
グリコ、「ITの精鋭部隊」を年収500万円で募集へ…

- 1
東京都の丸ノ内線とか浅い所を走っている地下鉄ってうんこ臭いよな?1 : 2025/07/26(土) 14:55:12.53 ID:mnhmVPwK0 東京メトロの霞ケ関駅と日比谷駅の冷房止まる 供給元の設備不良のため 7月20日午後から不具合 復旧まで約1か月か...
- 2
立川志らくが休養発表1 : 2025/07/26(土) 18:07:03.51 ID:nwyZnC449 落語家立川志らく(61)が26日、自身のSNSで、休養を発表した。 立川志らくが休養発表 坐骨神経痛が悪化、椅子...
- 3
【陸上】インターハイで衝撃の男子100m日本高校新誕生! “桐生超え”星稜2年生・清水空跳10秒00に会場騒然1 : 2025/07/26(土) 18:15:35.15 ID:JMHmMC209 陸上のインターハイ(ホットスタッフフィールド広島)は26日、男子100メートルタイム決勝が行われ、3組で清水空跳...
- 4
高市早苗氏、日米関税交渉「首脳間で合意文書詰めて」「不安で頭がいっぱい」1 : 2025/07/26(土) 17:50:58.95 ID:Ews3vi6H0 高市早苗前経済安全保障担当相は26日、自身のX(旧ツイッター)に、日米関税交渉合意を巡り「首脳間で合意文書を詰め...
- 5
若者「海外行けません、外国人嫌いです、生まれた時から不景気です」⇦この可哀想なやつらwww1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 16:14:42.22 ID:JFjgKVkd0 日本はパスポート保有率わずか17.5%…「若者の海外旅行離れ」3つの理由と...
- 6
イチローって日本人が思ってる以上にアメリカ人野球ファンから評価高いんやな1 : 2025/07/26(土) 17:10:35.60 ID:S2mCIk+W0 特に守備(肩)と走塁は史上最高という声が多い 2 : 2025/07/26(土) 17:11:05.59 ID:...
- 7
元ブルーハーツ甲本ヒロト、氣づく…「世の中がどんどん壊れていくのはなんでか分かるか?」 1 : 2025/07/26(土) 17:29:23.85 ID:aWWZdiAM0 【フジロック開幕】骨折の甲本ヒロトが雄たけび「世の中がどんどん壊れていくのはなんでか分かるか?」 2025年07...
- 8
孫正義(朝鮮人)はTRONを潰すことで日本を救っていた1 : 2025/07/26(土) 16:40:35.76 ID:KD/TC1cX0 孫正義はTRON(トロン)を潰すことで日本を救っていたという話qiita.com/ko1nksm/items/c...
- 9
米滞在の移民支援で宝くじ販売 8億円調達へ メキシコ1 : 2025/07/26(土) 17:20:32.69 ID:3FomjdiP9 【サンパウロ時事】 メキシコのシェインバウム大統領は25日の記者会見で、米国に滞在するメキシコ人移民を支援するた...
- 10
トランプ大統領「NVIDIAってなんだ?聞いたこともない」1 : 2025/07/26(土) 17:33:16.68 ID:VylmGgLr0 「NVIDIAって何だ?」トランプ氏、AI王者を知らずに分割を計画。市場支配の現実と米政権のジレンマ https...
- 11
百田尚樹「公認もらって落選しその原因を石破に求めるってどうよ。自らを保守と標榜するならば割って出ろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:56:33.70 ID:VylmGgLr0 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 12
田舎って医者行くのも涙目車で行くから、半日がかりらしーなw ³₃ ⚕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:25:22.54 ID:Ay7/wq+j0 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(...
- 13
【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか1 : 2025/07/26(土) 16:54:37.27 ID:+o4sJ3uJ9 エンタメ 芸能 2025年07月26日 近年急増している、女性芸人による写真集。その象徴的存在は、昨年発表した1...
