
ウクライナ軍パイロット、F16戦闘機の訓練進む ロシアよ震えて待ってろ

- 1
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 2
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 3
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 4
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 5
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...
- 6
【政府】5歳児健診普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け1 : 2025/04/27 19:00:44 ??? 政府は、発育や健康状態を確認する乳幼児健診を巡り、発達障害の早期発見に有効として「5歳児健診」の普及に向け自治体への支援強化に乗り出した。 2...
- 7
GACKT、ネット炎上の”土下座万博”に「気持ち悪いにもほどがある」 「日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/27(日) 23:35:36.87 ID:0Z2aBrBt9 GACKT、ネット炎上の”土下座万博”に「気持ち悪いにもほどがある」とバッサリ「日本の民度が落ちている」(中日ス...
- 8
【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 →【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 → 暇人\(^o^)/速報
- 9
【関西万博】訪れた学生60人の”リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 : 2025/04/27 20:55:56 ??? 開幕後もさまざまなニュースが飛び交っている大阪・関西万博。 メディアやSNSではネガティブな話題が先行しているが、実際に現地を訪れた若者たちは...
- 10
【競馬】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止1 : 2025/04/27 21:04:32 ??? クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた23年の3冠牝馬リバティアイランド(牝5歳、栗東・中内田)が、予後不良で安楽死処置が施され...
- 11
ドコモ新料金「DAZN見放題」でもDAZNがいらない人はどうなる? | 既存の980円dazn for docomo民を消滅させたいのだろドコモ新料金「DAZN見放題」でもDAZNがいらない人はどうなる? | 既存の980円dazn for docomo民を消滅させたいのだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【実況】日曜劇場「キャスター」第3話【実況】日曜劇場「キャスター」第3話 好きなニュースまとめ
- 13
【動画】 中国で美容整形を受けた結果 wwww1 : 2025/04/27(日) 21:36:02.07 ID:1tdcr3S10 https://x.com/FreeAll_protest/status/1916122168527884679...
- 14
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった みそパンNEWS
- 15
「男で身長170cm以下は人権ない」←これの女版「男で身長170cm以下は人権ない」←これの女版 ニュー速JAP
- 16
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」1 : 2025/04/27 21:57:01 ??? 2025年4月27日(日) 20時07分 長野市の県道で普通乗用車の後輪タイヤが外れ、店に並んでいた子どもを含む4人に衝突する事故がありました...

- 1 : 2023/11/24(金) 19:54:13.08 ID:3G5zQoKO0
ウクライナ・キーウ(CNN) かつて旧ソ連製の戦闘機「ミグ29」の飛行中隊を指揮していた「ムーンフィッシュ」というコールサインを持つウクライナ軍パイロットは、F16戦闘機について、すでにシミュレーションでの訓練を終え、実機のコクピットで訓練を受けていると述べた。
- 2 : 2023/11/24(金) 19:57:02.91 ID:0eV+238f0
- マジで地対空ミサイルやミグと戦うだけなのに
何がしたいの? - 3 : 2023/11/24(金) 19:58:23.05 ID:jMwMN58Y0
- S300&S400「いつでもウェルカム」
- 5 : 2023/11/24(金) 20:02:33.35 ID:QN0xwLMXM
- >>3
そいつらが届く範囲までは出張らないんじゃね? - 9 : 2023/11/24(金) 20:09:10.61 ID:fHPmNrmb0
- >>5
前線の500キロ後方を飛ぶF16とかただの蝿でしょ
無視すりゃいいだけ無害すぎ - 29 : 2023/11/24(金) 22:28:10.21 ID:54+DBzlJ0
- >>3
パーンツィリS1「ボクも!」 - 4 : 2023/11/24(金) 20:00:44.29 ID:vSGnjsxw
- Su27 = F15絶対に56すマン
Mig29 = F16絶対に56すマンMig29乗りがF16に転換とは、因果よなあ…
- 6 : 2023/11/24(金) 20:03:00.96 ID:stsjYmuTM
- F-16を使うのは空戦よりもHARMをフルモードで運用してS-400を潰す為だよ
- 7 : 2023/11/24(金) 20:06:48.44 ID:CCnNF4kf0
- ステルス機でもない旧式で戦局が動くと思えない…
- 8 : 2023/11/24(金) 20:06:54.99 ID:V6jVeuRKM
- 戦局の打開には最低80機、出来れば120機って言われてるけど何機来るの?
