
カプコンにサイバー攻撃か 機密情報の見返りに取引要求

- 1
【意見求】都市電力会社か都市ガス会社、就職するならどっちがいい?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 06:09:04.12 ID:pW/vESSq0 いまってどっちがいいんだ? 電力の方が売上は高いよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 2
宮迫博之さん、豪華すぎるメンツで飲む1 : 2025/05/13(火) 04:42:34.46 ID:q00SIc5x0 すごいな! 2 : 2025/05/13(火) 04:44:12.58 ID:xa5LsKql0 一番右だけ知ら...
- 3
杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12 国難にあってもの申す!!
- 4
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋 顔面キムチレッド速報
- 5
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋1 : 2025/05/13(火) 03:26:47.36 ID:XLumxgDQ0 “水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐら...
- 6
古市憲寿「中居くんが本当に可哀想…第三者委員会は中居くん攻撃するな」1 : 2025/05/13(火) 02:48:42.04 ID:vZ5VsjMo0 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」 社会...
- 7
倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
永野芽郁 LINE報道後初ラジオで16日公開の映画PR「皆さんに届くことを願っています」1 : 2025/05/13(火) 03:28:31.87 ID:nxohbQBk9 俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた女優の永野芽郁(25)が12日深夜、パーソナリティーを務める「永野芽郁のオー...
- 9
ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か1 : 2025/05/12(月) 20:54:48.54 ID:gIWGZWDF9 https://www.cnn.co.jp/world/35232818.html ウクライナは9日、ハンガリ...
- 10
中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた!中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた! V系まとめ速報
- 11
会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
日本が殖民地にされなかった理由は 3つあるが、お前ら1つしか分からないらしーな 1 : 2025/05/13(火) 00:52:04.39 ID:Xc2Yjudq0 http://5ch.net ワロタw 3 : 2025/05/13(火) 00:52:58.71 ID:/D4...
- 14
【米国】薬の価格が激変!?トランプ大統領の重大発表内容とは【米国】薬の価格が激変!?トランプ大統領の重大発表内容とは ニュー速タイムズ
- 15
【千葉】「誰でもよかった」路上で高齢女性をメッタ刺しにして殺害、15歳少年を逮捕【千葉】「誰でもよかった」路上で高齢女性をメッタ刺しにして殺害、15歳少年を逮捕 コノユビニュース
- 16
なんで大学生日本男のファッションってダサいの?1 : 2025/05/13(火) 01:33:50.66 ID:KeU4Ol2p0 なんで? 画像 2 3 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k1...
- 1 : 2020/11/10(火) 22:42:56.57 ID:aRHT5nQu0
企業や組織の機密情報を盗み金銭を要求するサイバー犯罪集団が、ゲーム大手カプコン(大阪市)の機密情報を不正に入手したとして、
外部に流出させない見返りに、同社に取引を要求していることが10日、捜査関係者などへの取材で分かった。同社では不正アクセスによるシステム障害が発生し、社内ネットワークの一部停止に追い込まれた。捜査関係者などによると、「RAGNAR LOCKER」を名乗る集団が9日、「カプコンへのサイバー攻撃に成功」「約1テラバイトの機密データをダウンロードした。
顧客や従業員の個人情報や業務上の情報などが含まれている」とする声明をネット上で発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3896390500c2c26bca0fbd373724f26757f013dc- 2 : 2020/11/10(火) 22:43:39.56 ID:1pFzBSZwM
- 中2っぽい名前だな
- 3 : 2020/11/10(火) 22:44:32.96 ID:OB6bviM90
- 目的はなんや?
- 4 : 2020/11/10(火) 22:45:12.28 ID:qCvqJ0Jg0
- こういうハッカーなら大企業ハックし放題なん?
- 5 : 2020/11/10(火) 22:45:15.05 ID:kIXsBPss0
- スト5のダンのキャラ開発情報を盗まれて脅されてるらしい
- 6 : 2020/11/10(火) 22:45:37.77 ID:4hI2Up9L0
- カプコンに機密情報なんてあんのか?
