
オタク文化が一番輝いてたのって、オタクが迫害されてた時だよな?

- 1
【悲報】大阪万博に無料招待された学生、散歩と記念撮影してパビリオン1つ見たら即強制送還されていた 教師「はめられた」【悲報】大阪万博に無料招待された学生、散歩と記念撮影してパビリオン1つ見たら即強制送還されていた 教師「はめられた」 キニ速
- 2
パンダ、絶滅どころかめっちゃ増えてるのに和歌山のパンダ4頭全部中国に返還・・国内のパンダは上野の2頭のみにパンダ、絶滅どころかめっちゃ増えてるのに和歌山のパンダ4頭全部中国に返還・・国内のパンダは上野の2頭のみに 冷笑速報
- 3
【SPA!】松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相”【SPA!】松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相” 常識的に考えた
- 4
元警視さん、13年前に手錠なくしたのを退職5日前に告白した結果ww元警視さん、13年前に手錠なくしたのを退職5日前に告白した結果ww 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 5
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました何が悪いんですか? | 席代払ってるならええんじゃね新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました何が悪いんですか? | 席代払ってるならええんじゃね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【画像】ベテルギウスが減光中 爆発してガンマ線バーストで人類滅亡?!【画像】ベテルギウスが減光中 爆発してガンマ線バーストで人類滅亡?! 特ダネ!プラスちゃんねる
- 7
クルド人少女「私には基本的人権がないのですか?」→クルド人少女「私には基本的人権がないのですか?」→ うしみつ-5chまとめ-
- 8
石破首相がメーデー大会で非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」1 : 2025/04/26(土) 11:47:27.36 ID:RMKBeNiA9 【速報】石破首相がメーデー大会で非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」|...
- 9
石破自民幹部「本当に連立交渉しなければいけないのは立憲。財政規律を重視しポピュリズムでない政策」1 : 2025/04/26(土) 11:26:50.75 ID:rVQL/a050 今回の予算案をめぐる3党協議で、法案を通すことの難しさを痛感した自民党幹部の一部はすでに参院選後の政局を見据え、...
- 10
TBS、女子アナにキス迫るなどのセクハラ多数「斎藤知事の舌打ちをパワハラと大騒ぎしてそれ?」1 : 2025/04/26(土) 11:37:46.64 ID:QYqHczIU0 TBS、ハラスメント調査で追加報告 アナウンサーらに対する複数の事案を確認・謝罪 被害後に出演継続も【4事案明記...
- 11
ジャスティスビーバーって本国やとめちゃくちゃ嫌われてるけど日本人割と好きよなジャスティスビーバーって本国やとめちゃくちゃ嫌われてるけど日本人割と好きよな 反日うぉっち!
- 12
中国製の「おもちゃの拳銃」 実銃と同じ機能 所持は犯罪と呼びかけ 警察庁中国製の「おもちゃの拳銃」 実銃と同じ機能 所持は犯罪と呼びかけ 警察庁 にゅーすアルー!
- 13
ジャスティスビーバーって本国やとめちゃくちゃ嫌われてるけど日本人割と好きよな1 : 2025/04/26(土) 11:42:43.10 ID:lv610WGGd ワイも割と好き 2 : 2025/04/26(土) 11:43:12.03 ID:lv610WGGd ジャスティ...
- 14
ものまねタレントJP「松本さんと収録しました。」1 : 2025/04/26(土) 10:34:36.47 ID:Qj1XxvHj0 ものまねタレントJP「松本さんと収録」報告にファン驚き!「羨ましい限り」「どう考えてもご褒美」 「ダウンタウン...
- 15
FOX調査のトランプの経済政策支持37%にトランプ発狂 FOXを批判 1 : 2025/04/26(土) 09:40:23.81 ID:+JMRZ1pm0 経済政策支持率はわずか37% 伝えたFOXニュースを トランプ氏が痛罵 米FOXニュースでさえ事態は芳しくないか...
- 1 : 2022/07/31(日) 22:22:41.17 ID:auWHOUYFM
- 2 : 2022/07/31(日) 22:23:08.29 ID:ZFFVVuBY0
- 2002あたりだな
- 4 : 2022/07/31(日) 22:24:02.86 ID:I50pCqCu0
- 80年代くらいかな
あの頃のオタクは濃いやつばかりだった - 5 : 2022/07/31(日) 22:24:52.11 ID:P678yZDz0
- オタクは迫害されていない、お前自身がキモがられていただけ定期
- 6 : 2022/07/31(日) 22:25:08.60 ID:dpDTi2Nt0
- 庵野世代じゃないの
- 7 : 2022/07/31(日) 22:25:39.88
- 80年代~2000年くらいか?
