イーロン・マスク、気づく「ロケットが自ら発射台に着陸すればいろいろ楽じゃね?」

サムネイル
1 : 2024/10/14(月) 13:48:52.95 ID:ZMgml3vRd
2 : 2024/10/14(月) 13:49:00.58 ID:ZMgml3vRd
58 : 2024/10/14(月) 14:06:42.90 ID:ovev7TIN0
>>2
汚ねぇ花火だ
3 : 2024/10/14(月) 13:49:05.89 ID:ZMgml3vRd
うむ…
4 : 2024/10/14(月) 13:49:14.00 ID:ZMgml3vRd
何も言い返せんかったわ…
5 : 2024/10/14(月) 13:50:06.79 ID:L+PAeF+30
どうやってんだろ
凄すぎる
6 : 2024/10/14(月) 13:50:10.49 ID:UB3S63Xd0
発射前にこんな感じで発射台まで飛んでくるん?
7 : 2024/10/14(月) 13:50:35.25 ID:MXZu/YN30
ヤクの発想力とそれを推進する資金力は強烈なの体現してるな
ジョブズもだけど
8 : 2024/10/14(月) 13:50:47.18 ID:7v8gA3Wh0
スペースシャトル計画は結局辞めになったんだよ
大気圏再突入した機体にはダメージが入ってて
パーツ単位にまで分解して確認しなきゃいけなくなった
そうなるとロケット作ったほうがマシだったわけで
9 : 2024/10/14(月) 13:50:49.01 ID:dXfNm8VC0
戻ってきた奴は使い物になるのかい
10 : 2024/10/14(月) 13:51:01.07 ID:Y0BjBBHr0
発射台まで発射する発射台が必要だな
11 : 2024/10/14(月) 13:51:27.79 ID:9f1FfSxE0
すげー
日本もやればいいのに
12 : 2024/10/14(月) 13:51:58.12 ID:dXOcFVoN0
こいつまじでやばすぎる
悪魔に魂売ったとしか思えない妄想の実現力
23 : 2024/10/14(月) 13:56:49.95 ID:sHgNGZTj0
>>12
なお妻子からは煙たがられてる模様
金で心までは買えない
13 : 2024/10/14(月) 13:53:04.10 ID:dXOcFVoN0
ホラレモン「俺とイーロンは同類!」
24 : 2024/10/14(月) 13:56:52.14 ID:TEA3HywH0
>>13
顔の形は少し似てるかもしれん
14 : 2024/10/14(月) 13:53:47.86 ID:FRJPrJ3r0
人型ロボットでやれ
15 : 2024/10/14(月) 13:54:13.18 ID:dXOcFVoN0
やってることのスケールがやばすぎる
たぶん人類史でももっともデカイことやってる
完全に釈迦、キリストすら超えてる
Xとかやってる場合かよこいつ
16 : 2024/10/14(月) 13:54:57.25 ID:Y4/bbk8k0
イーロン・マスクのロボット
youtu.be/JcoocHGDVtI?si=AHAHBNZbDor7KaDM
これに比べ、アスモはおもちゃに見える
100 : 2024/10/14(月) 14:21:57.07 ID:68zOHRPh0
>>16
コイツらのために働く人間出て来るだろw
17 : 2024/10/14(月) 13:55:17.41 ID:tONNstuS0
イーロン = 自分で波を起こす男

