
オーストラリアに軍隊って必要なの?せいぜいミサイル山程持っとけば良くね?

- 1
【京都】公園で18歳男性の体を触るわいせつ行為、64歳アルバイトを逮捕1 : 2025/05/12(月) 20:57:01.86 ID:hqLU3UZj9 公園で男性にわいせつな行為をしたとして、京都府警南署は12日、不同意わいせつの疑いで、京都市南区東九条下殿田町、...
- 2
【外国人材】特定技能3分野追加へ 倉庫管理・廃棄物処理・リネン供給1 : 2025/05/12(月) 20:40:51.48 ID:VBP8E+D29 政府は人手不足の業種で外国人労働者が働く「特定技能」の対象分野を増やす方針だ。物流倉庫の管理、廃棄物処理、リネン...
- 3
ロシア戦闘機「Su-30フランカー」が一瞬で塵に…海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開 (動画あり)1 : 2025/05/12(月) 20:50:34.08 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f16f5c5d7de1c2a8269831...
- 4
ご当地ナンバー導入要件緩和へ…登録自動車の台数基準引き下げで人口少ない自治体でも可能に1 : 2025/05/12(月) 14:50:07.19 国土交通省は、地方自治体が独自に地域名を冠する自動車の「ご当地ナンバー」の拡大に向け、導入要件を緩和する方針を固めた。 市区町村単位の登...
- 5
中居さん側「むしろ守秘義務解除を提案したが、拒否された」 第三者委に証拠開示請求へ1 : 2025/05/12(月) 20:17:11.39 ID:StdHDCDF0 フジテレビの第三者委員会の調査報告書で「性暴力」を認定された元タレント中居正広氏の代理人弁護士は12日、「一...
- 6
【千葉高齢女性メッタ刺し殺害】逮捕された15歳少年「誰でもよかった」少年法で情状酌量の余地発生へ1 : 2025/05/12(月) 20:45:32.54 ID:z4zHuVIC0 千葉市の路上で、高齢女性を刺して殺害したとして、中学3年生の少年が逮捕された事件で、女性の背中には複数の刺し傷が...
- 7
「バスタオル捨てました」 磯野貴理子、加速する “終活” に賛否両論… 洗濯機は4カ月前から自宅になし1 : 2025/05/12(月) 20:44:38.33 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b970968f6c555c3c4865d...
- 8
【 】一人っ子は 性格悪い人いない? SNSで議論勃発… 「自己中でワガママ」1 : 2025/05/12(月) 20:38:15.65 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/11(日) 17:10 LASISA 田中圭も… 一人っ子の芸能人とは 家族における「きょうだい構成...
- 9
米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げ 協議は継続1 : 2025/05/12 18:48:59 ??? アメリカと関税協議を行った中国は共同声明を発表し、双方の追加関税の一部を互いに暫定的に115%引き下げることで合意したと明らかにしました。 中...
- 10
【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」 なんJ PRIDE
- 11
千葉市の路上で背中に刺し傷ある女性死亡、現場近くの10代少年確保…殺人容疑で捜査千葉市の路上で背中に刺し傷ある女性死亡、現場近くの10代少年確保…殺人容疑で捜査 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
北陸新幹線…馳知事「京都には大きなハードル」…滋賀県知事からは「望んでも求めてもおりません」1 : 2025/05/12(月) 19:17:53.64 北陸新幹線の敦賀から先のルート問題で石川県が孤立している。12日、東京都内で開かれた北陸新幹線の建設促進を求める大会。 小浜ルートから米原...
- 13
石破自民の支持率、ヤバいことになる1 : 2025/05/12(月) 19:50:04.55 ID:byHiT4zV0 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% https://www3.nhk.o...
- 14
地球の大気から酸素が消滅することが判明 あと10億8000万年しか猶予がない地球の大気から酸素が消滅することが判明 あと10億8000万年しか猶予がない 冷笑速報
- 15
杉村太蔵、氷河期世代は「人生100年時代。80歳まで働ける。今から30年40年この国で活躍できる」杉村太蔵、氷河期世代は「人生100年時代。80歳まで働ける。今から30年40年この国で活躍できる」 保守速報
- 16
多摩モノレール 上北台~箱根ケ崎の延伸、2030年代半ば開業に向けて特許を取得。7駅を新設、整備は東京都と連携1 : 2025/05/12(月) 19:22:33.06 ID:2ScxmT7H9 多摩都市モノレールは5月9日、国土交通大臣に申請していた上北台~箱根ケ崎の延伸計画について、軌道法に基づく特許を...

