
エチオピア情勢がオモロすぎワロタwww これもう現代の三国志だろ…

- 1
サギ、トラクターが通り過ぎるのを待つ理由は?1 : 2025/06/29(日) 12:26:19.52 ID:24mCQhdb0 袋井市の田園地帯で、田植えの作業が最終盤を迎えた。田植え前にトラクターで田んぼを耕す「田起こし」でミミズやカエル...
- 2
世界「ウナギが絶滅してしまう。ワシントン条約の対象にし取引規制を」 小泉進次郎「極めて遺憾だ! 絶滅の恐れはない!」1 : 2025/06/29(日) 12:52:52.96 EU、ウナギ国際取引規制を提案=日本は採択阻止に全力 https://sp.m.jiji.com/article/show/3551574...
- 3
【徹底討論】ジークアクスとはなんだったのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 12:34:03.11 ID:0S0bW/3K0NIKU そろそろ最終話から日にちも経ってそれぞれ咀嚼したことやろうし討論したい 2 名...
- 4
K-POPは「西洋から認められたくて必死」─韓国で巻き起こる“厳しい批判”1 : 2025/06/29(日) 11:59:17.34 ID:dEERNd8e 人気アイドルがなぜいま「前座」? 6月、韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のメンバー全員が兵役を終え、活動...
- 5
被災118棟「所有者不明」で解体進まず…能登半島地震から1年半、新制度活用いまだ3棟1 : 2025/06/29(日) 11:30:51.40 ID:q5OpNnWD9 能登半島地震で大きな被害が出た石川県の能登地方6市町で、所有者不明の被災家屋が少なくとも118棟に上っている。市...
- 6
【福岡】「ムラムラしていた」 ドンキで下半身露出 36歳男を逮捕1 : 2025/06/29(日) 12:17:53.61 ID:5AtGeTz49 29日未明、福岡市中央区のディスカウントストアで下半身を露出したとして、36歳の自称・会社員の男が現行犯逮捕され...
- 7
山田優、小栗旬と結婚した理由を告白「この人との子供が欲しいと思った」「子供がいらないんだったら結婚しなくてもいいかなと」1 : 2025/06/29(日) 12:05:59.85 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc53fd862aafa05dd50bc4...
- 8
万博の来場者数が「過去最多」6月28日の来場者は約19万5000人 (関係者約1.8万人含む)「大曲の花火」実施などで大勢の人訪れる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/29(日) 11:58:08.99 ID:D/bPqEVI9 【速報】万博の来場者数が「過去最多」6月28日の来場者は約19万5000人...
- 9
「夏休みに同級生がみんな日本にいる状況」に反響―台湾メディア1 : 2025/06/29(日) 09:07:06.33 ID:dEERNd8e 台湾メディアの聯合新聞網は23日、「夏休みに同級生が皆日本にいる状況」がSNSのThreads(スレッズ)で紹介さ...
- 10
東京の電車内で見た「子どもへのダブスタ」に失望=中国ネット「同感」「日本人の冷たさ」1 : 2025/06/29(日) 11:43:42.31 ID:dEERNd8e 中国のSNS・小紅書(RED)に25日、東京の電車内で見た「騒ぐ子ども」への視線に関する動画が投稿され、注目を集め...
- 11
【 】天下一品大量閉店は“愛弟子の反乱”によって起こった…「こってりスープ」「徒弟制」で見えた“限界”1 : 2025/06/29(日) 11:41:02.80 ID:q5OpNnWD9 全国で200店以上を展開するラーメンチェーン「天下一品」が、6月末をもって都内23店舗のうち7店舗を閉店する。な...
- 12
新型コロナウイルスNB.1.8.1(ニンバス)変異株が猛威、激しい鼻水で身体中の体液が吹き出してミイラに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 08:50:18.22 ID:RHq6q2dv0 【新型コロナ】2025年夏の波に備えを—NB.1.8.1(ニンバス)変異株とは?― h...
- 13
ルパン三世って国民的アニメみたいな風潮だけどカリ城以外ヒットなくね ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 11:48:26.39 ID:eouH3U320 http://www.tintin.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 14
夏の東京にありがちなこと1 : 2025/06/29(日) 10:46:57.17 ID:s/D39dcc0 東京タワーで「七夕まつり2025」が開催! 天の川イルミネーションや浴衣サービスなど 東京都港区の東京タワーで、...
- 15
札幌のお祭りDQN、見物客を5~6人で暴行する札幌のお祭りDQN、見物客を5~6人で暴行する 反日うぉっち!
- 16
【とんねるず】食道がんで活動休止中の石橋貴明が手紙であいさつ「少し時間がかかりそうです」ラジオ最終回1 : 2025/06/29(日) 11:18:41.92 ID:UztkH8T69 2025年6月29日10時51分 ソフトバンク、ヤクルト、米大リーグのメッツなどでプレーした五十嵐亮太氏(46)...
