
ウクライナ軍、「バイラクタルTB2」による攻撃を再開……ロシア軍の防空システム弱体化か

- 1
イギリス特殊部隊がロシアのタンカーに対して大規模攻撃を計画 ロシアとアメリカに対し圧力をかける目的1 : 2025/08/06(水) 00:43:48.89 ID:oTvVrbW00 ソース ロシアSVR公式 http://svr.gov.ru/smi/2025/08/britanskie-sp...
- 2
糖尿病ワイ、ついに「何喰っても痩せる」フェーズに突入1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:49:28.06 ID:ZctmkBKB0 終わった 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:50:3...
- 3
日本ってもうバナナが作れる気候になってるでしょ1 : 2025/08/06(水) 00:23:22.99 ID:qfy65Wca0 ヤシの実も作れそうな勢いや 2 : 2025/08/06(水) 00:25:08.96 ID:B9msiqh+0...
- 4
広陵高校性虐待問題に田端良基(ユーチューバー・「火炎放射器」藤浪晋太郎の高校同期)が乱入「子供の喧嘩に親が出るな」1 : 2025/08/06(水) 00:37:52.89 ID:8t4dV312H https://www.zakzak.co.jp/article/20250805-4C4IPEJGQFCWDG...
- 5
【米国】トランプ氏、3期目出馬「おそらくない」 出馬したいとも1 : 2025/08/06(水) 00:06:56.79 ID:Rzm3Kk9y9 ロイター2025年8月5日午後 11:46https://jp.reuters.com/world/us/2MM...
- 6
マッカーサー「日本人は12歳児だから許すべき。成熟して戦争やったドイツよりマトモ」→日本人激怒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:21:35.35 ID:sMsWCe4i0 またマッカーサーは、「現代文明を基準とするならば、我ら(アングロサクソン)が45歳の年...
- 7
米「不法移民はアフリカ送りにします」 ルワンダ政府「職業訓練するので移民の皆さん安心して下さい」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 23:47:35.88 ID:B6zNDJX20 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836...
- 8
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」1 : 2025/08/05 23:45:07 ??? ◆ モリッシー「もっとたくさんの男性がホモセクシャルだったら、戦争は起こらない」 モリッシーの最新インタヴューでの発言です。以下に。 「戦争と...
- 9
安住紳一郎「東京が暑いのはタワマンのせい」1 : 2025/08/05(火) 23:48:44.25 ID:EWtttPg10 https://greta.5ch.net/poverty/ pbs.twimg.com/media/GxmHO...
- 10
【70年との整合性】戦後80年首相談話、時期・やり方をよく考える=石破首相…1 : 2025/08/05(火) 23:30:30.41 ID:W9dSxiL79 石破茂首相は5日、参院予算委員会の集中審議で、戦後80年メッセージの発出について「時期、やり方についてよく考える...
- 11
コメ増産へ転換、石破首相がきょう表明…価格高騰は「生産量不足」1 : 2025/08/05 07:45:46 ??? 政府がコメの安定供給に向け、5日の関係閣僚会議でまとめる今後の対応案が判明した。コメ価格高騰の要因について「生産量が需要量より不足していた」と...
- 12
裁判長「本控訴を棄却。被告人は無期懲役とする」被告「うるせえ上等だ、かかってこいや」1 : 2025/08/05(火) 22:50:00.12 ID:GlZ7Fp7r0 【朗報】「うるせえ上等だ、かかってこいや」無期懲役の闇バイトの男性が暴れ退廷 広島地裁の判決によりますと、今泉俊...
- 13
朝鮮迎え舌って何?? こんなことやってるやつ1人も見たこと無いよ1 : 2025/08/05(火) 19:47:41.86 ID:kg+8JQHq0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1294530.gif 韓国、北朝鮮向け宣伝用拡声器...
- 14
TSMCの半導体技術を不正取得か、台湾検察が元従業員ら3人の身柄拘束…日本企業に転職1 : 2025/08/05(火) 23:24:21.02 ID:0XGNalGC9 半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の従業員らが半導体の中核技術を不正に取得した疑いがあると...
