
ウクライナ軍、2つの戦車旅団が書類上のみに存在「ゼレンスキーが怖くて誰も本当のことを報告できない」

- 1
昭和時代 1926年12月25日から1989年1月7日 で常識だった事1 : 2025/07/17(木) 20:04:21.06 ID:6wSVaV3o0 何? 画像 神風特攻隊から80年 なぜ、日本軍は体当たり攻撃を選択したのか:朝日新聞 80年前の1944年10月...
- 2
【最後の切り札】小池百合子が自公を応援演説「国政にも必要」自民東京都連幹部が明かす、協力の舞台裏1 : 2025/07/17 08:52:43 ??? 参院選で過半数割れが現実味を帯びる自公にとって、小池百合子東京都知事(73)が最後の切り札になっている。小池氏は6月の東京都議選で自公と対峙し...
- 3
第3.子妊娠中の加藤ミリヤ(37)「これ以上日本という国を嫌いになりたくないし日本人としてこの国を愛したい」インスタにつづる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 20:57:57.76 ID:2AFaGa6l9 7/17(木) 20:00配信 日刊スポーツ 第3子妊娠中の歌手、加藤ミリ...
- 4
芸能人、次々と「氣づき」、「覚醒め」始める…なぜか突然、「選挙へ行け!」と発信し始めるwww1 : 2025/07/17(木) 19:52:45.15 ID:F74C41rT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a61d30036573baaeab1c6c...
- 5
山上「バァン!」SP1「え」2「なにっ」3「なんだあっ」4 「あうっ」⇐この無能マネモブども責任取ったの?1 : 2025/07/17(木) 19:57:07.94 ID:RXNkE+lI0 桜田門外の変の時井伊直弼守りきれなかった護衛は切腹とかだぞ http://abe.geri abe.geri 2...
- 6
馬鹿「ロリコン教師は全員辞めさせろ」←うん、それはいいけど教員不足なのに更に教師減らすと教育崩壊するんだが?1 : 2025/07/17(木) 20:03:15.726 ID:A/HNuHaI0 過酷労働 サービス残業 モンペにペコペコ クソガキの相手 なり手もいない ロリコンだからモチベ維持できるんだぞ...
- 7
世界最高齢の114歳インド人マラソンランナー 車にはねられ死亡1 : 2025/07/15 18:59:10 ??? 世界最高齢のマラソンランナーとして知られるインド出身のファウジャ・シンさんが14日に北部パンジャブ州ジャランダールで散歩中、車にはねられ死亡し...
- 8
【訃報】遠野なぎこさん死去…警視庁「事件性なし」自宅で見つかった遺体がDNA鑑定で本人と確認1 : 2025/07/17(木) 17:56:49.59 ID:3nmukU7G0 俳優の遠野なぎこさんが亡くなったことが分かりました。45歳でした。 警視庁によりますと、7月3日、俳優の遠野なぎ...
- 9
【助けて一休さん】ロシア「必要なら西側を予防的攻撃する!だが西側を攻撃する意図はない」1 : 2025/07/17(木) 20:10:48.80 ID:EcER8VeR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e31831dc5cddfc6f7104c...
- 10
ロシア、必要なら西側への「予防的攻撃」開始も1 : 2025/07/17 18:56:53 ??? ロシア国家安全保障会議副議長のメドベージェフ前大統領は17日、西側諸国が実質的にロシアに対し全面戦争を仕掛けていると発言、ロシアは全面的に対応...
- 11
【美容】小学生がボトックスに二重成形、しみとりまで…「なぜそんなに容姿を気にするのか」への衝撃の回答1 : 2025/07/17 19:10:56 ??? 小学生が整形。とても信じ難いことだが、ボトックスをはじめ、鼻を高くする、目を二重にする、しみ・ほくろをとるといった美容医療の利用者は近年ますま...
- 12
僕のヒーローアカデミアって少年漫画で唯一親ガチャじゃない漫画よな1 : 2025/07/17(木) 19:52:18.06 ID:KbJ5N2FY0 努力で全てを解決してる気がする 3 : 2025/07/17(木) 19:52:46.71 ID:KbJ5N2F...
