
カルト宗教が実は正しかった作品あるか?

- 1
【動画】日本のサラリーマン、壊れる1 : 2025/07/09(水) 01:20:17.39 ID:scKtojdx0 http://5ch.net 2 : 2025/07/09(水) 01:20:26.03 ID:scKtojdx...
- 2
セブンイレブン、最大の脅威「まいばすけっと」の激増に怯える | おにぎりが安いセブンイレブン、最大の脅威「まいばすけっと」の激増に怯える | おにぎりが安い 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
【速報】自民党・鶴保参議院議員「運のいいことに能登で地震あった」と発言【速報】自民党・鶴保参議院議員「運のいいことに能登で地震あった」と発言 おーまい速報!
- 4
石川県民、もう何も考えてなさそうwww石川県民、もう何も考えてなさそうwww ラビット速報
- 5
【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡 滑稽速報
- 6
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」 顔面キムチレッド速報
- 7
石破首相 トランプ対日関税25%に「誠に遺憾」 一方で「事実上の据え置きで期間延長」との見方示し国益守るための協議継続を指示1 : 2025/07/08 12:24:18 ??? 石破首相は8日午前、アメリカのトランプ大統領が、各国へ新たな関税を課す書簡を公表し、日本からの輸入品に対しては25%の関税を8月1日から課すと...
- 8
参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷代表「啓発する思い」尊厳死法制の整備訴え参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷代表「啓発する思い」尊厳死法制の整備訴え みそパンNEWS
- 9
黒沢年雄(81)公園の銅像や水道の蛇口、エアコンの銅管泥棒!」頻発する窃盗に「90%日本人ではない」黒沢年雄(81)公園の銅像や水道の蛇口、エアコンの銅管泥棒!」頻発する窃盗に「90%日本人ではない」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 10
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」1 : 2025/07/09(水) 01:14:20.32 ID:K6XfZIFQ9 7/8(火) 7:00配信 産経新聞https://news.yahoo.co.jp/articles/e663...
- 11
【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げるwww【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げるwww ねことダンボール
- 12
ドイツ←正直ヨーロッパで一番すこ1 : 2025/07/09(水) 01:20:58.93 ID:obU/oZjk0 なんかカッケーわ イギリスフランスイタリアはイキリすぎや 2 : 2025/07/09(水) 01:21:52....
- 13
紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論 押しボタン式ニュース
- 14
500万円超の《トヨタのアルファード》は、なぜマイルドヤンキーを虜にするのか…ヴェルファイアやエルグランドが選ばれない「意外なワケ」500万円超の《トヨタのアルファード》は、なぜマイルドヤンキーを虜にするのか…ヴェルファイアやエルグランドが選ばれない「意外なワケ」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【社会】安倍元首相銃撃から3年 山上徹也被告、訪問繰り返す母親と面会せず【社会】安倍元首相銃撃から3年 山上徹也被告、訪問繰り返す母親と面会せず 令和の社会・ニュース通信所
- 1 : 2022/08/21(日) 22:38:12.96 ID:jqGrRXK00
- 2 : 2022/08/21(日) 22:38:44.56 ID:4HOm8tzE0
- 見たことないけど十戒
- 3 : 2022/08/21(日) 22:39:08.75 ID:yhpPpwav0
- ケンモ教
- 6 : 2022/08/21(日) 22:39:37.08 ID:2y6Q1vt5M
- 太平天国の乱
- 7 : 2022/08/21(日) 22:39:37.79 ID:x9TvoHil0
- まさかアーロンさんもアルベドじゃないだろうな
- 9 : 2022/08/21(日) 22:39:57.38 ID:gD7tpjX00
