
ウクライナに提供されたレオパルド2,さっそく破壊される。もう戦車の時代は終わりだよ

- 1
田中みな実「中毒性があるって聞いてるから…」 絶対に食べない食べ物は『二郎系ラーメン』 その理由明かす「絶対に嫌だ」1 : 2025/05/10(土) 22:37:32.32 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cec5346edec54aaf610c1...
- 2
ディズニー アラブ首長国連邦へ進出へ1 : 2025/05/10(土) 19:50:54.70 ID:CXCL1GvF0 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-07/SVW...
- 3
BOOWYを超えるバンドは存在しないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:05:31.12 ID:7qDch4QW0 なんかBOOWYを超えたバンドってあるか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 4
【政治】平成時代・令和時代の内閣総理大臣(首相)格付けランキング【橋本小渕森小泉安倍など】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:06:43.92 ID:ofxaOfTU0 平成時代・令和時代の首相の格付けランキングを作りましたので、ご覧ください! ちなみに首...
- 5
童貞が必ず21番を選ぶ画像が発見されるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 19:40:10.88 ID:SuBhefrQ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 6
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 05:11:09.65 ID:w3AC34fgM 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 htt...
- 7
トランプさん「関税でアメリカの製造業復活させます。平和主義者なので世界中の紛争を止めます」 お前らがこいつを叩く理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:01:37.93 ID:5cw2ZHS20 https://www.bbc.com/news/live/cwy3jnl3nvwt ...
- 8
トランプ米大統領 インドとパキスタン即時停戦合意とSNSに投稿1 : 2025/05/10 21:29:58 ??? 2025/5/10 21:25 トランプ米大統領は10日、「インドとパキスタンが完全かつ即時の停戦に合意した」と自身のSNSに投稿した。 トラ...
- 9
【入管庁】トルコ国籍の不法残留者4年で倍増1372人、初の判明 6割は「難民ビザ」切れで残留 「移民」と日本人1 : 2025/05/10 19:45:07 ??? 今年1月1日時点で不法残留している外国人は約7万4千人にのぼり、このうちトルコ国籍者が1372人いることが、出入国在留管理庁のまとめで初めてわ...
- 10
【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕1 : 2025/05/10(土) 21:39:58.72 ID:jwBP5kH39 KBC 2025/05/10 20:30 https://news.yahoo.co.jp/articles/9...
- 11
メキシコ麻薬組織で内部抗争 1200人超死亡1 : 2025/05/10(土) 20:07:51.80 ID:XP9cYia80 メキシコ麻薬組織で内部抗争、未成年者39人含む1200人超死亡 【5月10日 AFP】メキシコ北西部シナロア州で...
- 12
伊藤沙莉、『虎に翼』の演技が評価され橋田賞を受賞「自分の人生においてとんでもない財産」1 : 2025/05/10(土) 21:13:18.44 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/df29d9d84b7a591207eb7b...
- 13
ヒカル 永野芽郁と田中圭に辛らつ意見「人として終わってる」「プロ意識足りない」1 : 2025/05/10(土) 21:33:57.40 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/43c11e71843a389bc9249e...
- 14
浜田雅功、ハマ・オカモトとフェス親子初共演「やりにくいわ~」 『ごぶごぶフェス』で完全復活1 : 2025/05/10(土) 21:19:23.11 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb963a7dc3e610eecfda04...
- 15
渡邊渚「SNSの誹謗中傷ぐらいでは傷つかない。私が実際にヤラれた行為に比べたら全然マシなんで」1 : 2025/05/10(土) 21:27:12.42 ID:CJxNZgF60 何されたんや… https://news.yahoo.co.jp/articles/c16319ba608301...
- 16
元アイドルグループリーダー「もう無差別テロ。やめて」中年男にしつこく声掛けられる被害告白1 : 2025/05/10(土) 21:30:51.93 ID:uQ+8RVCa9 日刊スポーツ [2025年5月10日9時40分] https://www.nikkansports.com/en...