- 14
トランプ氏 不法移民は「侵略者」で「欧州を殺している」 スコットランド訪問1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 16:48:00.12 ID:0i7ucPyb9 アメリカのドナルド・トランプ大統領は25日、4日間の私的訪問のため英スコッ...
- 15
神奈川新聞が反論「しばき隊は存在しない。ネットスラングだ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 16:47:41.14 ID:4U41KDLX0 参政党のメディア選別と虚偽説明に強く抗議 神奈川新聞が声明で反論 http...
- 16
「安倍元首相射殺され重体」→嫌儲でこのスレ見たとき助かってくれって祈ってたやつ正直に出ろ「安倍元首相射殺され重体」→嫌儲でこのスレ見たとき助かってくれって祈ってたやつ正直に出ろ 冷笑速報
- 1 : 2024/06/15(土) 22:18:23.576 ID:vbMyyUDhI
- https://biz-journal.jp/company/post_381651.html
2024.06.14 15:57 2024.06.15 06:00
グリコ、ITの精鋭部隊を年収500万円で募集→「悲劇のトラブル招いた原因」システム障害が原因で、ほぼすべてのチルド食品(冷蔵食品)が2カ月以上にわたり出荷停止になるという異例の事態に見舞われている江崎グリコ。
その同社が現在、ある転職サイトに掲載している社内SEの人材募集ページが話題を呼んでいる。
業務内容は「グローバル展開を見据えた次期統合認証基盤の企画、設計、構築」、歓迎条件は「SAP ERP(S/4 HANA含む)」などと高度なスキルを求める一方で、予定年収が「500万円〜」となっている点について「低すぎる」として疑問の声が続出している。
同社経営陣のシステム投資への理解度と今回のシステム障害を結びつける指摘もみられるが、同社がITエンジニアに提示している年収は適切なレベルといえるのか。ネット上では以下のような声が寄せられる事態となっている。
<倍以上は必要…システムを安全に開発運用する能力への無理解、低評価がああいうトラブルを招く要因>
<500万は安過ぎる 初心者雇う気?>
<コンサル(年収1500万)クラスを年収500万円で雇うの?>
<1000万が最低ライン>
<そもそも技術職に年収一千万以上って発想がないのかも>
<なんかエンジニアに対して著しく誤解してる会社な気がしますね。こんな感じの会社ならトラブルも起こります>
<この企業判断こそが今回の悲劇を生んだと言えます> - 2 : 2024/06/15(土) 22:19:02.987 ID:yehWQIoOV
- やっぱグリコ側が悪かったんかもな
デロイトはそもそもクソなのは明白として - 3 : 2024/06/15(土) 22:19:30.481 ID:5ap50hjKr
- 500って新卒かよ
- 4 : 2024/06/15(土) 22:19:47.085 ID:YFKkLlFen
- この程度の知識ってことがバレてしまったね
- 5 : 2024/06/15(土) 22:20:56.398 ID:n.PiIilTQ
- 500は無理や。ソフトウエア全般に精通している人間は1200出さんと来んよ
- 8 : 2024/06/15(土) 22:22:49.119 ID:iAPYlITsS
- これで来るやつはなんか問題抱えてそう
- 9 : 2024/06/15(土) 22:23:30.051 ID:1KytjdIpO
- 今からワイが1年間ガチで勉強したとしてこの基準満たせる?ちな宮廷行くぐらいの学力
- 10 : 2024/06/15(土) 22:23:31.249 ID:tD0PdPhoW
- PLやPM募集するのに500万って意味不明だよな
グリコの平均年収30歳で600万〜800万らしいんだが
30歳にシステム全部任せる気かよ - 11 : 2024/06/15(土) 22:24:41.419 ID:7/eCV8Oxl
- 通信キャリアワイの新卒1年目の年収で草
