
ウク信、歴史の改竄を始める 「ミンスク合意を破ってずっと侵略してたのがロシアだからな」

- 1
参議院選挙 わずか125議席 どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/25(日) 19:09:15.95 ID:n/75o0Fw0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 2
【祭り】神戸で7年ぶり楠公武者行列 湊川神社の御祭神で忠義の将・楠木正成役を務めた斎藤知事「首がちょっと痛い」1 : 2025/05/25(日) 20:54:06.47 ID:aWsqJTwA9 「楠公(なんこう)さん」の愛称で親しまれ、南北朝時代に活躍した武将、楠木正成(まさしげ)を祭る湊川神社(神戸市中...
- 3
【備蓄米放出】経済学者・成田悠輔氏 「日本人は年間800万トンくらいコメを食べている、それを考えると(米価下がっても)せいぜい数%くらいだ」1 : 2025/05/25 16:25:30 ??? 経済学者・成田悠輔氏(39)が25日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。「コメ騒動は日本のオウンゴール」と持論を述べた。...
- 4
C国人 高級ホテルにて家具をプールに投げ込むなど想像を絶するマナーの悪さ →外国人受け入れ禁止へ1 : 2025/05/25(日) 20:54:36.39 ID:GZ9yFLCf0 https://sn-jp.com/archives/240672 https://x.com/AtsushiO...
- 5
世間「高市って良くね?」 嫌儲民(反日左翼売国奴)「ギャオ!ギャオ!ウンギャラギャラギャッオオオオオオオオオン!!!!!!」1 : 2025/05/25(日) 21:00:06.65 ID:aqW5ftalM バカみたいな反応だな 次の首相にふさわしい人、高市早苗21.5%、小泉進次郎15.9%、玉木雄一郎9.3%、石破...
- 6
さいたま市長選、現職の清水氏が5回目の当選確実1 : 2025/05/25(日) 20:02:19.85 ID:o34JsFGl0 さいたま市長選 現職の清水氏が5回目の当選確実 現職と、新人4人の争いとなったさいたま市長選挙は無所属で現職の清...
- 7
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 8
【コメ5キロ2000円】自民・田村憲久氏 「これは、あくまでも備蓄米、ほかのコメが下がることはない」1 : 2025/05/25 16:35:11 ??? 自民党の田村憲久社会保障制度調査会長(衆院三重1区)が25日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。コメ価格の高...
- 9
さいたま市長選 現職の清水氏が5回目の当選確実1 : 2025/05/25 20:01:59 ??? 2025年5月25日 20時00分 現職と、新人4人の争いとなったさいたま市長選挙は無所属で現職の清水勇人氏(63)の5回目の当選が確実になり...
- 10
【長野】サイクリングロードで自転車の男性が意識不明の重体 首を骨折 ロードバイクで走行中に転倒か ヘルメットは着用1 : 2025/05/25 19:02:23 ??? 長野県千曲市のサイクリングロードで25日、自転車の男性が転倒し意識不明の重体となっています。 25日正午過ぎ、千曲市野高場のサイクリングリード...
- 11
橋下徹氏「名誉毀損で訴える」拡散動画に 維新幹事長も「事実無根」発言者は「受けて立ちます」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 20:32:55.27 ID:fE2sZ3049 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/g...
- 12
【京都】「地球上の誰よりも薄く」ダイコンかつらむき 15メートル超、ギネス記録認定1 : 2025/05/25(日) 20:10:46.82 ID:Gu2kn7+09 「地球上の誰よりも薄く」ダイコンかつらむきかつらむき15メートル超、ギネス記録認定 – 産経ニュース https...
- 13
一番かわいいロボット(アンドロイド含む) 結論が出ない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:42:00.31 ID:MpIJJfBq0 歴史学者ハラリが警告「ロボットの人類襲撃」より恐ろしいAIの本当の脅威 https:/...
- 14
【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:47:45.77 ID:GpiKnM159 ※5/24(土) 14:30配信 SmartFLASH 「ギャー!」 空を覆いつくす...
