
ウクライナ戦争、マジでいつまで経っても終わらないwywy

- 1
韓国人元慰安婦「次の大統領は最優先で慰安婦問題解決を」=韓国ネット「やれることはもう十分やった」1 : 2025/05/16(金) 00:41:24.66 ID:32Cu9aZI 14日、韓国・MBN NEWSによると、韓国人元慰安婦の李容洙さんが「次の大統領になる方には、ぜひとも最優先で慰安...
- 2
【韓国】同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」1 : 2025/05/15(木) 23:48:31.85 ID:QdmWekAu 記事一覧 2025.05.13 17:32 【ソウル聯合ニュース】韓国の在外同胞庁は13日、李相徳(イ・サンドク)...
- 3
『世代を超える!国民的ヒットアルバムTOP30』発表…皆さんの思い出のアルバムは入ってましたか?#ミュージックジェネレーション1 : 2025/05/16(金) 00:04:28.12 ID:MCczp06a9 【公式】ミュージックジェネレーション @bestsong_mg #ミュージックジェネレーション 世代を超える!#...
- 4
17日~18日は大阪など西日本は警報級の大雨か 雨が強まり滝のような雨も1 : 2025/05/15(木) 23:50:51.46 ID:QFuUNPC99 17日(土)から18日(日)にかけては前線の影響で全国的に雨が降り、強い雨や雷雨となる所があるでしょう。局地的に...
- 5
九州大、三毛猫の毛色遺伝子発見 黒と茶判明で、120年の謎解く1 : 2025/05/16(金) 00:09:45.08 ID:j6YFMGHH9 白、黒、茶(オレンジ)の毛がまだらに生える三毛猫の、体毛の色を決める遺伝子を特定したと、九州大の佐々木裕之特別主...
- 6
中居正広「普通の日本人!」(ヽ´ん`)「普通の日本人って誰だよ」 中居正広「」1 : 2025/05/15(木) 23:20:53.51 ID:R3uGz2Q00 中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文 中居氏側は「性暴力」(...
- 7
インテルがComputexでArc 「B770」 Battlemage GPUを発表するかもしれないインテルがComputexでArc 「B770」 Battlemage GPUを発表するかもしれない 汎用型自作PCまとめ
- 8
バフェット氏、CEOから退任した理由がこちらバフェット氏、CEOから退任した理由がこちら 稼げるまとめ速報
- 9
バフェット氏、退任理由は年齢…「90歳くらいになってから年を取ったと実感し始めた」1 : 2025/05/15(木) 23:13:31.03 ID:QFuUNPC99 【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は14日、年末に米投資会社バークシャー・...
- 10
【参院選】足立と山尾と須藤の参院比例擁立、これほんまに大丈夫なんか?玉木やばいやんけ!【参院選】足立と山尾と須藤の参院比例擁立、これほんまに大丈夫なんか?玉木やばいやんけ! ニュー速タイムズ
- 11
【兵庫】性獣教師に停職3ヶ月 複数生徒にLINEで性的メッセージ、写真要求、部でセクハラ、裏では口止め【兵庫】性獣教師に停職3ヶ月 複数生徒にLINEで性的メッセージ、写真要求、部でセクハラ、裏では口止め コノユビニュース
- 12
飲酒配信で退学になったJK「たかが酒ぐらいで退学は重すぎわよ!」頭狂痴裁「その通り!66万円払え!」飲酒配信で退学になったJK「たかが酒ぐらいで退学は重すぎわよ!」頭狂痴裁「その通り!66万円払え!」 みそパンNEWS
- 13
立花孝志、自殺した県民局長のおちんちん小説を再度晒す1 : 2025/05/15(木) 22:56:56.24 ID:s/8ZJs+J0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/05/15(木) 23...
- 14
人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ1 : 2025/05/15(木) 23:44:13.13 ID:QFuUNPC99 東北6県と新潟県の産官学が連携して地域の課題解決を目指す「わきたつ東北戦略会議」(東北経済連合会主催)が15日、...