- 12 : 2024/06/15(土) 22:24:46.390 ID:qMd4uxA7Z
- 警察のサイバー課募集要項も酷かったよな
- 13 : 2024/06/15(土) 22:25:30.625 ID:JYt3rSYGt
- ワイSAPBASISのエンジニアやけど単価300-400で安いって言われるレベルなのに
- 14 : 2024/06/15(土) 22:25:31.307 ID:kw8MHzo0A
- 日本はIT軽視しすぎ
- 15 : 2024/06/15(土) 22:25:37.995 ID:mr/8C1dds
- ワイメガベン勤務も年収600でPLやらされてるンゴ😿
- 26 : 2024/06/15(土) 22:31:42.768 ID:f8vwYruCR
- >>15
シャワぷにゲェジ? - 16 : 2024/06/15(土) 22:26:15.173 ID:7/eCV8Oxl
- この要項レベルのPMやってた人は年収900〜1000万くらいあったぞ
ワイの会社 - 23 : 2024/06/15(土) 22:29:25.507 ID:n.PiIilTQ
- >>16
単なる有能技術者ならゴロゴロおるけど有能PMなんか希少やからな - 17 : 2024/06/15(土) 22:26:18.828 ID:yehWQIoOV
- 年収750でJava書いてるだけのワイはもしかして幸せ者か
- 18 : 2024/06/15(土) 22:26:49.954 ID:n.PiIilTQ
- 単価安いと本当の初心者かガチモンのクズ爺しか集まらんよ。もはや業界の常識やろ
- 19 : 2024/06/15(土) 22:27:11.315 ID:jRZ8ijkD9
- あのさあいくら重要な部門だからって高い給料だしてたら他の部署から文句出ちゃうでしょ
中途なんだから新卒給与にちょっと色つけるくらいしか出せないの - 20 : 2024/06/15(土) 22:27:16.485 ID:fEG8Ig25I
- ざまぁ以外の言葉がない
- 22 : 2024/06/15(土) 22:29:24.368 ID:c0m746piP
- ガチ初心者で屁の役にも立たなかった新卒2年目のワイが年収520万やったぞw
ITで500万とかゴミみたいなエンジニアしかこなくても文句言えんわ - 24 : 2024/06/15(土) 22:31:02.819 ID:/Fdg8E0Bp
- デロイトトーマツにはいくら払ったんや?
- 25 : 2024/06/15(土) 22:31:13.969 ID:f8vwYruCR
- 今さら人増やしてどうにかなるトラブルなんか?人海戦術なら単価安くて良いやろ
- 27 : 2024/06/15(土) 22:34:23.636 ID:HU91RXtiR
- まあ東証一部の中でも時価総額400位台だし、知名度ほどお金出せないんやろ
- 48 : 2024/06/15(土) 22:48:48.333 ID:9h/XSFJzr
- >>27
わいの会社グリコより時価総額も純利益も低いけどエンジニアの募集基本1000万〜やしそういうもんでもないんやないか - 28 : 2024/06/15(土) 22:35:04.453 ID:ih1lyCusn
- もう潰れてええわこんな企業お菓子ごとな
- 29 : 2024/06/15(土) 22:35:10.154 ID:yBGAZES4A
- メーカーなんてこんなもんだろ
メカやエレキでも同じ話だし - 30 : 2024/06/15(土) 22:35:30.797 ID:YRZMBSvqg
- アンチ乙
日本のITは製造業企業の一部門から始まったから能力でなく一ラインに配置する人数で頭割りで給与が計算されるから工場労働者に500万払うなんてグリコは相当気前ええぞ
- 31 : 2024/06/15(土) 22:36:37.201 ID:PUex4VToh
- 0が二個ぐらい足らんと思うわ
- 32 : 2024/06/15(土) 22:37:56.699 ID:YRZMBSvqg
- >>31
IT土方は日本の経営やとサンドイッチにきゅうり並べとるのと同じポジションなんや
こいつはトマト並べるから年収1000万とかありえるか?