- 1 : 2023/06/11(日) 07:41:16.29 ID:U57WuwL90
ロシアのウクライナ侵略に伴う両軍の兵器損失を調査している団体
「Oryx」は9日、ウクライナ軍が大規模な反転攻勢で投入した
ドイツ製主力戦車「レオパルト2」3両を露軍の攻撃で失ったとの
分析を明らかにした。欧州諸国が大規模反攻のために供与した
レオパルト2の損失が確認されたのは初めて。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20230610-567-OYT1T50101.html- 2 : 2023/06/11(日) 07:41:49.59 ID:U57WuwL90
- レオパルト2は米欧が供与した兵器の象徴的存在で、反攻序盤での損失は
ウクライナ軍にとって痛手となる。Oryxは、フランスが供与した
「軽戦車」と呼ばれる装甲車「AMX―10RC」2台や
米国が供与したブラッドレー歩兵戦闘車11台も失ったと指摘した。プーチン露大統領は9日、露南部ソチで記者団に対し、ウクライナ軍の反攻が
「始まった」との認識を示した。その上で、「ウクライナ軍は与えられた
任務を何一つ達成していない」と露軍の防衛に自信を示した。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20230610-567-OYT1T50101.html - 3 : 2023/06/11(日) 07:42:14.14 ID:OKairpMWp
- ドローン大国の中国が最強ってことか
- 4 : 2023/06/11(日) 07:42:27.15 ID:Y/dA1hur0
- このスレ5回は見た
- 5 : 2023/06/11(日) 07:42:32.69 ID:bcD1UpDp0
- こんだけ支援して勝てねえとかゴミすぎだろウクップ
金返せ - 6 : 2023/06/11(日) 07:44:38.25 ID:6ecwWJKH0
- 的の大きい棺桶だよ
- 7 : 2023/06/11(日) 07:46:06.89 ID:xuv27uVH0
- また馬鹿が戦車不要輪唱するのか
- 8 : 2023/06/11(日) 07:47:51.20 ID:JWS4PCTRd
- レオパルド2は1970年代の戦車だぞ
その自体はドローンは無論歩兵の携行式ランチャーも想定してない
ロシア製のオンボロ前者の方が鈍重だけど装甲は厚いし
近代化改修された最新型が投入されてるならしらんがまあお古だろ - 9 : 2023/06/11(日) 07:48:13.75 ID:DkAM4pY1M
- ドローンに小型核積んでカミカゼアタックだよなら
- 10 : 2023/06/11(日) 07:48:46.37 ID:FM06LzKIH
- ロシア大本営やん
- 11 : 2023/06/11(日) 07:49:44.39 ID:RoAeE4bId
- ギャハハw
なまらウケる~ - 12 : 2023/06/11(日) 07:51:05.63 ID:RoAeE4bId
- 地上戦は攻める側が三倍の犠牲を払うもの
今まではロシアが多く払ってたが
今度は攻める攻勢側のウクライナがドンドン消耗するターン - 18 : 2023/06/11(日) 07:54:27.44 ID:U57WuwL90
- >>12
違うな
この地上戦はとっくに双方とも攻める側になってる
バフムートなんて最初から防御設備なんてないし砲撃で廃墟になってるから
裸同士で殴り合っていた
だから双方ともに陣地の取り合いという両方とも戦術的には攻める側になっていた
ロシア軍が帝政時代、ソ連時代からの伝統
相手より多くの兵士だして同等以上の損害を出す」
をやってただけ - 13 : 2023/06/11(日) 07:51:33.58 ID:cwmgAntja
- そら損耗するわ
- 14 : 2023/06/11(日) 07:53:47.11 ID:n3auvNIP0
- 本当は3両じゃ無く13両
- 15 : 2023/06/11(日) 07:53:55.97 ID:FvuZ5KMS0
- 一番効くのは兵糧攻めだろ
- 16 : 2023/06/11(日) 07:53:58.09 ID:Q8Npwx1jM
- 戦車よりドローンいっぱい作ったほうがいいんじゃないの
- 17 : 2023/06/11(日) 07:54:25.63 ID:y2aYFOOM0
- 制空権を取らなきゃあかんよ
- 20 : 2023/06/11(日) 07:55:01.28 ID:RoAeE4bId
- ウクライナが世界各国の兵器を使って反転攻勢する事で
ロシアは実戦でその対応方法を学んでいく - 23 : 2023/06/11(日) 07:57:23.79 ID:1+9MJXvi0
- >>20
あれ?西側ってどんどん露助を鍛えて強くしてるんじゃ・・・? - 41 : 2023/06/11(日) 08:12:52.87 ID:XyYFmOyJ0
