ウクライナとかいうノリで芸人を大統領にしたら戦争になった国
VIP- 1
金男「アメリカ株は10%以上下げるかも⚠」1 : 2025/11/05(水) 00:20:54.43 ID:ZktgO2Y+0 米国財務省は政府閉鎖で1兆ドル超を保有、流動性が急低下 ゴールドマンとモルガンS、米株は10%以上の調整を警告 ... - 2
欧州に徴兵制拡大の動き…領空侵犯続けるロシアに対抗、18年ぶり再開や条件付き審議入り1 : 2025/11/04 20:39:56 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/771f943e0d8968cbbd3728ad013ba8310b85b... - 3
【栃木】「お金がなかったけど、うまいものが食いたかった」寿司や焼き肉の無銭飲食を12回 18歳と19歳の男4人を詐欺容疑で逮捕1 : 2025/11/04 20:22:46 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/a7820d7dbb2f2f75332586ae9c145e8e9620f... - 4
【許した】高市首相はトランプ大統領の「現地妻」投稿の元共産党女性議員、誤解を招く表現を謝罪へ1 : 2025/11/05(水) 00:28:52.28 ID:qO3vUa4u0 共産党所属の元衆院議員、池内沙織氏(43)が4日、X(旧ツイッター)を更新。来日した米トランプ大統領に対して高市... - 5
【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 6
【緊急】誰か将棋教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 00:04:09.793 ID:Q1Ez8/qi0 居飛車の戦い方がわからん まず矢倉組むじゃん? 相手が中飛車に振って55歩ぶつけてく... - 7
【静岡・伊東市】田久保市長の失職に伴う伊東市長選挙は12月7日告示・14日投開票 複数人が立候補の意向 年2度の市長選は伊東では初めて1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:25:39.87 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 14:16 SBS NEWS 静岡県伊東市の選挙管理委員... - 8
キンペー APECでマレーシア首相にメンツを潰される キンペー(早く通訳来いアル )1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:40:28.75 ID:67Nsjfu90 https://x.com/laozhouhengmei/status/1... - 9
兵庫県加古川市で10台以上が絡む多重事故発生、多くのけが人か1 : 2025/11/04(火) 18:00:38.80 ID:a3xR5p/z0 4日午後、兵庫県加古川市の国道で10台ほどの車がからむ多重事故があり、13人がけがをしました。 4日午後4時32... - 10
原潜「中央日報」が気付いてしまう…チッ 「我々は米国に後頭部を殴られたようだ~」と1 : 2025/11/04(火) 22:48:52.29 ID:67Nsjfu90 https://japanese.joins.com/JArticle/340560 「燃料承認」求めたら「米国... - 11
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で1 : 2025/11/05(水) 00:06:19.92 ID:8QYImDM/9 鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月... - 12
bilibili動画でダウンタウンプラス見たけど松本人志才能枯れすぎだろ…1 : 2025/11/04(火) 23:07:56.02 ID:qarB7m8id 松本人志さん活動再開 https://www.asahi.com/articles/DA3S16336115.h... - 13
元NNB48・清水里香 すい臓の病気で卒業 その後、活動再開も 「死ぬんじゃなかったのか」「なかなか死なないな」と誹謗中傷が1 : 2025/11/04(火) 23:32:24.60 ID:f9Zalq6x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/009397db440fd1aaf97945... - 14
トランプ大統領「中国が我々の交渉のおかげで全世界に向けたレアアース規制を停止した。感謝しろ!」1 : 2025/11/04(火) 22:06:56.73 ID:ul+QijkX0 中国レアアース規制は「全世界的に実施を停止」…米中首脳合意の「ファクトシート」公表 2025/11/03 13:... - 15
【大阪】集合住宅で無職男性(38)死亡=他殺か 首をつった状態で見つかる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:34:55.83 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 20:39 時事通信 大阪市内の集合住宅の一室で先月31... - 16
【ネトウヨ死亡】参政党提出の日の丸損壊罪で何が起きる?表現の萎縮が漫画やアニメにも波及するおそれ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:54:55.85 ID:YA3827gn0 https://www.bengo4.com/c_18/n_19572/ ...

- 1 : 2022/11/14(月) 01:05:23.746 ID:A5Caiflp0
- やばすぎね?
- 2 : 2022/11/14(月) 01:05:52.283
- ゼレンスキーのせいなん?