- 8 : 2022/07/31(日) 22:25:47.85 ID:WLw8gFop0
- 完全に企業に飼いならされてるな
- 9 : 2022/07/31(日) 22:26:22.04 ID:dhl42c360
- 創作物はルサンチマン全開の時が一番いい
- 11 : 2022/07/31(日) 22:29:16.90 ID:XAhdJw6ia
- >>9
映画大好きポンポさん、で言われたことは不幸は創作の母。
- 14 : 2022/07/31(日) 22:30:55.72 ID:PMOZhBeP0
- >>9
これ - 10 : 2022/07/31(日) 22:28:22.35 ID:qm8kkuBT0
- SFが廃れて薄っぺらいハーレムアニメが流行りだしてからオワコン
- 12 : 2022/07/31(日) 22:29:40.98 ID:GiHzgXCH0
- オタクは金になることがバレたからな
- 13 : 2022/07/31(日) 22:30:23.54 ID:XAhdJw6ia
- >>12
やっとこ兆、だがな。 - 15 : 2022/07/31(日) 22:30:58.93 ID:XAhdJw6ia
- ゼネコンはそこんとこ
桁がちがう。 - 16 : 2022/07/31(日) 22:33:19.39 ID:Lu3CGivd0
- これはマジで思う
- 17 : 2022/07/31(日) 22:33:26.54 ID:4KA6uqH90
- 今は逆にフェミを迫害……しようとして失敗し続けているな
- 18 : 2022/07/31(日) 22:35:15.83 ID:foNfeFPt0
- オタク文化って何だよ?
まさか今でも迫害されてる自覚がないのかよ - 19 : 2022/07/31(日) 22:41:10.98 ID:kKxnMs/H0
- 島田紳助とかが頻繁におたくを馬鹿にして晒し者にする迫害企画を常時やってたよな
今だとそんな馬鹿にされるのわかっててテレビ出る奴なんているわけないただの劇団員だとバレるからそもそも無理なんだよな
なかなか馬鹿にできないから犯罪が起こったら部屋荒らしておたくアイテムが一つでもあったらレッテル張りがせいぜい - 20 : 2022/07/31(日) 22:44:54.31 ID:78gEzn870
- 要するにマニアックなカウンターカルチャーだったからこそ輝いてたのに市民権を得て市場拡大したら偽物になるってことだろ
パンクロックもこれと同じ道辿ってファッションになって本当の意味でダサくなった - 21 : 2022/07/31(日) 22:45:03.81 ID:ujDH6hoW0
- 宮崎事件後数年くらいってことか、90年代くらい?
- 22 : 2022/07/31(日) 22:47:46.91 ID:LOgKxcsj0
- ネットが最高潮だった2005年ころだろうな
- 23 : 2022/07/31(日) 22:51:08.89 ID:rWER/zc1M
- エヴァあたりだろ?
- 25 : 2022/07/31(日) 22:56:06.86 ID:ujDH6hoW0
- というか、00年代後半くらいになるともう迫害とかはなかったな。そんくらいに学生だったけど
深夜アニメ見ていると言ってもまあちょっといじられるくらいで - 27 : 2022/07/31(日) 23:14:38.94 ID:CagpKis80
- >>25
といっても萌え系はまだアウトなとこあったろ - 28 : 2022/07/31(日) 23:17:26.05 ID:HT/X2WPi0
- >>27
今だって普通にアウトだろ
普通に楽しい社会生活を送っている奴の部屋に大量の萌えフィギュアがあったりすることはないw - 26 : 2022/07/31(日) 23:12:53.95
- でもなんでお前らってネット中毒の社会不適合者ってマスコミとかにレッテル貼られてたアニヲタで迫害受けてたのに急に迫害する側に回ったの??
- 29 : 2022/07/31(日) 23:20:55.57 ID:CagpKis80
- >>26
今オタクを自称してるのって昔でいうリア充とかスイーツみたいなのだしな
むしろ叩いてる対象は変わってない
陽キャ層がチー牛として昔でいうオタクを叩いてるみたいに - 33 : 2022/07/31(日) 23:30:24.49 ID:Q2T0Y/nE0
- >>26
もうオタクたちは強者だからな
弱者の味方でいたいのだ - 30 : 2022/07/31(日) 23:22:44.68 ID:TYuDcgfTd
- 宅八郎がいたころじゃないか?
- 31 : 2022/07/31(日) 23:26:19.16 ID:I6kuEUzW0
- けいおんが境目なのかなぁって思う
- 32 : 2022/07/31(日) 23:29:46.89 ID:Q2T0Y/nE0
- 未だに自分らがマイノリティで弱者だと思い込んでるのが問題
コメント