孫正義 = 他人が起こした波にうまく乗る男

41 : 2024/10/14(月) 14:01:35.73
>>17
ソフトバンクは昔から投資会社だから
18 : 2024/10/14(月) 13:55:18.37 ID:Lq7BchJE0
将来の火星遠征を考えたら着陸できるロケットは必須だよな
スペースXのスターシップもそれ目指してんだろ
19 : 2024/10/14(月) 13:55:25.19 ID:l7JrfaLjM
どうやって落下しながら姿勢制御してんの
22 : 2024/10/14(月) 13:56:33.88 ID:Lq7BchJE0
>>19
噴射ノズルの角度をめっちゃ微調整してる
32 : 2024/10/14(月) 13:59:22.81 ID:qEMZSNKr0
>>19
弾道ミサイルと同じ展開式フィンで空力制御
20 : 2024/10/14(月) 13:55:45.32 ID:VHUB4Vwm0
アイデアだけなら漫画家の伊東岳彦が先だろ
さらに元ネタありそうだけど
21 : 2024/10/14(月) 13:56:33.84 ID:4lzh+eTQ0
キャッチシステムなんよなこれ
25 : 2024/10/14(月) 13:57:19.53 ID:Lq7BchJE0
てかさ
イーロンマスクの無茶振りを実現するエンジニアとプログラマが凄過ぎるんじゃね
35 : 2024/10/14(月) 13:59:52.73 ID:n0MdVHNL0
>>25
そんな有能をかき集めれるイーロン凄過ぎるじゃんね
26 : 2024/10/14(月) 13:57:43.40 ID:42Pj8eFj0
space xのロケットが戻ってくる技術っていくつかあるけど
どれも普段の発射に使って無い実験技術だから
意味あるのと言われたら割と微妙
34 : 2024/10/14(月) 13:59:52.55 ID:i6SuIqfX0
>>26
微妙じゃなくて実際にロケット再利用してるからやすいし
今回はドランゴヘビーの有人用ロケットでも空中キャッチできたから凄いんだよ♪
43 : 2024/10/14(月) 14:01:53.99 ID:hl/cK7ky0
>>26
普段の発射に使ってるだろ
87 : 2024/10/14(月) 14:18:09.66 ID:csT1Si4HH
>>26
ファルコン9でバンバン使ってるんだがあほなの?
さらにでかい新型でも再利用できるようになったという話だぞ
27 : 2024/10/14(月) 13:57:52.61 ID:wzZpqgJR0
打ち上げ後1時間で再飛行できる

化け物すぎる

29 : 2024/10/14(月) 13:58:54.97 ID:0LSe7QW00
80年代ゲームの世界が遂に現実に😯
30 : 2024/10/14(月) 13:59:02.56 ID:T2guAZON0
もう宇宙エレベーター作れよ
31 : 2024/10/14(月) 13:59:06.23 ID:GD634On/0
イーロンマスクってやっぱりすげぇよな
36 : 2024/10/14(月) 14:00:20.08 ID:qEMZSNKr0
こいつ、月行ったアポロロケットよりでかいんだぜ
37 : 2024/10/14(月) 14:00:30.53 ID:719t67MvH
回収して再利用はすでにFalcon9で実用化してるからね
39 : 2024/10/14(月) 14:01:12.46 ID:2P1OaRHi0
失敗したら発射台がお釈迦になるんだけど
なあに失敗しなきゃいいんだべ
40 : 2024/10/14(月) 14:01:27.22 ID:rlQGZ5yZ0
逆再生でしたすんません
44 : 2024/10/14(月) 14:02:31.19 ID:dpMtXlTu0
こんなん出来ればUSAUSA騒ぐわな
47 : 2024/10/14(月) 14:03:22.66 ID:OHslAYy40
思考回路が理解できない
だからトランプ応援も理解できない
48 : 2024/10/14(月) 14:03:49.39 ID:RIAJlC6o0
ヤングシェルドンで見た
49 : 2024/10/14(月) 14:04:02.19 ID:qHzs3mUS0
イーロンだから可能にしたのか
その辺に捨てるようなやり方はもう古いね
50 : 2024/10/14(月) 14:04:21.03 ID:G+Rcf7GL0
着地はリスクが高いし面倒だから発射台にひっかっけてるのか
54 : 2024/10/14(月) 14:05:28.00 ID:DyHi54+a0
戻ってくるまで逆噴射でないと
燃料使うね
55 : 2024/10/14(月) 14:05:28.28 ID:9/G9oA4n0
こんなに燃料使わなくてもパラシュートみたいなのでてまきないの
62 : 2024/10/14(月) 14:08:22.12 ID:i6SuIqfX0
>>55
パラシュートだと風に流されて特定の位置に戻ってこれないよ
人のいない僻地にしないと行けないしね♪
さらに着地技術は月や火星の大気がなくてパラシューㇳ使えない星でも応用効くよ♪
65 : 2024/10/14(月) 14:10:31.61 ID:RPZW5+xO0
>>62
広大な僻地のどこに降りてもいいようにすればいい
つまり発射台の方を移動させりゃ済む
71 : 2024/10/14(月) 14:13:24.56 ID:i6SuIqfX0
>>65
発射台は落下地よりも位置の条件が厳しいからもっと無理ぃ
打ち上げ失敗の事故を想定しないといけないからね♪

