
ケンモメンの定宿・帝国ホテル東京 建て替えられる新本館の外観イメージを発表 まあまあかな🤔

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...
- 1 : 2021/10/27(水) 16:44:49.88
帝国ホテルは27日、2031年度の着工、36年度の完成を見込む東京・内幸町の「帝国ホテル東京」の新本館について、外観イメージを公表した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211027-OYT1T50179/- 2 : NG NG
- 帝国ホテル東京は1890年に開業した。現在の本館は1970年に開業した3代目にあたる。帝国ホテルは今年3月、隣接するタワー館を含め、総額2000億~2500億円を投じて建て替える計画を発表していた。
新本館のデザインは、パリを拠点とする建築家の田根剛氏が手がけた。「東洋の宝石」と称される建築美で知られた2代目本館のコンセプトを継承し、「宮殿」と「塔」を融合したピラミッド状を採用した。内装や客室数などについては今後詰める。
記者会見した定保英弥社長は「どこから見ても存在感があり、独自性を体現できる」と話した。
- 3 : 2021/10/27(水) 16:45:45.22 ID:o43y45BN0
- 右の透明ビルも込みなの?
- 29 : 2021/10/27(水) 17:14:38.03 ID:9xGC9XQCd
- >>3
込みだね - 4 : 2021/10/27(水) 16:45:47.35 ID:nlla5q/Va
- なんか赤プリのパチもんみたい
どうせならライト館完全再現とかやれよ - 8 : 2021/10/27(水) 16:52:58.46 ID:sC3E6aRN0
- >>4
そのうちに中国人がどこかでやりそうだな - 5 : 2021/10/27(水) 16:46:20.58 ID:4pZjw7Q0a
- オークラの建て替えは終わったんだっけ?
- 6 : 2021/10/27(水) 16:49:20.54 ID:8WpcE4430
- 前に帝国ホテルのスレ立った時に泊まったことあるケンモメンがたくさんいてショックだった
- 12 : 2021/10/27(水) 16:56:50.57 ID:nlla5q/Va
- >>6
平日なら比較的お安く泊まれる
オークラは建て替えてパークハイアットやマンダリンオリエンタル並みの価格帯になってしまって手が出しづらくなった
桜を見る会で話題になったニューオータニはさらに安く泊まれるぞ - 13 : 2021/10/27(水) 16:56:54.77 ID:HBVrgO/rd
- >>6
東京もんの俺も泊まったことないよ
行くことはガキの頃からちょいちょいあるけど - 16 : 2021/10/27(水) 16:57:53.73 ID:VYelZv87d
- >>6
普通に嘘だぞ - 7 : 2021/10/27(水) 16:50:31.69 ID:Q7zbn24YM
- ロイド館の話をするおじいちゃん
- 9 : 2021/10/27(水) 16:54:19.07 ID:x/vVy5j60
- なぜ悪者の居城みたいなデザインにわざわざするのか。都庁もそうだけど。
- 10 : 2021/10/27(水) 16:56:10.59 ID:LhEsVg1h0
- 座椅子みたい
- 11 : 2021/10/27(水) 16:56:46.99 ID:AEzROpxkd
- 下のフロアのデザインが新橋駅前のあのビルに見える俺は疲れてるんだろな・・
- 14 : 2021/10/27(水) 16:57:18.40 ID:5LXfaygea
- LEGOかよ
- 15 : 2021/10/27(水) 16:57:31.51 ID:bafm2CH80
- トランプホテルでありそうだな
- 17 : 2021/10/27(水) 16:58:05.38 ID:9z8O70Db0
- 今の本館より断然いいじゃん
NYCにありそうないいデザイン 戦前から建ってそうな良い建築だよ - 18 : 2021/10/27(水) 16:59:24.36 ID:PYL26dtHd
- 天井低いのどうにかしないと世界的に戦えないぞ
- 19 : 2021/10/27(水) 17:02:53.33 ID:2Kr+5zz50
- フランク・ロイド・ライトの帝国ホテル残していたら
確実に世界遺産になってたし
観光資源になったのにバカジャップのこういうところがイヤ
- 20 : 2021/10/27(水) 17:03:58.43 ID:y0VwLUD30
- 旧本館の前庭復活させて欲しかった
- 22 : 2021/10/27(水) 17:07:49.32 ID:pMRHi1TG0
- これ建て直した奴は、上のとこは庭園にすんのかな
なんか仕掛けはありそう
- 23 : 2021/10/27(水) 17:10:21.47 ID:9xGC9XQCd
- 都庁やん
- 24 : 2021/10/27(水) 17:10:27.72 ID:jXKOkIRc0
- あの朝食バイキングはいつから復活するんだろな
- 26 : 2021/10/27(水) 17:12:25.02 ID:EucuuXtE0
- 明治村にエントランス部分だけある旧本館へのオマージュを感じる(´・ω・`)
- 27 : 2021/10/27(水) 17:12:27.75 ID:Ig4M8DBM0
- 20年代のニューヨークとかに建ってそうで悪くない見た目だと思うわ
- 28 : 2021/10/27(水) 17:14:32.03 ID:x3Zgcwqv0
- オークラは建て替え終わってゴミ化した
至る所でコストダウンしようとして安っぽくなってる
逆に言えば昔の奴が過剰に金をかけ過ぎてただけではあるんだけど - 31 : 2021/10/27(水) 17:29:42.95 ID:ORo27wLtM
- スフィンクス感あるな
- 33 : 2021/10/27(水) 17:30:50.58 ID:bPlpzm/p0
- エントランスの天井低いよな
コメント