- 15
【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる1 : 2025/05/15(木) 23:41:28.88 ID:2VK+YjEq0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/15(木) 23:41:40.7...

- 1 : 2023/05/04(木) 21:46:03.64 ID:tr8X0F9Z0
- 冷静に考えて国土面積世界1位、人口1億4000万の大国を孤立させ続けるの国際社会にデメリットしかないやろ
日本も製造業もろに打撃くらってるし
世界的な物価高騰、エネルギー争奪やばいし
まじで1日でも早く終わって欲しい
ロ•ウク戦争が続く限り世界経済は後退し続けるだけだろ - 2 : 2023/05/04(木) 21:46:29.68 ID:tr8X0F9Z0
- 経済学、社会学をかじった者だけど
マジで早よ終わらないとスタート立てんやろ世界 - 3 : 2023/05/04(木) 21:46:32.92 ID:qXmLiaM80
- はよNATOのモスクワ爆撃で終わらせて欲しい
- 4 : 2023/05/04(木) 21:47:08.42 ID:tr8X0F9Z0
- コロナで打撃受けて
やっと元に戻るかな、のときで
戦争だからな。いつまでたっても世界が修復されない - 5 : 2023/05/04(木) 21:47:16.12 ID:GbWLrMy3r
- ワイドショー感覚で「ウクライナがんばえー!!」とか言ってる奴らまじで怖いわ
- 6 : 2023/05/04(木) 21:47:37.93 ID:e1IMO9k10
- 数ヶ月でロシア勝利とか言ってた学者どこいったん?
- 15 : 2023/05/04(木) 21:51:43.13 ID:ZnLgoI4Z0
- >>6
元自衛官はロシア軍の数を見て「ロシアは勝つ気あんのか?」と怪しんでたけどホンマに泥沼になったな - 20 : 2023/05/04(木) 21:52:46.73 ID:XutZ5bLnd
- >>15
ウクライナの領土とロシア軍の数を見れば占領できないのはバカでも理解してたやろ - 7 : 2023/05/04(木) 21:48:03.01 ID:tr8X0F9Z0
- なんで終わらんの???
こんなに世界ってトロいとは思わんかった - 8 : 2023/05/04(木) 21:48:50.88 ID:QC7XEzc7d
- >>1
元から日本は終わってた定期 - 9 : 2023/05/04(木) 21:48:56.87 ID:tr8X0F9Z0
- いつまでやってるのか謎すぎる
頼むから早く平和になってくれ - 11 : 2023/05/04(木) 21:50:10.65 ID:tr8X0F9Z0
- 今の世界でコロナ前(2019年)よりも
優れている点ってマジで1つもないからな全ての項目において2019年から退化してる
ゴミアンドゴミ
世界大不況 - 17 : 2023/05/04(木) 21:52:30.39 ID:69NZVAL3H
- >>11
ティーン目線ポップカルチャーは結構進化したと思う
世の中はとてつもなく暗くなったけど - 28 : 2023/05/04(木) 21:54:00.98 ID:SyMo6ws2a
- >>17
進化してないやろ
昔の焼き直しばっかり - 32 : 2023/05/04(木) 21:54:42.43 ID:69NZVAL3H
- >>28
それを言ったら昔もさらに昔の焼き直しやろ - 12 : 2023/05/04(木) 21:50:34.43 ID:RbqaGXG+0
- もうどうでもいいからはよ終われ
- 13 : 2023/05/04(木) 21:51:28.76 ID:gcPUI4Rka
- 大陸の反対の戦争で日本がここまで影響受けるとは思わんかったわ
チーズ高すぎや - 14 : 2023/05/04(木) 21:51:35.94 ID:lVWu35G10
- 開戦した意味もわからんし長引いてる理由もわからん
- 16 : 2023/05/04(木) 21:51:55.28 ID:tr8X0F9Z0
- コロナと戦争でマジで世界的に失われた10年になるやろな
10年もあらゆる面で停滞したら