わーくにもこうのとりのサンプル回収はパラシュートったけど
わざわざ着陸地はオーストラリアにしないといけなかったよ♪

56 : 2024/10/14(月) 14:05:30.70 ID:A07gdXe00
KSP2かな
57 : 2024/10/14(月) 14:06:40.04 ID:qEMZSNKr0
H3ロケット 重量500トン
Starship 重量3000トン
67 : 2024/10/14(月) 14:10:57.77 ID:pNuBbl8N0
>>57
積載量
6tと100-150tだからなあ
59 : 2024/10/14(月) 14:07:39.99 ID:4QbTlNJB0
これもう逆再生だろ
60 : 2024/10/14(月) 14:07:47.72 ID:cslQEX+wd
逆再生だろ
61 : 2024/10/14(月) 14:07:57.29 ID:l7JrfaLjM
あちあちロケット冷めるまで何日か置くのかな
63 : 2024/10/14(月) 14:08:42.32 ID:1Dmn9iiv0
宇宙エレベーター
64 : 2024/10/14(月) 14:09:19.88 ID:Y4/bbk8k0
こっちの映像はもっと迫力がある
x.com/shaunmmaguire/status/1845444890764644694
69 : 2024/10/14(月) 14:12:21.96 ID:ZfFacS7yM
>>64
JAXAは諦めたほうはいいじゃない?
66 : 2024/10/14(月) 14:10:45.39 ID:UB3S63Xd0
全部使い捨てにしたほうが軽く安くつくれたりしない?
68 : 2024/10/14(月) 14:11:25.80 ID:yNcgwmP90
このおじさんの思想は嫌いだけど宇宙事業だけはすき
70 : 2024/10/14(月) 14:12:31.45 ID:/smKV2fQr
よう成功したな
72 : 2024/10/14(月) 14:13:32.42 ID:o4gjrLGy0
逆再生じゃないってまじかよ・・・どんだけ天才やねんイーロン
トランプ勝ったらイーロンが宇宙開発の規制に口出せるようになるから頑張ってほしいな
74 : 2024/10/14(月) 14:13:37.15 ID:RPZW5+xO0
最終的に宇宙開発って衛生だけしか残らないだろ
太陽系ですらわざわざ有人ロケット飛ばしていく価値のある星なんて無いし
どんなに金かけても調査だけでなにか金になるものにならない
何百年もやって結果なんにもならなかったな、衛星軌道にさえ飛ばせりゃいいやな物で終わるわ
75 : 2024/10/14(月) 14:13:48.82 ID:TaVQBRw+0
何がすごいのかよく分からない
説明不足すぎ
77 : 2024/10/14(月) 14:14:56.21 ID:L34bXk790
アイボから発想を得たらしいな
93 : 2024/10/14(月) 14:19:35.59 ID:GdkSUx7m0
>>77
ゴミがいっちょ噛みしようとするなよ
78 : 2024/10/14(月) 14:15:01.84 ID:6dL9hGKq0
俺、気づく「電動オナホもブラウンみたいに自動洗浄あればいろいろ捗るんじゃね?」
79 : 2024/10/14(月) 14:15:45.30 ID:RPZW5+xO0
宇宙開発いまだに衛星を打ち上げるしか意味がないしそしてまだそれをどうこうやってすごいすごくないやってる
ここが頂点って将来的に分かりきってる
80 : 2024/10/14(月) 14:16:01.76 ID:kCp2KEHY0
間違いなく将来偉人として教科書に名前乗るなこいつ
81 : 2024/10/14(月) 14:16:24.34 ID:Rk7nWXnS0
発射台の上で作ればいいんじゃない?
82 : 2024/10/14(月) 14:16:42.54 ID:dXfNm8VC0
ここが人類の限界なんじゃない
