
インド、世界最強国家へ。人口14億、平均年齢27歳、世界最高の教育、英語ができる。日本の真逆

- 1
【伊東市】田久保市長を刑事告発へ 百条委決定 会見では自身の疑惑に答えず1 : 2025/08/30(土) 01:06:26.02 ID:nnpOW9429 静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を追及している百条委員会は市長を刑事告発することを決めました。 田久保...
- 2
ベトナム政府、日本からの独立80周年のお祝い金10万を全国民に支給へ1 : 2025/08/30(土) 01:28:16.97 ID:9tgkJUqZ0 建国80周年で全国民に10万VND支給、VNeIDにアクセス集中 ベトナム ベトナム政府は、建国記念日80周年(...
- 3
絵師さん、迷彩服を着てレーションを食べる女の子の絵を描く→韓国人に絡まれる 「徴兵経験者の方々がPTSDを発症していただけだった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/30(土) 01:07:12.85 ID:Mg7Sjg0Y0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bab582a6e...
- 4
最近毎日コーラ1ℓくらい飲んでるけど続けてたら病気になる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/30(土) 01:15:53.242 ID:PNV38sIP0 どうなの? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/30(土) 01:16...
- 5
【ナイジェリア軍】陸軍落下傘部隊の勇姿をご覧ください1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/29(金) 23:36:22.41 ID:A9cjXIST0 https://www.47news.jp/13067462.html 2...
- 6
閉園した福島・西郷村「TOKIO-KA」 村人が跡地の再生を求め議会に請願書1 : 2025/08/29(金) 23:00:13.44 ID:A9cjXIST0 https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/08/2025082...
- 7
走行中のバス内で男性にわいせつな行為か 57歳の男を逮捕 青森1 : 2025/08/29(金) 23:15:46.84 ID:CkWMApHf0 走行中のバス内で男性にわいせつな行為か 57歳の男を逮捕 青森県(青森放送) https://news.yaho...
- 8
こいつだけは認めてるっていう韓国人 1 : 2025/08/30(土) 00:13:38.66 ID:V0csmkDw0 李博士 4 : 2025/08/30(土) 00:15:16.26 ID:l17LJcPi0 松木が5人いる!っ...
- 9
2015年10月、オランダ人女子医学生「私はレイシストじゃない!証明するためにウガンダへ行く!」行方不明に…1 : 2025/08/30(土) 00:38:52.20 ID:hUOzBvdk0 https://www.bbc.com/japanese/articles/c9d02v59d4lo.amp 2...
- 10
【画像】お台場にイギリス空母が停泊中www【画像】お台場にイギリス空母が停泊中www コノユビニュース
- 11
都立高校の女教師、マッチングアプリで知り合った男性から700万円詐取都立高校の女教師、マッチングアプリで知り合った男性から700万円詐取 コノユビニュース
- 12
JICA、3日連続で抗議デモが開催 怒れる150人の国民がJICA本部を取り囲み「JICA解体」「アフリカの人たち来るな」と叫ぶJICA、3日連続で抗議デモが開催 怒れる150人の国民がJICA本部を取り囲み「JICA解体」「アフリカの人たち来るな」と叫ぶ ニュー速JAP
- 13
岸田と石破のせいで日本が終わったのが辛い…もう参政党支持するしか希望がねえわ岸田と石破のせいで日本が終わったのが辛い…もう参政党支持するしか希望がねえわ 愛国ちゃんねる
- 14
岸田と石破のせいで日本が終わったのが辛い…もう参政党支持するしか希望がねえわ1 : 2025/08/30(土) 00:07:18.93 ID:jeEf4VbB0 そうだよな 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月7日告示・20日開票で行われます。立...
- 15
「中学生好き」28歳男が“乱暴” 保釈直後に…再び接触し犯行か「中学生好き」28歳男が“乱暴” 保釈直後に…再び接触し犯行か がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ

- 1 : 2023/03/08(水) 20:17:34.49 ID:TV788L9oM
IT大国インドの人材採用に挑む、インド工科大学での日系企業説明会
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/af0d59cb5be78bd1.html
- 2 : 2023/03/08(水) 20:19:22.86 ID:pSeJCtIY0
- 平均年齢が凄い
可能性しかない - 3 : 2023/03/08(水) 20:19:31.10 ID:a2Sw5gnqM
- レイプ解禁とレイプされた方が死刑になる制度を導入すれば追いつける
- 4 : 2023/03/08(水) 20:19:39.67 ID:TV788L9oM
- Google、Microsoft、Adobe、なぜIT企業のCEOはインド人が多いのか?
https://dime.jp/genre/493776/ - 5 : 2023/03/08(水) 20:19:59.90 ID:qt5Zoib80
- ヒンズー至上主義とかいうヤバすぎる国
イスラムに次ぐヤバさ
- 6 : 2023/03/08(水) 20:20:41.41 ID:9UOGWEYp0
- 0を発明した国
- 7 : 2023/03/08(水) 20:20:56.10 ID:9gBIPuNw0
- コロナが流行っても先進国みたいにビビってロックダウンで街を封鎖させるような事はせずにノーガードで貫き通した国はやっぱ違うわな
- 8 : 2023/03/08(水) 20:21:00.38 ID:TV788L9oM
- あと核ミサイルもいっぱい持ってる
- 9 : 2023/03/08(水) 20:21:01.55 ID:G2/E3ckBa
- カーストの呪い
- 10 : 2023/03/08(水) 20:21:39.94 ID:jAvIKeZqM
- カースト制、衛生観念、遵法意識をどうにかしないと
- 13 : 2023/03/08(水) 20:25:02.92 ID:TV788L9oM
- >>10
中国にも同じこと言ってたよねキミ
都市籍、農籍、環境汚染、遵法意識低い、パクリ国家どーなりました?