- 1 : 2021/11/03(水) 21:08:14.03 ID:bnKt/veB0
エチオピア、全土に非常事態宣言 ティグレ人勢力が首都進軍か
https://jp.reuters.com/article/ethiopia-conflict-idJPKBN2HN20Eエチオピアは主にアムハラ人(25%)、オロモ人(30%)、ティグレ人(6%)の3民族によって支配されている
↓
アムハラ人が数百年間支配民族として君臨していたが、軍事政権の崩壊ともに終焉を迎える
↓
軍事政権を打倒した3民族+南部諸民族が連合政権を樹立
↓
表向きには対等の同盟だったが、実質的には首相を排出したティグレ人による独裁が30年間続き、その他の民族は抑圧されていた
↓
最大民族のオロモ人が暴動を起こして政権は不安定になる
↓
オロモ人のリーダーであるアビィ首相はアムハラ人と手を組み首相の座を奪う
↓
アビィ首相はティグライ人以外の各民族政党を併合して「繁栄党」を結成
↓
アビィ首相は「各民族の融和・対等関係」を訴えるが、これは抑圧されていたオロモ人の影響力を増大させ、民族間の緊張を招いてしまう
↓
オロモ人とティグレ人に敵意を持ったアムハラ人の軍幹部がクーデター未遂、鎮圧される
↓
アビィ首相がティグレ人に対する弾圧を開始
↓
ティグレ防衛軍がエチオピア軍を攻撃、アビィ首相が鎮圧を命じる
↓
エチオピア軍が州都を制圧
↓
ティグレ防衛軍のゲリラ作戦によって戦況は泥沼化、エチオピア軍は撤退に追い込まれる
↓
汎エチオピア主義のアビィ首相と敵対するオロモ解放軍(民族自決派)がティグレ防衛軍と同盟を結ぶ
↓
独立志向の強い南部諸州の武装勢力もこれに加勢
↓
ティグレ防衛軍とオロモ解放軍が北部の都市やジブチへと繋がる幹線道路を制圧「数か月以内に首都に到達する」と宣言- 2 : 2021/11/03(水) 21:08:48.83 ID:7njAnFYZ0
- すごいねこれ自分で書いたの?
- 3 : 2021/11/03(水) 21:08:50.12 ID:HWNtu3k70
- でもアビ首相にはノーベル平和賞があるから
- 4 : 2021/11/03(水) 21:09:13.94 ID:qBpWzcgt0
- エチオピアって美人が多いんだよな
- 17 : 2021/11/03(水) 21:16:52.15 ID:9Xe0DmbWr
- >>4
鼻筋通ってるんだよな - 31 : 2021/11/03(水) 21:22:16.19 ID:Ug+mkLwIM
- >>4
その上安いから黒人フェチが行ってる - 5 : 2021/11/03(水) 21:10:15.08 ID:yMcb9pX10
- 黒人に区別あるのかよ
中韓ジャップの黄色猿の違いくらいあるんかね - 6 : 2021/11/03(水) 21:11:12.80 ID:WhVC2KXj0
- >>5
日本だって大阪人と東京モンととーほぐでは別人間扱いだろ - 7 : 2021/11/03(水) 21:12:24.60 ID:PQR9ttyGM
- >>5
もっと多様だろ
アフリカは人類誕生の地だから他の地域に比べて遺伝的に多様
アフリカ以外の人類はアフリカから出た一部族の遺伝子を受け継いでるだけだし - 8 : 2021/11/03(水) 21:12:44.82 ID:XMOShX4C0
- ガンダムZZ辺りでうまく例えられそうだったけど面倒くさくなった
- 9 : 2021/11/03(水) 21:12:49.78 ID:LUzM8bo20
- 漫画にしてくれ
- 10 : 2021/11/03(水) 21:13:00.52 ID:d5NC0Cyq0
- ソマリア化しちゃうのかな
- 11 : 2021/11/03(水) 21:13:20.80 ID:Hb46oNYy0
- ファイヤーエムブレムかな
全員黒いのがゲームとして駄目だけど - 30 : 2021/11/03(水) 21:21:41.05 ID:6WlYQoCx0
- >>11
全員黒いのがむしろ良い
好きなやつは大好きだろ - 12 : 2021/11/03(水) 21:13:36.47 ID:hFih0sco0
- ノーベル平和賞やったヤツは責任取れよ
- 13 : 2021/11/03(水) 21:13:37.03 ID:1egPvTDxd
- オモロ人言いたいだけだろ
- 14 : 2021/11/03(水) 21:14:07.43 ID:subxwFBjd
- オモロー!