- >>23
実際そう
ドローンを活かした新たな現代戦にアップデートされた。今回、ロシアは軍同士の正規戦も対テロの非正規戦も経験を積んだ。
予備役を動員してローテーさせることで満遍なく実戦を経験させた - 44 : 2023/06/11(日) 08:23:18.74 ID:FDWa821E0
- >>23
せやよ
ゼレンスキーレクイエムや - 21 : 2023/06/11(日) 07:56:11.09 ID:bjmsR/Nr0
- 30両くらいしかないので
温存せずに一番損耗が予期される陣地突破の先鋒に贅沢に使った説はある - 35 : 2023/06/11(日) 08:07:20.41 ID:9CgC+bMX0
- >>21
武蔵を犠牲にしてレイテ湾の入口までたどり着きながらターンして帰ってきた大和、長門他の帝国連合艦隊をディスってんのか? - 37 : 2023/06/11(日) 08:08:47.73 ID:bjmsR/Nr0
- >>35
陸戦の陣地突破の話だとわからんと皮肉にすらならんやろ - 22 : 2023/06/11(日) 07:56:43.34 ID:RoAeE4bId
- ウクライナは意地の反転攻勢で兵力を使い切るだろう
首都防衛も徴兵した素人しか残らなくなる
人口の20%も国外に逃亡した国で兵器は供与されても兵力は枯渇が見えてる - 24 : 2023/06/11(日) 07:57:31.33 ID:RoAeE4bId
- この反転攻勢で成果が出なけりゃ
ウクライナの負けは確定するね - 25 : 2023/06/11(日) 07:58:05.57 ID:pxKpgxca0
- 素人にはレオバルトに見えるかもしれないが、それ農業用コンバインだから
最強ウクライナ軍の最強戦車が撃破されるわけがない
また恥を晒しちゃったね - 26 : 2023/06/11(日) 07:58:18.43 ID:D/xJN+O30
- 不正確な情報をチェリーピッキングして妄想を補強するプーアノンw
- 27 : 2023/06/11(日) 07:59:18.59 ID:RoAeE4bId
- 西側兵器を贅沢に使った反転攻勢を
あっさり粉砕されて哀れwww - 28 : 2023/06/11(日) 08:00:28.20 ID:bjmsR/Nr0
- 粉砕されてるとか思ってるのは
さすがに低能が過ぎるのでは
新設旅団すら多くみても1/3しか投入されてない - 29 : 2023/06/11(日) 08:02:34.01 ID:RoAeE4bId
- 1/3粉砕されたとかマジかよ
- 30 : 2023/06/11(日) 08:03:27.33 ID:RoAeE4bId
- こんな調子じゃ反転攻勢はすぐ終わりそうだね🤗
- 31 : 2023/06/11(日) 08:03:48.95 ID:bjmsR/Nr0
- 投入旅団が戦力喪失した話もないけどメクラすげえな
機能的非識字ってやつかな?お大事に - 32 : 2023/06/11(日) 08:04:17.58 ID:UNseURcp0
- 最後の戦力だからおいそれと全ツッパはできない
もう反転攻勢自体難しい情勢 - 33 : 2023/06/11(日) 08:06:26.66 ID:BPKk+Z6N0
- ウクライナはレオパルド2をトラクターとして使ってるから関係ない
- 34 : 2023/06/11(日) 08:06:53.77 ID:bjmsR/Nr0
- しかし散々ロシアが取り返したアピールしてたドネツク南方のヴェルキヤノヴォシルカ方面でウクライナが突破してるぽいの謎だな
威力偵察扱いされてたのにロシアが縦深防御で下がってる可能性は無論あるが
ロシア大本営の主張と違うな - 38 : 2023/06/11(日) 08:10:40.60 ID:6QZc3BIW0
- 次の時代はなんの時代だ❔
室町時代か❔ - 39 : 2023/06/11(日) 08:11:13.92 ID:BKyIxKNEM
- 鈍重な兵器なんて過去の遺物だな
- 40 : 2023/06/11(日) 08:12:02.76 ID:kzdAXNNa0
- コンバインじゃなかったのかよw
- 42 : 2023/06/11(日) 08:15:45.79 ID:xfCoZM+vd
- 対戦車のドローンの有用性なんてクリミアの時からわかってただろ
- 43 : 2023/06/11(日) 08:18:09.64 ID:EQUBNjzF0
- 自分らが散々戦車破壊してきたのにレオパルド来たからってなんとかなるものかよ
- 45 : 2023/06/11(日) 08:31:08.51 ID:8j2BNjhT0
- ロシアの要塞を一つクリアするのにNATOの武器庫を空っぽにする気か??
今でこの有り様だからウクライナのクリミア奪還なんて尚更に不可能だぞ
それとも竹槍で戦いのか
コメント