
ケンモメンの定宿・帝国ホテル東京 建て替えられる新本館の外観イメージを発表 まあまあかな🤔

- 1
「いまじゃないけど、いつか」希望と絶望、差別…埼玉のクルド人写す写真展1 : 2025/07/05(土) 19:33:26.78 ID:2PQnVaA99 神奈川新聞https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1186805...
- 2
東京の"スーパー"の時給が凄すぎるwww1 : 2025/07/05(土) 18:46:13.09 ID:NO+UYtWs0 スーパーでこれかよ s://i.imgur.com/pLOHL6y.png s://i.imgur.com/Fh...
- 3
漁師「一般人はなれません・年収3000万円余裕です・組合は閉鎖的で補助金も投入されています」⇐こいつらが叩かれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:52:24.65 ID:2VI9U+qo0● 漁師の子供に生まれないと漁業権を獲得できない これ物凄い利権じゃないか? サイト移行...
- 4
在宅でセンスなくてもできる副業教えろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:04:11.823 ID:v2Av0yd30 お願いします 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:0...
- 5
市議がクルド人に立ちションを注意、殴られて頸椎捻挫、首にコルセット「外国人による暴行、保険もきかないので全て自費」1 : 2025/07/05(土) 18:59:25.30 ID:0aWC1SAx9 戸田市議「ジョーカー議員」外国人の立ちション注意→殴られ→頸椎捻挫→首にコルセット姿公開 河合氏は2日、Xを通じ...
- 6
参政党支持者が多い都道府県が判明wvw1 : 2025/07/05(土) 19:00:56.00 ID:qoZL4EzK0● 国政選挙・比例得票率偏差値 – https://senkyo.pages.dev/deviation/?par...
- 7
戦慄の実験結果!排便後に洗浄機を使わずトイレットペーパーだけで拭き取ると「手指に細菌とウイルスがベットリ」 1 : 2025/07/05(土) 19:03:12.30 ID:2PQnVaA99 ※調査期間:2016年5月24日~6月7日 アサ芸プラス https://www.asagei.com/exce...
- 8
中国籍の大塚旭容疑者(38)を逮捕 酒気帯び運転で追突事故1 : 2025/07/05(土) 18:53:22.09 ID:Du/im1wd0● https://news.yahoo.co.jp/articles/0f1e757814442c0d2aeec...
- 9
【厚生労働省・国民生活調査】「生活苦しい」全世帯の58・9%、18歳未満の子どもがいる世帯で見ると「苦しい」が64・3%…物価高で賃上げ追いつかず1 : 2025/07/05 00:32:14 ??? 厚生労働省は4日、2024年国民生活基礎調査の結果を公表し、生活状況が「苦しい」との回答が、全世帯で58・9%に上った。18歳未満の子どもがい...
- 10
中国 王毅外相「力だけでは真の平和は得られない」1 : 2025/07/05(土) 18:43:29.08 ID:gTLP64If0● https://japanese.cri.cn/2025/07/05/ARTI1751704065977157...
- 11
遠野なぎこさん「こんなガリガリの私需要あるのかな」←xvideosでultra skinnyで検索する層には1 : 2025/07/05(土) 16:49:13.32 ID:KhgDlc/J0● 【自宅に救急車と警察】遠野なぎこ「まだ私って需要あるのかな?」24時間居酒屋で号泣&警察沙汰の日々…事務所関係...
- 12
ネトウヨ中卒生活保護暇アノン、普通に参政党を支持してそうなくらい主張が過激だった1 : 2025/07/05(土) 18:22:36.66 ID:BRHEV3Mx0● AbeBooks | Shop for Books, Art & Collectibles Discover ...
- 13
トランプ大統領「ビッグニュースだ!中国からTikTokを売ってもらえそうだ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 18:10:58.26 ID:GU1gSsOA0 トランプ氏、7日にも中国とTikTok米国事業の売却協議へ トランプ氏は、...
- 14
戸田市議がクルド人の立ちションを注意した結果…1 : 2025/07/05(土) 17:33:39.04 ID:9ylkiyte0 https://news.livedoor.com/article/detail/29098387/ 2 : 2...
- 15
「おにぎり、豚汁、漬物」←これにあと一品足して最強にしろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:03:56.20 ID:FpQ3NDuj0 これは梅干しやな 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:...
- 16
日本人ファーストという病気1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 17:52:52.506 ID:vagfGxIS0 日本人ファーストというと聞こえがいいが行き過ぎる純血主義は内部分裂の引き金になる お...