- 5 : 2022/11/14(月) 01:07:20.891 ID:A5Caiflp0
- >>2
紛争になっただろ - 6 : 2022/11/14(月) 01:08:41.169 ID:Mpjv8LdB0
- >>2
当然
パラダイス文書でゼレンスキーが友達と租税回避をタックスヘイブンでやってるのがバレる
新興財閥との癒着もバレる
支持率が急低下→戦争で支持率急上昇 - 10 : 2022/11/14(月) 01:11:45.096 ID:7Di8tzF2a
- >>6
それだとプーチンもグルなのでは? - 16 : 2022/11/14(月) 01:13:53.097 ID:Mpjv8LdB0
- >>10
貧乏国家のウクライナが戦争するに
金と兵器はどこからでてるの?
これが答え - 21 : 2022/11/14(月) 01:15:23.717 ID:7Di8tzF2a
- >>16
話にならん - 18 : 2022/11/14(月) 01:14:56.212 ID:oSkHlJZWd
- >>2
こいつバカかよ - 3 : 2022/11/14(月) 01:06:04.827 ID:ve8kzulHr
- ある意味では楽しそう
関わりは持ちたくないが - 4 : 2022/11/14(月) 01:06:52.431 ID:Q/jIxLXsa
- 日本でもそのまんま東いたからな
- 7 : 2022/11/14(月) 01:08:55.197 ID:A5Caiflp0
- >>4
山本とかまだいるけど支持を集めることだけに注視しているやつに入れたら戦争になるんだと思うわ - 9 : 2022/11/14(月) 01:10:50.133 ID:hrf3Odm70
- >>7
それよ
山本太郎はマジで危ないと思う - 8 : 2022/11/14(月) 01:10:14.679 ID:nOftVHP60
- 汚職政治家vs芸人の消去法だった
その前の選挙で色物と思ってたダース・ベイダーが唯一まともな候補だと知った反動 - 11 : 2022/11/14(月) 01:11:53.328 ID:A5Caiflp0
- >>8
その二択になるほどやべー国なんだよな - 19 : 2022/11/14(月) 01:15:00.170 ID:7Di8tzF2a
- >>11
大統領選挙のある国では二者択一が普通じゃねーの? - 22 : 2022/11/14(月) 01:16:16.206 ID:A5Caiflp0
- >>19
そこに芸人が入り込んでるんだぞ
ドラマで大統領役をやったってだけで - 25 : 2022/11/14(月) 01:17:24.193 ID:Mpjv8LdB0
- >>22
親はエリートで本人もロシア語話者、底辺層が使うウクライナ語は話せなかった
ゼレンスキーはウクライナで3本の指に入る難関大の法学部卒あちらはエリートがコメディアンやる
なので決してバカではない - 31 : 2022/11/14(月) 01:21:21.005 ID:A5Caiflp0
- >>25
支持を集めるために強気な発言してたから引けなくなったんだと思うぞ
結局日本で言うと桜井みたいなガチガチの右翼じゃん - 36 : 2022/11/14(月) 01:24:00.444 ID:Mpjv8LdB0
- >>31
マイダン革命前、昔の動画でまわってるけどエリート法学部出身のゴリゴリリベラルだけど
クリミアはほっとけとかロシア語は国を分断しない、私はユダヤ人だが国を愛しているアメリカの動きを把握したコメントしてる
アホではない。アホだったら脚本なんてかけない - 39 : 2022/11/14(月) 01:25:52.859 ID:A5Caiflp0
- >>36
戦争になってるんだからアホだよ - 26 : 2022/11/14(月) 01:18:03.603 ID:7Di8tzF2a
- >>22
芸人にしかなれなかったバカと地名度と得るために芸人やってたゼレンスキーは同じじゃねえよ - 37 : 2022/11/14(月) 01:25:00.268 ID:A5Caiflp0
- >>26
極右だから対立して紛争になったんだろ?