- 15
「国内の治安悪化は確実」 ロシア当局者が異例の論文 恩赦での入隊者ら「帰還兵の犯罪増」に警告1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 22:14:31.24 ID:28cSugjU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a53258b...
- 16
ヒカキン『みそきん』1200円は高すぎる? ネットで議論「良心的でしょ」「庶民には無理です…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 23:23:57.67 ID:UVy+o5/v9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9bdd7cb...

- 1 : 2023/09/10(日) 10:41:36.91 ID:mdl27n/dr
ウクライナ軍「バイラクタルが戻ってきた」トルコの軍事ドローンで攻撃・ロシア軍の防空の弱体化か
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9ec104e7ea7f3152bd6c35ff7cbb88beacd896232023年9月、ウクライナのメディアのUnited24が「バイラクタルが戻ってきた」というショート動画を公開していた。「バイラクタルTB2」で攻撃を行ったシーンの動画も再び見かけるようになった。「バイラクタル」とはトルコ製の軍事ドローンで、ロシア軍が2022年2月にウクライナに侵攻してきてからの数か月間は、ウクライナ軍はトルコ製のドローン「バイラクタルTB2」を利用して侵攻してきたロシア軍に攻撃していた。
略
だがここ数か月はウクライナ軍はトルコ製の軍事ドローンではなくて、小型の民生品に爆弾を搭載した投下させたり、ドローンごと標的に突っ込んでいったりして攻撃している。「バイラクタルTB2」を利用することがほとんどなかった。「バイラクタルTB2」での攻撃シーンはウクライナや世界中にSNSで拡散されて全戦全勝のようなイメージがあったが、大型であるため標的にされやすく攻撃に成功する前にロシア軍の地対空ミサイルに上空で撃墜されてしまうことも多かった。「バイラクタルTB2」は攻撃力はあるがコストパフォーマンスは高くない。
ウクライナ軍が再び「バイラクタルTB2」を使うようになった背景にはロシア軍の地対空ミサイルなどの防空システムが弱体化しているのではないかという見方を示す欧米の軍事専門家もいる。たしかにウクライナ軍が多く使用している小型民生品ドローンに爆弾を搭載した攻撃ドローンは機関銃やライフル銃でも簡単に破壊されてしまうが、「バイラクタルTB2」のような大型攻撃ドローンは地対空ミサイルでないと迎撃することは難しい。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9ec104e7ea7f3152bd6c35ff7cbb88beacd89623
- 2 : 2023/09/10(日) 10:45:57.22 ID:gBKTLN2z0
- 防衛ラインが長大すぎてそりゃ全域カバーできないでしょ
なにいきなりホルホルしだしてんだ? - 3 : 2023/09/10(日) 10:51:15.24 ID:9fu/F+TO0
- >>2
違う、ウクライナのドローンが最近復活してきた、実は何の報道もないけどバフムト陥落の頃ロシアにドローンとハイマース完封されて死滅した。最近復活して舐めて油断しきっているロシアがやられる動画が出てきた。今後はロシアは同じことやるんでも夜にやるだろう - 7 : 2023/09/10(日) 10:56:30.52 ID:IfRsy+CC0
- >>2
今はロシア支配地の奥地の防空レーダーが次々破壊される映像上がってて、しかもロシア支配地域なのにウクライナ軍の戦果確認ドローンでの撮影映像が上がったりしてるから
ウクライナ人ゲリラが浸透して活動してるのは間違いない - 8 : 2023/09/10(日) 11:01:46.46 ID:9fu/F+TO0
- >>7
それは無理w支援が届いて復活した程度 - 11 : 2023/09/10(日) 11:05:40.70 ID:PRGQ1roU0
- >>2
ジリジリウクライナが押してる。
ロシア側の防衛ラインはもうボロボロ。