- 15
【テレビで暴露】石破首相「コメ騒動の解決にはコメ増税が必要」【動画】【テレビで暴露】石破首相「コメ騒動の解決にはコメ増税が必要」【動画】 ついっちゃが速報
- 16
エマニュエル前駐日米大使、次期大統領選出馬の可能性…民主党のペロシ氏が明かす 米メディア1 : 2025/05/25(日) 20:27:04.14 ID:Gu2kn7+09 エマニュエル前駐日米大使、次期大統領選出馬の可能性…民主党のペロシ氏が明かす : 読売新聞 https://ww...

- 1 : 2023/11/24(金) 16:52:17.94 ID:8Sf2Khp00
ウクライナ軍、トルコ製ドローンで親ロシア派武装集団を初めて攻撃
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211027-OYT1T50203/- 2 : 2023/11/24(金) 16:52:54.80 ID:8Sf2Khp00
- 134 安倍晋三🏺 (ワッチョイ a5d5-hO6y)[] 2023/11/24(金) 15:30:01.67 ID:TfQRj+z20
そもそもミンスク合意がプーアノンの言う停戦だったのにこれをぶち破ってずっと侵略してたのがロシアだからな
ロシアと停戦することに意味がない以上ゼレンスキーの選択肢は戦う以外にないんだわ - 3 : 2023/11/24(金) 16:53:58.99 ID:8Sf2Khp00
- 4 : 2023/11/24(金) 16:55:11.88 ID:QHAEelzE0
- 認知症の症状が都合よく出始めた
- 5 : 2023/11/24(金) 16:56:11.85 ID:PNzthA9g0
- いや、プリゴジンが死ぬ前にゲロった通りやん
武装解除も主権や官公庁の移譲もせずに、ミンスク合意無視してた
ミンスク合意守らないなら攻撃するって警告してから、違反してた武装を攻撃した - 10 : 2023/11/24(金) 16:58:19.07 ID:al7Sqece0
- >>5
ソースはプリゴジンで草
ウク信からプリアノンへ - 6 : 2023/11/24(金) 16:56:52.16 ID:R/J31k9sa
- ゆっくり動画で学んでそう
- 7 : 2023/11/24(金) 16:56:55.69 ID:8Sf2Khp00
- ミンスク合意がある限り、ドンバス地方で選挙を実施し、高度な自治権を認めざるを得ず、分離独立に法的根拠が生じてしまう。これを嫌うゼレンスキー政権は21年にかけてミンスク合意を反故にすべく、尽力してきた。米国を中心とした西側諸国の支持を得るため、国政の汚職一掃など、西側の要求を満たそうとしてきた。
そのため、ゼレンスキー大統領はドンバス地方奪還に向けて、軍事力による解決を試みている。21年4月にトルコから購入した軍事用ドローンをドンバス地方での偵察飛行に利用した。さらに、10月末にこのドローンによって、ドネツク州の都市近郊で分離独立派武装組織の榴(りゅう)弾砲を爆破した。
ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00216/021500024/?P=2 - 11 : 2023/11/24(金) 17:01:17.97 ID:PNzthA9g0
- >>7
なんで武装組織はミンスク合意の武装解除の約束を守らずに、榴弾砲なんて持ってるんですかね?ワグネルも残って活動してるし武装勢力が約束守らないから攻撃された、それだけなんだけれどな
- 8 : 2023/11/24(金) 16:57:39.81 ID:ugsJl8ni0
- グルジアもある日突然一方的にロシアに攻められたって言ってた
どうもロシア悪くないはロシアのプロパガンダらしいぞ - 12 : 2023/11/24(金) 17:05:48.13 ID:Jw/xpXJr0
- >>8
まじかよ、やはりこの世で唯一信じることが出来るのはユダヤ人様が率いる正義軍だけだな - 14 : 2023/11/24(金) 17:17:14.93 ID:Ntaz6wOQ0
- >>8
当時のグルジア大統領本人が、こっちから攻撃したと白状してるんだが
事実を知った国民がぶち切れて、戦争中であるにもかかわらず選挙で大統領を引きずりおろした
国民からノーを突きつけられた大統領はウクライナに亡命、それを受け入れたのがゼレンスキー