- 21 : 2023/03/08(水) 20:35:05.43 ID:2E7wK1hr0
- >>13
どーなったって世界の強国になってるじゃん
人口以外まだ巨大化してる最中だし - 22 : 2023/03/08(水) 20:35:53.48 ID:jAvIKeZqM
- >>13
まず俺は中国のことなんか言ってないし改善できる問題は改善するべきじゃん - 11 : 2023/03/08(水) 20:22:04.68 ID:ESqIADo8M
- インド人の英語って日本人の英語が素直に聞こえるくらい物凄い癖が強いのに
ちゃんとイギリス人に聞き取って貰えてずるい - 20 : 2023/03/08(水) 20:34:14.59 ID:2E7wK1hr0
- >>11
発音はあんなんでも発声は大体イギリス人と同じだからね
日本人は発音もそうだが発声や声色が違い過ぎる - 12 : 2023/03/08(水) 20:22:41.43 ID:5eR11gTx0
- 中国の平均年齢48歳
- 14 : 2023/03/08(水) 20:25:41.43 ID:z3VXqPSt0
- しかも最大野党がベーシックインカムを掲げたりする先進的な国なんよな
まあネルーの子孫を党首に据えてるせいで人気はないんだが - 15 : 2023/03/08(水) 20:27:05.30 ID:ruCgGeJEa
- GAFAMの中ではGoogleとmicrosoftがインド人CEO
他にはAdobeとかIBMもインド人CEOエリート層は既に世界トップの地位にいる
- 16 : 2023/03/08(水) 20:28:31.64 ID:iIZMPdsi0
- ケンモジさん達は中国からインドへ乗り換えるんか
まぁおじさん達の生活はなんも変わらんだろうけど頑張ってね - 17 : 2023/03/08(水) 20:29:23.36 ID:7LSeQrTq0
- ネトウヨ「レイプ大国!」
- 18 : 2023/03/08(水) 20:30:34.23 ID:xmq4pr8b0
- なおカースト制
- 19 : 2023/03/08(水) 20:32:00.83 ID:/r+aMn9s0
- 日本のメイン世代の氷河期は
全滅😨 - 23 : 2023/03/08(水) 20:41:51.32 ID:eK7yz73gH
- インド帝国かよ
- 24 : 2023/03/08(水) 20:42:31.96 ID:XNDeX5CEM
- インドなんて日本のライバルになれるレベルじゃない
今の日本のライバルはインドネシアだ - 30 : 2023/03/08(水) 20:57:16.80 ID:UBXIjTx+a
- >>24
インドネシアは大国になる
ライバルはカンボジアとかだろ - 25 : 2023/03/08(水) 20:43:41.22 ID:fMnCz9fR0
- インドの強みはカースト制度で
国が国民全部の平等を担保しなくていいから
いくら経済が発展しても
相変わらず低層はどんどん死んで入れ替わっていく
よって年寄りが溜まらずに済み
国の負担が他国のように増え続けない - 26 : 2023/03/08(水) 20:44:26.76 ID:p6aP1vfH0
- インドみたいな土人国家が西側の希望なの草
インドがまともだったらとっくの昔に中国の代わりになってるわw - 29 : 2023/03/08(水) 20:52:50.18 ID:Vkt4UHvp0
- >>26
底辺のレイパー土人たちはともかく、外交レベルではなんか思わせぶりにするのは上手いな
ロシアはもちろん中国ともほどほどに付き合いながら西側に色目使わせる程度にはアピールしてるというか - 27 : 2023/03/08(水) 20:46:45.25 ID:fMnCz9fR0
- 中国が発展できたのは
過去にアメリカ資本が大量に流れ込んだから
なのに中共が覇権主義で刃向かってきたから
今度はその投資先がインドに移ったターン - 28 : 2023/03/08(水) 20:51:19.51 ID:2Adwxwvh0
- ムスリムが多数のカシミール地方に与えていた自治権をはく奪して、同地区を支援するパキスタンと
核戦争寸前までいったんだよな
コロナ禍でいったん休止状態になったが、さて今年どうなるか
中国ははたして今後も印パ問題で中立を保つだろうか ウクライナ戦争に中国がどう関わるかはそういう意味で重要 - 31 : 2023/03/08(水) 20:58:28.80 ID:hq2Nm/l00
- カーストを世界に広めよう
- 32 : 2023/03/08(水) 21:01:44.58 ID:H4lHbk8H0
- 北インドと南インドで文化も言語もまるっきり違うよな
よく一つの国でまとまってるわ
コメント