防空設備潰して、温存してた主力を一気に投入する下準備だよ。 - 12 : 2023/09/10(日) 11:08:07.46 ID:10z/42×00
- >>11
女まで徴兵しててもう兵士いないんだけど
ナザレンコ帰らないし - 16 : 2023/09/10(日) 11:58:42.92 ID:9fu/F+TO0
- >>11
ジリジリじゃなくてジの半分くらいでロシアはボロボロのボの5分の1くらいで、温存していたのは残っているか怪しいくらいでは - 23 : 2023/09/10(日) 13:18:13.04 ID:X2kX063o0
- >>11
ロシアは貴重な対空ミサイルシステムが破壊されたりしてるんだっけ - 26 : 2023/09/10(日) 13:41:17.95 ID:h0Nm2qGa0
- >>11
ジリジリ押してる、というほども進撃していない
ウク軍は兵員と装備を多数失いつつ寸土を得ているに過ぎない
全体図で見ると絶望的なほどわずかな土地を奪還しただけ - 4 : 2023/09/10(日) 10:52:33.22 ID:zVKhyc+n0
- 反攻作戦ってまだやってないのかい
最近はなん平方奪還とか言うニュースすら流れなくなったが - 5 : 2023/09/10(日) 10:53:14.97 ID:DZW4olAO0
- 嫌儲民がトルコの無人機最強!それに引き換えジャップは~とかやってたてど
普通の軍隊相手には役立たずのただの産廃だったというオチ
でも馬鹿な世論や自民の無能に配慮して試験用として1機だけ買ってたな - 6 : 2023/09/10(日) 10:54:28.02 ID:1K870p260
- 結局自爆ドローンのコスパが最強
- 28 : 2023/09/10(日) 15:01:28.83 ID:NBR5jgfm0
- >>6
ロシアのブレード型神風ドローンが死亡率高過ぎてヤバいらしいよね - 9 : 2023/09/10(日) 11:03:14.05 ID:g2t7ghAQ0
- このドローン一時期完封されてて、イメージ悪くなるからもう使うなってトルコに言われてたやん
- 10 : 2023/09/10(日) 11:05:18.43 ID:xNlJJyM10
- 電波妨害って高度な技術ではなく単純に大出力で電波出すだけ
当然電力食うからそこらに問題が出てるのでは - 15 : 2023/09/10(日) 11:22:05.96 ID:ZifXeQaI0
- 無人のCOIN機みたいな兵器だな
- 18 : 2023/09/10(日) 12:07:22.96 ID:DZW4olAOd
- どんどん勝利条件のハードルを下げるプーアノン
- 20 : 2023/09/10(日) 12:52:03.21 ID:5n/tHaky0
- >>18
クリミアからトクマクまで目標引き下げ無視するウクナチw - 27 : 2023/09/10(日) 14:13:31.14 ID:Nwoly7sC0
- >>18
ウクライナの勝利条件はたった一つで明確だけどどう?達成できそう?
できなきゃ負け そこも明確
どうやら勝つのは無理っぽいので最近じゃ「西側の勝利!」って言い始めてて草
ウクライナは負けたが俺たちは負けてない!負けてないんだあああああ
どうぞご自由にw - 19 : 2023/09/10(日) 12:08:41.19 ID:eHbbAVnWa
- バイラクタルもオワコン
高すぎてコスパ悪い
高いのにステルス性能低い
高高度飛行する大型ドローンも段ボールで作りゃいい
地対空ミサイルのほうが高くて
迎撃する側が丸損する - 21 : 2023/09/10(日) 13:04:21.86 ID:IfrcT2n20
- オデッサの目の前でロシア軍の戦闘機がウクライナの高速艇を追いかけ回して蜂の巣にしてますが…
防空システムがヤバくなってるのはウクライナの方ではバイラクタルはボコボコ落とされるようになってうちの商売に影響出るからムチャな使い方すんなってトルコに怒られて引っ込めたんだろ?
それを今使ってるってことは背に腹はかえられなくなったのでは - 29 : 2023/09/10(日) 15:05:48.19 ID:r+HvJ4qH0
- 使い捨てドローンって巡航ミサイルとは何が違うん?
- 31 : 2023/09/10(日) 15:16:56.50 ID:lIOv2UE90
- ネトウヨ「プーチンがんばれ!」
コメント