
エッヂ方言と標準語完璧に使い分ける部

- 1
石破、頭に包帯を巻いている立花孝志を見て「どうされました?」 襲撃事件を知らなかった模様1 : 2025/03/31(月) 22:40:16.12 ID:y+Jc8nOi0 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 YouTubeやブログは毎日発信@satoshi_h...
- 2
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 3
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 4
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 5
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 6
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 7
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 8
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....
- 9
他人のものをパクリ続けていたのに今やパクられる水準に成長した中国、技術流出防止に躍起1 : 2025/03/31(月) 08:32:23.65 ID:XsdQy8pJ 米国の先端AI(人工知能)に匹敵する水準があるとして知られ、全世界に衝撃を与えた中国の「ディープシーク(Deep ...
- 10
「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は?1 : 2025/03/31(月) 22:10:54.79 ID:5tgNC1in9 「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は? – 弁護士ドットコム...
- 11
フジテレビ 取引先との会合に自社の女子アナを生贄要因に。ロリ系巨乳系など相手先の好みに応じて1 : 2025/03/31(月) 22:11:58.87 ID:eACIpTwj0 元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社の フジ・メディア・ホールディングス...
- 12
【高校ラグビー/センバツ】桐蔭学園が36-0で京都成章を破り、2年ぶり5回目の優勝1 : 2025/03/31(月) 19:07:53.82 ID:8LaztJj19 第26回全国高校選抜ラグビー大会(毎日新聞社など後援)は31日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園で決勝があり、 冬の花...
- 13
【斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題】N党立花氏発信情報の漏洩疑惑など2件の公表は 第三者委が調査終了めどの年度末迎える1 : 2025/03/31(月) 20:38:36.69 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 13:05 産経新聞 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、告発者の私的情報漏洩(ろうえ...
- 14
SNS誹謗中傷の削除窓口、義務化1 : 2025/03/31(月) 21:53:15.90 ID:wG96pExF0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08C5P0Y4A500C2000...
- 15
【日芸】日向坂46・金村美玖、日本大学芸術学部写真学科を卒業「とても学びのある4年間」袴姿も披露1 : 2025/03/31(月) 20:15:20.31 ID:H4aHtnjw9 クランクイン2025/3/31 19:00 https://www.crank-in.net/news/1641...
- 16
フジテレビ、会見中でも月9ドラマ「119エマージェンシーコール」定刻通り放送 前回は10時間会見が直撃で延期1 : 2025/03/31(月) 21:34:15.49 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2455be4d57caa7012274...
- 1 : 2024/02/29(木) 01:17:06.149 ID:3k06zkj4K
- 部員おるか?
- 2 : 2024/02/29(木) 01:18:11.314 ID:tmPtmBwwO
- 最近混ざってきてしんどい
リアルでワイとか言ってしまうときある
一人称ワイ流行らしてくれたJKに感謝 - 4 : 2024/02/29(木) 01:18:35.811 ID:3k06zkj4K
- >>2
4ね - 3 : 2024/02/29(木) 01:18:30.857 ID:v7nrdOsOQ