それこそテクノロジーの進歩とかに影響大 - 26 : 2023/05/04(木) 21:53:26.88 ID:XutZ5bLnd
- >>16
それ日本だけでアメリカやら韓国は経済成長しとるで - 33 : 2023/05/04(木) 21:54:44.78 ID:tr8X0F9Z0
- >>26うそこけ
- 34 : 2023/05/04(木) 21:54:49.73 ID:PtgYIuXj0
- >>26
成長しとっても韓国は少子化日本よりやばくて1.00より下回ったやん
自分の国で仕事無いから外国に行かざる得ない状況らしいし - 38 : 2023/05/04(木) 21:55:48.60 ID:yBK4Qka7d
- >>34
別にそれに応じて経済を効率化させればええだけや
日本は少子化な上に効率化も不可能やから死んでるんやで - 56 : 2023/05/04(木) 21:58:14.62 ID:PtgYIuXj0
- >>38
効率化させた結果自殺率やばくて少子化なって
若い層は日本に文句言いながら逃げてきて
こんな状態でマウントをとる意味無いんよ - 62 : 2023/05/04(木) 22:00:10.64 ID:ymrsTBqZd
- >>56
自殺率で言うんなら日本は実質的に世界一やで - 18 : 2023/05/04(木) 21:52:31.92 ID:XMvinmwN0
- 武器商人が稼ぎにきてるやろ
- 19 : 2023/05/04(木) 21:52:37.35 ID:PtgYIuXj0
- 陰謀論者達が昔から「第三次世界大戦は起こる」って言うとって馬鹿にしてたら起こったしな
あながち昔から準備されてたんかもしれん - 21 : 2023/05/04(木) 21:52:52.67 ID:sQz7zd62a
- 本音では世界の誰も終わってほしいと思ってないやろ
- 22 : 2023/05/04(木) 21:52:58.78 ID:y82HRBspd
- 真面目に戦争しないから終わらないんやろ
- 23 : 2023/05/04(木) 21:53:14.18 ID:lVWu35G10
- 戦争やってる感
- 24 : 2023/05/04(木) 21:53:17.58 ID:X5xDvlfgp
- ロシアがクソ雑魚ナメクジなのが悪い
- 25 : 2023/05/04(木) 21:53:18.66 ID:3T7Eg65H0
- ロシアだから経済ダメージこの程度で済んでるんやぞ。まあ、ウクライナの穀物食ってる中東フレンズはたまったもんじゃないやろうが。
- 29 : 2023/05/04(木) 21:54:27.22 ID:X5xDvlfgp
- >>25
一番迷惑被っとるんはアフリカの飢餓地域やで - 40 : 2023/05/04(木) 21:55:55.56 ID:rLgGKiwJ0
- >>29
なんかなっとるんか? - 46 : 2023/05/04(木) 21:57:03.02 ID:7HuMRG2O0
- >>40
今ATMが金配ってるから安心安全 - 50 : 2023/05/04(木) 21:57:40.45 ID:X5xDvlfgp
- >>40
アフリカの飢餓地域は農業壊滅しとるから他所から穀物持って来て貰うしか無いんやが
ウクライナから届かんから餓死者が順調に増えとる - 63 : 2023/05/04(木) 22:00:18.59 ID:iyROFTUq0
- >>50
人外のクロンボなんかどうでもええやろ🤡 - 27 : 2023/05/04(木) 21:53:48.63 ID:1r+1e6vna
- 核いったらええんよ
- 30 : 2023/05/04(木) 21:54:29.27 ID:3q0vm0rS0
- イランイラク戦争みたいなもんやから8年はやるやろ
- 31 : 2023/05/04(木) 21:54:32.79 ID:yBK4Qka7d
- ロシアって単なるイキリ陰キャだったよな
- 35 : 2023/05/04(木) 21:55:06.08 ID:HThxhOU8d
- お陰で、ワイらが生きてる間ぐらいは
極東地域でロシアがまともに活動する心配なくなったやん
これで安心して対中にリソース割けるな - 36 : 2023/05/04(木) 21:55:22.19 ID:lNEOccca0
- ロシアが自滅してるの中国は頭抱えてるやろな