- 太陽の法
- 11 : 2022/08/21(日) 22:40:13.89 ID:7sXz8nUZ0
- 幸福の科学が作ってる映画
- 12 : 2022/08/21(日) 22:40:23.01 ID:PrPHBVC40
- それはカルト宗教が作ってる映画でしょ
- 15 : 2022/08/21(日) 22:40:43.66 ID:oxlh+xhr0
- ファークライ5はファーザーをブチ殺せないからクソゲーだわ
- 16 : 2022/08/21(日) 22:41:06.72 ID:wtwwIOn60
- ミストはあのままあそこにいれば普通にグッドエンディングだった
- 19 : 2022/08/21(日) 22:41:40.81 ID:8jni2nv20
- ひぐらし
- 20 : 2022/08/21(日) 22:42:30.03 ID:KKyTK7I/0
- しんやくせいしょ
- 21 : 2022/08/21(日) 22:42:52.07 ID:fT/5wiLd0
- 宗教ではない
カルトという時点で、反社会的で弱い一部を取り込む性質だから
- 22 : 2022/08/21(日) 22:43:14.14 ID:c0UqZouY0
- カルトっていうか、テロ集団のセクト扱いされてる側が狂った政府に立ち向かう正義ってパターンは王道
- 25 : 2022/08/21(日) 22:43:43.96 ID:RiQ4upPY0
- 機動戦士ガンダムサンダーボルト
- 26 : 2022/08/21(日) 22:43:45.33 ID:BZNiqY470
- 映画ミストはある意味正しかったんやないか? あの後軍隊によってスーパーマーケットに残されたババア達が救出されたかどうか不明やけど
- 31 : 2022/08/21(日) 22:44:50.20 ID:oyRruFmP0
- ウォール教
- 32 : 2022/08/21(日) 22:45:28.85 ID:iadLaD880
- 進撃の巨人
- 34 : 2022/08/21(日) 22:45:47.67 ID:QbH5A6oC0
- ホアキン・フェニックスが宇宙人をバットでぶん殴って解決する映画
- 35 : 2022/08/21(日) 22:46:11.79 ID:3klhnOI30
- 統一教会は正しいことしか言ってないから、日本の社会科の教科書かな
- 36 : 2022/08/21(日) 22:46:29.64 ID:4OqroTCH0
- 確かにミストの終わり方がああだと
ババァの流言に従って教団化した方が正しいか - 37 : 2022/08/21(日) 22:47:01.33 ID:IHZum9Xza
- 海外から敵が攻めてくると騒ぎ立てて実際に元寇が起きた時の日蓮は絶頂射精モンだろ
- 38 : 2022/08/21(日) 22:47:42.83 ID:zPlLju3i0
- 悪魔が棲む家666
- 39 : 2022/08/21(日) 22:47:53.40 ID:Dp1/2XK50
- >>1
ミストって映画見てみろよ - 40 : 2022/08/21(日) 22:48:36.95 ID:BYWDDNYC0
- ゲームでもアニメでも漏れなく基地外だらけ
若干まともなのはオーバーロードのネイア教くらい - 43 : 2022/08/21(日) 22:49:26.60 ID:Q9ulumXk0
- ミストのババア
- 44 : 2022/08/21(日) 22:50:49.95 ID:c2+3GKL/0
- ミストは作者の宗教思想出まくりで気持ち悪いんだよな
- 46 : 2022/08/21(日) 22:51:26.91 ID:c2+3GKL/0
- >>44
作者というか映画監督だけど - 49 : 2022/08/21(日) 22:54:56.99 ID:v0M5ghaB0
- 幻魔大戦
古い映画ではなくその原作小説 - 50 : 2022/08/21(日) 22:54:58.23 ID:LfdicuNxH
- クローバーフィールドレーンとか
- 52 : 2022/08/21(日) 22:59:08.28 ID:PdDzzaQh0
- 見たことないけど「幸福の科学」
が出してる漫画や映画は
そんな感じなんだろ?🥺エルカンターレファイト! - 53 : 2022/08/21(日) 22:59:10.53 ID:nmmAmolK0
- ファークライ5だな。エンディングはさすがに驚いた
- 54 : 2022/08/21(日) 22:59:47.76 ID:/CC/8tt8H
- ミストのババアってあれ正しいっていうのか?
結果的にってだけで過程とか全然正しくなかったような - 55 : 2022/08/21(日) 23:00:30.61 ID:z1+3M9OMM
- 幸福の科学の映画はフィクションとして見れば割と面白いぞ
ただあの世界観を信じてる奴がいると思うと薄ら寒くなる
コメント