
ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった

- 1
【訃報】「メタル界の帝王」オズボーンさん死去1 : 2025/07/23(水) 04:15:21.60 ID:He6r2miL9 【ロンドン共同】英BBC放送は22日、「メタル界の帝王」と呼ばれた英ミュージシャン、オジー・オズボーンさんが死去...
- 2
【訃報】オジー・オズボーンさん死去 76歳 「メタルの帝王」1 : 2025/07/23(水) 04:25:35.47 ID:iOAa/R/R9 7/23(水) 4:19配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/51...
- 3
三菱自動車「中国でエンジン生産終了して完全撤退をする」ホンダ、日産「我々も中国の工場を閉鎖検討」1 : 2025/07/23(水) 02:32:32.31 ID:wHAI2fkC0 三菱自動車工業は中国の合弁会社で行っているエンジンの生産を終了すると発表しました。急速に進むEV=電気自動車への...
- 4
なあ日本の飲食店の値段て異様に高くね?1 : 2025/07/23(水) 04:19:38.306 ID:QKyPrcWXM 日本とほぼ同じか日本より高いシンガポールでも飲食店の値段だいぶ安かったぞ、あれは何?日本の飲食店は値段釣り上げ...
- 5
GM決算、トランプ関税で4~6月期1600億円のコスト増…最終利益35%減の2800億円1 : 2025/07/23(水) 03:17:46.46 ID:He6r2miL9 【ニューヨーク=小林泰裕】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が22日発表した2025年4~6月期決算は、売...
- 6
【財政】財務省幹部「非常によくない方向に向かっている」 参政・国民民主の躍進に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 03:24:28.43 ID:PiD4QnXs9 [東京 22日 ロイター] – 参院選で参政党や国民民主党に躍進をもたらし...
- 7
【衝撃】フィリピン人「太陽が雲の中に沈んでいった。地球から1億キロも離れているなんて大嘘」パシャ【衝撃】フィリピン人「太陽が雲の中に沈んでいった。地球から1億キロも離れているなんて大嘘」パシャ 冷笑速報
- 8
ゆたぼん、まともになる1 : 2025/07/23(水) 01:14:12.25 ID:uY2MnAas0 2 : 2025/07/23(水) 01:16:23.84 ID:wuuTgaqw0 そら彼女もできたしな 3 ...
- 9
【速報】萩生田ら、政権を野党に明け渡すことで一致【速報】萩生田ら、政権を野党に明け渡すことで一致 みそパンNEWS
- 10
自民・萩生田、斎藤氏ら「民意に従い政権を野党に」自民・萩生田、斎藤氏ら「民意に従い政権を野党に」 ファンサマリィ
- 11
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 12
【経済界】「外国人労働者は欠かせない。共生社会の実現を」 中部経済連合会の勝野会長が参院選の結果を受け指摘1 : 2025/07/23(水) 02:01:56.95 ID:PiD4QnXs9 参議院選挙の結果を受けて、東海地方の経済界からは安定した政権運営を求める声が上がりました。 与党が過半数割れとな...
- 13
自民、党勢挽回への道筋見通せず「下野が吹っ切れた正論」 ← 敗因を理解してない反応だね1 : 2025/07/23(水) 00:09:24.70 ID:V1VQshiB0 自民党の斎藤健元経済産業相、佐藤勉元総務相、萩生田光一元政調会長、古川禎久元法相、御法川信英元国対委員長代理の5...
- 14
【速報】#石破やめるな トレンド1位 www【速報】#石破やめるな トレンド1位 www ラビット速報
- 15
【衝撃】神谷氏「電磁波バリアで核は止められる」→ネット民「???」【衝撃】神谷氏「電磁波バリアで核は止められる」→ネット民「???」 なんJクエスト
- 1 : 2025/05/18(日) 22:53:20.400 ID:xW22qTayZ
- 755 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 03fa-mHPU) 2025/05/18(日) 15:13:22.20 ID:qrkKk3ng0
ソドン→韓国の船舶売買企業ソドン・マリタイムから?セウォル号の双子船の売却をめぐり、新潟の企業とトラブルに。
セウォル号事件は2014年。ソドン – ジークアクスの世界でホワイトベースを改修した戦艦に付けられた名前
セウォル号
- 2 : 2025/05/18(日) 22:53:29.264 ID:xW22qTayZ
- はぇ
- 3 : 2025/05/18(日) 22:53:39.690 ID:xW22qTayZ
- 草
- 5 : 2025/05/18(日) 22:53:49.820 ID:xW22qTayZ
- 鶴巻さぁ…
- 6 : 2025/05/18(日) 22:54:29.444 ID:oiCLa72qQ
- 爺逝くア糞w
- 8 : 2025/05/18(日) 22:54:43.648 ID:35N4PIARA
- 2014年にこだわりのある男
- 9 : 2025/05/18(日) 22:54:51.728 ID:mLaXEh24B
- セウォル号も2014やったか
- 10 : 2025/05/18(日) 22:55:11.064 ID:P0HnGJhYv
- これはいよいよ晋さん出てくるかもしれんな
- 13 : 2025/05/18(日) 22:56:15.171 ID:bLhrOg/uR
- ホワイトベース沈むんか
- 14 : 2025/05/18(日) 22:56:17.494 ID:UhU.C817I
- 双子船売ってただけの企業だしさすがに無理筋やろ
- 16 : 2025/05/18(日) 22:57:25.289 ID:tJ1Fz.zbk
- 根拠が全く無いやん
乃木坂のメンバーが乗ってたくらいのソースもってこいや - 24 : 2025/05/18(日) 23:01:36.611 ID:BE.1Bk8/P
- >>16
2014年やろ - 17 : 2025/05/18(日) 22:58:03.704 ID:RyQNREGjE
- なんでも出てくるなこのアニメ
山上とか安倍晋三要素あっても驚かんわ
- 19 : 2025/05/18(日) 22:58:55.237 ID:Zlfms7.kq
- セウォル号はネタにしたらダメでしょ
高校生が数百人死んでるんやぞ - 20 : 2025/05/18(日) 23:00:03.625 ID:Ss4eHQdk2
- これは確度微妙やろ
単純に過去作に元からある名前に被せてるのはセンスないけど - 21 : 2025/05/18(日) 23:00:44.520 ID:/RvFy6IKv
- 流石にもうラッスンゴレライのこじ付けと変わらないレベルになってきたな
- 22 : 2025/05/18(日) 23:01:13.678 ID:2VCXEAxM/
- セウォル号沈没事故(セウォルごうちんぼつじこ、世越号沈没事故)は、2014年4月16日に大韓民国の大型旅客船「セウォル(世越)[3]」が全羅南道珍島郡の観梅島沖海上で転覆・沈没した事故である。
また2014年のネタでシコってるのかスタッフは
- 23 : 2025/05/18(日) 23:01:27.311 ID:P0HnGJhYv
- 全ては来週明かされること
- 25 : 2025/05/18(日) 23:01:45.114 ID:YQ6W0pCu/
- ケンモメンに主導権渡すとこうなる
- 26 : 2025/05/18(日) 23:02:05.971 ID:pelyhtIZo
- 流石にこれはこじつけだと思うわ
墓の数字ネタより不謹慎だろ - 27 : 2025/05/18(日) 23:02:20.205 ID:P0HnGJhYv
- そして確実にサイコガンダムがイズマコロニーで暴れる
ソドンはイズマコロニーに浮かんでいる - 28 : 2025/05/18(日) 23:02:33.358 ID:w0RNpHnrt
- アイドルと2014年時事ネタ探した方が楽しめる神アニメ
- 29 : 2025/05/18(日) 23:03:06.482 ID:VOtY/QTdB
- バカみたいなレッテルはりだな
- 32 : 2025/05/18(日) 23:04:52.712 ID:RX1IcQ6hA
- アニメの考察って元々こじつけのことをいうんだよね
マチュはハマーン、シイコは強化人間とか言ってたじゃん - 33 : 2025/05/18(日) 23:04:54.676 ID:CtsTjm6K1
- 2014年ってごちうさ1期の年よな確か
- 34 : 2025/05/18(日) 23:05:00.527 ID:WDprsEF/a
- 思ったより似とるわ
- 35 : 2025/05/18(日) 23:05:09.568 ID:2Tt52x3EG
- 落寸号令雷みたいな火消しのデマかと思ったらガチやん
- 36 : 2025/05/18(日) 23:05:17.627 ID:Iik32RQyS
- 本物の船 → ホワイトベース
偽物の船 → セウォル号(2014)
偽物 →新垣(2014)・佐村河内(2014)・小保方(2014)2014年の偽の世界を変えるifの世界
- 37 : 2025/05/18(日) 23:05:30.450 ID:K7t9HWnrE
- 還暦のジジイが10年前のネタでキャッキャして作ったアニメ?
- 38 : 2025/05/18(日) 23:06:39.426 ID:c3wp/NRcx
- ガンダム知らん界隈が騒いどるんやなってのがわかりやすいなこれ
- 41 : 2025/05/18(日) 23:07:39.972 ID:P0HnGJhYv
- >>38
最初はガノタが騒いでたけど事のヤバさに段々野次馬寄ってきただけやろ - 44 : 2025/05/18(日) 23:08:27.952 ID:9Lmq8wLCi
- >>38
アホで草 - 39 : 2025/05/18(日) 23:06:52.018 ID:eemUFUfRH
- 全ては2014年につながるのか…
- 40 : 2025/05/18(日) 23:07:24.321 ID:VjCe47ILE
- ガノタの考察より精度高いという事実
- 43 : 2025/05/18(日) 23:08:26.874 ID:VFxuJqROP
- >>40
高いのは糖度やろ - 46 : 2025/05/18(日) 23:08:48.093 ID:VjCe47ILE
- >>43
これはオールドタイプ - 42 : 2025/05/18(日) 23:07:48.933 ID:pelyhtIZo
- そろそろ鶴巻はカラーのSNS通じて火消ししたほうが良いやろ
知らぬ存ぜぬ事実無根ですっとぼければワンチャンバンナムサンライズからも許されるんちゃう? - 45 : 2025/05/18(日) 23:08:28.490 ID:O2vSi8hLa
- wiki荒らされて草
- 47 : 2025/05/18(日) 23:09:35.275 ID:W9lzbYg7p
- ソドンって軍艦は
ガンダムに元々ある名前
だぞ - 58 : 2025/05/18(日) 23:11:25.655 ID:UhU.C817I
- >>47
ホワイトベースとはまったく関係ない軍艦やろ? - 59 : 2025/05/18(日) 23:12:23.203 ID:IsWl0dTVu
- >>58
そもそもあの軍艦は「ホワイトベースではない」んで
ちゃんと公式が「ペガサス」と言い切ってる - 67 : 2025/05/18(日) 23:14:25.452 ID:UhU.C817I
- >>59
だからなんやねんそのペガサスとソドンはなんか関係あんの? - 71 : 2025/05/18(日) 23:15:27.512 ID:IsWl0dTVu
- >>67
さあ、ブラウ・ブロをキケロガって名前に変更した理由を教えてくれないと考察は難しいよ - 48 : 2025/05/18(日) 23:09:38.130 ID:NKg5zWCg6
- ガンダムの母艦なんかだいたい沈むしセーフ
- 50 : 2025/05/18(日) 23:09:51.297 ID:9scwtrCo8
- 2014年マイスターに認定したい
- 51 : 2025/05/18(日) 23:10:15.759 ID:35N4PIARA
- これだけ次の回が楽しみなアニメひさしぶりや
- 53 : 2025/05/18(日) 23:10:21.544 ID:q8evyeKYN
- スウィートガンダムやね
- 54 : 2025/05/18(日) 23:10:26.547 ID:JI1e/VqXM
- ガノタA「色合いセウォル号に似てるけど気の所為かな?」
ガノタB「糖質www」
ガノタC「さすがに考えすぎwwwww」これなんだったの…
- 55 : 2025/05/18(日) 23:10:30.239 ID:KEsGW6dIs
- ガンダム ソドンでググったら元ネタ出てくるのに糖質ってヤべえな
- 57 : 2025/05/18(日) 23:11:04.370 ID:P0HnGJhYv
- >>55
鶴巻ってここまで要素組み込むやつなんやからダブルミーニングくらい可能性としてはあり得るやろ - 69 : 2025/05/18(日) 23:15:14.750 ID:YQ6W0pCu/
- >>55
あとでエッヂ民が修正するまで意図的にウィキに書かなかったのがこれ書いた奴の偏り感じちゃう - 61 : 2025/05/18(日) 23:13:23.335 ID:IsWl0dTVu
- てか古すぎて覚えてる奴いなかったんだな
小保方ネタが出てきたら速攻でフジの阿保方さんの件でてくると思ったんだけど例のスレ1スレもでてこなかったもんな - 63 : 2025/05/18(日) 23:13:25.591 ID:8cMcnFlRe
- あんなに頑張ってパートスレ伸ばしてたのに次回放送前にやめたん?
- 68 : 2025/05/18(日) 23:14:28.122 ID:P0HnGJhYv
- >>63
黒歴史スレにも変わらなかったな - 65 : 2025/05/18(日) 23:14:03.951 ID:fgU5wYvK2
- 流石にあかんやろこれは
- 70 : 2025/05/18(日) 23:15:15.304 ID:eemUFUfRH
- あとネタになってそうなできごとあるんかな
- 72 : 2025/05/18(日) 23:15:51.529 ID:gzY/3j2Pv
- パラレルに分岐する前からある小型艦の名前やからな
被ってるのに敢えて同じ名前付けるのには何か理由がある筈
その理由は知らんけどw - 74 : 2025/05/18(日) 23:16:02.379 ID:wavlrevCn
- 高い糖度だね
- 76 : 2025/05/18(日) 23:16:54.149 ID:LKpeDKOLT
- 元ネタが同じなんちゃうの
ソドンとゴモラやろ - 83 : 2025/05/18(日) 23:17:51.588 ID:dDD0qnqCK
- こいつさあ…
マジで倫理観ゼロか - 84 : 2025/05/18(日) 23:18:15.582 ID:nlWVHsnI5
- 調べたらビギニングの方には明言されてないけど原作のソドンっぽい巡航艦がまた別で出てきとるんやな
まあこれは単に庵野勝手に作っただけだからなのかもしれんが - 86 : 2025/05/18(日) 23:18:29.778 ID:CuQbfhoxN
- イズマってのは何ンゴ
- 87 : 2025/05/18(日) 23:18:29.854 ID:sL3Tw1wwT
- 無許可コラボみたいなもんだろダイキンのキャラも勝手に模したし
- 88 : 2025/05/18(日) 23:18:30.837 ID:geZ8hPsYA
- そもそもこの船沈んでないやろ
- 90 : 2025/05/18(日) 23:18:52.133 ID:zu.1ffHwa
- 言うほど強襲揚陸艦に小型巡航船から名前取ってつけるか?
明らかに意図があるだろ - 102 : 2025/05/18(日) 23:20:53.099 ID:nlWVHsnI5
- >>90
ガチで何も考えず語感だけで名前付けた可能性 - 92 : 2025/05/18(日) 23:19:08.060 ID:YGZeWm9Xm
- なんか8.6秒バズーカみたいな雰囲気になってきたな
- 95 : 2025/05/18(日) 23:19:53.280 ID:eCSQOHzIM
- 流石に事故いじる程クソではないやろ
偶然ちゃう - 97 : 2025/05/18(日) 23:20:03.724 ID:P0HnGJhYv
- >>95
オボゲルとかはどうなんや - 104 : 2025/05/18(日) 23:21:12.260 ID:O2vSi8hLa
- >>95
笹井の件があるからなあ - 108 : 2025/05/18(日) 23:22:08.182 ID:geZ8hPsYA
- >>104
昔からジオンは鹵獲した機体を緑色にするからこれは偶然や - 100 : 2025/05/18(日) 23:20:52.209 ID:AmIaob6AH
- シャロンの薔薇も聖書ではなく韓国のムクゲのことかもしれないとか言われててて草
- 106 : 2025/05/18(日) 23:21:26.438 ID:dDD0qnqCK
- >>100
流石に草 - 103 : 2025/05/18(日) 23:20:54.905 ID:kUK.OfSIO
- 小保方云々は置いておいてもボカタ専用ゲルググなんか出す必要あったか?
この先再登場して活躍するんかな - 105 : 2025/05/18(日) 23:21:15.311 ID:BJuJ.qSYu
- ピント外れた考察バカにしたのにミイラ取りがミイラになってないか
- 110 : 2025/05/18(日) 23:22:27.364 ID:O2vSi8hLa
- >>105
2014年のやりなおし説が面白すぎるのが悪いわ - 107 : 2025/05/18(日) 23:21:32.668 ID:IsWl0dTVu
- >言うほど強襲揚陸艦に小型巡航船から名前取ってつけるか?
それは現実に普通にある話でもあるから・・・
軍用ヨットの次が空母だったワスプとかさあ - 111 : 2025/05/18(日) 23:22:29.621 ID:P0HnGJhYv
- 来週が楽しみやね
- 112 : 2025/05/18(日) 23:22:41.676 ID:LORyavEvr
- マチュはハマーンとかキャッキャ語ってた奴らはどこ行ったんや?
- 114 : 2025/05/18(日) 23:22:51.770 ID:AmIaob6AH
- 初代のソドンってザク引っ張るわつやろ?5話で出てくる
なんでシャアがガンダムに乗って歴史が改変される前から作られてるもんの名前と入れ替わんねん
歴史のifもののネタとしておかしいやろ - 124 : 2025/05/18(日) 23:25:20.471 ID:wO1k/IXq.
- >>114
ゲルググという名のジムを出してきてるから
名前と中身が一致してないのはあり得なくはないんやけど
ゲルググに関しては意図はわかるんやけどソドンに関しては全くわからんのよな - 115 : 2025/05/18(日) 23:23:48.262 ID:YQ6W0pCu/
- エルピープル的にマリーダさんも幼女と見ていいんですか?
- 116 : 2025/05/18(日) 23:23:53.175 ID:KEsGW6dIs
- アムロが脱走した時の砂漠の街の名前もソドンや
- 117 : 2025/05/18(日) 23:23:55.401 ID:P0HnGJhYv
- ワイは正直これ以上ソドンで騒がん方がいいと思うわ
ワイもこれ確度高いと思うけどこれで放送休止になって紅白歌合戦見れないほうがワイは嫌だ - 128 : 2025/05/18(日) 23:26:29.589 ID:geZ8hPsYA
- >>117
昔から鹵獲した機体を緑色にしてたし偶然 - 133 : 2025/05/18(日) 23:27:53.163 ID:P0HnGJhYv
- >>128
ワイはもうソドンは触れない
2014説当たりやと思ってるけど - 118 : 2025/05/18(日) 23:23:59.781 ID:Nt/RxS5PK
- 鶴巻って2014年の時なんJではしゃいでそう
それぐらい2014年ネタ好きだな - 119 : 2025/05/18(日) 23:24:18.497 ID:W9lzbYg7p
- 現実にある話なのに必死に
あるか?
