
ゲーム文化、PS3で頭打ちだった説が浮上

- 1
【韓国】1~4月の日本航空路線乗客数900万人 過去最多1 : 2025/05/06(火) 07:05:12.81 ID:mXdL2M5H 【ソウル聯合ニュース】今年1~4月に航空便で韓国と日本を往来した乗客数が過去最多の900万人を記録したことが、6日...
- 2
フィフィ「どうすんのこれ、みっともない弱腰外交してるからこんな事になるんだよ!」フィフィ「どうすんのこれ、みっともない弱腰外交してるからこんな事になるんだよ!」 日本第一!ニュース録
- 3
永野芽郁、中学時代に先輩と付き合うとんでもないビッチでした…中学校で恋愛とかヤバすぎだろ!?それ隠してファンを騙してたのか?1 : 2025/05/06(火) 09:09:30.58 ID:QfJedQiE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/253a1306208ec5a4ad208b...
- 4
ドラマ”ケイゾク”で一番印象に残ってるシーンを思い浮かべてスレを開いて下さい1 : 2025/05/06(火) 08:57:47.01 ID:iGZLI3Gd0 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm31290086 2 : 2025/05/06(...
- 5
【くるま】ハンドルもブレーキもない「自動運転タクシー」26年にも量産へ…米テスラ「サイバーキャブ」試作車1 : 2025/05/06 08:04:45 ??? 米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のテスラの施設で読売新聞が取材した。試作車は全長約4メートル、横幅約1・5メートル、高さ約1・4メートルで、...
- 6
【挑戦】万博目指して福岡→万博 600km歩く81歳1 : 2025/05/06 07:55:24 ??? 福岡県から大阪・関西万博の会場へ徒歩で目指す81歳の男性が、2025年5月5日、兵庫県を横断しています。 福岡県出身の岡高光(おかたかみつ)さ...
- 7
大阪・関西万博のトイレをめぐり物議 設計者自ら約1000字で現状を説明大阪・関西万博のトイレをめぐり物議 設計者自ら約1000字で現状を説明 愛国ちゃんねる
- 8
万博・GW最終日もゲート前は長蛇の列…雨が降る中『傘』さしながら待つ人たち 6日は午前9時台が満員1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 09:09:40.15 ID:bdwE5haZ9 【速報】万博・GW最終日もゲート前は長蛇の列…雨が降る中『傘』さしながら待...
- 9
ヘグセス米国防長官、軍幹部職2割超の削減表明 「官僚主義を打破」1 : 2025/05/06(火) 08:34:16.39 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=飛田臨太郎】ヘグセス米国防長官は5日、米軍の幹部職を最低でも2割削減すると発表した。軍で最も階級の...
- 10
【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★] all best news
- 11
【悲報】既婚の男性「僕がゲイでなにか迷惑かけた?」【悲報】既婚の男性「僕がゲイでなにか迷惑かけた?」 キニ速
- 12
大阪万博「3週間で200万人来たんだぞ」博多どんたく港まつり「2日で235万」大阪万博「えっ…」大阪万博「3週間で200万人来たんだぞ」博多どんたく港まつり「2日で235万」大阪万博「えっ…」 なんJ PRIDE
- 13
路上売春イメージふっとばせ! 歌舞伎町で10日、プロレスイベント「新宿バトルエイド2025」路上売春イメージふっとばせ! 歌舞伎町で10日、プロレスイベント「新宿バトルエイド2025」 大東亜速報
- 14
【FLASH】永野芽郁、地元での“素顔”がいくらなんでもヤバすぎる…【FLASH】永野芽郁、地元での“素顔”がいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 15
大阪・関西万博のトイレをめぐり物議 設計者自ら約1000字で現状を説明1 : 2025/05/06(火) 09:01:45.16 ID:bdwE5haZ9 大阪・関西万博のトイレをめぐり物議 設計者自ら約1000字で現状を説明 (2025年5月5日掲載) – ライブド...
- 16
ローマ教皇風の画像”めぐりトランプ大統領「私は何も関係ない」「妻はキュートだと言っていた」1 : 2025/05/06(火) 08:50:28.69 ID:bdwE5haZ9 “ローマ教皇風の画像”めぐりトランプ大統領「私は何も関係ない」「妻はキュートだと言っていた」批判どこ吹く風 | ...