83 : 2024/10/14(月) 14:16:59.60 ID:RPZW5+xO0
衛星なんて宇宙ステーションで作って投下すりゃいい
84 : 2024/10/14(月) 14:17:20.35 ID:kCp2KEHY0
メスイキロケットとは比べるのも烏滸がましいレベルで天才的だよな
85 : 2024/10/14(月) 14:17:47.63 ID:ANs2lUbAd
実現するエンジニアがすごいのか?
それとも経営者としてのマスク
どっちがすごいの?
90 : 2024/10/14(月) 14:18:36.13 ID:x82J1Ph60
>>85
どっちもでしょ
91 : 2024/10/14(月) 14:19:01.07 ID:4K5HPjXf0
>>85
金がなけりゃ研究すら出来ないからやっぱイーロンすげぇとはなる
86 : 2024/10/14(月) 14:17:54.85 ID:qUGQib7G0
そんなことする必要あるんか
92 : 2024/10/14(月) 14:19:27.59 ID:wmtUbRmo0
ロケットなんて効率悪い方法やめて
早く軌道エレベーター作ってくれよ
97 : 2024/10/14(月) 14:20:42.06 ID:UB3S63Xd0
>>92
軌道エレベーターは効率いいんか?
103 : 2024/10/14(月) 14:23:02.62 ID:68zOHRPh0
>>97
良い
105 : 2024/10/14(月) 14:23:25.29 ID:csT1Si4HH
>>97
圧倒的だけどケーブルがない
94 : 2024/10/14(月) 14:20:23.76 ID:qHzs3mUS0
ただ飛ばすだけなら昔の技術でも出来るからな
こう言う進歩が欲しいわ
95 : 2024/10/14(月) 14:20:25.89 ID:+8LL3g5N0
ゲームの世界じゃねえんだよぉここ!
98 : 2024/10/14(月) 14:21:01.14 ID:thW0XXcI0
とにかくトライアンドエラーだから開発はええわ
99 : 2024/10/14(月) 14:21:23.35 ID:ZfducaMc0
これできるなら月に着陸も余裕か?
101 : 2024/10/14(月) 14:21:58.99 ID:eHgjfqSMM
黙ってロケットオタクだけに人生費やしておけば良いものを
102 : 2024/10/14(月) 14:22:18.22 ID:FZDajGaf0
100万円程度でも宇宙旅行出来るくらいまで技術進歩進んで欲しいね
104 : 2024/10/14(月) 14:23:07.04 ID:x/GtlINY0
凄すぎる
106 : 2024/10/14(月) 14:23:34.43 ID:Y0IGT1Br0
発想が常人じゃないんだよなぁ
まあ世界一の金持ちになる頭の良さがあるわ
107 : 2024/10/14(月) 14:23:41.29 ID:RuB+V8zFM
かっこいい、すごいとは思うけど地上着陸と比べて利点が分からん。着陸地点の面積が少なくてすむ?

あと上から吊る形になるから、地上着陸よりこっちの方が難易度低そうな気がするけどなんでこっちが後なんだろ

109 : 2024/10/14(月) 14:24:06.79 ID:z4/kBUIN0
コイツトランプ支持だけど
110 : 2024/10/14(月) 14:24:19.06 ID:Dvb4I+xC0
こいつほんま人類を救うか滅ぼすかする英雄やろ
111 : 2024/10/14(月) 14:24:19.33 ID:B0zEKoV70
>>1
これネタじゃねぇのか・・・・すごすぎ・・・・

ミサイルも当たるもんな・・・・そりゃー戻せるか・・・・

すごいなwwwそりゃーなwwwたしかに賢い。

112 : 2024/10/14(月) 14:24:30.75 ID:rD5aF58e0
すげー制御技術やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました