
ゲームの歴史を変えたゲームランキング、発表される

- 1
海外勢の「日本買い」が過去最大、株・債券で8兆円超 米国離れ進む1 : 2025/05/12(月) 17:24:55.34 ID:H7Qp3Ilt9 グローバルマーケット ※2025年5月12日 11:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 財務省が12日発表した...
- 2
年金6万円。賃貸では家賃すら払えない。集合住宅も共益費で厳しい。今すぐ一軒家を買え。1 : 2025/05/12(月) 17:08:22.80 ID:6OuhogDd0 【ABC特集】「行くとこなかったら死ななあかん」「けんもほろろに断られる」住む家が借りられない高齢者 深刻化する...
- 3
松田聖子 デビュー45周年記念NHK特番がオンエア決定!好きな楽曲アンケート募集中1 : 2025/05/12(月) 16:25:33.37 ID:kMCstWO39 https://natalie.mu/music/news/623455 2025年5月12日 松田聖子の特集番...
- 4
【兵庫県】斎藤知事 きょう午後ついに「パワハラ研修」を受講 「風通しの良い職場づくりのための県幹部職員研修」他の県幹部約200人も受講1 : 2025/05/12 12:21:45 ??? 県の第三者委員会からパワーハラスメントを認定されたほか、“告発者探し”を違法と指弾された兵庫県の斎藤元彦知事。パワーハラスメント防止の研修を受...
- 5
豪政府「コアラが山火事で可哀想なので56す。フハハ怖かろう。」1100匹射殺1 : 2025/05/12(月) 14:00:29.57 ID:vtno06t20 コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 https://news.yah...
- 6
大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止1 : 2025/05/12(月) 16:29:12.58 ID:xkj1pshs9 4月13日に大阪・関西万博が大阪市の人工島・夢洲で開幕してから、早くも1カ月が経とうとしている。この間にはゴール...
- 7
クルド反政府組織が解散宣言1 : 2025/05/12(月) 16:22:56.90 ID:byHiT4zV0 クルド反政府組織が解散宣言 【イスタンブール時事】トルコのメディアによると、反政府武装組織クルド労働者党(PK...
- 8
トランプと習近平和解www壮大なプロレスだったwww1 : 2025/05/12(月) 16:37:57.85 ID:h4lzqo6d0 米中双方が関税「115%下げる」、90日間引き下げ合意 ベッセント米財務長官 https://www.nikke...
- 9
創価学会2世さん、学会を退会しようとするとこうなりました → ………創価学会2世さん、学会を退会しようとするとこうなりました → ……… 政経ワロスまとめニュース♪
- 10
万博・吉本パビリオン跡地に明石家さんま邸建設へ 「カジノにチャリで直行したい」1 : 2025/05/12(月) 16:12:22.28 ID:5Q3PPOQw0 さんま、万博パビリオン跡地に“自宅建設”構想 「カジノに自転車で行きたい」(オリコン) https://news...
- 11
【石破首相】野党の煽りに激怒へ【石破首相】野党の煽りに激怒へ みそパンNEWS
- 12
グエンが盆栽泥棒1 : 2025/05/12(月) 13:22:17.79 ID:FhMRWD9J0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/870291 2 : 2025/05/12(月)...
- 13
ママ友同士で闇バイト。指示役女に懲役2年は良いけど、この画像の鼻とか口とかどうなってんの?1 : 2025/05/12(月) 14:02:16.76 ID:vtno06t20 ママ友同士で“闇バイト” “指示役”の女に懲役2年の実刑判決 他人名義の電子マネーで約143万円分の商品をだまし...
- 14
中学3年生の少年(15)に殺人容疑で逮捕状請求 84歳女性が背中刺され路上で倒れ死亡した事件中学3年生の少年(15)に殺人容疑で逮捕状請求 84歳女性が背中刺され路上で倒れ死亡した事件 パヨク速報
- 15
【社会】自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」【社会】自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 令和の社会・ニュース通信所
- 16
Kビューティー旋風の理由は?…世界の注目を集めた韓国人の「ガラス玉肌」1 : 2025/05/12(月) 09:03:06.81 ID:8o5G4Jcm ソウル城東区(ソンドング)のオリーブヤングNの店舗前には、毎朝オープンを待つ人たちの行列ができる。主役は、38人限...
- 1 : 2021/06/03(木) 16:53:18.08 ID:WCplWaQA0
- 『ゲームの歴史を変えたゲームと言えば?ランキング』結果発表
1位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
2位 Grand Theft Auto III
3位 Minecraft
4位 Call of Duty 4: Modern Warfare
5位 バーチャファイター
6位 Doom
7位 Demon's Souls
8位 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
9位 ファイナルファンタジーVII
10位 スーパーマリオ64 - 2 : 2021/06/03(木) 16:53:24.98 ID:WCplWaQA0
- こいつらやってない奴おらんよな?
- 3 : 2021/06/03(木) 16:53:34.50 ID:jN2iT5mW0
- は?
- 4 : 2021/06/03(木) 16:53:43.22 ID:mUF9v9/I0
- 時オカ1位かよ
- 5 : 2021/06/03(木) 16:53:51.35 ID:WIKxopJT0
- ドラクエは?
- 6 : 2021/06/03(木) 16:53:59.75 ID:RZdZxbd70
- FF7?
- 39 : 2021/06/03(木) 16:56:59.70 ID:3fDJT4dJr
- >>6
ハード戦争においては避けて通れんタイトルやし - 7 : 2021/06/03(木) 16:54:02.87 ID:R3WydavZp
- ソースは低能
- 8 : 2021/06/03(木) 16:54:11.90 ID:rBGxJyDn0
- 有名ゲー並べただけやん
- 9 : 2021/06/03(木) 16:54:20.36 ID:bdtWVV+c0
- 何を変えたんや
- 10 : 2021/06/03(木) 16:54:32.25 ID:amvkJOyv0
- doom入ってるのは認める
- 11 : 2021/06/03(木) 16:54:41.63 ID:zUNQYnFK0
- apexがないんやけど?
- 46 : 2021/06/03(木) 16:57:38.37 ID:3fDJT4dJr
- >>11
それならpubgやろ - 12 : 2021/06/03(木) 16:54:45.18 ID:4MEKDuoR0
- ストⅡ入ってないやん
- 13 : 2021/06/03(木) 16:54:56.49 ID:TD2Q5Rj20
- 時のオカリナってそんな当時凄かったんか?
- 33 : 2021/06/03(木) 16:56:27.13 ID:KGe0/rBX0
- >>13
めちゃ凄かった
多分ほとんどの人が初めて体験した3D空間を自由に歩き回れるRPG
マリオ64のが先やがあっちはアクションやしな - 14 : 2021/06/03(木) 16:55:05.52 ID:d6UirJST0
- SFCのドンキーとスターフォックスも最先端だったんやろ
- 15 : 2021/06/03(木) 16:55:11.15 ID:O/+FCghZ0
- マリオブラザーズは?
- 16 : 2021/06/03(木) 16:55:13.61 ID:dgauJWKua
- で、変えたからなんなん
- 17 : 2021/06/03(木) 16:55:20.23 ID:QilGy//60
- テトリスがないんやけど
- 18 : 2021/06/03(木) 16:55:20.93 ID:MGAm+bUCa
- ゼノブレとスプラが入ってないやん
- 19 : 2021/06/03(木) 16:55:25.74 ID:pQ3LCYMnp
- alyxさんがVRに革命を起こすと思っとったのに何も起こらなくて草
- 20 : 2021/06/03(木) 16:55:28.49 ID:9ZlDtUmKp
- ときメモ
- 21 : 2021/06/03(木) 16:55:29.53 ID:XXrHuEOO0
- ポケモンやろ1位
- 22 : 2021/06/03(木) 16:55:40.99 ID:Jfvm+tjP0
- どういう理由や
- 23 : 2021/06/03(木) 16:55:43.68 ID:AD7eGPPW0
- フロム信者きっしょ
デモンズソウルの何が歴史を変えただよ - 24 : 2021/06/03(木) 16:55:49.93 ID:7vxWTXA+0
- えぇ
- 25 : 2021/06/03(木) 16:55:56.86 ID:ThO8RZ3td
- ドラクエ除くのは無理やろ
- 26 : 2021/06/03(木) 16:55:58.82 ID:qsda1UQV0
- ペルソナがないんですが
- 27 : 2021/06/03(木) 16:56:00.31 ID:DCG0CgRad
- ロックマンエグゼは???
- 28 : 2021/06/03(木) 16:56:12.41 ID:9FQvWnR80
- ここに並ぶゲーム、名作しかないな
- 29 : 2021/06/03(木) 16:56:17.69 ID:Zrp5WU8D0
- ストⅡは入らんか…
- 30 : 2021/06/03(木) 16:56:19.81 ID:zYj8dUwda
- ソースは脳内w
- 31 : 2021/06/03(木) 16:56:20.81 ID:xED9xhJUd
- 懐古ランキング定期
- 83 : 2021/06/03(木) 17:00:21.65 ID:lVYHpM3ga
- >>31
歴史を変えたってなると自ずとそうなるやろ
音楽のランキングもそうや - 32 : 2021/06/03(木) 16:56:22.01 ID:m3PrcBgD0
- 星のカービィは?
- 34 : 2021/06/03(木) 16:56:32.45 ID:VttS9F2N0
- 妖怪ウォッチどこやねんw
- 35 : 2021/06/03(木) 16:56:33.03 ID:5JYUaB3Cd
- やたら起源を主張するのに入らないシェンムー信者
- 37 : 2021/06/03(木) 16:56:54.94 ID:E3O5p9SA0
- 昔のゲームばっかやん
パズドラとかどこ?w - 38 : 2021/06/03(木) 16:56:59.34 ID:NOTMvYU80
- グラセフが入る場所はシェンムーちゃうの
- 40 : 2021/06/03(木) 16:57:08.41 ID:3e7nRaXha
- 3D化の64が1位やろ
ブレワイはなんか変えたんか?
洋ゲーの後追いまんまやと思うんやが - 50 : 2021/06/03(木) 16:58:06.84 ID:3e7nRaXha
- >>40
このレスガ●ジやったわ
ワイはゼルダって文字があると自動的にブレワイに変換される病気になってしもうてるわ - 76 : 2021/06/03(木) 16:59:48.55 ID:VqtLji2w0
- >>50
草 - 41 : 2021/06/03(木) 16:57:18.00 ID:1WwkGELO0
- バーチャファイターってなんやねん
聞いたこともねえわ - 42 : 2021/06/03(木) 16:57:18.67 ID:t4NxDzsO0
- オクトパストラベラーは?
- 43 : 2021/06/03(木) 16:57:25.37 ID:9awfAvL00
- Doomってこの手の奴に大体入っとるよな
- 44 : 2021/06/03(木) 16:57:28.06 ID:ccpz7DCW0
- やっぱ64ってすげえわ
- 99 : 2021/06/03(木) 17:01:23.28 ID:lVYHpM3ga
- >>44
家庭用FPSが流行りだしたのはCOD4の影響がでかい - 45 : 2021/06/03(木) 16:57:35.41 ID:E+qzvajg0
- インベーダーゲーム定期
- 47 : 2021/06/03(木) 16:57:41.06 ID:OtPkcE2m0
- ぶっちゃけパズドラは入れてもいい気がする
諸悪の根源やん - 48 : 2021/06/03(木) 16:57:50.83 ID:crcTSkRg0
- インベーダーやぞ一位
- 49 : 2021/06/03(木) 16:57:54.40 ID:ePgxuLgp0
- マリオ64と時オカは当時すごかった!
何が凄かったんや?