とか言ってる奴流石に間抜けすぎる - 125 : 2025/05/18(日) 23:25:27.436 ID:IsWl0dTVu
- >>119
許してやれ。ワイみたいなニワカ軍オタ以上じゃないと知らんだろうし
そういう連中が騒いでる件じゃないだろうガノタなんだから - 120 : 2025/05/18(日) 23:24:48.212 ID:P0HnGJhYv
- こないだまでは掲示板で騒いでただけやったけど今になって大衆に気づかれ始めとるから割と問い合わせとか増え始めとるやろ
- 121 : 2025/05/18(日) 23:24:57.917 ID:nlWVHsnI5
- 語録喋らせる為だけにモスクハン持ってきた奴だからガチで深い理由とかなく原作にある船の名前付けたら話題になるやろでやってる気がするんだよなぁ
- 126 : 2025/05/18(日) 23:25:45.386 ID:AmIaob6AH
- シャアがガンダム奪って歴史が少しズレたバタフライエフェクトで
命名のシリーズがズレていってキケロガがブラウブロになる
これは分かるし面白いんだよ
ソドンなんて大気圏突入回にはあったんだから歴史がズレる前のもんだろ
意味が違うじゃん - 131 : 2025/05/18(日) 23:27:22.005 ID:dDD0qnqCK
- >>126
どっちかと言うとそっちのバタフライエフェクトの方が実は何も意図せず付けましたって方がまだスッキリする段階やろもう - 141 : 2025/05/18(日) 23:29:10.570 ID:bHqaADDAg
- >>126
それいいだしちゃうと鹵獲したのがホワイトベースじゃなくて同型のペガサスだった理由開示してもらわんとどうにもならんだろ
あの場にいるはずの軍艦が既に別になってんのやからな - 129 : 2025/05/18(日) 23:27:11.147 ID:yIG52LEg6
- 2014年という事を視聴者に意識付けたいにしても1個ネタ入れておけばええんでないの?
それともマチュやニャアンも作中で乃木坂と同じに描くのか?
マチュ不倫しちゃうやん🥺 - 130 : 2025/05/18(日) 23:27:14.101 ID:XEkCd7mkh
- 銀魂でレスバしてんのマジでアホちゃんやな
- 139 : 2025/05/18(日) 23:28:57.600 ID:Ss4eHQdk2
- >>130
でもワイの言ってること間違ってなくね?
なんでこんな絡まれてるのかわからん - 148 : 2025/05/18(日) 23:30:14.199 ID:LKpeDKOLT
- >>139
だってガンダムが高尚な作品だと思ってるし - 132 : 2025/05/18(日) 23:27:47.855 ID:ScHmE2M0I
- まあいいじゃん、そういうの
- 138 : 2025/05/18(日) 23:28:42.256 ID:yIG52LEg6
- >>132
もしかして最終回にこのセリフ出てくるんか?
そら米津玄師も爆笑しますわ? - 147 : 2025/05/18(日) 23:30:00.800 ID:nlWVHsnI5
- >>138
それなら米津が安倍晋三ネタ知ってることになるやんけ - 135 : 2025/05/18(日) 23:28:04.762 ID:vQ2ID4dcE
- これはちょっと統失気味でイマイチやな
最新話で轟沈したらあるかもレベル - 136 : 2025/05/18(日) 23:28:10.949 ID:cOQ0XaAS1
- やってんなぁ
- 142 : 2025/05/18(日) 23:29:11.279 ID:cYnNxPHqb
- ファーストガンダムからある艦名やんけ
あほくさ - 143 : 2025/05/18(日) 23:29:15.551 ID:YQ6W0pCu/
- 2014年のプロ野球について振り返らないと
- 144 : 2025/05/18(日) 23:29:17.029 ID:EIiMP1sFf
- 沈まなければセーフやろこれは
- 145 : 2025/05/18(日) 23:29:43.537 ID:gzY/3j2Pv
- つーかパートスレでとっくにこのネタ出てたな
エッヂは過去スレ見にくいから知らんやつも多いやろうけど
コメント