- 1 : 2023/07/09(日) 07:12:29.365 ID:dZoRSdc/0
- 周り小国ばっかりだし
- 2 : 2023/07/09(日) 07:13:55.980 ID:P7zG+dL50
- ジャップに進攻されかけたじゃん
あれ他の連合国いなかったら完全に上陸されてたぞ - 3 : 2023/07/09(日) 07:14:19.284 ID:dZoRSdc/0
- >>2
今の時代ミサイルでいいじゃん - 5 : 2023/07/09(日) 07:15:55.246 ID:P7zG+dL50
- >>3
基地壊されたらどうしようもないじゃん - 9 : 2023/07/09(日) 07:22:27.961 ID:dZoRSdc/0
- >>5
>>6
確かにそうだわ……沿岸にひろーく置いとくのは駄目か?軍用航空機や軍用艦を検知したら自動とは言わないけど即発射する系の
- 16 : 2023/07/09(日) 07:33:53.194 ID:/sFQ0Axla
- >>9
高高度から空挺落とすわ - 20 : 2023/07/09(日) 07:36:44.087 ID:dZoRSdc/0
- >>16
街中にセントリーガン配置してデータベースに無いやつとか射殺したら? - 22 : 2023/07/09(日) 07:39:53.454 ID:YZ5k6vDzp
- >>20
観光客の誤射とか、故障して乱射とか起こりそう - 24 : 2023/07/09(日) 07:41:59.647 ID:dZoRSdc/0
- >>22
カンガルー顔の人とかが犠牲になるのは仕方ない - 4 : 2023/07/09(日) 07:15:44.196 ID:59FGCQvd0
- ミサイルは小回りが利かないうえに高い
懐に潜り込まれたら対処できない - 7 : 2023/07/09(日) 07:21:10.720 ID:dZoRSdc/0
- >>4
むむむ確かに - 6 : 2023/07/09(日) 07:16:49.578 ID:YZ5k6vDzp
- というかミサイル部隊も軍隊だろ
- 8 : 2023/07/09(日) 07:21:14.206 ID:1xJtF+KU0
- カンガルーが反乱を起こしたらどうするの?
- 10 : 2023/07/09(日) 07:22:50.302 ID:dZoRSdc/0
- >>8
カンガルーとエミューの存在忘れてたわ…… - 11 : 2023/07/09(日) 07:26:06.614 ID:twRQE9b10
- 置くのもタダじゃないんですわ
- 14 : 2023/07/09(日) 07:31:10.281 ID:dZoRSdc/0
- >>11
保守整備更新費用とオーストラリア軍予算の比較したらどうなるかね - 12 : 2023/07/09(日) 07:27:42.963 ID:c77zty990
- カンガルーと敵対しない方向で歩兵としてやとえばいいんだがこれまでの軋轢でなかなか難しいらしい
- 13 : 2023/07/09(日) 07:30:29.284 ID:dZoRSdc/0
- >>12
エミューと憎み合うように仕向けるのはどうだ - 15 : 2023/07/09(日) 07:31:42.174 ID:u2z6vK/N0
- タイやインドネシア経由で中国がくるぞ
- 18 : 2023/07/09(日) 07:35:34.777 ID:dZoRSdc/0
- >>15
ミサイルでいいじゃん!よっしゃ! - 21 : 2023/07/09(日) 07:38:45.583 ID:u2z6vK/N0
- >>18
おじいちゃんミサイル万能論はベトナムで死んだでしょ - 23 : 2023/07/09(日) 07:41:36.376 ID:dZoRSdc/0
- >>21
性能が低かったよ性能が
それと数よ、「なんか思ってたより多くね?」ってちょっと引くくらい並べよう
ついでにモックアップも混ぜて、地中やコンテナからも発射台展開する様にしよう - 25 : 2023/07/09(日) 07:43:18.633 ID:u2z6vK/N0
- >>23
ウクライナ見れば分かるけどミサイルは高いし最終的に土地を制圧するのは人だろ
というかミサイルの運用は軍隊なんだから軍隊をなくすことはできない - 27 : 2023/07/09(日) 07:46:59.471 ID:dZoRSdc/0
- >>25
特殊部隊による浸透戦術とかには警察の重武装化で対応できないか?兵士並みに戦える警察官を3万人位?
ミサイル運用だって従事者が2万人もいればどうにかなりそうだけど
必要なら沿岸警備隊を1万人追加だ! - 30 : 2023/07/09(日) 07:51:55.950 ID:YZ5k6vDzp
- >>27
小さめの軍隊でワロタ - 31 : 2023/07/09(日) 07:52:00.925 ID:u2z6vK/N0
- >>27
それ軍隊じゃん - 17 : 2023/07/09(日) 07:34:45.804 ID:4c6Xejqm0
- トリントンあたりにジム数機配備しとけばなんとかなるっしょ
- 19 : 2023/07/09(日) 07:36:08.060 ID:6n5JF+ug0
- まあ他国と同じような防衛は不要なのは同意
- 28 : 2023/07/09(日) 07:47:44.376 ID:dZoRSdc/0
- 調べたらオーストラリア軍の兵力って6万人弱じゃん!!
オーストラリア軍、要る!!!! - 29 : 2023/07/09(日) 07:48:03.500 ID:tTZRIfiy0
- もう破綻してんじゃん
コメント