- 51 : 2021/06/03(木) 16:58:08.25 ID:iFTlr7gQr
- 一番はドラクエ3のジョブシステムやろ
- 52 : 2021/06/03(木) 16:58:12.60 ID:ktTruvWq0
- 大神
- 53 : 2021/06/03(木) 16:58:14.30 ID:MrYkGzFl0
- コールデューティだけ凄さが分からん
- 54 : 2021/06/03(木) 16:58:16.62 ID:PdRyhFlR0
- 時のオカリナはファミ通クロスレビュー40点満点のバケモンやからな
- 81 : 2021/06/03(木) 17:00:13.63 ID:7xfV7c410
- >>54
まじかよジョジョすげえ - 55 : 2021/06/03(木) 16:58:18.17 ID:ktTruvWq0
- Undertale
- 59 : 2021/06/03(木) 16:58:45.20 ID:mNHVdHRp0
- >>55
😅 - 111 : 2021/06/03(木) 17:02:13.50 ID:fWpESxUVd
- >>55
名作やけどそれなら影響受けたMOTHERの方が先にくるやろ - 56 : 2021/06/03(木) 16:58:21.33 ID:SgI2lD1UH
- halflife入ってないとか
- 57 : 2021/06/03(木) 16:58:32.56 ID:BV86H9NO0
- マリオなんて64も今も足場の狭い一本道でイライラ棒やらされるだけのゲームだから何も凄くなよ
3dゲーなのにやってることは2dと同じでバカみたい - 60 : 2021/06/03(木) 16:59:02.82 ID:GS47sCmLp
- サガフロ
- 61 : 2021/06/03(木) 16:59:06.56 ID:GS47sCmLp
- テイルズ
- 62 : 2021/06/03(木) 16:59:10.47 ID:XnUN96pw0
- メイプルストーリーは?
- 63 : 2021/06/03(木) 16:59:13.77 ID:GS47sCmLp
- イース
- 64 : 2021/06/03(木) 16:59:24.74 ID:3e7nRaXha
- ソシャゲの話するなら怪盗ロワイヤルちゃうか
- 65 : 2021/06/03(木) 16:59:25.27 ID:b2oB/RKv0
- メトロイドは?
- 66 : 2021/06/03(木) 16:59:32.00 ID:VMj72SNsp
- シムシティは?
- 67 : 2021/06/03(木) 16:59:34.87 ID:EYeA4+ypa
- ソシャゲいれるならクラクラやろなあ
パズドラとか世界でみたら弱いやろ - 68 : 2021/06/03(木) 16:59:38.42 ID:p1Q7EDbE0
- 個人的に衝撃だったのは、マリオ64、スマブラ、バイオ4、COD4、FO3だな
- 69 : 2021/06/03(木) 16:59:39.08 ID:VMj72SNsp
- ディアブロは?
- 70 : 2021/06/03(木) 16:59:42.11 ID:WUVhRYaW0
- cod4はFPSハマるキッカケだったな
- 71 : 2021/06/03(木) 16:59:44.85 ID:MLOi50p/0
- スーパーマリオサンシャイン
- 72 : 2021/06/03(木) 16:59:45.55 ID:McxKRZIOM
- スマブラ
- 73 : 2021/06/03(木) 16:59:46.78 ID:etf87iKud
- スターフォックスが出たから世の中3Dの動きが早まった
- 74 : 2021/06/03(木) 16:59:48.09 ID:RMf2+e6h0
- どう考えてもバーチャファイターよりストリートファイター2やない?