一族の隠し資産とかそっち系かな? - 7 : 2020/11/10(火) 22:47:30.66 ID:9gywxitUa
- >>1
要するに甘いセキュリティだったってことだろ
だったら11億円払う必要があるだろそれをしないなら無責任と言われても仕方ない - 9 : 2020/11/10(火) 22:48:59.20 ID:aRHT5nQu0
- >>7
頭チョンモメンかよw1回でも金払ったら後はずるずる要求続くだけだろw - 13 : 2020/11/10(火) 22:50:55.82 ID:9gywxitUa
- >>9
会社にあるファイルも暗号化されて使えないんだぞ
つまり犯人が持ってるキーをもらって解除しないと仕事ができない
おまけに機密や個人情報もばら撒かれる
何もしないなんて社会性の高い企業としてありえんわ
負けは負けだ - 8 : 2020/11/10(火) 22:47:40.50 ID:u8kbS8PW0
- 全部ダルシムのデータ
- 10 : 2020/11/10(火) 22:49:18.69 ID:Sy31KtHe0
- カプコン賠償祭り?
- 11 : 2020/11/10(火) 22:50:00.46 ID:SjXuQJ0Y0
- しょうもない情報しかなさそう
- 14 : 2020/11/10(火) 22:51:35.02 ID:M5Npo6XZ0
- 魔界村
- 15 : 2020/11/10(火) 22:52:30.06 ID:/yUr1DAq0
- カプコンがやっぱりコロナを…..
- 16 : 2020/11/10(火) 22:53:00.99 ID:D5xXA7PM0
- 客のデータだったら従わざるを得ないんじゃない
- 17 : 2020/11/10(火) 22:53:25.35 ID:9gywxitUa
- セキュリティを甘く見てたカプコンが悪い
負けを認めて金払って新たなセキュリティ構築するしかない
それとも一からデータ作り直すか?支払えないわけじゃないのにそれはアホだ
欧米ではよくある情報身代金事件 - 24 : 2020/11/10(火) 22:57:00.50 ID:aRHT5nQu0
- >>17
犯人者視点w
頭チョンモメンすぎんだろw
犯罪にあう奴が悪いwwwww - 31 : 2020/11/10(火) 22:59:55.90 ID:9gywxitUa
- >>24
そらカギあけっぱで泥棒入られても同情されないのと同じ
子供部屋にいると実感しないだろうけど世の中そんなに甘くないんよ - 18 : 2020/11/10(火) 22:53:43.45 ID:q3O0yLrh0
- 最近アカウントの移行だとかなんだかやったな
俺の住所も公開されるのかね - 19 : 2020/11/10(火) 22:53:56.77 ID:rPON92/w0
- ちなみに身代金を払った企業の90%は複合してもらえずに払い損に終わってるから払うだけ無駄
ソースコードやデータはバックアップやファイル管理システムにコピーしてるだろうから大丈夫だと思うけど盗まれたデータを拡散されたらいずれにせよ大ダメージは免れない - 20 : 2020/11/10(火) 22:54:00.09 ID:lmFlQI/30
- かと言っても払っても約束が守られる保障も無し
八方塞がりとはこのこと - 21 : 2020/11/10(火) 22:54:21.22 ID:1rxJQGPD0
- どんな判断だ🥺
- 22 : 2020/11/10(火) 22:55:09.72 ID:gSFHBgas0
- ひょえー
どうすんだこれ - 23 : 2020/11/10(火) 22:55:39.78 ID:xsSqkYus0
- 被害者は企業側だからな
水準程度のセキュリティ供えてたら情報流失の責任問われても裁判では負けない - 25 : 2020/11/10(火) 22:57:02.59 ID:owSiGw2v0
- ワイン売ってる場合ちゃうな
- 26 : 2020/11/10(火) 22:57:35.07 ID:NOgIfhsc0
- カード情報とか抜かれてたらたまったもんじゃない
- 27 : 2020/11/10(火) 22:57:54.91 ID:bPGmxtYJa
- テロリストに金渡すなって言うけど海外では石油タンカーの船員人質にされると割と普通にポンポン払ってんだよな
- 28 : 2020/11/10(火) 22:58:10.16 ID:UbCvkZJY0
- 犯人みつけて顔晒してくれよ^^
- 29 : 2020/11/10(火) 22:58:49.13 ID:pKeh0NTP0
- 次のパチンコ化タイトルは…
- 30 : 2020/11/10(火) 22:59:41.07 ID:hV3h7lJu0
- シャドルーは何やってんだよ
コメント