日米は対中国に集中できてボーナス過ぎる - 37 : 2023/05/04(木) 21:55:32.87 ID:ZnLgoI4Z0
- アフガニスタン侵攻みたいに何十年も続けるんかな
- 39 : 2023/05/04(木) 21:55:54.76 ID:5GycoebB0
- 早く終わるに越した事はないけども
国内からロシア軍一掃出来たとしてプーチン死ななきゃ終わらんやろしな - 41 : 2023/05/04(木) 21:56:04.50 ID:qbSHzTss0
- 両方さっさとなくならねえかな
- 42 : 2023/05/04(木) 21:56:10.23 ID:lVWu35G10
- ロシアとアメリカ、どうして差がついたのか……慢心、環境の違い
- 45 : 2023/05/04(木) 21:57:02.86 ID:G+LJhbkPd
- >>42
まるで日本と韓国の構図みたいやね
日本は全く成長してないけど韓国は成長しまくってた - 54 : 2023/05/04(木) 21:58:01.51 ID:qbSHzTss0
- >>45
全然違うわ 韓国中ははかつての日本アメリカとロシアに差がついたのは政治形態 - 59 : 2023/05/04(木) 21:59:30.70 ID:wUYSAI2pd
- >>54
事実として韓国の経済成長は中国並みに凄かったわけでな
それも政治形態やと思うで - 43 : 2023/05/04(木) 21:56:42.74 ID:tr8X0F9Z0
- もう早く終わって欲しい
- 44 : 2023/05/04(木) 21:56:51.39 ID:qbSHzTss0
- ぶっちゃけロシアがここまで強硬策に出るのもウクライナに非がないわけじゃないし喧嘩両成敗で消えてほしい
- 47 : 2023/05/04(木) 21:57:05.23 ID:iyROFTUq0
- もうツァーリボンバー撃って
なかったことにしてお終いでええやろ🤡 - 48 : 2023/05/04(木) 21:57:05.74 ID:onD63CPx0
- 長い目で見ればロシアが勝つと西側諸国に大損害や
- 49 : 2023/05/04(木) 21:57:17.49 ID:HThxhOU8d
- あの辺の食料はロシアとウクライナの黒海経由の輸出に依存してたから、食料庫が火事になってる状況やな
- 53 : 2023/05/04(木) 21:57:46.29 ID:G+LJhbkPd
- >>49
お陰で脱ロシアが進むわ - 51 : 2023/05/04(木) 21:57:43.10 ID:tY1bgB1+0
- てかアメリカがロシアに核落とせよ
悪いのロシアだしあの国土ならそんな影響ないだろ - 52 : 2023/05/04(木) 21:57:45.14 ID:ZnLgoI4Z0
- ロシア「汚職にまみれて芸人が大統領のウクライナなんか腐った納屋やで」
- 55 : 2023/05/04(木) 21:58:07.17 ID:xnmiXcAnp
- 無知ですまんが事の発端はウクライナがロシアの要請断ったからこんな事になっとるんやっけ?
- 61 : 2023/05/04(木) 21:59:57.31 ID:7HuMRG2O0
- >>55
プーチンがロシア帝国を復活させようとした - 57 : 2023/05/04(木) 21:58:26.89 ID:JRFjPtJH0
- グローバリズムに名の下に製造業を発展途上国に投げて資本力だけで生きていくんだっていう
その先進国の理想の未来をやっぱそうも言っとられんな
ってのをまぁこの10年ぐらいすでに言ってたけどそのリスクがより具体化して
国内シフトが加速するのは長い目では良いことだと思うよ、あと再生産エネルギーシフトの加速もね - 58 : 2023/05/04(木) 21:59:27.06 ID:X5xDvlfgp
- ロシア軍は実は弱いってのは前から結構言われてたが
ここまで弱いのは皆予想外やったろ - 60 : 2023/05/04(木) 21:59:38.04 ID:tr8X0F9Z0
- 損失しかない
- 64 : 2023/05/04(木) 22:00:22.61 ID:PtgYIuXj0
- どのみち今は地中の地盤バキボキやし
地震起きて火山噴火して戦争のこと言うてられんくなる
コメント