- 15 : 2021/11/03(水) 21:14:35.64 ID:7E8PAGwQ0
- イタリアが責任取って解決しろよ
- 16 : 2021/11/03(水) 21:16:47.24 ID:7atmhsxM0
- アフリカはどこも部族の主導権争いでグダグダになるイメージ
- 18 : 2021/11/03(水) 21:17:45.35 ID:nrWlugqJ0
- オモロ言いたいだけやろ
- 19 : 2021/11/03(水) 21:18:39.24 ID:YoYYQgLM0
- エチオピアってカレー屋あるけど、アフリカでもカレーは食べられるもんなの?
- 24 : 2021/11/03(水) 21:20:09.95 ID:7atmhsxM0
- >>19
あれ元々喫茶店でコーヒー豆の産地からエチオピアだから - 20 : 2021/11/03(水) 21:18:47.05 ID:nrWlugqJ0
- 内容が全く入ってこないw
人間って興味のないものには無関心貫くんだな
- 21 : 2021/11/03(水) 21:18:51.39 ID:kFBAcmno0
- こんな情勢でもGDPは日本より伸びている国
ジャップランドどーなってるの?wwww
- 22 : 2021/11/03(水) 21:19:12.86 ID:vJGv2yOt0
- ティグレってスペイン語で虎って意味だろ?
プロレススーパースター列伝で知ったわ - 23 : 2021/11/03(水) 21:19:23.22 ID:s82h6IX5M
- むしろ今のうちに争わせるべきだと思うんだけどね
日本も同じように戦国時代を経て明治、現在に至るわけだし - 25 : 2021/11/03(水) 21:20:27.92 ID:6Mv/tYV+0
- 去年の今頃はティグレの州都占領してただろ
- 26 : 2021/11/03(水) 21:20:30.14 ID:Bdq4pKiS0
- なんでこれに興味が湧いたんだ?
興味なさ過ぎて目が滑る - 27 : 2021/11/03(水) 21:21:13.17 ID:WUUij1ZM0
- いやタクティクスオウガでしょ
三国志は別民族じゃないし - 28 : 2021/11/03(水) 21:21:13.73 ID:u3U+TZaM0
- エチオピアってアフリカの中では発展してるイメージ
- 32 : 2021/11/03(水) 21:22:30.48 ID:a/PfZyUt0
- つまりオモロが堪え性なくて安定化失敗?
宗教的対立はどうなん - 33 : 2021/11/03(水) 21:23:11.39 ID:ywgldruxa
- 日本もこれをやる
- 34 : 2021/11/03(水) 21:23:19.54 ID:gS7cNDtIM
- なんで弾圧されてるって言われてた奴らが攻勢をかけてるんだ?
確かティグレ弾圧でノーベル平和賞剥奪しろとか言われてただろ首相 - 35 : 2021/11/03(水) 21:23:27.13 ID:MP21+2r7d
- エチオピアの首都はアジスアベバ
- 36 : 2021/11/03(水) 21:24:40.86 ID:RHTD4+cVM
- エチオピア人ってちょっと白人混ざってるよね
- 37 : 2021/11/03(水) 21:24:41.99 ID:q58lcdrN0
- これどうにかテドロスのせいに出来ないかな?
- 38 : 2021/11/03(水) 21:25:39.62 ID:jy+vanhK0
- エチオピア人で画像検索するとくそ美人しか出てこないぞ
- 39 : 2021/11/03(水) 21:26:58.23 ID:gS7cNDtIM
- どこの国が反政府組織に武器流してるんだ?
- 40 : 2021/11/03(水) 21:28:33.43 ID:crZEkyvj0
- エチオピア人はいわゆるブラックアフリカンじゃないしエチオピア人の認識的にも黒人と思ってない
あと割とナチュラルにアフリカ諸国見下してるとこある - 45 : 2021/11/03(水) 21:29:54.51 ID:s82h6IX5M
- >>40
アジアと変わらんな - 41 : 2021/11/03(水) 21:28:56.66 ID:ywgldruxa
- アンドロメダはエチオピア人
- 42 : 2021/11/03(水) 21:28:59.27 ID:zKWNtY2y0
- エチオピアの小粒コーヒーがサードウェーブの
鉄板になっとるな。高くもないし
しかし外貨取れる産業が他にないせいか
揉めても放置されてる感 - 43 : 2021/11/03(水) 21:29:03.01 ID:bzIDmEBW0
- エチオピアは古代から歴史あるし面白い国ではある
- 44 : 2021/11/03(水) 21:29:39.07 ID:cVCSPVz80
- アムハラ人?は今回の軍事衝突に対しどういう態度でいるんだ?
- 46 : 2021/11/03(水) 21:30:12.41 ID:S/dHiez2d
- Hoiシリーズで誰もが目にするイタリアによるエチオピア併合
- 47 : 2021/11/03(水) 21:30:26.01 ID:ImQmWhf50
- HOI4の練習台の国
コメント