- 13
イスラエルとアメリカ、配給所に集まったガザ住民を閉じ込めて催涙スプレーを噴射し窒息死させる これもう完全に…1 : 2025/07/17(木) 19:13:53.19 ID:wNAh8Qua0 (CNN) イスラエルと米国が主導するガザ人道財団(GHF)は16日、同財団が運営するパレスチナ自治区ガザの援助...
- 14
東京新聞がまたクルド人を擁護1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 13:24:02.86 ID:t0TVbhjwM クルド人「説明あれば案内したのに」 埼玉県議側は「視察妨害」と刑事告訴…何が起きた?そ...
- 15
参政党支持者がよく言って無駄な延命治療ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 19:48:39.602 ID:Xbyq9Gc00 よくわからん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 19:4...
- 16
山尾志桜里さんに殺害予告のメールと1000万の金銭要求! 参政党新人のさやさんにも殺害予告! ネット経由か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:58:06.91 ID:2AFaGa6l9 7/17(木) 17:56配信 毎日新聞 20日投開票の参院選・東京選挙区...
- 1 : 2022/08/26(金) 21:41:46.63 ID:osU39f3+0
ウクライナ軍の戦車旅団は薄く展開している為に、高確率で待たれていたウクライナ南部での反撃が未だに勢いを獲得していない説明の助けになる可能性がある。
ウクライナ軍がより多くの機甲部隊を持ちこたえられない主な理由は、恐らく兵器より人員であろう。
厳密に、幾つの戦車旅団があるのか不明である。
多分6個旅団、多分5個旅団。多分もっと少ないかもしれない。
ウクライナ軍は人手不足のままになっている習慣がある – 実際には存在しない-部隊が書類上に存在し、
時々メディアにしつこくこれらの実在しない部隊が売り込まれる。したがって観測している者達は、旅団の戦闘の前に、その旅団が実在するか証拠を探さなければならない。
この基準によると、第1、第3、第4,第17戦車旅団は確実に実在する。第5,第14戦車旅団はそれに反して…大部分は架空であるかもしれない
戦車旅団は全ての機械化軍の要である。大砲は戦場を形作る。歩兵は領域を維持する。
しかし戦車はその速さ、移動力、火力、防御力 ー 的に近づき破壊し、軍に地上を占領させることを可能にする。ウクライナの戦車旅団は、3個ないし4個旅団、もしくはもっと少ないかもしれない。旅団間では100両かそこらの戦車と、数千人の兵士たちがいる。
第1戦車旅団はほぼ間違いなくウクライナの最も優れた機甲部隊で、改修されたT-64戦車を使っている。
2月終わりに始まったウクライナでの最初の広い戦線での戦争で、キエフ東部のチェルニヒウを防衛した。3月末にロシア軍からキエフ郊外から撤退後、戦闘は東部のドンバス地方にシフトした。
第1戦車旅団は戦線から引き上げ、長期の再編成と休養に入っている。
3ヶ月後に同旅団は再びウクライナ南部のザポリージャ州に登場した。第3戦車旅団、予備部隊でT-72を擁してドンバスで戦闘をしていた。
今日ではウクライナで最も攻撃されやすいロシア国境からわずか37kmにあるハリコフ周辺の戦線を維持していてる。T-64を擁する第4戦車旅団も同様に、ドンバスで戦っていて、現在も依然として東部にいるようだ。
T-64を擁している第17戦車旅団は多分現在最も重要である。
南部ウクライナでロシア占領下のヘルソン州北東48kmにあるInhulets川を超えた橋頭堡を旅団が保持している戦術的な港があるヘルソンを開放し、戦争前に30万人の人口があった同地はキエフ政権にとって最重要であるかもしれない。
モスクワにとっての最重要課題はヘルソンを維持することかもしれない。