技術的にはバーチャのが凄いかもしれんけど - 102 : 2021/06/03(木) 17:01:37.77 ID:6sHOZ/JvM
- >>74
ユーザーというよりは業界内への影響の大きさが反映されてる気がするな - 75 : 2021/06/03(木) 16:59:48.18 ID:urVNAlxn0
- 後追いが出まくってその中からも名作が出てきたゲームってことやから大体合ってる
- 77 : 2021/06/03(木) 16:59:55.23 ID:Ldvks2BCd
- FFは2やろ
- 78 : 2021/06/03(木) 17:00:02.05 ID:+UI47ZPjp
- スーパーマリオワールドもやろ
- 79 : 2021/06/03(木) 17:00:02.91 ID:k1LOSDnpd
- パワプロ
- 80 : 2021/06/03(木) 17:00:05.33 ID:gcJ4ALut0
- GTA3とかいうCEROにZを作らせた上、Z指定は以後有害図書に強制加入することを義務付けられた残虐ゲーム
- 82 : 2021/06/03(木) 17:00:16.41 ID:O9V9eu1F0
- スカイリムは?
- 96 : 2021/06/03(木) 17:01:17.34 ID:Wa4+8Iqna
- >>82
それよりオブリや - 84 : 2021/06/03(木) 17:00:24.49 ID:KktzuXBLp
- こうやって見ると日本ってゲームの国ちゃう?
マジで世界に影響及ぼしてるやん - 85 : 2021/06/03(木) 17:00:40.67 ID:KGe0/rBX0
- ときメモも恋愛シミュレーションゲームブームを興して一時代を築いたよな
ワイは絵が受け付けんでやらんかったが - 86 : 2021/06/03(木) 17:00:48.74 ID:7xfV7c410
- FF7より衝撃だったゲームとか存在すんの?
- 87 : 2021/06/03(木) 17:00:51.28 ID:z2wG7uADM
- ウマ娘ないって無能かよ
- 92 : 2021/06/03(木) 17:01:06.33 ID:DjfAOvsFp
- >>87
これ - 95 : 2021/06/03(木) 17:01:16.42 ID:0MuB9it+p
- >>87
マジでこれやろ - 101 : 2021/06/03(木) 17:01:28.98 ID:ExF6YxRXp
- >>87
わかる
ここ数年では一番 - 88 : 2021/06/03(木) 17:00:52.22 ID:snyWb/PKp
- cod4のお陰でfps色んな所で広まったしなぁ
- 89 : 2021/06/03(木) 17:00:58.31 ID:vsdclejS0
- botwは入らんか
まあ後発の原神に負けたもんな - 90 : 2021/06/03(木) 17:01:01.62 ID:7xI7x1cQ0
- スプラトゥーンって結構すごくない?
- 91 : 2021/06/03(木) 17:01:01.97 ID:NnRJiA8H0
- 順位付けがおかしい
- 93 : 2021/06/03(木) 17:01:13.02 ID:X8CiMw9L0
- スト2入らんのか
- 94 : 2021/06/03(木) 17:01:14.98 ID:AgSV7Mqea
- ウマ娘は?
- 97 : 2021/06/03(木) 17:01:19.96 ID:WUVhRYaW0
- ヒットしただけと流行を作ったのは違うぞ
- 98 : 2021/06/03(木) 17:01:20.87 ID:a7J5KIbl0
- ウマ娘みたいな育成ゲームの元祖ってパワプロ君でええの?
- 100 : 2021/06/03(木) 17:01:27.47 ID:nw201Ymad
- LoLだろ
- 103 : 2021/06/03(木) 17:01:41.59 ID:oXyrwpYaM
- pubgは歴史を変えたよな確実に
- 104 : 2021/06/03(木) 17:01:44.92 ID:nw201Ymad
- それかStarcraft
- 105 : 2021/06/03(木) 17:01:51.83 ID:qK8yJSUnM
- Wizardryは?
- 106 : 2021/06/03(木) 17:01:52.81 ID:c4wA30sz0
- バイオ4
- 107 : 2021/06/03(木) 17:01:57.93 ID:PdOjXSiH0
- かまいたちの夜だろ
- 108 : 2021/06/03(木) 17:02:05.51 ID:synBW1xw0
- スカイリムとPUBGは?
こいつらのフォロワー半端じゃないくらいあるやろ - 112 : 2021/06/03(木) 17:02:20.67 ID:/8+myPLE0
- デモンズソウル?
コメント