ちなみにどちらもウクライナ人 - 19 : 2023/11/24(金) 17:22:16.08 ID:ugsJl8ni0
- >>14
在日ジョージア大使が言ってたのに否定するのかよ
日本人はロシアのプロパガンダに騙されるな
ソースは在日ジョージア大使だぞ大使館だからな - 21 : 2023/11/24(金) 17:23:29.22 ID:Ntaz6wOQ0
- >>19
いや、当時の大統領本人が白状して国民に選挙で落とされて、ウクライナに亡命してるんだが - 24 : 2023/11/24(金) 17:24:10.70 ID:ugsJl8ni0
- >>21
じゃあなんですか
ジョージア大使が嘘付いてるってそういうんですか! - 9 : 2023/11/24(金) 16:58:16.24 ID:Q9tYRvkY0
- ウク信さん達もそろそろ現実見えてきて後付けで歴史捏造始めてるよね
あんなにロシアは雑魚!ウクライナが勝つ!と豪語してたのに、
今頃になって最初から誰もウクライナが勝つとは思ってなかったとかこっそり言い出してるw
こういう卑怯でクズなところ含めてネトウヨ臭い奴らだった - 13 : 2023/11/24(金) 17:13:02.25 ID:lEVO+nat0
- 結局グルジア紛争で最初に攻撃したのはサーカシビリ率いるグルジア(ジョージア)だったがな。
ミンスク2も西側がウクライナの再武装を実行するための時間稼ぎだったので、初めから停戦して非武装化するつもりなどなかった。ゼレンスキーも就任一年か二年目に公開会議形式で【戦争宣言】して国民に戦争準備の必要性を発表してたので、あの段階で独立派側が武装解除するわけがない。そもそもミンスク2はキエフ政権に国内紛争を政治解決させるためのものなので、国民投票すら実施準備しなかったゼレンスキー政権に対する国内外の評価なんて詐欺師ピエ口同然だよ。 - 15 : 2023/11/24(金) 17:18:29.71 ID:TkZFlF47d
- そろそろ目を覚ましたほうがいい
- 17 : 2023/11/24(金) 17:21:02.29 ID:fc3lRIWsa
- そもそもロシアにはミンスク合意の履行義務はない
これ知らん奴多いな - 29 : 2023/11/24(金) 17:42:44.84 ID:6t7U9gLX0
- >>17
そもそもそこがイザコザの焦点らしいじゃん
ウクライナからすればロシアも文句ばっかじゃなく協力せーやて感じなんだろ - 23 : 2023/11/24(金) 17:23:42.30 ID:ts2gRYOY0
- 歴史修正=ネトウヨ
- 25 : 2023/11/24(金) 17:24:37.48 ID:Ntaz6wOQ0
- ジョージア大使がこう言った、というお前の主張が嘘なんだと俺は思うよ
- 26 : 2023/11/24(金) 17:28:25.72 ID:ugsJl8ni0
- >>25
嘘じゃなくマジだからな
日本人は馬鹿だからロシアのプロパガンダって言えば騙せるとマジで思ってるぞ
ちなみにこの大使日本で人気らしいぜ - 30 : 2023/11/24(金) 17:46:48.09 ID:N6FAOqr/0
- >>26
あの大使は甥っ子とSNS活用して近所の店とかで食って褒めてホルホルさせてるからな
とりあえずウクライナの外交官よりは日本人ってものを理解してて有能だわ - 27 : 2023/11/24(金) 17:29:48.18 ID:Ntaz6wOQ0
- ちなみに攻撃したというのはグルジア(現ジョージア)北部のロシア系住民の自治区ね
サアカシュヴィリは先にロシアが自治区に攻め込んできたと主張したが、実際にはグルジアが先に攻撃している
本人が白状したとおり、協定に違反して「自治区」を攻撃したのはグルジアが先
しかし大使は自治区をグルジア領とみなして、ロシアが攻めて来たと表現してるんじゃないのか?
さすがにそれは出来事の一部だけを切りとっているとしか言いようがない - 28 : 2023/11/24(金) 17:40:51.93 ID:PNzthA9g0
- ドンバスでやってた本人(プリゴジン)ですらあれはダメやって言っちゃったのにさ、何を今さらウクライナが~言ってるの
- 31 : 2023/11/24(金) 17:56:08.00 ID:G3BVyzT00
- 実際そうでしょ
マレーシアの旅客機とか落として
第三国の人間まで数百人単位で死んでるよ
コメント