- 10 : 2023/11/24(金) 20:16:33.82 ID:vSGnjsxw
- ウクライナに供給されるF16が装備しているのかまでは把握しとらんけど
LANTIRNが運用可能なら自動で地形追従で侵入できるのででもウクライナみたいな平野が主体では、迂回しようにも満足な稜線が無いか
- 11 : 2023/11/24(金) 20:20:49.59 ID:vSGnjsxw
- LANTIRNとSNIPERがあれば、低空侵入して精密爆撃が可能で
西側のザクもしくはジム扱いされがちなF16系の真髄はこの辺。
これのどこが「ハイローミックスのロー」呼ばわりされるのか、おじさんわかんないや…ロシアや中国からしたらクソうぜえ、心底嫌なワークホースですよF16系は…
- 13 : 2023/11/24(金) 20:25:34.92 ID:Edt9MLGy0
- ロシアのパイロットは電子制御がそもそもないので
ウクライナがロシア流を捨てたらかなわないでしょ - 20 : 2023/11/24(金) 20:37:47.04 ID:EQ4qMkIf0
- >>13
ようも全く知らずに知ったかぶりを平気で書けるな
驚きだわ - 15 : 2023/11/24(金) 20:28:21.62 ID:vSGnjsxw
- F16の高block機にランターンとスナイパーを追加すると、かなり良いお値段になってしまうので
より高度で全周監視も可能な上にアクティブ/パッシブステルスまでデフォで装備したF35が買えるなら、そっちを買った方が安いわな(売ってもらえるなら)…というのが、F16とF35の関係として妥当なところかと中露からしたら心底嫌な存在だよF35
- 16 : 2023/11/24(金) 20:29:12.60 ID:KxZEuagk0
- 何度目のゲームチェンジだよw
- 18 : 2023/11/24(金) 20:31:55.75 ID:fHPmNrmb0
- ピルシチコウさんは米国にF16の供与を働きかける運動にも関わっていたが、8月の戦闘任務中に戦闘機の衝突事故でこの世を去った。
こいつ練習機で事故って死んでるのに
わずか3ヶ月でサラッと戦闘中に改変していて草
さすがアメカスメディア - 27 : 2023/11/24(金) 21:47:25.01 ID:xAdhZyPq0
- >>18
アメカス政府ってアベだよね - 19 : 2023/11/24(金) 20:33:02.58 ID:vJY3ljeR0
- F16あげるのって初めてっていうかこれからでしょ
逆にロシアは悠長なことしてないでウクライナを今のうちに叩き潰さないといけないのでは - 21 : 2023/11/24(金) 20:39:54.59 ID:BkQdNLv60
- パイロットは春頃に行けるのかもしれないけど整備士は無理だよね?
- 23 : 2023/11/24(金) 20:40:37.49 ID:PA4LMLOd0
- >>21
片道だからOK牧場! - 22 : 2023/11/24(金) 20:40:26.67 ID:F6oPO8HI0
- 戦力の逐次投入にしかならないから
第一波で破壊してもロシアだって増産してくる
しかも、やり過ぎたらプーチン核のボタン押すかもしれないから程々にだし - 24 : 2023/11/24(金) 20:45:17.75 ID:LBONee+/0
- F-16はロシアのSu-57やSu-35にあらゆる面で劣る
飛ばしても遠距離から一方的に撃墜されるのがオチ - 30 : 2023/11/24(金) 22:49:18.89 ID:+FQF1A6U0
- >>24
Su-57なんて配備されてないだろ - 25 : 2023/11/24(金) 21:45:14.60 ID:xAdhZyPq0
- もうちょくちょく撃墜されてる𐤔𐤔𐤔
- 26 : 2023/11/24(金) 21:45:55.73 ID:SsjOJOSB0
- ロシアにはF-16的な戦闘機ないの?
- 28 : 2023/11/24(金) 21:48:38.61 ID:stsjYmuTM
- >>26
ミグ29が丁度同じくらい - 31 : 2023/11/24(金) 22:50:37.43 ID:vSGnjsxw
- ロシア側はフランカーの汎用性が鬼すぎてな…
格式というか序列的にはMig29zなんだろうけど、Mig29そこまでユニットコスト安くもないし、マルチロールでもSu27系に及ばんし、航続距離が短すぎる…単発で取得コストのみならず運用コストも安い系では未だにMig21の眷属が居るし…まあ空飛ぶ棺桶だけど
F16もだっさい複座に無粋なCFT背負って、無誘導の2000ポンドとか山積みして荷駄のごとくに使い潰されてるのを見ると、西側でもトップクラスの高機動機にする仕打ちかよ…という気分にもなる
コメント