ロシアの第49諸兵科連合軍は増大する軍を監視しているー現在30大隊相当の同軍はヘルソン周辺を掘り、反撃に備えてさえいるであろうInhulets川からウクライナ軍が南進するか、ロシア軍が川に向け北進するかどうかは、第17戦車旅団が戦闘の矛先を耐える可能性がある
- 2 : 2022/08/26(金) 21:42:10.95 ID:osU39f3+0
- 4つの戦車旅団は我々が確認出来ている。我々が確認出来ていないのは第5と第14戦車旅団である。
第5戦車旅団は、表向きは予備兵力部隊でT-72を使っていて、黒海の主要港であるオデッサを防衛していて、陸海軍共同の攻撃の可能性から守備をしている部隊の一部である。
陸海からの攻撃は決して来なかった。そしてウクライナはより多くの対艦ミサイルをを手に入れている、ロシア軍がオデッサを海から攻撃するチャンスはほぼ0に減っているし、筋が通っているであろう。
それから、第5戦車旅団にとってはオデッサの防衛をやめて、ヘルソンとInhulets周辺の戦闘に酸化している。確かに、いくつかの分析では第5戦車旅団は南部戦線の北部の安全地帯のクリヴィーリーフ周辺に位置しているとしている。
しかし第5戦車旅団が行軍や戦闘している証拠がほぼ存在しない。
従って第5戦車旅団は著しく兵器を欠いているか、激しい人材不足かのどちらか…もしくはほとんど書類上
だけの存在の可能性がある。同様にT64を擁する第14戦車旅団-ウクライナの戦闘命令から消えているかもしれない別の旅団であるといえるでしょう。
戦闘準備が出来ている戦車の不足というより、訓練された兵員不足のように見えるのは現在大規模なウクライナ軍が悪戦苦闘している主要因である。
ウクライナ軍は900両近いT-64戦車を戦争初日に所有していた。
4個旅団、5個旅団、6個の戦車旅団よりあり、加えて複数の歩兵旅団にも十分な戦車を保有していた。ウクライナでの5ヶ月に渡るきつい戦闘で、ウクライナ軍は230両近い戦車を失ったのが分析で確
認出来ている。
しかしウクライナ軍は280両のロシア軍戦車を鹵獲し、海外の同盟国から300両の新しい戦車を受け取っている。もちろん多くの戦車が損傷して修理を待っているままなのかもしれない。たとえそうだとしても、理論上
ウクライナは戦前よりより多くの戦車を現在保有しているしかし訓練なしでは戦車はただの鉄の塊かゴムである。
数千人、恐らく数万人の最も優秀なウクライナの兵士達がロシアが2月に侵攻してから戦死している。
技術と経験は簡単に置き換えられない - 3 : 2022/08/26(金) 21:42:38.56 ID:osU39f3+0
- この戦況図では内陸部の旅団表記も詳しくされている
第5戦車旅団はクリヴィーリーフに表示されている
第14戦車旅団の所在は不明 - 4 : 2022/08/26(金) 21:43:33.11 ID:qhc01t1r0
- ペーパー旅団wwwwwwwwwwwwwww
- 5 : 2022/08/26(金) 21:43:52.14 ID:FiMbmCdu0
- まさにヒトラー
- 6 : 2022/08/26(金) 21:44:15.04 ID:oMTci1YfM
- ヒトラー最後の12日間のシュタイナー軍と第12軍を思い出した
- 9 : 2022/08/26(金) 21:45:33.01 ID:XBluguRT0
- >>6
リアル総統閣下だったのな - 7 : 2022/08/26(金) 21:44:32.02 ID:EXnNCDPt0
- 補給予算もポッケナイナイされるんかこれ…
- 8 : 2022/08/26(金) 21:45:17.33 ID:w79NzbWg0
- 恐怖政治やりすぎるとだいたいこうなる
- 10 : 2022/08/26(金) 21:45:55.70 ID:D2n7l/qA0
- まあほんとにそういう状態ならロシア軍もっと攻め込めるんじゃないのとしか
- 13 : 2022/08/26(金) 21:47:01.72 ID:W4pMUc3i0
- >>10
13万人増員したしウクライナの燃料が尽きる冬に大攻勢かけるんじゃないの? - 22 : 2022/08/26(金) 22:05:36.37 ID:D2n7l/qA0
- >>13
