車輪の大発明を繰り返してるのか
- 36 : 2021/03/21(日) 14:38:59.00 ID:u2vAKs2Z0
- >>34
確かに車輪は大発明だは - 38 : 2021/03/21(日) 14:42:46.15 ID:9U77HErMM
- >>34
スマホガチャゲーとかその最たるもの - 35 : 2021/03/21(日) 14:31:47.31 ID:xnPOTVRb0
- mgsのドアを一瞬でドタタン!って開けるの好き
ツシマで付いてきてくださいって言われて眼の前でピシャッと戸を閉められるの悲しい - 37 : 2021/03/21(日) 14:39:58.71 ID:V5l8LtT20
- 何かのゲーム実況で敵が入ってこようとするから引き戸閉めたら相手が開けてきて慌てて閉めたらまた開けられてーを必死で繰り返してるのみてクソ笑ったな
コメント