- 1 : 2022/12/30(金) 01:10:58.44 ID:UJk25mCH0
- GTA4やらファークライ2やらスカイリムやらfallout3やら
この辺って全部ps4以降の続編よりクオリティ高いんだよな
グラフィックは当然負けてるけどシステムとかモーションは明らかにPS3時代の方がリアルで豊富だった - 2 : 2022/12/30(金) 01:11:18.25 ID:NFGnaHzX0
- あーなるあなる
- 3 : 2022/12/30(金) 01:12:31.51 ID:/+Kb6iNGa
- PS3が思い出補正で語られる時代になったか
- 4 : 2022/12/30(金) 01:13:39.34 ID:UJk25mCH0
- >>3
ファークライとかはピンとこないかもしれんけどGTA4とGTA5だけでも比較すりゃわかるやろこんなん
まあGTA5はPS3なんやけど - 5 : 2022/12/30(金) 01:13:50.62 ID:aX85xuiQ0
- GTA5って動きはサクサクになったがその分チープになったな
- 6 : 2022/12/30(金) 01:13:57.41 ID:S6joZmPC0
- それお前が今のゲームやってないだけだろ
- 8 : 2022/12/30(金) 01:15:25.77 ID:UJk25mCH0
- >>6
敵を撃った時のモーションでGTA4よりリアルで細かいゲームあるんなら教えて欲しいわ - 7 : 2022/12/30(金) 01:14:09.71 ID:KRFR+5F20
- でもps3でゲーム作るの難しくてアイデア勝負みたいなの全然出なかったぞ
- 9 : 2022/12/30(金) 01:16:11.23 ID:J+JtHQYd0
- ツシマとRDR2やれないなら意味ないよね
- 12 : 2022/12/30(金) 01:17:23.89 ID:UJk25mCH0
- >>9
ツシマは最近やとかなり良かったな
RDR2は無印より明らかに色々劣化してたけど忖度されまくってたな - 10 : 2022/12/30(金) 01:16:14.19 ID:UJk25mCH0
- ファークライとかマジで劣化酷いぞ
同じUBIのアサクリは方向転換しただけだからノーカンで - 11 : 2022/12/30(金) 01:16:45.81 ID:GUcO7c3w0
- RDR2の方が凄いで
- 13 : 2022/12/30(金) 01:17:44.60 ID:PKTnvJ3V0
- だいたいのゲームの基盤が出来たのは確かにPS3の時代よな
たまに新しい感じのゲームが湧いて出てくるが - 14 : 2022/12/30(金) 01:17:59.38 ID:UYIjfJgg0
- 制作チームが高齢化で別部署飛んだり独立したりしてシリーズとしての質が下がってるだけちゃう?
- 15 : 2022/12/30(金) 01:18:15.14 ID:aX85xuiQ0
- ワイはまだps3現役やけど遊ぶ気軽さはps3だわ
- 16 : 2022/12/30(金) 01:18:32.34 ID:wpt2xvEMp
- PS3時代のベセスダって本当に時代の覇者って感じだったよな
和ゲーの絶望感もやばかった - 17 : 2022/12/30(金) 01:19:22.17 ID:U8fGXZhK0
- もうゲーム機必要無い時代やしな
煽りとして使われてたPCだけで良いが現実になってしまった - 39 : 2022/12/30(金) 01:30:19.87 ID:4nLAIfcZ0
- >>17
なってないからPS4が発売したんやぞ - 18 : 2022/12/30(金) 01:19:30.83 ID:GjegQlDa0
- 新GOWがGOW三部作より面白いからps4の勝ちです
- 19 : 2022/12/30(金) 01:20:23.09 ID:6pTF6Brt0
- まあGTA4の雰囲気はシリーズ最高だわ
Falloutとかもそうだよな - 20 : 2022/12/30(金) 01:20:41.80 ID:evlVhLvZp
- ダークソウルは明らかに進化したやろ
- 21 : 2022/12/30(金) 01:20:58.77 ID:5cVbYM1Ca
- マルチゲー増えてDLC前提ソロゲーは配信観てで買うの減った時点でゴミだから
- 23 : 2022/12/30(金) 01:22:29.79 ID:UYIjfJgg0
- >>21
配信者の功罪はけっこうヤバいよな
配信禁止明記してるゲームもあるけどどれだけが守ってるのやら - 22 : 2022/12/30(金) 01:22:04.38 ID:QhDZBgakp
- てかGTAもエルダースクロールズもPS3から続編出てないってやばすぎやろ
- 24 : 2022/12/30(金) 01:22:55.18 ID:4nLAIfcZ0
- いやグラ負けてる時点で
- 25 : 2022/12/30(金) 01:22:57.33 ID:5DfTgUAk0
- ファミコン末期からゲームの進化を見てきたけどゲームが明確に進化したなぁと思った作品はマリオ64やわ
あれ以降はグラフィックが磨かれていって洗練されていったこれ同世代なら割と同意してくれるやろ?
- 31 : 2022/12/30(金) 01:25:01.71 ID:UYIjfJgg0
- >>25
初代プレステや64のころのホラーゲーはなんか独特の味があるよな
確実に今の高解像度テクスチャやフルポリやと出せない
マリオ64とかシリーズで見ても異質やなんか - 38 : 2022/12/30(金) 01:29:43.73 ID:5DfTgUAk0
- >>31
バイオハザードなんかは特にそうやね - 26 : 2022/12/30(金) 01:23:02.58 ID:lMiAF3EAa
- PS2よりジャンルも本数も狭まったゴミやんけPS2辺りで限界や
- 27 : 2022/12/30(金) 01:23:43.17 ID:dWf+k65cd
- グラ負けてるなら1ミリも頭打ちじゃないやん
- 28 : 2022/12/30(金) 01:24:00.81 ID:qJTkvfwO0
- ガクガクやしモーションもフワフワしてるが
- 30 : 2022/12/30(金) 01:24:55.95 ID:L6s/HY8CM
- PS4から急にモーションがチープになったの増えたよな
グラだけ緻密になって動きはPS2初期かってレベル - 35 : 2022/12/30(金) 01:27:43.27 ID:UJk25mCH0
- >>30
わかってくれる奴来たか
敵の脚撃ったらもう敵は立ち上がれなくなるようなゲームって今ないよな - 32 : 2022/12/30(金) 01:25:13.33 ID:kX4hHRdF0
- プロスピとかはずっと使い回しやな
- 37 : 2022/12/30(金) 01:29:22.66 ID:3nE97f2j0
- PS3で頭打ちなのにPS3をレトロ扱いして良いのだろうか
コメント