- 親は方言使えるけど日常生活じゃずっと標準語だったからちょっとむずかしい方言になると全く理解できんわ
- 5 : 2024/02/29(木) 01:19:22.332 ID:3k06zkj4K
- >>3
難しい方言とは - 8 : 2024/02/29(木) 01:22:13.584 ID:v7nrdOsOQ
- >>5
爺さん婆さんくらいの世代の鹿児島弁や
マジになに言ってるか分からん - 9 : 2024/02/29(木) 01:23:27.074 ID:3k06zkj4K
- >>8
はぇーそうなんや - 6 : 2024/02/29(木) 01:19:23.521 ID:QQ4RmRub3
- ワイも訛っとる方やが親の方言たまに意味分からんわ
- 7 : 2024/02/29(木) 01:21:48.949 ID:3k06zkj4K
- >>6
全国薄まってきてるやろうなぁ
沖縄とかが1番濃そうやな - 21 : 2024/02/29(木) 01:39:23.459 ID:8wVskwXVL
- >>7
沖縄は日本語から違う - 22 : 2024/02/29(木) 01:41:45.521 ID:7VQiz4cLm
- >>21
言語学的に奄美以南の「方言」とされてる言葉はほぼすべて日琉語族ってグループに属する固有の言語やからな
あと八丈島の八丈語とかもそう
アイヌ語はグループからして違う アイツは孤立してる - 10 : 2024/02/29(木) 01:24:37.962 ID:tmPtmBwwO
- スレタイの意味そういうことか
エッヂ方言(=猛虎弁)を標準語と使い分けられているってことかと思った - 12 : 2024/02/29(木) 01:27:06.196 ID:3k06zkj4K
- >>10
たしかに
ガチ勘違いかよ草 - 11 : 2024/02/29(木) 01:25:45.595 ID:UyExiyrhR
- 高校から家出たから標準語やったけど帰ってきたらもう方言だらけや
- 13 : 2024/02/29(木) 01:27:36.471 ID:3k06zkj4K
- >>11
周り喋ってくれれば合わせるのは楽よな - 14 : 2024/02/29(木) 01:29:07.594 ID:7VQiz4cLm
- 流浪の民やったから話し相手によって方言スイッチしてまう
基本は共通語やけども - 15 : 2024/02/29(木) 01:29:11.093 ID:QQ4RmRub3
- 最近はめんどくて敬語にも方言混ざってきてるわ
- 16 : 2024/02/29(木) 01:31:43.409 ID:tmPtmBwwO
- 標準語のイントネーションおかしいくらいの方言エリアやから方言あるエリア羨ましいわ
中国地方の方言特にすこ - 17 : 2024/02/29(木) 01:34:08.114 ID:QQ4RmRub3
- >>16
どこなん? - 18 : 2024/02/29(木) 01:35:15.075 ID:hVXHz6beX
- 粉(こ↑な)、服(ふ↑く)
- 23 : 2024/02/29(木) 01:50:36.233 ID:fM5HYF9CS
- 方言で喋るとイキリ大学生みたいな口調になって恥ずかしいわ
- 24 : 2024/02/29(木) 01:52:32.540 ID:TdbXzPpuT
- 新潟ってたまに独自の単語あるけどそれ以外はめちゃくちゃ標準語だからちょっとつまらん
- 27 : 2024/02/29(木) 01:58:47.521 ID:fM5HYF9CS
- >>24
ワイの地域の老人はみんなガーガー言ってるわ - 25 : 2024/02/29(木) 01:52:36.979 ID:d1zuuCJjK
- 〜なん?くらいやな方言は
- 26 : 2024/02/29(木) 01:57:40.366 ID:xMecyiSMJ
- ばーちゃんがでっけえ蝿の事をぶんぶるびゃーって言ってて草生えた
- 28 : 2024/02/29(木) 02:03:45.265 ID:3k06zkj4K
- >>26
草 - 29 : 2024/02/29(木) 02:03:58.774 ID:ngTkQw.jj
- 職場のババア先輩九州なまりが抜けなくてかわヨ
- 30 : 2024/02/29(木) 02:09:05.756 ID:DHMQmB3p3
- そもそも全部方言だろ
標準語ってのもおかしい
共通語のみで話せる内容なんてニュースくらいやで - 31 : 2024/02/29(木) 02:12:45.181 ID:TdbXzPpuT
- >>30
こういう話じゃないのにな
必ず現れる辞書的な意味での標準語しか許さないマン - 34 : 2024/02/29(木) 02:27:34.881 ID:DHMQmB3p3
- >>31
ここまではなんとなく標準語でええやろ…が通るならいや結局それ方言だよねも通らないとアカンで
あと標準語って言い方が既に変 共通語は分かるけど何を以て標準やねんと - 32 : 2024/02/29(木) 02:13:26.047 ID:ap2.jsY28
- ワイはここでも方言やで
- 33 : 2024/02/29(木) 02:27:01.040 ID:/81orwfVn
- そげんこと難しくてできんばい
コメント