どこからその増員するんですかねえ - 29 : 2022/08/26(金) 23:11:42.83 ID:1TubYdOe0
- >>13
ここまで来てると、ヨーロッパが冬になって世論が荒れてウクライナへの支援が細るまで粘ればロシアの勝ちでしょ(´・ω・`)
アメリカの中間選挙も、戦争支援引っ張ってる民主党主流派の惨敗見通しだし、欧米の厭戦ムードは案外強いからね(´・ω・`) - 17 : 2022/08/26(金) 21:52:18.92 ID:qhc01t1r0
- >>10
ロシアは今夏休みだぞ
だいたい9月から始動し始めて5月の雪解けで戦車が動けなくなる頃に休戦
っていうサイクルが一般的らしい - 28 : 2022/08/26(金) 22:42:08.89 ID:qmRqtS2V0
- >>10
骨董品のT-62なんか引っ張り出してた時点でロシア軍も戦車をかなり失っててこれ以上攻め込めないんだろう
かといってウクライナ側も戦車が不足してて反撃できないから何ヵ月もほとんど戦線が動かない - 30 : 2022/08/26(金) 23:13:37.42 ID:vsFAAvEs0
- >>28
ロシア軍はT-62を戦車同士の戦闘よりも移動砲台としてウクライナ歩兵の掃討や陣地の攻撃に使ってるみたいだけど
それなら最新式の射撃管制もいらんし旧式だから仰角が大きくて建物を攻撃するのがやりやすいらしいけど - 11 : 2022/08/26(金) 21:46:22.14 ID:aTDZIZjQ0
- ヒトラーが援軍でベルリンは必ず守れると力説する名シーン
- 12 : 2022/08/26(金) 21:46:39.82 ID:xXGCm5y20
- 書類があるだけマシ
えらい - 14 : 2022/08/26(金) 21:48:36.47 ID:QLAYfcak0
- 普通に考えて元支持率20%のボンクラを恐れるわけねんだろw
なんだかんだで暗殺者止めてる程度には網張ってるウクライナ諜報部(KGBとCIAが鍛えた恐らく唯一の組織)は怖いかもしれんけど - 15 : 2022/08/26(金) 21:50:05.38 ID:sqs9Wa3ed
- シュタイナー師団か?
- 16 : 2022/08/26(金) 21:52:08.16 ID:vsFAAvEs0
- >>15
総統閣下 シュタイナーは… - 18 : 2022/08/26(金) 21:54:43.63 ID:JSIpDm/z0
- 我が日本軍も安倍さんがあのまま生き続けてくれてたら膨れ上がった軍事予算でたくさんポッケナイナイができたのにな
いや日本軍の創設すらもはや無理か - 21 : 2022/08/26(金) 22:00:56.39 ID:DzZM0jNw0
- ゼレンスキー
おっぱいぶるんぶるん - 24 : 2022/08/26(金) 22:08:52.01 ID:fOdQz2ae0
- おちんぽ芸人がなんでそんなに偉そうにしてんだよ
- 26 : 2022/08/26(金) 22:24:11.06 ID:M3prKFa9M
- ヒトラー最後の戦闘のシュタイナー第11SS装甲軍みたいだなどの部隊も書類上でしか存在しないのにベルリンを救援攻撃とか
- 27 : 2022/08/26(金) 22:31:05.98 ID:8GoZ86XX0
- ウクライナ側の戦況図でも暫くの間セベロドネツク周辺に展開していた
第3、第4戦車旅団はリザーブ、予備兵力として表示されてました - 31 : 2022/08/26(金) 23:23:13.29 ID:Nfi8Rk3Z0
- 芸人大統領がってより周りやバックにいるアメリカやユダヤが怖いんだろ?
もともとウクライナ周辺にいた東欧ユダヤがこの戦争でそこらのスラヴ系をわざと無駄死にで減らして出戻りしようとしてるんじゃないかと最近思ってるわ - 32 : 2022/08/26(金) 23:23:59.55 ID:tDe05B/z0
- 双方ガス欠してるよな
どっちが膠着を破るのか - 33 : 2022/08/26(金) 23:24:04.17 ID:+yAsg2dF0
- 乗り手が居ないてどう言う事よ?
負けか!?
コメント