そういう事や - 36 : 2024/06/15(土) 22:40:39.102 ID:24cv82Xil
- >>32
ITなんてただでさえコストでしないんだから営業どころか工場労働者より無駄な仕事じゃん
むしろ払い過ぎなくらいやわ - 39 : 2024/06/15(土) 22:42:44.105 ID:rgpHLU/7l
- >>32
IT土方はそら低いやろ
金もらうべきなのは上流工程やるやつら - 45 : 2024/06/15(土) 22:46:28.012 ID:YRZMBSvqg
- >>39
そもそも論でな日本の経済界ではITに上流工程いうのが理解出来とらんねん
管理職みたいな上級職はおるけどな手を動かすんは工員なんや - 49 : 2024/06/15(土) 22:48:59.350 ID:hlHHT99K5
- >>45
話題すり替えるなよ頭悪いんだな - 51 : 2024/06/15(土) 22:51:26.740 ID:24cv82Xil
- >>45
今どきのエンプラ案件なんてどこもパッケージ、開発ツール、フレームワーク使いまくりなんやから手を動かすなんてせいぜいそのパラメータをシコシコいじるだけやん
そんなんで汗かきながら必死に契約をこぎ着けて利益に貢献してる営業部隊を差し置いて金もっと出せは社会人として非常識やわ - 33 : 2024/06/15(土) 22:38:34.458 ID:Bo1ir9Pa8
- 桁が足りやせんぜグリコ卿
- 34 : 2024/06/15(土) 22:39:50.535 ID:PUex4VToh
- 着手金で億は取ってその後恒久的に売り上げから一定割合取るぐらいやないとあかんと思うわ
- 35 : 2024/06/15(土) 22:40:32.605 ID:U7eOztj1W
- 経営陣「SE?ずっと座りっぱなしでPCと睨めっこしてるだけやろ?」
- 38 : 2024/06/15(土) 22:42:00.378 ID:24cv82Xil
- >>35
いうてホンマこれやからな
こういう更改の時だけ忙しいフリして完成したらと5年10年はただの社内ニートでしかない訳やしな - 41 : 2024/06/15(土) 22:43:47.533 ID:MgRqVvhlF
- >>38
システムの構造完璧に理解しとる奴とか握ってないとあかんのやけどな - 37 : 2024/06/15(土) 22:41:52.995 ID:rgpHLU/7l
- 有能なPMはほんま希少よな
- 40 : 2024/06/15(土) 22:42:58.256 ID:MgRqVvhlF
- その程度以下しか払ってないからこんなことになっとるんやろな
- 42 : 2024/06/15(土) 22:43:58.320 ID:RqlhU2J94
- 最低額なんやからほんまに有能な経歴ならさすがにグリコ側ももっと出すやろ
- 44 : 2024/06/15(土) 22:46:11.621 ID:6H07UjjUq
- アホ文系脳なんだろうな
商品のプロジェクトリーダーならそこまで専門知識は要らないだろうけど - 46 : 2024/06/15(土) 22:47:41.945 ID:7bwX2jr1l
- 500万とか新卒やん
- 47 : 2024/06/15(土) 22:48:37.174 ID:MWCrJweCE
- 擁護するわけじゃないけど
本業別にあってしかたなくIT導入してるような事業会社て多かれ少なかれこんなもんよな
基本的に優先度低いし金もかけたくないし興味もない - 50 : 2024/06/15(土) 22:49:57.632 ID:I4RnZefuG
- 3000万の間違いやろ流石に
- 52 : 2024/06/15(土) 22:52:58.236 ID:f8vwYruCR
- グリコが雇ったベイカレントなら人月単価で200-400万はあるやろ?
それでプロパーは500万〜って中々やな、福利厚生入れても年間1000万くらいやん - 53 : 2024/06/15(土) 22:56:09.192 ID:xTUctZQdM
- まあそんな認識なんやろな非ITだと
- 54 : 2024/06/15(土) 22:58:09.228 ID:hTWFzN3Mc
- なんの役にもたたんボケ老人どもの給料から金出せよ
- 56 : 2024/06/15(土) 22:59:53.921 ID:KcLd0vVeg
- ExcelとWordとSQL書けるけどいけるか!?
- 57 : 2024/06/15(土) 22:59:54.299 ID:dEi3HlNoO
- 500万でこれは安すぎるわ
コメント