今の日本で言ったら中華街や韓国人を徹底的に排除する感じ - 45 : 2022/11/14(月) 01:29:26.271 ID:7Di8tzF2a
- >>37
前の大統領はロシアの傀儡だろ
ロシアは武力を使わないでウクライナを盗みたかったけどゼレンスキーに替わって方向転換をした
その意味ではゼレンスキーだから戦争になったとは言える
けど自国を守るためには他に選択肢なんかないだろ - 12 : 2022/11/14(月) 01:12:58.543 ID:A5Caiflp0
- とりあえず外国人参政権は無しだわ
これはマジで戦争になる - 13 : 2022/11/14(月) 01:13:33.862 ID:+iVH7cJv0
- でも後から思えばロシアの侵攻初日に取った行動は正解だったよな
- 20 : 2022/11/14(月) 01:15:21.748 ID:A5Caiflp0
- >>13
引く手は与えてたんだもんな - 14 : 2022/11/14(月) 01:13:38.180 ID:3cs6ONCX0
- でも芸人なのにちゃんと大統領をやれてるのすごいな
天才じゃん - 15 : 2022/11/14(月) 01:13:42.246 ID:ve8kzulHr
- ウクライナってもともと評判最悪な国だからな
近隣諸国に出稼ぎ強盗とかしてるところだし - 23 : 2022/11/14(月) 01:16:27.197 ID:YB8ZHkpLa
- >>15
そんなでき損ないの悪評国家が今では前線切ってロシアの国力低下の為に一生懸命戦ってくれてる
どこか知らん謎の所から兵器と金が届きみんなの為に率先して戦ってくれる
死ぬのはウクライナ人とロシア人だけ
物資だけで奴隷のように国で戦争してくれる国
こりゃ支援してた親からしたら最高の孝行息子だわ♪ - 17 : 2022/11/14(月) 01:14:53.683 ID:hx8L9De/0
- そもそもウクライナって西側からは警戒対象だった国だろ?ネオナチもいたし
当たり前に西側みたいな顔して支援しろって言ってるのがおかしな話よ - 24 : 2022/11/14(月) 01:17:02.820 ID:JT2/IvkJ0
- スラヴ戦士の血が残っておったのだ
- 27 : 2022/11/14(月) 01:18:26.085 ID:Mpjv8LdB0
- 腐敗しきった世相を切る脚本をかき
芸能事務所を友人たちと経営し
新興財閥とも繋がり
海外で蓄財をする
バカでは出来ない - 28 : 2022/11/14(月) 01:19:22.650 ID:3cs6ONCX0
- ゼレンスキーって芸人としては人気だったの?
- 29 : 2022/11/14(月) 01:20:43.279 ID:gHzzckMn0
- 本来はロシアとEUの間をふらふらして対立の間から利益を引き出すべきであったのに
旗幟鮮明にしてロシアの侵攻を招いたのはゼレンスキーの責任でもあるんだよ - 30 : 2022/11/14(月) 01:21:06.876 ID:Mpjv8LdB0
- 腐敗しきった世の中にブチ切れる教師が大統領になるドラマで一躍スターに
大人気
大統領ってのは国民の直接投票で当選するから人気がないとなれない - 32 : 2022/11/14(月) 01:21:54.356 ID:hx8L9De/0
- あいつ芸人じゃなく喜劇役者だし
- 33 : 2022/11/14(月) 01:22:16.309 ID:diggZyjo0
- 先に有名になれば選挙勝てるだろ戦略してる奴には絶対入れないわ
- 34 : 2022/11/14(月) 01:22:49.115 ID:YB8ZHkpLa
- 芸人大統領のおかげで世界の奴隷
国内最前線になれたなwwww
おーいウクライナくーーん
幸せかーーいwwww - 35 : 2022/11/14(月) 01:23:23.180 ID:raA6Vow20
- これまで散々ナチスの敵のソヴィエトは正義を肯定し続けてきた人間共のせいだろ
- 38 : 2022/11/14(月) 01:25:20.462 ID:Mpjv8LdB0
- ウクライナ事態大国に翻弄されてきたから
強い側に寝返るってのが当たり前だったりするのが悲劇 - 42 : 2022/11/14(月) 01:28:15.974 ID:A5Caiflp0
- >>38
大戦以降ゼレンスキーになるまで戦争にならなかったのはなんで?
強気なこと言って支持を集めたからあとに引けなくなったからだろ? - 41 : 2022/11/14(月) 01:27:58.524 ID:k2GXtUUba
- ゼレンスキーの前だかにスターウォーズに出てそうな女の人いたよね
- 44 : 2022/11/14(月) 01:29:20.983 ID:9/XwpzHO0
- 中立なんてずっと維持できるもんじゃねーんだから
いつかはこうなってたよ
戦争に勝てば有能だよ



コメント