- 1 : 2021/10/27(水) 16:44:49.88
帝国ホテルは27日、2031年度の着工、36年度の完成を見込む東京・内幸町の「帝国ホテル東京」の新本館について、外観イメージを公表した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211027-OYT1T50179/- 2 : NG NG
- 帝国ホテル東京は1890年に開業した。現在の本館は1970年に開業した3代目にあたる。帝国ホテルは今年3月、隣接するタワー館を含め、総額2000億~2500億円を投じて建て替える計画を発表していた。
新本館のデザインは、パリを拠点とする建築家の田根剛氏が手がけた。「東洋の宝石」と称される建築美で知られた2代目本館のコンセプトを継承し、「宮殿」と「塔」を融合したピラミッド状を採用した。内装や客室数などについては今後詰める。
記者会見した定保英弥社長は「どこから見ても存在感があり、独自性を体現できる」と話した。
- 3 : 2021/10/27(水) 16:45:45.22 ID:o43y45BN0
- 右の透明ビルも込みなの?
- 29 : 2021/10/27(水) 17:14:38.03 ID:9xGC9XQCd
- >>3
込みだね - 4 : 2021/10/27(水) 16:45:47.35 ID:nlla5q/Va
- なんか赤プリのパチもんみたい
どうせならライト館完全再現とかやれよ - 8 : 2021/10/27(水) 16:52:58.46 ID:sC3E6aRN0
- >>4
そのうちに中国人がどこかでやりそうだな - 5 : 2021/10/27(水) 16:46:20.58 ID:4pZjw7Q0a
- オークラの建て替えは終わったんだっけ?
- 6 : 2021/10/27(水) 16:49:20.54 ID:8WpcE4430
- 前に帝国ホテルのスレ立った時に泊まったことあるケンモメンがたくさんいてショックだった
- 12 : 2021/10/27(水) 16:56:50.57 ID:nlla5q/Va
- >>6
平日なら比較的お安く泊まれる
オークラは建て替えてパークハイアットやマンダリンオリエンタル並みの価格帯になってしまって手が出しづらくなった
桜を見る会で話題になったニューオータニはさらに安く泊まれるぞ - 13 : 2021/10/27(水) 16:56:54.77 ID:HBVrgO/rd
- >>6
東京もんの俺も泊まったことないよ
行くことはガキの頃からちょいちょいあるけど - 16 : 2021/10/27(水) 16:57:53.73 ID:VYelZv87d
- >>6
普通に嘘だぞ - 7 : 2021/10/27(水) 16:50:31.69 ID:Q7zbn24YM
- ロイド館の話をするおじいちゃん
- 9 : 2021/10/27(水) 16:54:19.07 ID:x/vVy5j60
- なぜ悪者の居城みたいなデザインにわざわざするのか。都庁もそうだけど。
- 10 : 2021/10/27(水) 16:56:10.59 ID:LhEsVg1h0
- 座椅子みたい
- 11 : 2021/10/27(水) 16:56:46.99 ID:AEzROpxkd
- 下のフロアのデザインが新橋駅前のあのビルに見える俺は疲れてるんだろな・・
- 14 : 2021/10/27(水) 16:57:18.40 ID:5LXfaygea
- LEGOかよ
- 15 : 2021/10/27(水) 16:57:31.51 ID:bafm2CH80
- トランプホテルでありそうだな
- 17 : 2021/10/27(水) 16:58:05.38 ID:9z8O70Db0
- 今の本館より断然いいじゃん
NYCにありそうないいデザイン 戦前から建ってそうな良い建築だよ - 18 : 2021/10/27(水) 16:59:24.36 ID:PYL26dtHd
- 天井低いのどうにかしないと世界的に戦えないぞ
- 19 : 2021/10/27(水) 17:02:53.33 ID:2Kr+5zz50
- フランク・ロイド・ライトの帝国ホテル残していたら
確実に世界遺産になってたし
観光資源になったのにバカジャップのこういうところがイヤ
- 20 : 2021/10/27(水) 17:03:58.43 ID:y0VwLUD30
- 旧本館の前庭復活させて欲しかった
- 22 : 2021/10/27(水) 17:07:49.32 ID:pMRHi1TG0
- これ建て直した奴は、上のとこは庭園にすんのかな
なんか仕掛けはありそう
- 23 : 2021/10/27(水) 17:10:21.47 ID:9xGC9XQCd
- 都庁やん
- 24 : 2021/10/27(水) 17:10:27.72 ID:jXKOkIRc0
- あの朝食バイキングはいつから復活するんだろな
- 26 : 2021/10/27(水) 17:12:25.02 ID:EucuuXtE0
- 明治村にエントランス部分だけある旧本館へのオマージュを感じる(´・ω・`)
- 27 : 2021/10/27(水) 17:12:27.75 ID:Ig4M8DBM0
- 20年代のニューヨークとかに建ってそうで悪くない見た目だと思うわ
- 28 : 2021/10/27(水) 17:14:32.03 ID:x3Zgcwqv0
- オークラは建て替え終わってゴミ化した
至る所でコストダウンしようとして安っぽくなってる
逆に言えば昔の奴が過剰に金をかけ過ぎてただけではあるんだけど - 31 : 2021/10/27(水) 17:29:42.95 ID:ORo27wLtM
- スフィンクス感あるな
- 33 : 2021/10/27(水) 17:30:50.58 ID:bPlpzm/p0
- エントランスの天井低いよな
コメント